X



仮面ライダー 第15話「逆襲サボテグロン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:29:51.25ID:I1WlAqV9
第15話
「 逆襲サボテグロン 」

2020年1月14日放送
激闘の末、仮面ライダーはサボテグロンを退けた。サボテグロンは隼人と立花レーシングクラブをメキシコの花を使って襲撃し、さらにクラブの女の子たちを狙うが、仮面ライダーが彼女たちを救出する。一方、ダム破壊計画を進めるショッカーのアジトに滝が潜入していた。
0347名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:31.33ID:RI1+jwJP
滝は2号編だと相棒的な存在なんだが、新1号編だと子分っぽくなっちゃうんだよなぁ
0349名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:38.94ID:IVB/qSbT
そもそも滝が仮面ライダー2号ではいかんかったのか
0352名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:48.28ID:P6gOJtkx
サボテグロンは生き残ってはこに入って日本を脱出
0356名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:56.48ID:zYtR6GYR
>>243
キャプテンゴメスの片腕、チーフキッドだな
後任の悪の幹部はぜんぜん印象に残ってないが
0358名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:59.74ID:1k+cKgWC
バナナワニ園もよろしくね
0359名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:06.04ID:+pEtKzIY
吹き飛んだシャボテン公園のことも思い出してあげてください…
0363名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:09.34ID:f/NatG3a
※バイクに跨ってるだけで実はトラックに乗ってます
0364名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:09.28ID:YsoSFLCu
ちょっと動くと、触角がビンヨヨヨ〜ンw
0366名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:13.79ID:9q5TBJLJ
創刊・頭突き?
0367名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:14.84ID:YTF0g67x
新1号が2本ラインで

新2号が1本ラインなのが未だに納得できない
0368名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:15.14ID:J4nZBpMr
この時点で一文字隼人役の佐々木剛は免許持ってません(´・ω・`)
0369名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:19.50ID:su+BX7hH
認知されたのは一文字隼人のライダーだよな
0370名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:27.97ID:Qt1mjjtr
>>345
まあ、2号編の怪人にはもっと伝説的な最期を遂げるのもいるので
0372名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:35.03ID:k3txBlm1
1号倒すために人選も改造もパワー特化された2号だから
現時点ではもうショッカーの怪人が真っ正面からでは勝つの無理なのよね(´・ω・`)
0373名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:39.81ID:EDmXM+JT
>>349
そういう話もあったらしいけどお兄さんが反対して流れたらしいよ
0374名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:43.16ID:I1r49+8R
>>342
男にやる気が出て景気も回復や!
ってそんな時代でもないかw
0377名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:45.45ID:P6gOJtkx
みんなディアゴの「サンダーバード秘密基地」シリーズ買うんでしょ
0378名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:49.27ID:hvGWY8xu
一文字隼人が出て来たんだからもっと普通に変身すりゃいいのに
今回まるで本郷退陣回みたいに仮面ライダーだけの演出多かったな
0379名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:56.67ID:PLUfC2a/
>>336
今日から銀英伝の82話魔術師、還らず
がGyaOで無料配信対象に…
0380名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:56:58.18ID:QGrrD+zp
>>334
デストロンでも自分よりも優秀な部下を陥れて殺そうとするバカな上司がいたなあ
0381名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:00.14ID:tRiFFMPD
>>367
2号誕生前に新スーツ作ってたから
0383名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:04.58ID:v87iejys
なんで戦闘をもっと丁寧に作らないんだろ
死に様があまりにもテキトーなんだが
0384名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:04.81ID:f/NatG3a
噂のピラザウルスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0385名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:06.77ID:KubzRzDJ
>>357
V3の1クール目とか毎回前後編でストレスたまったw
0386名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:07.49ID:GuO6pE95
ポコポン
0392名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:17.43ID:+pEtKzIY
>>370
セスナで逃げようとしてすごい技でやられる奴が好きw
0395名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:19.50ID:v87iejys
>>370
なに怪人?
0396名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:19.44ID:9q5TBJLJ
スパイダーマンのサムソンの話の原型かしら?
0404名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:27.02ID:1k+cKgWC
ご期待(´・д・) しちゃうわ
0408名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:32.81ID:9q5TBJLJ
で石丸博也はどこに?
0413名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:39.61ID:FNwZ3lGv
>>349
ショッカーに捕まって改造手術受けて途中で助けるという話を作らなきゃならん
そんな暇がなかった
0418名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:49.69ID:KubzRzDJ
バラエティでしょっちゅうネタにされるピラザウルスw
0419名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:50.17ID:e7HcyvfI
菊池俊輔御大って、この頃から活躍していて、まだご存命なんだっけ?
本当に偉大過ぎる
0420名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:50.06ID:bTOXir2y
子門真人
0423名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:06.25ID:n6O6XdKZ
藤岡弘と代わったのは怪我した影響なの?
0425名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:07.58ID:0Qlv+OaB
女幹部マヤ - 真理アンヌ
0426名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:09.03ID:p7z2QGMN
ライダーは水落をもっとやるべき

うそです(´・ω・`)
0428名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:17.73ID:xBbJJA7f
>>379
ヤンが乗る戦艦に乗ってる戦闘員少なすぎだよな
0429名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:18.28ID:1k+cKgWC
おイモも(´・д・) 蒸かせ
0430名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:22.10ID:2+fIneH8
この時代の子供番組の音楽作る人は菊池俊輔しかおらんのって感じだ
0433名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:24.38ID:oGvcsHhg
1号ライダーが隼人助け出すシーンもうちょっとやって欲しかった
0435名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:32.66ID:hvGWY8xu
そういや帰マンでもキックの沢村忠回とかあったっけ
当時の特撮と格闘技系は親和性高かったのか
0439名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:58:54.48ID:n6O6XdKZ
やっぱ藤岡弘がいいなぁ
この後はもう藤岡弘は復活しないの?晩年まで
0440名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:59:03.98ID:e7HcyvfI
次回のピラザウルスさん、名前もデザインも急に異物混入感ありまくり
トカゲロンのような、巨大化ヒーロー案の名残みたいな怪人もいたが
0441名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:59:15.60ID:xBbJJA7f
>>435
新マンはムルチにブレンバスターしてたし
0443名無しに夢中!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:59:22.70ID:KubzRzDJ
>>419
同時期の特撮アニメを支えた渡辺宙明といい、健在で何よりだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています