X



【なんJ】野球ゲーム作ってる 避難所 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/25(金) 22:58:06.48ID:zOIY8d+3
それにしてもなレベルだと思うんだよね
あと投手も先発に能力高いのが偏ってる
配置転換とかを状況に応じてできるならいいけど
基本的には初期の適正で起用固定だから中継ぎ以降の能力も相対的に高くした方がいい気がする
0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/25(金) 23:13:21.98ID:j6GGWnpe
逆に投低なんやが
0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/26(土) 02:48:40.25ID:d42IcAbV
高卒直後の野手より投手の方が能力が高いのは当たり前だし
中継ぎより先発の方が能力が高いのも当たり前だと思うんだがな
0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/26(土) 02:53:01.53ID:d42IcAbV
まあ実際に差があるのか検証したわけじゃないけど
もし差があるなら統計データなんかを元にして
作者さんが意図的に差をつけてるってことでしょ
0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/26(土) 04:49:22.85ID:UozRKANi
割と今回のバージョン試合とあまり影響ないとこでバグ多いからドラフトで出てくるのも想定してるバランスなのかわからんのよな
野手配置の自動設定押すと控え一番手が捕手じゃなくて2回押すと普通に並び替えしたり
オールスターは2戦目も同じオーダーで先発まで同じだったり
前のバージョンやと同姓選手がいなくなったら登録名が姓のみに戻った気がするけど最新やと戻らなかったり(もしかしたら入団時に同姓選手がいて最初から変更されてたらずっと姓+名なのかもしれない)

とはいえデフォで始めたワイの環境やとドラフトでのランクがやや投手に偏ってるだけで成績は投高にはなってないからオートで作った場合だけ投高になるのかもしれんし分からんな
0510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/26(土) 06:30:04.20ID:UozRKANi
試しに全員新人にしたら確かに全チーム防御率2点台になった
基本打撃能力が低いやつばっかやからやろうけどパワーAとか30本打つ化け物も出たから別にええんちゃうか
肩Aも確認できたけどミートと選球眼はBとCあたりが限度やな
0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/26(土) 06:47:59.03ID:dlLEVQpm
歴代新人王受賞者見てきなよ 8割がた投手でしょ
投手の方が即戦力多いからリーグを新人だけで組めばそりゃ投高になるよ

個人的には肩と身長体重をリアル路線にして欲しいかな〜こういうデータの弄り方サッパリで
成長の仕方はピーク前でも過ぎても上がったり下がったりする方が好きだからこのままが良い
0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/26(土) 07:04:05.66ID:UozRKANi
このゲームの仕様やと高山や立浪程度の成績じゃ新人王になれないから当然やろ
おそらく守備は考慮されんからGG獲っても無理やし過去バージョンでも最低2桁本塁打か首位打者クラスの打撃成績じゃないとなれない
0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/26(土) 16:18:17.53ID:c7En+Xuf
打撃成績シミュレーションって結構ガバガバなん?
OBで作ろうと思って1996年片岡篤史の成績で能力計算したらミートAパワーSになったんだが
0519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/26(土) 20:15:23.91ID:c7En+Xuf
>>516
できたわ
サンクスやで
0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/28(月) 11:56:41.36ID:b40g+Gfz
コマンドで新人で全員埋めたままだとCPUがドラフトで選手獲得するのに解雇しないため自軍の空きがあってもオーバーフローかなんかでオフに誰も獲れなくなる(4年後に解雇するようになって正常になる)
あと新人で埋めると生成時に2軍の先発が6人いなかったりする
キャッチャーも2軍は0〜7人ぐらいで数にばらつきがある
0524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/29(火) 12:28:30.89ID:KwPKOWEc
このあいだ新変化球の質問してた人おるかー?
わいにも教えてクレメンス
0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/29(火) 18:28:40.29ID:KwPKOWEc
自由契約した選手と再契約するとフリーズするのって報告済み?
0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
垢版 |
2017/08/30(水) 02:30:03.67ID:i4MTs5lS
>>526
そうなんか
もう少し具体的に言うと70人枠キチキチでオフへ→FAされる
→FA選手が他球団に取られる→自由契約した選手と再契約って流れなんやが
よかったらだれか試してもらえると助かるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況