X



自動でレスしまくるツールの作成方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現場の名無し(帝国中央都市) (ヒッナー)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:37:42.26ID:qVZgC3nc00303
ここで説明するのはWindowsと「iMacros」を使う方法

javascriptを書くことになるが、「forループ」が理解できるレベルのプログラム知識があればあとはググればなんとかなる
自分が最初に作った時はそのレベルだった

これをどこのスレで使うのか。本スレか、オフスレか。それは貴方次第
0002現場の名無し(東京都) (ヒッナー)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:38:50.95ID:qVZgC3nc00303
■iMacros
ウェブブラウザをマクロで自動操作するFirefox拡張機能

■iMacros導入
古いバージョンのFirefoxとiMacrosでないと目当ての機能が使えない
ブラウザは古いバージョンのFirefoxの機能を継いで開発を続けてるものでも可能。Pale Moonとか

Pale Moonを使う方法
https://teilab.net/imacros-pale-moon/
過去VerのFirefoxを使う方法
https://teilab.net/imacros-setting/
0003現場の名無し(帝国中央都市) (ヒッナー)
垢版 |
2022/03/03(木) 16:39:25.83ID:qVZgC3nc00303
■スクリプトを組む
ここからは解説するのは面倒臭いので質問があったら答えていくようにする

解説サイトを幾つか紹介
https://shinei-systems.co.jp/webcreate/ec/how-to-use-imacros
https://toolmania.info/post-7963/
https://www.koikikukan.com/archives/2014/06/24-013333.php
http://imacros-webauto.info/imacros/cooperation-imacros-and-javascript/

一応、作ることになる3つのファイルについて紹介しておく
・.iim
iMacrosを動かす命令が書かれたファイル
ブラウザのiMacrosのウィンドウから選択でき、実行すると書かれてある通りにiMacrosがブラウザを操作する
iMacrosの「Record」ボタンを押してからウェブページのどこかをクリックしたり入力したりといった操作をすると、その操作内容を再現する命令が「#Current.iim」ファイルに自動で記述されるので、これが命令文の理解の助けになる
なお、連投のような複雑なことをするなら、iMacrosウィンドウから直接実行するのは後述のjavascriptの方になる

・javascript
.iim同様にiMacrosから実行することができる
.iimはjavascriptからも起動でき、その際にjavascript側で指定した任意の値を渡すことができる
javascriptはウェブページの情報を解析することができるので、たとえばエラーページに飛ばされた時にその状況を判断して.iimに渡す値を指定したり、実行する処理を変えたりとかできる
window.document.getElementsByClassNameとかそういう系のメソッドでウェブページの情報を解析できる
分からなければググるか質問してね
ちなみにfirefoxはF12キー→コンソールから開いてるページ上でjavascriptのテストができる
ウェブページの構成要素を見るときはF12キー→インスペクター

・CSV
投稿するレスの内容など、前もって決めてる固定的な値はGoogle Spreadsheetやエクセルとかに記述してCSVファイルに出力しておくと管理がしやすい
CSVは.iimから読み込むことができる
絶対に使う必要があるわけではない
ウェブページから取得したデータを保存するのもCSVの主な使用用途の一つだが、連投においては多分使わない
0007現場の名無し(水都アリスタシア) (ヒッナー)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:25:08.79ID:+D1uaMQb00303
>>6
なるほど
それも可能
過去に似たようなものを作ることに成功したから間違いない

window.document.getElementsByClassName('thread')[0].querySelectorAll("div[data-id]")
で全てのレスを配列で取得できるからそしたら名前を調べて指定する名前を検知したらレス番を取得してアンカーレスを作ればいい
この説明を理解できるようになるにはまず普通に連投できるくらいにはiMacrosの理解を進める必要があるのだが・・・わからないことがあったら聞いてくれ
0009現場の名無し(水都アリスタシア) (ワッチョイ)
垢版 |
2022/03/07(月) 07:35:26.96ID:/WgXYsSW0
>>2で紹介したPale Moonだが、最新版は目当てのiMacrosが使えない
なのでバージョン28.17.0以下にする必要がある
入手はこちら
https://pale-moon.jp.uptodown.com/windows/versions


あとユーザーエージェントを新しめのブラウザのものに偽装しないと書き込むときに「いい加減に新しいのにしましょ」エラーが出る
Pale Moon用ユーザーエージェント偽装アドオン
https://addons-legacy.palemoon.org/addon/pmplus/
このアドオンを導入したら
Pale MoonのTools→Permissionsで『Permissions Maneger』を開く
リストから目当ての5chの板のURLを選択する
「Override user agent」のフォームに書き換えたいユーザーエージェントを入力して「Save」

ユーザーエージェントはこのスレから拾ってこれる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1645891922/
たとえば「Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/98.0.4758.102 Safari/537.36」とか
なお専ブラのユーザーエージェントを使うと高確率で「不正なPROXYを検出しました」といったエラーが出るのでウェブブラウザのを使おう
0010!ken6(東京都) (ワッチョイ)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:36:20.03ID:ifV8+7H70
進展が無さそうなので自分で昔作ったマクロを今でも動くように作り直してしまった
ダウンロードはこちら
https://www.dropbox.com/s/kb34ajljtv92q3o/rentou.zip?dl=1

iMacros導入までは >>2,9

ダウンロードして解凍して出てきたフォルダをiMacrosのフォルダに移動。
iMacrosフォルダは多分デフォだとDocumentsにある。
ちなみにブラウザのiMacrosウィンドウからManage→Settings→PathsでiMacrosフォルダの場所の変更可能。

解凍して出てきたフォルダの中にある「textNoAnker.csv」「textReply.csv」に投稿する文を記述する。
エクセルとかのcsvを編集できるアプリで編集する。
「textNoAnker.csv」がアンカー指定せずに投稿するときに使われる文で、「textReply.csv」がアンカー指定して投稿するときに使われる文。
1行ずつ順に投稿に使われていく。
なお後述の設定次第では、どちらか一方のCSVファイルだけをアンカー無指定・アンカー指定のどちらの投稿にも使うようにすることができる。

解凍して出てきたフォルダの中にある「run.js」の最初の方にマクロの動作の設定箇所があるので、テキストエディタで開いてそこを自分に合うように設定する。
解説はファイル内に書いてある。
iMacrosフォルダの位置の指定は必須。

設定が済んだらブラウザのiMacrosウィンドウを開いて「run.js」をダブルクリック。
出てきた入力フォームにスレのURLを入力すると連投が開始される。

わからないことや謎のエラーが出たりしたら質問してね。
0012現場の名無し(愛媛県) (ワッチョイW)
垢版 |
2022/03/14(月) 11:50:18.83ID:P12WZgty0
基本情報の資格勉強してて手付けれてなかっです。連投ツールありがとうございます

JavaScriptは今後勉強したいと思ってたのでとても参考になります
時間できたら機能追加とかしてみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況