X



INFP型の雑談スレッド その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しを整える。
垢版 |
2022/06/28(火) 15:07:39.49ID:FNTLpA1f
優勢 内向的感情 Fi
補助 外向的直観 Ne
代替 内向的感覚 Si
劣勢 外向的思考 Te

次スレは>>970あたりの方がお願いします。
sage進行推奨です。メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。
専用ブラウザ導入およびNG機能の活用を推奨します。
保守は>>30あたりまで。

前スレ
INFP型の雑談スレッド その5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1643107081/l50
0002名無しを整える。
垢版 |
2022/06/28(火) 15:37:57.49ID:IIXBs3C5
最も生きやすいタイプ
0003名無しを整える。
垢版 |
2022/06/28(火) 21:07:25.82ID:kcTA2F3z
最も死にやすいタイプだろw
0004名無しを整える。
垢版 |
2022/06/29(水) 01:51:08.55ID:jPBEDYXb
前スレで答えてくれた方ありがとう!

INFPよりISFPの方が近いみたいですね
女性のISFPは身近に数人居てよく知っているつもりでしたが
盲点でした・・・
でも話の通じやすさや居心地の良さを考えるとちょっと納得
ISFPスレに移動しますね!
0006INTJ 8w9
垢版 |
2022/06/30(木) 19:11:13.24ID:WWw/Wshg
ttps://nekochan.jp/feeling/article/2492
Feばっか使う奴は 裁判の仕事やんなといたい Niや Neや Fiや Teが公平性がある心理機能だ
大体調停とかできねえだろESFJやISFJはバカがよ 視野の狭いクソガキが 卑怯なんだてめえら💢 体育会系の脳筋が あいつら2w1 6w7のサルは死刑だ!
0007名無しを整える。
垢版 |
2022/06/30(木) 19:11:54.43ID:WWw/Wshg
裁判所長官はINTJ 8w9がやるべきだ!
0008名無しを整える。
垢版 |
2022/07/01(金) 00:46:51.76ID:/nsO7z+z
職場でモラハラや侮辱罪に相当する言動を受けたわ(しかも別会社の人間)
相手は典型的な視野の狭い人間。MBTIが何かはわからないが、軍隊的な縦割り組織に迎合しているような人間。
向こうは感情的に罵声を浴びせるが、こちらは淡々と受け答え証拠を集めていた。(映像・音声)

INFP的な人間を甘くみたようだな、今回は反撃させてもらう。
現在の法律にあまり魅力を感じていないが、それを作った側の仕組みによって裁かれてもらおう。
まあ、実際は大した罰則ではないが、社会的な信用を失うという効力はある。
やはり想像力の無い人間はダメだ、全ての方向性において不幸を振り撒く。
0009名無しを整える。
垢版 |
2022/07/01(金) 16:06:12.50ID:LrRmJAW2
似非平和っていうか そういう偽善が大嫌いでああいうのがなくなればいいと思う
たいがいの人間は 平和 の本当の意味を知らん ISFP ISTP(朝倉ゴム🏍) INTJ ENFP ENFJだけがそれに気づいている あとは気づいてねえよ
0010名無しを整える。
垢版 |
2022/07/01(金) 16:08:41.15ID:LrRmJAW2
>>8 すぐそういうモラルがーとか侮辱だーいうやつは甘ったれの幼稚園児じゃ
たいていそういうことゆってくるやつは 己を鍛えない怠惰なザコで努力してねえ
ISFPは努力家だからそういうモラルがーみたいなこと言う人は多々いるくらいで ISFPはNiがあるので調停(白黒両方見ておとしどころつける)がちゃんとできるからそこはわかっている
0011名無しを整える。
垢版 |
2022/07/01(金) 16:10:26.40ID:LrRmJAW2
調停 の逆は 差別だ
調停があるから自由が守られ 管理する方向を食い止めることができるわけよ これに気付いたんだよワイ
0012名無しを整える。
垢版 |
2022/07/01(金) 16:12:18.65ID:LrRmJAW2
>>8 いかにもそいつISFJっぽいですねw 本当多いんだよあのタイプ だいたい教育でそのようになるような洗脳を受けてきたからなあ こどもは洗脳受けやすいから
0013名無しを整える。
垢版 |
2022/07/01(金) 16:13:58.39ID:LrRmJAW2
ようっべで 気づけよ日本人シリーズを 見て学んでほしいですわ 視野の狭い愚者は 世の中の仕組みの裏に気づけよとw
0014名無しを整える。
垢版 |
2022/07/01(金) 16:15:45.97ID:LrRmJAW2
柳楽によると 夏バテは 海の天然塩と水をちょくちょく摂取すればいいみたいだ ミネラルが大事らしい
0015名無しを整える。
垢版 |
2022/07/01(金) 16:17:43.90ID:LrRmJAW2
Siを使わなければINFPの賢いと思うがね
0016名無しを整える。
垢版 |
2022/07/01(金) 23:24:02.73ID:Lbf8Ko5X
https://oriran.com/ptrue/t21031518094914.jpeg
こういう顔殴りたくなってくるな ガキじゃあるまいし なめてんのか あ?って思う こういう 温室育ちなんでしょうな ママが過保護だったんでしょうな 8w9の元で修業 滝行やれといいてえわ 俺が鍛えてやろうかこら?甘ったれてんじゃねえよぴえん 顔からして統ー狂会にいそうな顔なんだこれ 権威主義で ISFJだろ! タイプは2w1ってすぐわかるけど
00178
垢版 |
2022/07/01(金) 23:52:43.49ID:/nsO7z+z
これ職場での話だからね、さすがに同じ土俵の上で反論やら口論やらはしないよ。
もしモラハラや公然とした侮辱を受けても泣き寝入りしなければならないとしたら、
それはもうINFPのような性格タイプの居場所はない。
現に一昔前はそうであって、MBTIの認識もほぼなかった時代、いかに多くの内向的タイプが社会的に貶められてきたことか。
実際耐えられなくて死んだ人や病んだ人も多いはず。

幸い、現代はこれに反撃する手段があるので、十分使わせてもらう。
アンガーコントロールができない人種は現代では淘汰されていくことを証明していくつもり。
相手にとって不足…はあるけど(精神が幼稚すぎるため)まあやれるだけやってみる。
内心としてはINFPの代理戦争だと思ってな!
00188
垢版 |
2022/07/02(土) 00:08:13.86ID:HN3Qx2N7
INFPの人はわかると思うけど、自己の内面には譲れない価値観があって、そこを侵害するようなことには強力に立ち向かう傾向があると思う。
今はまさにそれで、要はモラハラや侮辱というものは人格否定であって、内面を重んじて生きているINFPにとって一線を越える行為。
これに対して社会的な反撃手段があるということを知っていれば、例えば病んだり自殺にまで追い込まれることはないかもしれない。

自身の核となる部分を侵害されたときには、INFPは恐らく一番強いと思うよ。
今現在、はっきり言って負ける気がしない。確実に目的は果たすつもりでいく。
これはもう、職場がどうとか相手がどうとかじゃなく、自身の信念に対しての戦いになってる。
0020別タイプ
垢版 |
2022/07/02(土) 07:18:07.65ID:hjikxMsJ
グリップしかけてそうで危うい印象
それは置いておいて、しばらく大変だろうけどうまく事が運ぶといいね
0021名無しを整える。
垢版 |
2022/07/02(土) 07:57:48.73ID:Sk9Ws9yR
INTJらしさもあるね
0022名無しを整える。
垢版 |
2022/07/02(土) 08:02:26.57ID:Sk9Ws9yR
>幸い、現代はこれに反撃する手段があるので、十分使わせてもらう。

