X



INFP型の雑談スレッド その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しを整える。
垢版 |
2022/06/28(火) 15:07:39.49ID:FNTLpA1f
優勢 内向的感情 Fi
補助 外向的直観 Ne
代替 内向的感覚 Si
劣勢 外向的思考 Te

次スレは>>970あたりの方がお願いします。
sage進行推奨です。メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。
専用ブラウザ導入およびNG機能の活用を推奨します。
保守は>>30あたりまで。

前スレ
INFP型の雑談スレッド その5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1643107081/l50
0750名無しを整える。
垢版 |
2022/12/13(火) 00:39:15.77ID:lh1r6R/h
726で文盲って言葉を使っちゃったのが良くなかったのかもね
さすがにその時点で「これは客観的なルールではなく俺の指標での話だ!それを理解できて当然だ!」っていうのは正直どうなのかなとは思った
それまでのid:PUVBF6bpは煽り気味の口調ではあったけど暴言みたいなことは言ってなかったし……とはいえid:PUVBF6bpを擁護する気は無いけどね
今後id:PUVBF6bpみたいな奴が来ても普通にスルーすればいいんじゃない?相手にして何か良いことってあるのかな
0752名無しを整える。
垢版 |
2022/12/13(火) 07:44:28.08ID:q54AUNOh
スマホのchromeで見ると小さめのプレビューが出るから踏まなくても分かった
口の中に何入ってんのこれ

そしてINFPは口喧嘩強いタイプじゃないのにここ数日皆無茶し過ぎだ
0753名無しを整える。
垢版 |
2022/12/13(火) 17:13:40.23ID:V4K1sNL5
嫌いなものに情熱を注げる人ってどうなってんだろ
私なんて嫌だと思ったら見たくなくなるのに
0755名無しを整える。
垢版 |
2022/12/13(火) 18:50:05.61ID:IbmwIdkY
「嫌いなものに情熱を注いでしまう」状態のことね
0756名無しを整える。
垢版 |
2022/12/13(火) 19:24:05.54ID:V4K1sNL5
>>754
なんかもっとメンタルが悪化しそう
たまに自分が満足するためだけにゲームを仕掛けてくる人がいるから煽りに乗ってしまうと大抵ろくなことにはならない気がする
0757名無しを整える。
垢版 |
2022/12/13(火) 20:30:12.44ID:cTYC0qhq
考えれば考えるほど適職がニートしかなくて泣きそう
みんな就活やバイトの志望動機って何書いてる?
0758名無しを整える。
垢版 |
2022/12/13(火) 20:37:23.17ID:lh1r6R/h
真面目に疑問なんだけど721,723,724の中で、id:XAJrMzgSはスレの正式なルールではなく自分自身の指標だけに基づいてid:PUVBF6bpを荒らし扱いしたっていうことを判別する事ができる描写ってある?
個人的には一切無いと思いました。その状態でid:XAJrMzgSの意図なんて分かるわけないんだから726の「文盲かな?」はちょっと酷かったと思う
そうやって暴言紛いの言葉を吐いてid:PUVBF6bpの事を相手にしたから論争が始まったんじゃないの?
ずっと言いたかった事なので言わせてもらいました。すみません。
0759名無しを整える。
垢版 |
2022/12/13(火) 20:40:28.07ID:lh1r6R/h
>>757
短期バイトおすすめ。あんまり稼げないかもしれないけど人間関係で悩むことはほとんど無いよ
少なくともニートになるよりは良いんじゃない?
0760名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 00:24:19.22ID:zxDW9kIg
金にもスキルにもならない短期バイトをさも魅力的であるかのように錯覚させて就活の志望動機をどう書くかという最初の目的を忘れさせライバルを蹴落とす作戦なのだろうか
0761名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 08:26:41.35ID:STj8Txtr
少なくともニートになるよりは良いんじゃない?って文字見えない?
0762名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 11:40:57.16ID:VLlhLv46
みんな志望動機って何書いてる?って文字見えない?
0763名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 13:03:11.65ID:aol3NYnB
適職がニートしかなくて泣きそうって言ってたから短期バイトを勧めてみたんじゃないの?
志望動機に何を書くかについて答える義務ってある?一つの書き込みに2つの内容があったとしたらその2つの内容全てについて言及しないといけないわけ?
0764名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 14:00:52.33ID:VLlhLv46
不愉快な事を書いてゴメン
ただ個人的な経験から言わせてもらうと短期バイトはおすすめできない
志望理由は内容自体がありきたりでもいいから誠意や丁寧さが伝わるような文章を書く事を心がけると
いいんじゃないかな
0765名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 14:45:45.88ID:MLuvku9P
一人暮らしの人が孤独感を紛らわすためにペットを飼っているっていう話をよく聞くけど人外であるペットで孤独感を紛らわせるっていうのが俺には想像できないな
0767名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 16:11:13.66ID:qiZof670
僕は孤独というものをよく知らないんですよね
多分、孤独について知っていたらペットで孤独感を紛らわしている一人暮らしの人の気持ちを理解できるんだろうなって思う
0769名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 16:22:33.34ID:z5dXbuDR
というかID非表示で書き込みなんてできるんだ!すげぇ。どうやったの?
0770名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 17:42:16.79ID:uMN12duA
多分小さな頃からINFPだ今よりも酷かったかもしれない
なにか言われると嫌われてるとか考えてしまうの辞めたい
かと言って何処かに引きこもって一生を誰とも喋らず愛を与える事ももらうこともせず生きてく勇気はない
都合がいい人間とも言える もう人間辞めたい
0771名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 17:56:52.02ID:HLPcJPWA
孤独は認識や美意識の色彩に深みを与えてくれるもの
0772INFP4w5
垢版 |
2022/12/14(水) 23:43:28.58ID:9qB+Tor9
INFPスレを見てて思うのは正直だなという事
恐らくここに書き込んでるINFPの多くは自分を過度に卑下しようとか他人にどう見られるかとか意識せず自己完結的に自分の境遇や感想を言い捨てて日常に戻って行ってるのだろうが同じINFPの自分から見ても反応に困るくらい明け透けなレスが投下されては流れていくのは川や自然の風景を眺めてるのに近い
石を投げこむ奴が定期的に現れるのも面白い
0773名無しを整える。
垢版 |
2022/12/14(水) 23:55:56.85ID:uMN12duA
素晴らしい文章だね とても心に染み入る文章だ
心が穏やかになる
0775名無しを整える。
垢版 |
2022/12/15(木) 07:23:50.96ID:lkmkvUl1
>>772
良くも悪くも現実で正直に言えない事を言うための場所だからなネットって
0776名無しを整える。
垢版 |
2022/12/15(木) 09:02:10.23ID:k7/WUR4o
みんなクリスマスの予定ってある?
私は一日中寝る予定でいる
0780名無しを整える。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:54:41.01ID:9ZQ0c3Nu
ほーんとの孤独をいーままーでしーらなーいーのー
0781名無しを整える。
垢版 |
2022/12/22(木) 07:57:52.18ID:T8GlFg+O
幸せか不幸か考えてるとさ
大体今の状況は不幸だとかもっと幸せになれるはずなのにと思うから私もみんなもいつの間にか無意識に楽しくなってるといいな

おやすみなさい
0782名無しを整える。
垢版 |
2022/12/23(金) 12:44:52.21ID:AJipbt9Y
FiユーザーってFeっぽい細やかな気遣いが重たく感じられる時ってある?
0783名無しを整える。
垢版 |
2022/12/23(金) 15:05:18.62ID:cbIcFOhk
細やかな気遣いなら嬉しいけれど、頼んでないのにお節介やかれたり、同調圧力かけてしゃしゃり出てくる人は重い。
0784名無しを整える。
垢版 |
2022/12/23(金) 15:44:16.82ID:ge9UxVxZ
嬉しいけど少し申し訳なく感じてしまう
重たく感じることはないかな
0785名無しを整える。
垢版 |
2022/12/23(金) 20:10:23.65ID:m1lGgcx6
気遣いはメインディッシュじゃなくてあくまで調味料なのよな
0786名無しを整える。
垢版 |
2022/12/24(土) 01:06:32.30ID:mQCOwU1S
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0787名無しを整える。
垢版 |
2022/12/24(土) 10:40:37.09ID:8l524QIN
>>782
悟らせない気遣い方ってFeの長所じゃないのか?
