https://cope29.com/entry/2018/11/29/201251

外向的感覚(Se)
・ありのままを知覚(直感)
「BBQだー!お肉おいしいけど、気温が暑くてつらい〜。でも大好きな仲間と過ごす夏は楽しくてサイコーだなぁ!!あっ、カントリーマアムも焼こうよ!!クッキーさくさくになるよ!」

外向的直観(Ne)
・物事の“本質”を知覚(直観)
「BBQだー!こうして青空の下で皆でお肉を焼いて食べるだけで、家で食べるのとは比べものにならないほど楽しい雰囲気になって美味しく感じるのって不思議だと思わない?」

ENFPの考えってこんな感じなの?
どっちもSeっぽいんだけど