皮肉とか抜きで、この考え方は俺も見習っていきたい
0023名無しを整える。
垢版 |
2022/07/02(土) 18:07:21.35ID:X6PAhWuj
>>8
レス読んだだけでもそいつがどういう奴か、なんならどんな職場かも何となくだけど想像つくわ
そいつ君以外にも常日頃色んな人からヘイト買ってそう
0024他タイプ
垢版 |
2022/07/03(日) 07:00:03.86ID:DOXVjDy+
8応援してるわ
労働系の裁判やったことあるけど
裁判所の人も弁護士もちゃんと「誰がヤバいやつか」ってのを見抜いてくれるし
明らかに相手方がヤバいってわかれば、もう空気感で味方してくれてるのがわかるよ(稀にハズレもいるらしいが)

それにしても軍隊っぽい人たちって本当パワハラモラハラが多いなぁ
最後の最後まで「自分は間違ってない」で通せたりするから逆にすごい
0025名無しを整える。
垢版 |
2022/07/03(日) 08:25:24.24ID:dF0gS24i
infpのヤバい奴から目をつけられる率半端ないのなんでなん
0026名無しを整える。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:14:09.01ID:RGziu8QH
やばい奴を積極的に避けたり排除したりする事をよしとしないからだろ
0027名無しを整える。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:38.78ID:cDCj3W/k
ヤバい奴から目を付けられることなんて他のタイプにもよくある話、決してINFPだけではない
ただ、26が言う通りヤバいやつを積極的に避けたり排除したりしようとしないから、結果的に長期にわたってヤバいやつから目を付けられることになるんだろうな
0028名無しを整える。
垢版 |
2022/07/03(日) 10:50:40.91ID:d6LbFzCm
相手の感情や否定性を感じ取るのが上手い人間はどちら側にも居るよ
優秀な猟師は獲物を嗅ぎ分けるのも上手いからそういう臭気を放たないようにするだけでなく、自分にとって相手の悪意が盲点なのは自覚しておいた方がいい
0029名無しを整える。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:43:08.96ID:mNpRdLOj
そういう変わった人を仲間外れにする人達が陰湿で嫌だなって思って誰にでも平等にを心がけていたけど
本当に手に負えないキチガイって実際いるもんなあ…人の手には余る存在というか
アレの相手ができるのは物理的にも精神的にも立場的にも力のある人だけだと思うわ、普通の人がやっちゃアカン
0031ENFP
垢版 |
2022/07/05(火) 11:28:20.45ID:PDqW8h/K
INFPの人達ってENFPについてどう思ってる?
ENFPの自分からしてみればINFPは近い存在だと思ってるけどINFPからしてみれば全然違うって思ってたりするのかな?
0032名無しを整える。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:01:44.60ID:Chv76uw0
・かわいい
・キラキラしてる
・主人公
・場合によっては少し妬ましい
・ルイズコピペ作成者