さりげない細やかな気遣い方に気付くとすげーなと思う
重く感じるのは過保護とかそういうのかな
0788名無しを整える。
垢版 |
2022/12/24(土) 13:18:08.16ID:PQ0fAvL3
Feは温かくて優しい人が多くていいなと思うけど
基本的に多くの人にとっての気遣いとなる行動だったり気づきで
個別に対応するという意味での細やかな気遣いや気づきかどうかはまた別の話になるかもしれない
0789名無しを整える。
垢版 |
2022/12/26(月) 19:44:42.05ID:P5KgBfN8
タイプ詐称しようとしたことある?
F/T半々だからINTPぶって気を張ってたら倒れそうや
社会でやっていくためにSi-Te使いたいのに過度に出ると不健全状態扱いされるの何とかならんかな
0790名無しを整える。
垢版 |
2022/12/26(月) 20:40:17.59ID:c/Up79wB
目標であるタイプそのものに成り代わるのではなく
目標であるタイプの人から学ぶ事が大事なのでは
0791名無しを整える。
垢版 |
2022/12/26(月) 21:21:35.34ID:P5KgBfN8
>>790
そりゃそうなんだけどFiの使い所がなくて抑圧さしたかったんだよね
すごい邪魔だった
0793名無しを整える。
垢版 |
2022/12/27(火) 12:54:57.81ID:4evcjD7B
劣等機能はいくら鍛えても基本的には長所になりえないと書籍にあった気がする
INFPとINTPじゃ意識上のTの向きも違うからINTPになり切ってもTeをうまく扱えるかどうかは別だし
Siの位置はINFPとINTPも同じ
海外の収入比較はバイアスも大きいだろうけどINFPもINTPも下位から数えたほうが近かった
成り切れば急に社会で上手くやっていけるかと言えばいいえに軍配が上がる
機能で見るならISTJのいいところを学んだほうが良さげ
0794名無しを整える。
垢版 |
2022/12/27(火) 15:59:24.32ID:eEOpAw+S
16タイプ中1番生きづらいだとかネガティブなワードがそこらじゅうに広まってるせいだとは思うけど自分がINFPだって事そのものにコンプレックス感じてる奴多すぎない?
競うな持ち味を活かせ
0795INFP4w5
垢版 |
2022/12/27(火) 16:00:23.19ID:v6/cymzn
Fiの使い所が無いと思う時点でTeグリップっぽいなと思った
0796名無しを整える。
垢版 |
2022/12/27(火) 22:38:50.52ID:LpnGUXf+
ネガティブワードの多さも一因だけど正直健全なINFPってほぼ見たことがなくて、社会不適合から現実逃避に走る夢見がちな性格のアレな人をまとめてINFPにぶちこんでるんじゃないか、このタイプが出た場合矯正すべきではないかという考えに至ったんだわ
Teグリップかもしれないけど以前より心が健全になって前向きに検討した結果だから、INFPとしての特性を伸ばすという考えに懐疑的なINFPがいたら話を聞いてみたかった
0797名無しを整える。
垢版 |
2022/12/27(火) 23:09:21.12ID:us7+8AKy
社会も適合も現実も逃避も色んな捉え方が出来るから通念的な意味で社会適合しなくても、現実逃避しているように見えてもそれでいい在り方や生き方を自分なりに見つけることだってできるよ
自分にはそれが合ったな
0798名無しを整える。
垢版 |
2022/12/27(火) 23:09:42.61ID:4evcjD7B
このタイプが出た、TとF半々だから、という話から
診断サイトでINFPが出たということなのかな?
以前から診断サイトだと内向的で精神的に不安定な状態の人はINFPが出やすいと言われていて
それが本当なら不健全で内省が増えたりこうかもしれないと不安の想像を増大させたりしているだけでINFPじゃない人もそこそこいるのかもしれない
合わせてFi domはタイプ論では、自分の価値観そのものを表明したがらないとあったはずなので、健全な人はあまり表に出てこない可能性も高くて参考にしにくいのかもね
表に出てきても自分自身をどうこう示すより、創作だったり研究だったり興味のあることや好きなことの発表や交流の向きになりそう
0799ジャモラー ◆QeflJjgF8HBL
垢版 |
2022/12/27(火) 23:20:49.41ID:VqCiMPrN
そうやって、鬱病患者をINFP界からも追放しようとするのね。
0800ジャモラー ◆aE5FRXxSUQJJ
垢版 |
2022/12/27(火) 23:21:41.56ID:VqCiMPrN
なぜIDが消えないの?
0801名無しを整える。
垢版 |
2022/12/27(火) 23:22:08.17
なぜよ
0802ジャモラー
垢版 |
2022/12/27(火) 23:23:59.35
これでどう?
0803名無しを整える。
垢版 |
2022/12/28(水) 00:33:11.29ID:PA8jJyLt
>>798
簡潔にまとめてくれてありがとう
ASD、ADHDの特徴と被る部分もあるから、本来的な自分というよりは特性や外的要因によってそうならざるをえなかった部分もあるのかなと考えてた
不健全に見える人が多いのはそのせいかもしれない
あとは生まれ持ったタイプが変わることはないという前提がしっくり来ないんだな。優しさで人と関わるならFiよりも働きかけが可視化されやすいFeだと今は思うから、余計にFi domとしての自己を伸ばすという考えが受け入れにくいんだわ
0804INFP4w5
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:37.49ID:QIbuSGAe
自己追求の過程で類型そのものを否定しようとする辺りはFi-Neと捉えられなくもない
メンタルが不安定な他タイプ(特にFiユーザー)がIXFPと診断される例はリアルでも知ってるので「INFP判定は一時的なナーフ状態」という見方を否定するつもりは無いがMBTIを自己理解に使うのであれば「なぜタイプ迷子に陥ったのか」を考えるのが自意識を俯瞰するのに有用な気がする
類型は最終的に脱却するものだと考えるがレッテルに囚われてしまうのでそれそのものを否定するというのは早計ではと思わずにはいられない
0805名無しを整える。
垢版 |
2022/12/28(水) 22:34:31.40ID:0OlEDRaf
INTPぶってしんどいって分かったんだったらそれが答えなんじゃないの
0806名無しを整える。
垢版 |
2022/12/28(水) 22:44:02.26ID:EdGa/aNq
ありがとうございます
ネットに巣食う自称INFPのあまりのメンタルの脆さ・向上心のなさに愕然としてしまって、このタイプはこんなにも駄目なのかとショックで喚き散らしてしまいました
自分に見合った努力の方向性があると考えて程よく自己理解頑張りたいです
くだらない論理武装に付き合ってくださりありがとうございます
0807名無しを整える。
垢版 |
2022/12/29(木) 01:20:26.87ID:xE40g7QA
INFPは本当はもっと優秀な筈なんや ただその能力を発揮できる分野が現代社会では需要なしにされとるんや
つまり適応させる気のない社会が悪いんや
0808名無しを整える。
垢版 |
2022/12/29(木) 01:31:45.70ID:xE40g7QA
602名無しを整える。2022/12/17(土) 16:18:10.74ID:GI/+E9fJ
SJが社会的に受け入れられやすいから、一番平均点高い。
N型は風変わりな面を社会が受け入れられるような形で表現ができるかが鍵。

603名無しを整える。2022/12/17(土) 16:27:57.57ID:GI/+E9fJ
S型は、人生イージーモードだけど能力限界値が低い。
N型は、人生ハードモードだけど育てると強い。
0809名無しを整える。
垢版 |
2022/12/29(木) 07:54:02.81ID:gp2lnqdd
健全になればきっと人は人、この人はタイプを表明してこうしたいのかもなと自他を切り分けて考えられるようになるよ
タイプは心理機能の優先度やタイプの特徴的な面を示すだけで
同じタイプだから同じ人間同じことをする同じことになるというわけではまったくないしね
上手く自己理解に繋がるといいよね
0810名無しを整える。
垢版 |
2022/12/29(木) 09:50:22.41ID:Ew1lHt0u
ギフテッドもN型が多いのかな?
