X



なんJSDVS部★208 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sabf-NQgz)
垢版 |
2017/06/13(火) 14:31:38.28ID:knjJxVMLa
公式
http://shadowverse.jp/sp/
デッキ作成・カード一覧
https://shadowverse-portal.com
次スレは>>970
ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」

※前スレ
なんJSDVS部★207
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1497059476/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3507-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:42:50.24ID:R8iIn/wk0
>>562
まぁそらそうやろな
死月ちゃんらへんが謎やったな
こっちは実はロイヤルの数絞ったニュートラルロイヤルや フクロウ出せんかったけど
0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd81-Muvt)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:46:38.10ID:LK0+sIGZ0
なんでやスペルぐるぐる回すの楽しいやん
超越叩いてる奴は絶対ろくに使ったことないと思うわ
DTCGならではやし、シャドバで一番良いデッキだと俺は思ってる
0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3507-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:53:51.92ID:R8iIn/wk0
力場超越は正直やってて楽しかった
シャドウバースの歴代デッキで一番美しいデッキやった
0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd81-Muvt)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:54:07.43ID:LK0+sIGZ0
あと遅延ばっか叩かれるけど慣れた超越使いはそのへんのミッドレンジより速いわ
ほぼパズルみたいなもんやし
下手くそがイメージ下げてる
0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b83-cCM5)
垢版 |
2017/06/14(水) 20:58:29.08ID:kG6vpEaX0
ワイは白小便が作ってても使ってても一番楽しいンゴ
人によって構築もかなり違うしそうするとプレイングも違ってくるから飽きんわ
0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3507-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:03:10.11ID:R8iIn/wk0
その判断基準で言ったら今相手してて面白いのって蛙以外のロイヤルだけやぞ
0586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sae1-w6W2)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:17:56.03ID:COoJdqe/a
白いおしっこデッキはシコプリ1枚でも作れるか?
デッキ見せてクレメンス
0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b83-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:26:27.53ID:kG6vpEaX0
>>586
むしろワイはピン刺しや
2枚はいらんし1枚だからこそマリガンで引けたら安心してキープアンド羽虫をバンバン使っていけるのが
いいンゴねえ
http://i.imgur.com/e5J1AUf.jpg
0593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3507-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:28:18.22ID:R8iIn/wk0
淫夢バースだしその上前環境動画だけどこのシコプリ入り薔薇は実際使ってて面白かった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30553426
0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e536-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:28:59.29ID:vj4AnIV20
ドロシーやパチドラみたいな大量ドローでギャンブルするデッキすこ
0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8526-+DXY)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:34:25.38ID:o5JlJOfb0
負けてもいいのは底辺マスターだけだな
0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3507-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:58:26.98ID:R8iIn/wk0
最上位は一個のアカウント数人で回してるんじゃなかったか
0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1578-6Dpq)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:58:56.43ID:5Pmgw/Hj0
ピンチに駆けつけるツバキさん貼っておくぞ
http://i.imgur.com/OTa26pT.jpg
http://i.imgur.com/GSVr1rj.jpg
http://i.imgur.com/xHL59Oo.jpg
かわいい
http://i.imgur.com/5V2EyE8.jpg
ゴリラさん貼っておくぞ
http://i.imgur.com/wRL6ZHS.jpg
http://i.imgur.com/9zHKGQW.jpg
http://i.imgur.com/SqKRu06.jpg
ショタとイチャつくツバキさん貼っておくぞ
http://i.imgur.com/PbWfjuX.jpg
0613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b83-cCM5)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:03:41.08ID:kG6vpEaX0
ツバキのエフェクトだいすき
あれだけでクソザコ言われてた時でも一枚は入れとったわ
0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3507-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:10:39.08ID:R8iIn/wk0
まさか最終的に生き残るのがツバキだけになるとは
0631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8526-+DXY)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:43:34.40ID:o5JlJOfb0
絵下手すぎひん?
0641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e337-aTpp)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:57:26.78ID:25o2c31e0
ルムマミッションきたから対戦してくれないか
ワイが負けたら次リタイヤお願いしたい
77965
0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e337-aTpp)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:08:48.84ID:25o2c31e0
対戦ありがとうございました
アグロドラゴン駄目やったで
0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e337-aTpp)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:13:40.17ID:25o2c31e0
>>645
基本フェイスに水巫女とラハブ入れただけやで
0651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e536-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:14:37.17ID:vj4AnIV20
>>643
パオパオドロシーニキすこ
0652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3507-kOr2)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:15:23.59ID:R8iIn/wk0
ここで貼られてたやつならバーンのやつより雪だるま入ってたドロシーすげぇ良いデッキだと思う
0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1518-QUql)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:17:11.84ID:2kmyQv+Y0
ワイが最近使ってるのはこんな感じやな
トップデモストで勝てることあるし3枚入れてるで

http://i.imgur.com/qVT2dA6.jpg
0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83d8-jiBQ)
垢版 |
2017/06/14(水) 23:25:53.40ID:eqojbMVK0
スケルトンデュエリストとかいうクッソ弱そうな名前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況