こんなかんじ
内向的な外向型とは言われてるけど何事にも行動力あって純粋に羨ましい&尊敬する
0033名無しを整える。
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:06.50ID:rhE4w5eZ
ENFP→現状を把握するのが苦手
INFP→最適解を把握するのが苦手
0034INFP
垢版 |
2022/07/05(火) 19:33:09.34ID:Fp25I05N
ENFPはエニア4噛んでると親近感湧く
エニア7だとかなり遠く感じる
0035名無しを整える。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:47:51.02ID:t42n96Je
>>33
現状を把握するのが苦手なやつって最適解を把握するのも苦手じゃね?
逆も然り
0036名無しを整える。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:58:44.00ID:9/vLCGLp
外界の客観的な現状把握が苦手なのは劣等Seじゃないか
劣等Siは自分の内側の感覚に鈍いから痛みや空腹に鈍感で体を壊しがちとか
時間間隔がズレてて夜型だったりよく遅刻してしまったり
ルーティン化が苦手で集中が苦手、あるいは過度な集中を引き起こしたり飽きっぽいとかそっちだと思う
0037名無しを整える。
垢版 |
2022/07/06(水) 00:16:34.71ID:yQXMzGMI
今更ながらアマプラでジョーカー見てた
とりあえず半分まで見て一旦断念した
主人公の心情が自分にとにかく刺さる刺さる 今日はいい夢が見れそうだ
0038名無しを整える。
垢版 |
2022/07/07(木) 02:12:18.73ID:UaMjp1TP
俺だったら制限してくるような奴は死刑だな
ヴィーガンもあれ 食の制限してるよなあ?
しかも外人なんか使いやがって
その時点で 外人とか弱者持ち出すのは決まって2w1だ
ISFJだな ああいう輩は 魂胆が見え見えだ 極刑 拷問にかけなぶり殺しの刑だ
あんなパヨクは国を内部から破壊しようとしてる工作員にしか見えねえもんな 当然ジミン与党らはパヨクなので死刑だがね
0040名無しを整える。
垢版 |
2022/07/07(木) 07:43:47.83ID:tvzAfHck
言語化することで気体だった思考や感情が液体になるし、書くことで一時的にでも固体になるから思考・感情・感覚の整理に日記はおすすめだよ
0041名無しを整える。
垢版 |
2022/07/07(木) 07:49:00.17ID:0bk1EXZM
>>39はもしかしたら他人の日記を読むのが好きそうとかそういうニュアンスで言ってるんじゃないかなとか思ったわ
0044名無しを整える。
垢版 |
2022/07/07(木) 12:02:06.21ID:HmyFIlPb
要するに日記という”過去を顧みるコンテンツ“を好むかどうかっていう話でしょ?
INxPは第三にSiがあるから日記が好きな人は多いと思うよ
あとはテレビの録画とかYouTubeで同じ動画を何度も繰り返し見る人も多いかもね
ちなみにそれらはVlog(ビデオを使った日記)とも言える
0046名無しを整える。
垢版 |
2022/07/07(木) 17:04:35.21ID:6Zr67JgF
日記は書こうとしてもゆうほど書くことないかな
今日は何やったとかくらいかなあ
0047名無しを整える。
垢版 |
2022/07/08(金) 15:47:09.47ID:xE0Pf6ug
12歳の少年はいかにして「NFTアートで4000万円超」を手にしたのか。
本人と父親が語る「学習体験」の重要性

12歳のベンジャミン・アフメド少年は「おかしなクジラたち(Weird Whales)」と
名づけた自作のNFTコレクションを通じて、すでに約110イーサ(ETH)を稼ぎ出した。
アフメド少年のコレクションの特徴は、鮮やかな色で塗りつぶされた背景に、
ピクセルで描かれたクジラ。楽しみながら学ぶ方法として始めたものが、
わずか9時間で完売。きわめて収益性の高いプロジェクトに変わった。
8月23日14時時点(日本時間)の1イーサの取引価格は約3350ドル。
アフメド少年のNFTコレクションは約37万ドル(約4000万円)相当ということになる。
0049ジャモラーさんINFP4w5代表 ◆Zb0Ze8k2qHJB
垢版 |
2022/07/12(火) 06:38:38.34ID:1XPgN4Ej
安倍さんではなくアタシが死ねばよかったのよ この生きるに値しない命を捧げたいわ(´;ω;`)
0050名無しを整える。
垢版 |
2022/07/12(火) 14:38:10.25ID:I/JtALKk
>>46
わかる
あんま意味が見出せないし習慣化もできない
ただ人のブログを読むのは好きだな
あと偏見だけどタイプ4持ってる人はイラスト入りのおしゃれな日記やトラベラーズノートをつけてそうなイメージがあって憧れる
0051名無しを整える。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:55:34.87ID:OyMSoyZk
>>49
そんなことねえよジャモ次郎。お前はやればできる奴のはずだ
0052名無しを整える。
垢版 |
2022/07/15(金) 20:58:26.00ID:RpEmOyhJ
井上準之助←右翼団体血盟団に暗殺される
原敬←右翼青年に暗殺される
犬養毅←右翼、海軍青年将校に暗殺される
高橋是清←皇道派右翼の青年将校に暗殺される
浜口雄幸←右翼青年に撃たれる
浅沼稲次郎←右翼少年に暗殺される
石井紘基←右翼団体代表に暗殺される
安倍晋三←元海上自衛隊員に撃たれる

国のトップを暗殺するのはだいだい右翼っていう
0054IN4タイプ複合タイプ ◆cUNabYIU5C82
垢版 |
2022/07/16(土) 11:32:28.94ID:fxCMaOmF
僕はINFPも含む複合タイプだから、このスレにも参加するよ
中性的といえば井手上漠ちゃんいいよね
トークも頑張ってるし
0055名無しを整える。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:02:03.20ID:goft4qpi
人が死ぬ事件、被害者より加害者の方をかわいそうと思う方が普通な気がしてきた
0056名無しを整える。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:23:57.84ID:GlSTi/vC
ENTJだったからINFPの敵でもあったからね
胸がスッとしたINFPも多いよね
0057IN4タイプ複合タイプ ◆cUNabYIU5C82
垢版 |
2022/07/16(土) 13:40:33.65ID:GxuW7hUk
安倍氏がENTJという根拠もないし
〇〇タイプは〇〇タイプの敵だという根拠もないし
嫌韓を唱えるネトウヨと同じ思考回路だよ
〇〇は敵対勢力だという思考回路を持っていると問題行動を起こす恐れがあるから直した方がいいよ
0058名無しを整える。
垢版 |
2022/07/16(土) 14:16:30.72ID:goft4qpi
普通に誰々が死んだって話との向き合い方って難しくない?
少なくとも死んだ人の気持ちになることはできないじゃん
0059名無しを整える。
垢版 |
2022/07/16(土) 15:30:42.24ID:avDV7nxZ
いつもINFPは被害者側だから声を上げるくらい大丈夫だよ
居なくなった方がいい人間が世の中には多く居るからね
0060名無しを整える。
垢版 |
2022/07/16(土) 15:48:41.61ID:ewy8SySv
>>53
性別の前に自分だからかな
子供の頃から男だからこうしろとか大嫌いだった
0061INxx ◆cUNabYIU5C82
垢版 |
2022/07/16(土) 17:12:07.09ID:ThZyza3H
>>58
遅かれ早かれ全ての人は死を迎えるからね
国内では年間3万人が自殺をするというのも決して少ない数とはいえない
人生のゴールが死である以上、人生の目標は、このまま失意のうちに死んでしまうのか、精神的には「最後の時は最良の時」と達観できて死ねるのかということだと思う
1日、1日、朝を迎える度に確実に死は近づいている、確かに近づいている
先のことを考えずに今を楽しむのもよし、死を迎える準備をし始めるのもよし、なりたい自分になるために努力するのもよし、最後の時は最良の時と思えるような生き方ができるかどうかだね
0062INxx ◆cUNabYIU5C82
垢版 |
2022/07/16(土) 17:39:26.66ID:XBnc1631
メメント・モリという言葉があるからね
死というのは実は身近にある
人生最後の日に心の深いところを満たすことができるような生き方ができるかどうか
0064名無しを整える。
垢版 |
2022/07/16(土) 18:25:44.89ID:7YtFS394
58は加害者の気持ちにはなれても死んだ被害者の気持ちにはなれないってことじゃないの?
自分の場合、道路で怪我した犬を見ると胸が張り裂けそうになるけど轢かれた肉塊には何の感情も起こらない
0065名無しを整える。
垢版 |
2022/07/16(土) 19:39:53.41ID:vFXWM1Z2
「人が死ぬ事件」が何を指してるかはあえてはっきり聞かないけど
>>55>>58のレスからは、それについて考えすぎたことで一時的に気持ちの混乱を起こしてるのかな?という感想しか浮かばない
0066名無しを整える。
垢版 |
2022/07/16(土) 22:56:11.49ID:6+TmXAuh
久々に来たら普通にINFPの話になっていて嬉しい
カイジの作者が書いてるアカギってあるけど、あれはアニメ、マンガ両方見てかなり人生の本質を突いてるなと感じた
ギャンブル(麻雀)の話かと思いきや、死に対しての向き合い方に矜持を感じるとは思わなかった
死を認めているということは、生きていても常にいつ死んでも悔いはない生き方をしているということ
理屈でわかっていても実際そうはいかないなと
0067名無しを整える。
垢版 |
2022/07/16(土) 23:22:04.84ID:6+TmXAuh
ジャモラーってINFPの4w5だったのか!自分と同じなんだけど代表にしてほしくないw
何となくIKKOみたいなイメージだったからか・・・