海外じゃギフテッド向けの学習環境は整ってるけど日本だと出る杭や異端児はなぜか潰しにかかるよね
0811名無しを整える。
垢版 |
2022/12/29(木) 13:48:12.39ID:xE40g7QA
「ギフテッド」チェックリスト

1.高い言語力
2.没頭するような強い集中力とムラがある
3.感情がジェットコースター
4.想像力が豊か
5.感覚の偏り
6.強い正義感
7.興味関心がはっきりしている
8.他者への配慮ができる
9.完璧主義
10.強い好奇心

発達障害者は人の気持ちが分からないと言われるがこっちは人に配慮できるのか、面白いね
しかしこうして見るとHSPとかとも重なる所が多いな
0812名無しを整える。
垢版 |
2022/12/29(木) 21:44:13.92ID:gp2lnqdd
日本は災害大国で、いざという時集団で協力できないと
全体の生死に大きく関わったり食べ物のこだわりが強すぎてその場にある物資で生き延びられなかったりもしただろうしなあ…
才能がある人は苦しみが目立ちやすいけど、才能のない人や普通に見える人も見えなかったり見えにくいだけで苦しみがあったり潰れたりもあるだろうし
適材適所でみんなが幸せになれたらいいとは思うけど成長が止まった世界になるのかもしれないし
誰かが幸せだとそれを憎む人もいるし誰かの苦しみが幸せに感じる人もいたり考えるとワケワカランくなるわ
0813名無しを整える。
垢版 |
2022/12/30(金) 00:21:19.02ID:f+rDu+Jq
人間社会はこれ以上成長しなくていいよwwwww
必要な分しか取らない動物達を見習え😤
0814ジャモラー
垢版 |
2022/12/30(金) 01:24:31.02
日本人の善なる性質がINFPよ。もっと自信を持つべき。
0815名無しを整える。
垢版 |
2022/12/30(金) 08:57:59.79ID:l2U1fVs5
INFPだけどみんながあまり何も考えたり悩まずに生きてるって事を知った時の衝撃
この人はどういう人生送ってきたんだろうとか人間ってなんだろうとか みんなそういうの常に考えて生きてるもんだと思ってたけど違うんでしょ?
今日のご飯何にしよう?とかそういう感じなんでしょ?
常に今を考えてるんでしょ?
私はこれのせいで常に不健全なINFP この思考やめたい
0817名無しを整える。
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:51.57ID:6CPW4WdJ
夢中になるものがなかったり自分の立ち位置が定まっていないと
現状に理由付けをするために心理的合理性を求めて思考が働く
みたいな状態なら不健全なのかもしれん
でもそうやって自他の切り分けや違いができるようになってきたら
外界にも目が向くようになって
違いの面白さに気づけたり人のできないことを自分が助けていて自分ができないことを誰かがやってくれてることに気づけると
視野がブワーっと開けたりもするね
0818名無しを整える。
垢版 |
2022/12/30(金) 12:50:43.14ID:6nUCrzrI
英語で INFP 生きづらい で検索してもINFPに対するネガティブな記事は少ししか出てこないのに、日本語で検索するとネガティブな記事はいくらでも出てくるのな
0819名無しを整える。
垢版 |
2022/12/30(金) 13:09:44.34ID:VRLjt8Sg
え?どういう単語で検索してる?
まぁ日本の方がラベリング的な記事ばっかりなのはわかる
0820名無しを整える。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:37:25.89ID:h11Jk6iV
INFPはもしかしたら日本よりも海外の方が生きやすいのかもしれないけど、海外で暮らし始めるのって凄く大変そうだから俺は日本での快適な生き方を探す方がまだ現実的なのかなって思ってる
どうするかは人それぞれの自由だけど少なくとも俺は日本に居たいな
0821名無しを整える。
垢版 |
2022/12/31(土) 11:26:31.04ID:7ojrHt5W
海外の方が生きやすいINFPもいるだろうけど日本でネガティブな記事が多いのはそもそも日本人が不安を感じやすい民族だからというのもあるんじゃないか?
あと日本人ほど不安を感じにくいからINFPでも不健全にはなりにくいとか
因みに日本人が不安を感じやすいというのはセロトニントランスポーター遺伝子で調べると詳しくわかると思う
0823名無しを整える。
垢版 |
2022/12/31(土) 13:23:15.18ID:rw0WCwkt
日本人は不安遺伝子持ちが多いと言われるね
INFPに限らず他のタイプも諸外国の不安遺伝子を持たない人と比べると
同じタイプでも多少内向きだったりするのかもしれないね
0825名無しを整える。
垢版 |
2023/01/02(月) 15:39:22.01ID:TuVG+ZkY
思考は言語で行われるから使用言語によって構築しやすいまたは陥りやすい思考があるのでは?という研究を読んだことがあるよ
遺伝子の話もだけど様々な方面から考察するのは楽しいね
0827名無しを整える。
垢版 |
2023/01/02(月) 20:33:43.27ID:0STsBeaR
>>826のいうとおり言霊も確かに思考に影響がありそうだね
日本人なら言霊の概念を持ってる人も多そうだし

ただごめん
自分が誤解を招く書き方をしてしまったんだけど>>825は自己暗示やスピリチュアル的な言霊とはちょっと違うんだ
実例をあげると某部族の言葉には再帰構造がないため彼らは実際に見聞きしたことしか話さず架空の話はしない
文法と言葉に過去や未来の概念がないので「今」しか考えず後悔することも未来を思い悩むということもない
そのためか宗教も理解できないらしい
これは極端な例だけど言語(母国語や使用言語)の構成によって持ちうる(導かれやすい)思考も違うんじゃないかという話
0828名無しを整える。
垢版 |
2023/01/02(月) 21:47:29.56ID:FcU6DP6v
「もし~ならば」を封印して外界を見るシミュレートをしてみたけど
言語で思考できない分不思議と映像の幻が広がる
思考は言語だけじゃなく映像や音でも行うと思うけど、言語よりも他者との共有が難しそうだね
0829INFP4w5
垢版 |
2023/01/02(月) 21:51:20.35ID:OoJcy8Cx
ホモサピエンスは認知革命で虚構を共有出来るようになった事で宗教が生まれ支配種族になったと聞いたが例外も存在するんか
面白い何て族か気になる
0830名無しを整える。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:04:26.96ID:7vh117Dh
へー
外国なんてせいぜいアメリカ中国韓国イギリスフランスロシアインド
ぐらいしか知らないんだよなぁ
それ以前に日本のことすらちゃんとわかってるかどうか怪しいという
0831名無しを整える。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:28:17.49ID:A7dJnKSC
>>827
凄く興味あるどこの部族か教えていただきたいです
0832名無しを整える。
垢版 |
2023/01/03(火) 13:42:25.35ID:2cGcunX7
>>831
827です
ピダハン族だよ
彼らは過去未来の概念以外にも
左右の概念がない
持続保存といった概念がない
時間の概念がない(好きなときに寝て食べる)
明暗以外に色を区別する言葉がない
性差を表す言語がない
兄弟姉妹より離れた親族を表す語がない
口笛や鼻歌にもできる
交換的言語使用「こんにちは」「さよなら」「ご機嫌いかが」などの人間関係を維持するための言葉がない
個人中心ではない見方周りの空間環境を中心とした世界の見方
などなど興味深い特徴があるので機会があればダニエル・L・エヴェレットの書籍を読んでみて
0833INFP4w5
垢版 |
2023/01/03(火) 14:58:30.05ID:hV8sFxgy
人間が再帰構造を習得できるのは5歳までらしいが再帰言語に触れられない環境でも突然変異的に再帰言語は自然発生する(手話などがわかりやすい例)のでピダハン族は特に再帰構造を理解する統合能力が無いわけではなく文化的に好んで再帰性の無い言語を使ってるそうな
0834名無しを整える。
垢版 |
2023/01/03(火) 17:35:29.91ID:hwVLRADa
そうなると
日本人に不安を感じやすい人が多いって話に戻るけど
それも結局は文化的に好んでそうしてるって事なのかね
人の不安を煽って優位性を得ようとする人が多いから
同じ不安を共有できる相手を作る事で心の均衡を保とうとしている側面はあると思う
ネットでINFPに関してネガティブな記事が多く見られるというのも
実はINFPが仲間を探して発してるSOSなのではという仮説
多く見られるというそれらの記事がどんな内容かは知らんけど
0835INFP4w5
垢版 |
2023/01/03(火) 18:27:06.17ID:hV8sFxgy
原始的なライフスタイルを続ける上で文明を築く為に必要な能力を徹底的に拒むのは適応的選好形成として理解出来るが現生人類と同じ脳を持ちながらそんな事が可能なのかと思ってしまう
文字通り徹底的に拒んだ結果だとしたら一見して「文明社会から解放された自由な部族」という印象がひっくり返るな
めちゃくちゃ排他的で突然変異的な異端を排除してきた歴史がありそう
好みの話しで言うと側から見たら「好み」としか表現出来ないだけでピダハン族からしたら適応手段であり絶対なのかもしれない
ピダハン族は環境に依存して能力を放棄する道を選び続けてる(完全に放棄出来てる訳ではない)けど日本人の恐怖遺伝子保有者の多さがピダハン族と同じく淘汰の歴史からきてるとしたらある意味日本人は更に進んで「好み」を超えて不安を感じざるを得ない民族になってしまっているのだろうと思う
その背景に災害だけでなく定住民族にありがちな排他性があるとすれば不安な者同士で不安を共有する事に同質化の作用も加わって他民族以上に安心感を覚えるのはあるかもしれない
0836INFP4w5
垢版 |
2023/01/03(火) 20:41:44.54ID:hV8sFxgy
ピダハンって前に何かで見た事あるな結構有名なのか
カーペディエムを体現した部族なのは分かったけど本たけぇ
0837名無しを整える。
垢版 |
2023/01/03(火) 20:48:57.61ID:5Mi/BKME
>>832
どうもありがとうございます
そんな部族がこんな時代にいるのですね人間関係とかで悩むとか無さそう
調べてみます
0838名無しを整える。
垢版 |
2023/01/04(水) 17:27:49.77ID:MTZljZj6
日本人は変化を嫌う人が多そうだけど
変化や革命がすべての人にとって喜ばしいものではないというのはわかるなぁ
今はコロナをはじめとして変化の激しい時代だけど、ずっとリモワの方が楽でいいという人もいればみんなに会えないから嫌だという人もいる
変化の元となるものが無ければそんな混乱や意見の対立も生まれないもんな
もっと深刻な変化なら最悪民族が滅ぶなんてこともありそう
排他的な人や民族は変化や改革によってバランスが崩れて破滅する事を本能的に恐れているのかも

改革がすべての人にとって善いモノをもたらすとは限らんからね(その改革者がポンコツだった場合は特に)
0839名無しを整える。
垢版 |
2023/01/04(水) 17:33:37.57ID:MTZljZj6
あれだ、住んでるとこが気に入らないならいつでも好きな国に移住できるシステムが整えばいいよなって思う
そうすれば民族全体に変化をもたらす事もなく、自分自身もより気質に合った土地で暮らせてみんな幸せ
0840INFP4w5
垢版 |
2023/01/04(水) 22:12:34.10ID:uhVmZYTM
変革が誰にとっても喜ばしいことでは無いのは確か
とは言え移動で解決は故郷を捨てる選択を強いる時点で皆幸せとは程遠いのではと思うが
変化に関して言えば日本人が特に変化を嫌うとは思わないが何でも「日本人は~」という尺度で語ってしまう島国根性を棚上げしてそう思わせる要因があるとすれば自分よりも空気、延いてはその空気を作り出す権力に阿ってしまう民族性にあるだろうな
変化を最も良しとしないのは体制だからな
よく言われる日本人は集団主義的で同調圧力が強いというのは誤りで個人的には個の意識が薄く常に空気が優先されるせいで自他の切り分けが致命的に下手なだけだと思ってる
0841INFP4w5
垢版 |
2023/01/04(水) 22:54:47.07ID:8NxROyHn
よく言われてる事だし多少悪しざまに言ったけどそう捨てた性質でもないと思う
日本人の民族性と民主主義があまりにもミスマッチなのでとかく自虐的に捉えてしまいがちなのはある
というかそのミスマッチさも含めて受け入れる他ないのである種の必然に対して土壇場で抗おうと革新性をアピールしながらもある意味で先見性のなさを露呈してしまっている存在は懐疑的に見られても仕方ないと思う今日この頃
0842名無しを整える。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:51:01.13ID:4w1Fm7Dp
Fiからすると個の意識が薄いって不思議な感覚よな
0843名無しを整える。
垢版 |
2023/01/07(土) 01:58:07.96ID:rPMygR5E
>>842
まさにそれ不思議な感覚で
Fe理解しようと頑張ったけど無理やわ
0844名無しを整える。
垢版 |
2023/01/07(土) 04:31:36.91ID:LKBCBHJP
個の意識が薄いって要するに1人1人がプラモデルの部品みたいな感じってこと?
0845INFP4w5
垢版 |
2023/01/07(土) 06:22:03.24ID:+8gSJ8E+
>>844
人が社会的な動物である以上その例えで言えば人全般に当てはまると思うがあえてプラモデルで例えるなら日本人はパーツ(個)の継ぎ目がなく空気という接着剤で形作られるという事かもしれない
日本人が「個が薄い」とされる要因は宗教観にあると聞いた事がある
一神教圏では「神と私」の関係性が土台にあるので契約や合理性などが重んじられる
そういう意味では日本人は個が薄いというより一神教圏的な個の意識は「無い」と言った方が正しいかもしれない
この点日本人が適当なのは御する事が出来ない自然を相手にしてきた事となんとなくの空気で人同士が連帯出来てしまうから
神との契約関係で自律するまでもなく表向きの秩序を保てるという事でもある
極東島国の深い所でカオスな国民性は好きだが空気が常に優先されてそれ以外での合意形成が下手すぎるので民主主義に於いては烏合の衆感が否めないという話
0846名無しを整える。
垢版 |
2023/01/07(土) 07:12:22.03ID:N0PWpdzr
診断ではINFPって出たんだけど個人的にはENFJのFe-SeループやTiグリップの方が心当たりあるんだよね
不健全だと内向タイプ出やすいのかな
0847名無しを整える。
垢版 |
2023/01/07(土) 07:17:11.20ID:N0PWpdzr
質問に謙遜するから駄目なのかもしれない
INFPの皆は素直にこっちだって回答出来ているんだろうな
0848名無しを整える。
垢版 |
2023/01/07(土) 08:52:57.29ID:VkyYr9VV
16personalitiesなら以前からストレス下だったり不健全だとIxFP出やすいとは言われてるね
テストははっきりこっちと答えられるものもあるけど
こういう状況だとこうだしああいう状況だとこうだなというのに迷って一番端を選べるのは少ないかも
0849名無しを整える。
垢版 |
2023/01/07(土) 10:02:12.30ID:0Ww7AXqs
>>848
状況による人によるって回答になりがちだから真ん中率高いよね
他のタイプだとすんなり答えられるんだろうか?

>>847
INFPだけど基本自己評価が低いから「私よりできる人なんていくらでもいるし…」って感じで寧ろ謙遜した回答ばかりになるよ
0850名無しを整える。
垢版 |
2023/01/08(日) 01:13:47.94ID:pBjBEzSA
Eテレに出てるあのちゃんって人、ものの捉え方とか喋り方とか目の動きとかすごくINFPな雰囲気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況