X



なんJFEH部★36 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2a18-/OaE)
垢版 |
2017/09/13(水) 02:48:35.60ID:u7fLMfd/0
次スレは>>970が宣言して立てる
文頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
なんJFEH部★35 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1504492247/

個体値表
https://goo.gl/xWFvWn
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1v15AiN6sx07u0gqwKG7W83yh-fD6TAPCVjQfIvIpToo/htmlview?sle=true#
FEヒーローズ_スキル習得表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wJSDbHlGi57K8RVKliS1NeuWTIalH6ptSkvxqqD51S8
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1d-OZn2)
垢版 |
2017/09/14(木) 00:08:15.74ID:XNAxtWDza
>>75
これ初見吹いたわ
なお742スコア狙うならステ伸びの関係でドガフレムからドーガが抜ける模様
0077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8181-DVD/)
垢版 |
2017/09/14(木) 00:15:40.41ID:mErItAKb0
ロスは鉄の斧→鋼の斧→投げ斧→銀の斧+とかいう変則構成にならんかなぁ
見習い補正による高ステに投げ斧の威力9遠反があわさり普通に見えるとかやとええわ
エリウッドやエイリークの銀の剣もレイピアに変えて☆4凸運用の選択肢もよこしてクレメンス
0085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9318-Oqe+)
垢版 |
2017/09/14(木) 02:14:02.77ID:ivVVG+++0
ヤクザ兄妹全然でなくて渋々☆5にしたブレード騎刃ウルスラ普通にスタメンや
今回の戦禍でも暴れてくれるしワイはまだまだヤクザ堕ちしないで良さそうやわ
なお弓リンにはどっぷり浸かっとる模様
0088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-OZn2)
垢版 |
2017/09/14(木) 02:33:36.35ID:X0LQtSIMa
査定高くする方法


神器
天空
迅雷
300応援
A 遠反 近反 240スキル
B 加護 240スキル
C 240スキル
鼓動(100SP) 他(50〜60SP)
こんな感じやね。
ザックリと言うとスキル無しの素のステ+スキルの総合計SPを元に査定されるで
上を目指せば勿論、重装や凸やけどスキルのSP査定がかなり高いから馬リン ヤクザ 馬ロイ マニキ みたいな適当な神器騎馬パでもそれなりの査定出るやで
ちなみに馬リンは神器歩兵と変わらない査定 斧アイクは重装と変わらない査定(加護のおかげ)になる

長ったらしくすまんな
0089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9318-Oqe+)
垢版 |
2017/09/14(木) 02:50:06.17ID:ivVVG+++0
>>88
有能
サンキューガッツ
0091今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf7-ES9W)
垢版 |
2017/09/14(木) 03:07:21.37ID:9cVIw3Fy0
査定高くするのもええけど、ABCスキルに関してはまずは勝つこと優先やで
もちろんなくても勝てる度合の高い補助と奥義は積極的に高コスト品にしていくとええ
移動系補助に頼らんとしんどいって場合もとりあえずマリクから爆風パクるんや
>>81
まずは(手に入るなら)凸より天空
数字的なソースは出せんけど、苦労して凸を2〜3増やすよりパーティ全体に二種応援とマップ奥義導入する方が効果高い
>>86
月虹でええで 魔防低いなら普通に殴って殺せるし高いと月虹の効果量も高くなる
2カウントの炎とか氷があれば話は違うんやけど、発動できへん奥義は入れてもしゃーない
もちろんダイム受ける緑魔だとか鼓動入れるだとかのケースなら蒼氷でええよ
0092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-OZn2)
垢版 |
2017/09/14(木) 03:13:36.11ID:X0LQtSIMa
せやで。それに加えて唯一のBスキル300持ちだから爆発的に上がる
アイクなんか村人ステ 神器 天空 240Aスキル 300B持ちって感じでライト層〜廃層まで査定の底上げの為に作られた意図が見えるからなぁ
細かい話をするとスキル盛り過ぎでオーバーフローして査定低くなるパターンもあるけど、それは縛鎖1位狙いとかだからあんま気にせんでええよ
此処の住民も増えたし、手軽に20階級維持して報酬ゲットして貯めたオーブで爆死してクレメンス
0093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9318-Oqe+)
垢版 |
2017/09/14(木) 03:43:17.68ID:ivVVG+++0
はぇ〜ここにもガチ勢おるんやな
0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b67-iMdz)
垢版 |
2017/09/14(木) 05:48:59.48ID:YIt5YPuY0
理想個体のリンを求めてようやく三体目ゲットや
なお攻↓のクソ個体だった模様
結局標準値をつかっとるけど微妙に火力足らんことあるな
0105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Saa3-iMdz)
垢版 |
2017/09/14(木) 07:46:35.25ID:ctbxzrp4a
天空リンちゃん戦火にて飛行兵を傷薬と勘違いする
0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6118-YAaM)
垢版 |
2017/09/14(木) 09:02:15.63ID:t+TBpHF00
フレと軽いチャットくらいはしたいンゴ
なんで奥義つけてないか聞きたい。
https://i.imgur.com/ixZHHUS.jpg
0114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa1d-OZn2)
垢版 |
2017/09/14(木) 15:01:12.11ID:QKC+rk0Xa
そろそろ新ガチャ情報が欲しいンゴねぇ
0124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa85-XZk3)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:07:49.97ID:Vu3NUW0Ha
ついにうちのパオラ様も引退なんやなって
0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 812b-po+j)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:29:57.84ID:cJvae0JQ0
3人ってのが気になるわ
今まで4人追加やったのに
0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71de-o7xi)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:41:35.91ID:HHhSkGfc0
勇者の剣  威力8 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-5
アミーテ  威力11 自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-2

WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 812b-po+j)
垢版 |
2017/09/14(木) 16:41:46.35ID:cJvae0JQ0
シーダが今まで死んでなかったという風潮
激化武器にスキル優秀なパオラで良かったんだよなあ
0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Saa3-iMdz)
垢版 |
2017/09/14(木) 17:10:17.89ID:OmQb3Apya
オスカーええわざマシンになりそうやな
星4堕ちして槍殺し配ってくれてええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況