4w5って創作的な感性が強い感じだと思うけどどうなんだろう?
自分としては、常に創作意欲はあるけど「力を溜めている!」「力を溜めている!」のままずっと続いて
最終的に吐き出すことがなく何かが終了してまた1から「力を溜めている!」になるんだけど
無理にでも何かアウトプットした方が良いのだろうか!?
0068名無しを整える。
垢版 |
2022/07/17(日) 05:29:14.19ID:M3oDU//j
俺にとって死はただ怖いものでしかないし
死ぬ事を前提に考えながら過ごしてると今を生きる事が辛くなる
0069ジャモラーさんINFP4w5 ◆Zb0Ze8k2qHJB
垢版 |
2022/07/17(日) 07:36:32.27ID:FjViwOlA
>>67
とても単純な答えよ

無理にアウトプットしたら駄作を生み出して自尊心を損なうわ

力を溜めるではなく、鍛えるのよ! それこそがPowerなの!
0070名無しを整える。
垢版 |
2022/07/17(日) 11:02:22.98ID:mcYaZycQ
創作の技術を身につけるにはとにかく作ることが大事だって話はよく聞くけどNe-Si的には知識を身につける方向でやってもいいのかなとは思う
それこそそういう本を読んだり
知識を身につければ今度はまたそれをアウトプットしたくなるし、そうやって技術を会得していくのはいいんじゃないかと思う
0071ジャモラーさんINFP4w5 ◆Zb0Ze8k2qHJB
垢版 |
2022/07/18(月) 11:44:06.21ID:9og93lyK
あたくしの人生で得た教訓

悪い予感は必ず当たり、良い予感は絶対に外れる。

分かってくれる方はいないかしら?
0072名無しを整える。
垢版 |
2022/07/20(水) 01:03:12.61ID:VDQQx9eZ
じゃあ次から悪い予感がしたら、それを避けるための行動を起こせばいいんじゃない?
それでも100%絶対に降りかかるなら石田千尋の本でも買ってみれば
0073名無しを整える。
垢版 |
2022/07/20(水) 06:08:25.78ID:URTNa9le
本当に最悪な出来事は予感や前兆といった回避する余地を与えてくれず
いつだって突然舞い込んでくる
0074名無しを整える。
垢版 |
2022/07/23(土) 04:42:16.01ID:CeZhAtnY
精神をやんでるがゆえのINFPなきがしてならない
健全に育って精神健康天然INFPはどんな人なんだ?
0075名無しを整える。
垢版 |
2022/07/23(土) 20:29:48.09ID:G99lBdtM
自分を基準に考えると確かに病まない人生が想像できない
東南アジア辺りの小金持ちに生まれて、ひたすらニートしながら好きなことをしているのを健全と言えるなら精神は健康かもしれない
0076名無しを整える。
垢版 |
2022/07/23(土) 21:45:49.09ID:1aD/HcyE
好きな事に没頭できてもそれ自体に絶望を感じて苦しめられる事もあるし
逆に限界な時でもちょっとした優しさに出会えたりするだけで救われたりするよね
最高の状況も最悪の状況もずっとは続かないと思うよ
0077名無しを整える。
垢版 |
2022/07/24(日) 01:41:32.93ID:XgPwcDSq
最高の状況が続かないのはともかく、最悪の状況もずっとは続かないっていうのは生きている人間だけ見た結果論じゃないかな
最悪の状況の中の人にとっては死が最悪からの解放とまで言うなら別だけど
0078名無しを整える。
垢版 |
2022/07/24(日) 03:54:37.90ID:GYeRFIdG
INFPの人の一番幼い頃の記憶ってどんなのなんだろう
0079名無しを整える。
垢版 |
2022/07/24(日) 08:09:30.47ID:YIcvoWOk
>>77
???
何が言いたいの
生きてれば何とかなるって無責任に言い放つつもりはないけど
人間何かができるのは生きてるうちだけでしょ
結局死に対して肯定的なのか否定的なのか?
読めば読むほどよく分からなくなるレスだ
0080名無しを整える。
垢版 |
2022/07/24(日) 08:30:20.49ID:HLQATiQt
最高の状況は続かなくても、最悪の状況だけはずっと続くかもしれない
死んだら最悪の状況が終わる事を「ずっと続かない」と言い切れるなら話は変わるかもね って事が77は言いたいんでしょ まぁネガティブだなとは思うけど言いたいことはわからんでもない
79はINFPにしては察する能力低くない?別タイプ?
008179
垢版 |
2022/07/24(日) 09:24:26.96ID:car0JN4B
例えば、寝たきりの難病で回復する見込みがなく死を待つしかないとか
一生かかっても返しきれないほどの借金を作ってしまったとかなら、今すぐ死んだ方がマシだと考えるのもまあ理解できる
でも裏を返せば、死が最悪からの解放になるケースや、改善しない最悪の状況というのはそうそうないって事でもあるはずでしょ
それに最悪の状況はずっと続くという一方で最高の状況はずっと続かないと言い張る根拠も分からない
008277
垢版 |
2022/07/24(日) 10:41:49.23ID:SUxMwt+m
>>81
別に君の感覚を否定しようってわけじゃなく、自分の感覚と違うから突っ込んでみただけだよ 気分を害したなら謝る
言いたかったことは80が読み取ってくれた通り

自分は死に対して肯定的か否定的のどちらかにならなきゃいけないとは思はない 死という現象は二元の外側に在ると思う
最高の状況が続かないのは何度もあったから経験的に理解してるけど、最悪の状況が続かないかどうかはわからない
なにを以って最悪と言うのかにもよるし、死んだことがないから死が解放かもわからないし、死を解放と割り切ることを良しとしていいのかもわからない

改善しない最悪な状況がそうそうないっていう感覚も違うかな
自分の場合は最悪の状況をたまたま生き延びたけど、近しい人は最悪の状況の中で死んでしまったし、自分はその人の死を解放だとは思えずにいるしね
それと、今すぐ死んだ方がマシだと考えるっていうのも自分の感覚だとわからない 最悪の状況の中では考える間もなく灯を消す風が吹くというのが自分の理解 勿論思い悩んだ後にそれを選択し実行するような強い人も中には居るのだろうけれど
過去色々あったし自殺や病んでる人にはよく触れていたから、その辺の感覚が76とは違うのだろうね それだけのことだよ

単なる価値観の違いでしかないし、ある意味こちらの囚われだから気にすることはないよ
何かができるのは生きてるだけっていうのはその通りだろうね その限りでなければどれほど良いことか
0083INTP 5w4 △549
垢版 |
2022/07/24(日) 12:04:03.55ID:ZtRWrkuf
「今がどん底ならあとは上がるだけ」みたいな言説は楽観が過ぎると思う
どん底なんていってもそれはあなたの今までの人生で下限というだけなのに
これから更にその下限が更新されることを想定できてない

「最悪の状況もずっとは続かない」って話もそれ自体は同意するけど
(同じ状況が永遠に続くことはないので)
それって「もっと最悪の状況」に陥る可能性を考えてないよね
0084名無しを整える。
垢版 |
2022/07/24(日) 12:29:58.40ID:YIcvoWOk
不幸のどん底からさらに下へ下へと落ちていった経験が実際にあるの?
0085名無しを整える。
垢版 |
2022/07/24(日) 14:39:12.63ID:TFMLJCv8
ドル円のチャートと同じでどこがどん底だったかなんて上がってみてからしか分からない
そういう意味ではどん底だと思っていた場所から底なし沼のように下へ下へと落ちることはあるよ

ところで、もしかして84って以前「この板に居る人はINFPなのにネガティブすぎる」(うろ覚え)みたいなこと言って出て行った人?
0086名無しを整える。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:53:08.95ID:YIcvoWOk
なんか聞き覚えあるなと思って確認してみたけど前スレの350あたりだよね
違う人だよ
正直あの話題も俺にはどっちの言い分も正しいと思える
あと明記してなかったけど、俺が最初に書き込んだのは>>76
あえてもう一つ余計な事を言うなら、どん底から更に悪化し続ける可能性があるのは、流されるままならずっとそうであり続けるのが人間だからだと思うんだ
人生と為替のチャートは違うはず
0087INTJ 9w8
垢版 |
2022/07/25(月) 20:52:24.12ID:zZb+QErN
http://www.mirai.ne.jp/~ryutou-m/eneagram/active/page15.htm
ジャモラーとINFJは無能のクズだな!死ね!
0088ESTJ 8w7
垢版 |
2022/07/25(月) 21:19:07.64ID:zZb+QErN
INFPはチーズ牛丼すきそうだなw
0089名無しを整える。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:21:27.26ID:zZb+QErN
カイジはINFP 9w8だったぞ 逆境に強く INFPのわりにやたら思考が強い
0090名無しを整える。
垢版 |
2022/07/25(月) 22:33:37.80ID:SIL64HTt
チー牛は滅多に食べない
それよりおいしいトッピングがあるから
0091INTP 974
垢版 |
2022/07/26(火) 02:12:29.60ID:PxFahaAp
>>67
私は9w8で4w5の裏タイプでしかないから参考になるかは知らないけど
評価とか考えず、友人一人くらいに見せる程度の気持ちで作ってみるといいと思う
考える時や完成した後は不出来だから悩まないとって感じだけど、作る時は不敵に100%自分の傑作芸術だって矜持を持つつもりだと逆に楽だよ
完成したあとの内省や友人の評価で自分に何が足りないか何の知識を身につけるか模索する>>70な感じでいいと思う
0092名無しを整える。
垢版 |
2022/07/26(火) 06:07:43.76ID:ttNNHv3R
トラウマをいつまでも引きずってんじゃないよ 前向きにおのれを鍛える 強くすることに精進せえ
考え方にもよるが 感覚が鈍い ヤドンとかナマケロみたいな感じの ああいうキャラは特防が高いとされる
それも一種に強化なんだよね 神経質じゃねーからそれが強みみなっている 要は 細かいこと気にせず こうしなきゃ みたいな義務感は捨てることだ
INFPの場合いじめのトラウマから正義感が強い性格になるがそれが押しつけがましくなって 結果を招く 支配者層に支配される構造をつくってしまう糧になりえるので
正義感なんか捨てよ 白黒両方受け入れる っていうか 聖人気取るんじゃなく ヒールになるってことも大事だ
0093INFP
垢版 |
2022/07/26(火) 07:45:09.14ID:tP/A2gUb
チーズ牛丼食べたことないな
牛丼屋行かないし
0096名無しを整える。
垢版 |
2022/07/26(火) 17:17:12.74ID:ttNNHv3R
モモンガ見てたらつい笑みが出てきて かわいすぎてもう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
0097名無しを整える。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:04:56.30ID:vete+TRl
何度やってもINFPになる
うつで仕事やめた
どうやって幸せになればいい?
0098名無しを整える。
垢版 |
2022/07/27(水) 07:22:48.31ID:HBvOGgG6
在宅勤務おすすめだよ
最近オンライン会議で接する機会が増えて鬱だけど基本は家にこもれるから他人に対して疲れない
0099名無しを整える。
垢版 |
2022/07/27(水) 08:39:54.27ID:/IYRLk92
>>97
できることをやる。
自分でどうすることもできないことはほっとく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況