X



TOKYO MX マターリスレ☆5924

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0100名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:23:24.04ID:HzJYxiyY
>>76
町田だけど、埼玉は東京から離れたところ行くと明らかに地方民て感じだわ
0101名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:23:28.60ID:8Xxn/QzE
ジャンプ系エロ漫画って皆似たようなパターンだな
0103名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:23:32.41ID:xmT+nvIL
温泉宿にしては品数が少ないと思ったら、朝食だったのか
0104名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:23:34.60ID:6xuB7NaB
やっぱ、料理は専門の作画担当おかないと駄目だわ…
0108名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:23:50.68ID:po44O9Ds
東京って言っても青山とかそのへん以外は埼玉も変わらん扱いなんだろ
0110名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:24:06.76ID:wTtfC9ae
てっきり今の見て徳弘漫画みたいにアレで浮き上がるのかとおもたのに
0117名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:24:51.67ID:2jOtGKhu
>>109
ぶっちゃけ有名所外すなら下町以外どこいきゃええねんってなるな
0118名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:24:55.20ID:xmT+nvIL
佐々木未来が出てたのか
0119名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:24:55.95ID:4Mb/oyNQ
今週も力也は予告ナレーションだけでギャラ発生か(´・ω・`)
0120名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:25:07.81ID:po44O9Ds
>>109
たまに東京行くときはあえて電車使わずに近くの博物館巡りとかやってるわ
0121名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:25:37.68ID:WgNv6bFs
コミックにTV版とは違う話の円盤つけるんだっけ
0122名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:25:43.31ID:xmT+nvIL
>>108
まずなんで、青山が出てくるのだろうか?
0124名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:27:06.80ID:zQVEllsN
やる気まんまん
0125名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:27:08.53ID:po44O9Ds
>>122
昔読んだ漫画で青山とそれ以外では同じ東京でも天と地の差があるって・・・
0127名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:27:11.77ID:xmT+nvIL
最低だw
0128名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:27:13.28ID:2jOtGKhu
アニメの飯作画はなんでジブリを参考にしないんだろうか
0130名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:27:24.46ID:4Mb/oyNQ
>>109
歴史好きで誰かの生家とか神社や寺巡りとかじゃなければ
奥多摩みたいな所は東京以外の方が立派な所あるし
都心部だとテンプレ以外は基本無いしなぁ
0131名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:27:37.55ID:1fUwtill
うんも
0133名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:27:59.05ID:6xuB7NaB
コレの「謎の光」が可愛いくらい、さっきのアニメの謎の光の活躍っぷりは
0134名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:28:09.96ID:A6o3mvYi
>>117
下町ほど日本中にあるとこも無いのになぁでも納得してくれるんだよね
0141名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:29:48.50ID:jAypgKKA
>>137
今年のAnimeJapan(コロナで中止)で、アニプレの当日発表隠し玉だったアニメだぜ
0147名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:30:28.81ID:xmT+nvIL
>>139
田舎のオタクなら喜んで駆け回るのに
0149名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:30:37.72ID:wTtfC9ae
>>138
個人売買アプリが増えているように
売れるもんは売っていかないと
0151名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:30:56.81ID:JmNmYLcq
>>134
ある程度人口ある所じゃないと只のシャッター街になるしな…
0153名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:31:30.61ID:jAypgKKA
>>144
年数回のペースで横浜みなと博物館と日本郵船歴史博物館巡ってる俺みたいなのもいるし
0154名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:31:33.18ID:LL/lVfni
田所負けて友達辞めたんじゃないのか
0155名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:31:55.11ID:3QAoXaCZ
>>151
函館とか小樽とか言ったけどあまりの田舎に驚いたからな
やっぱりシャッター商店街だったけどw
0156名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:32:30.35ID:4Mb/oyNQ
>>152
横浜の人間は神奈川県民って言われるの嫌うとか昔聞いた事あるな
0157名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:33:08.99ID:po44O9Ds
>>155
函館はマクドやモス以外のハンバーガー屋ですら激ウマなんでしょ
0159名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:33:25.12ID:JmNmYLcq
田舎から出てきて埼玉おるけど東京行ってる言うみたいな
0160名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:33:27.14ID:HzJYxiyY
神奈川といえば横浜横須賀のイメージなのに
0161名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:33:34.54ID:3QAoXaCZ
>>157
アメリカ風のハンバーガー屋は一個しか無かったような・・・;w
0163名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:34:07.17ID:po44O9Ds
神奈川は横浜以外田舎というより
横浜以外荒廃してるって言うね
0164名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:34:41.78ID:xmT+nvIL
>>156
横浜内でも、「あの辺と一緒にされたくない」とか言うほど広さと格差の社会だからな。
0167名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:35:21.68ID:xmT+nvIL
>>162
じゃあ、ジンギスカン屋に入っちゃだめだな
0171名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:35:35.65ID:jAypgKKA
>>160
横浜横須賀以外に住む神奈川県民って400万人以上いるんやで
0172名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:35:52.57ID:LL/lVfni
最高級の食材でも齧ってろ
0175名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:35:53.43ID:4Mb/oyNQ
物を食べると吐いちゃうってぶっちゃけ死にたくなるだろうな
0181名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:36:37.06ID:4Mb/oyNQ
>>174
先週唐突に点滴しだして「これ、私の食事だから」って言ってやってたな
0185名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:37:45.32ID:i5tHk/1K
神ってレベルじゃねーぞwww神の下か?
0187名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:37:59.41ID:4Mb/oyNQ
何でフルフェイスなのかと思ったら自分がバイクになる変態さんだった
0189名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:38:05.06ID:LL/lVfni
敵がギャグみたいなのしかいない
0190名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:38:10.31ID:xmT+nvIL
料理の説明もしない、ダイジェストかよ
0193名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:38:15.96ID:jAypgKKA
この辺からあからさまにトーナメントに手抜き始める
0196名無しに夢中!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:38:36.21ID:jM06o4UX
神奈川と横浜のレスで
あれ街BBS見てんのかと思っちゃったよw
ソーマ退屈すぎるせいだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています