>>87
・見よう見まねが苦手→Seが低い
・ルーティンワークが嫌い→Siが低い
・仕事でもプライベートでも人と会うのが好き→E
・昔から連れション的な行動の意味が分からなかった、今も意味無く群れるのは嫌い→T
・チームで動くなら役割をきちんと決めたい→TJ
・自我は強い方、人に流されることは滅多にない→J
・無計画は苦手だが、細部まで計画を立てる方ではない→N?
・臨機応変は若干苦手→Seが低い
・レアケースに遭遇するとワクワクする→Ne
・ワーカホリックの自覚あり→理由による
・白か黒かの極端な思考になりがち→TJ?
・フットワークは軽い方→P
・現代文は小説が苦手で評論が得意だった。他は社会が得意で数学が苦手→?
・タスクが山積みのカオス状態になると混乱する→?
・ルールは背景が理解できるもの、守る意味があると感じれば守る→Ti
・アイドル、ブランド物にはあまり興味が無い→T
・流行は自分に合えば取り入れる→TP
・オンリーワンになりたいが、それよりもナンバーワンになりたい→Te?

ENTPかENTJだと思います。ENTJの方が若干近いかな?と思います。