1.仕事についての考え方
2.金銭についての考え方
3.人間関係や愛情表現についての考え方

大きく3つに分けられるとして、まずあなたから

1.<隠者>仕事や勉強とは己を見つめる作業と考えている。洞察力や思いやり、熟慮を重視する。効率はあまり求めず、質の高さを夢見る。
2.<節制>金銭の使い方は抜群にバランス感覚がいい。無意味な散在はしない。もししたら戒める。ケチではない。使うべき時には使う。貯蓄もできる。
3.<星>遠くに太陽を夢見る。才能のある人(自分にないものを持つ人)に惹かれる。自分が今までにしてきたことより、今思い描いている夢や理想を相手に評価して欲しい。
人に対して実績を示すよりは夢を語りたがるタイプ。ロマンチストで女性にもてるが、男性からは今ひとつ信頼されないかも。一足飛びに理想に向かって飛んでいきたい気持ちを持っていて、足下が怪しいところもある。

お相手の方
1.<塔>一般事務、接客などの仕事能力は基本的には「無い」です。女優とか作家とか、マトモな勤め人「ではない」仕事にならとても向くかも。基本的に芸術家です。
2.<月>嘘、虚栄。服飾、化粧などに金を使います。将来の投資になるような自己研鑽とか、書籍、コンピュータのソフトウェアみたいなものにはお金を使いません。一過性の娯楽や賭け事にも使わないかも。
今の自分を高く見せるためのことに使います。自己啓発セミナーみたいなところに金を使う危険もあるかと思います。厳しい努力をせずに、なるべく自分を高く見せたい気持ちがあります。
3.<女帝>細やかな配慮を重視します。恋愛においては自分がリードしたいタイプです。どちらかというと「自分よりモテカーストが低い」男性に対して、尽くして尽くされる関係性を求めています。
「女は男に選ばれて、愛されてこそ」と思っていて、女性を立てる男性は好みです。しかし、自分よりモテカーストが高い男性に浮気をされることは絶対に許せません。
それなら、不細工で不人気な男性を自分の心理的な奴隷として、絶対優位な状況で、女王様、女神様と思われて過ごしたいのです。