X



なんJTPI部 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e6-MhzF)
垢版 |
2017/06/10(土) 22:58:24.42ID:0USHsXHm0
偽り模写し記す万象(ヴェルグ・アヴェスター)
http://imgur.com/9se1l7l.jpg
http://i.imgur.com/5QA9gxm.jpg
http://i.imgur.com/JFhwREy.jpg
http://i.imgur.com/wr1GchE.jpg
http://i.imgur.com/4QU2mPH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cj34529UYAEQZfx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ci1YsI-UYAAIVu-.jpg
http://i.imgur.com/6Xo1WDg.jpg
http://i.imgur.com/VYJey5m.jpg
http://i.imgur.com/PPGhGVv.jpg
0005今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e6-MhzF)
垢版 |
2017/06/10(土) 23:02:35.76ID:0USHsXHm0
しまどりるさんのターニングポイント

僕にとっての人生のターニングポイントとなる出来事がありました。
マンガ雑誌の編集部に作品を持ち込みするという課題があったのですが、僕は既存のマンガ雑誌に興味がなかったので、尊敬していた小説家の奈須きのこさんに原稿を送ったんです。
そのことがきっかけで、奈須さんの担当編集者だった太田克史さんと縁ができて、彼からの発注で『レッドドラゴン』という企画のイラスト担当になりました。
http://tablet.wacom.co.jp/article/drawing-with-wacom55?linkId=20666336
0010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e6-MhzF)
垢版 |
2017/06/10(土) 23:19:35.12ID:0USHsXHm0
電磁を制した十九〜二〇世紀の天才科学者。
星さえ割ってみせると宣う、堂々たる天才。
数多の神話で神(自然)の伝説として語られる雷電の力を解明し、人類文明に「電気」をもたらした偉大な碩学のひとり。

比類無き天才。現代のプロメテウス。
絶世の美男子。発明王エジソンの好敵手。
ゼウスの雷霆を地上に顕した男。
壮絶にして華麗なる叡智の魔人こそ、彼である。
マスターへの態度は尊大の一語。

数多の神話で語られる雷電神たちの再臨を思わせる猛威を地上へともたらす宝具の存在が、彼をアーチャーたらしめている。
真名解放を行えば「限定的・擬似的な時空断層の発生」によって周囲一帯を破壊する。
0011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b62-gAus)
垢版 |
2017/06/10(土) 23:28:11.76ID:0KWkwcU30
凸ランチ持ってて、クロが90以上の人募集や
http://i.imgur.com/bXc2SrI.jpg
http://imgur.com/6vSU7o3.jpg

フレコ 482,226,773
IP 210.128.174.106

http://imgur.com/COaORJb.jpg
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1012414/top_amp/?client=safari
http://i.imgur.com/wa7H2Dr.jpg
http://hissi.org/read.php/liveuranus/20170115/WGFzZUZDOW8w.html
旭川蓬莱くん
0021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d570-O22D)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:35:48.17ID:/s+D1P9W0
優越感ガイジ
111 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3d-Pr5P) sage 2017/06/03(土) 20:53:39.50 ID:NXSyiSWsp
600万ぐらい周回できるやろ
どんだけ育成してないねん
122 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3574-NBQd) sage 2017/06/03(土) 21:23:44.37 ID:AeMbHK6S0
さすがに草やわこんなん
育成不足つってマウントとるの大好きなんやろなあ
145 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3d-Pr5P) sage 2017/06/03(土) 21:38:31.44 ID:NXSyiSWsp
ガチの育成不足がギャーギャーさわいどって草
普通にできるって言っとるやつもそこそこおるやんけ
0022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d570-O22D)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:40:26.50ID:/s+D1P9W0
152 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp3d-Pr5P) sage 2017/06/03(土) 21:43:54.51 ID:NXSyiSWsp
>>150
こんな小学生でもできることを恥ずかしげもなく聞くようなやつに優越感覚えないわけないやろ
ほんまに知障入っとるやつしかおらんのやな

218 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp3d-Pr5P) sage 2017/06/03(土) 22:30:04.63 ID:FTMRldLTp
マウントとって悪いんか?
マウント取られた側が嫉妬しとるだけやろ
0031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa13-Ha0B)
垢版 |
2017/06/11(日) 11:35:25.15ID:ykJX3G6Za
http://i.imgur.com/psn6NPq.jpg
アサシンはブサいしキャスターは脚歪んでるやん
0043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db29-Ieeg)
垢版 |
2017/06/11(日) 11:47:24.69ID:UdPmtQsN0
モリみたいにこいつらも限定行きそうやな
恒常追加する気あるんですかね…?
0053今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db29-Ieeg)
垢版 |
2017/06/11(日) 11:53:59.39ID:UdPmtQsN0
つーか黒人ピックアップやってくれや
ニトクリス欲しいんじゃ
0057今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85a3-MHvo)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:02:15.84ID:CV51SFlK0
 打率4割7厘をマークしている日本ハム近藤健介捕手(23)が出場選手登録を抹消されることが決まった。栗山監督が試合前に「今日、抹消します」と明言した。

 3日阪神戦(甲子園)に出場後、右太もも裏に張りを訴えて、翌日の同戦は欠場。6日広島戦(札幌ドーム)は代打で出場したが、腰の張りも抱えており7日以降は欠場が続いていた。

 患部の回復を待ったが、スタメン出場できるメドは立たなかった。13日からは中日、ヤクルトと敵地で戦うため、DHで使うことができない。
また、交流戦終了後は4日間試合がない。最短10日間の抹消期間で患部が回復すれば、リーグ戦再開から戦列復帰ができるタイミングで、抹消を決めた。

 今季の近藤は開幕から打撃好調を維持し、大谷が故障で戦線離脱後は3番DHに定着。出場50試合で打率4割超をキープし、球団最長記録を更新中だ。
5位と低迷するチームの中で打線を引っ張ってきた強打者が、一時的に戦列を離れることになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-01838564-nksports-base

終わりやね
0072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db29-Ieeg)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:32:29.36ID:UdPmtQsN0
ホモガキ80-90の伸び率うんこやしレベルマせんでええやろ
エルキドゥは槍おばさんいるとガチで育てる意味無いのがね…
0084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db29-Ieeg)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:54:09.32ID:UdPmtQsN0
キャスター現状でもかなり充実しとるからそれこそQバフでも無いと差別化できんよな
アタッカーでもナーサリーやらメディアおばさんが壁になるし
0090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa13-deXT)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:05:15.87ID:ykJX3G6Za
弓ペン路線とかじゃないときつそう
0094今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Sa13-deXT)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:19:58.98ID:ykJX3G6Za
アサシンアーチャーキャスターのマイナス補正消したら塩っち見直すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況