>>12
ご意見ありがとうございます
二人は元々同じゲームのギルドにいたのですが、友人Bにとっては息苦しいギルドである日限界を迎えて無言で失踪してしまったのですが
それを腹立てたギルドマスター(ISTJ)が友人BをSNSで叩くようになり、ギルドマスターを信頼している友人Aも同じようにSNSで叩くようになりました
友人Aは過去の悪い事実が今も変わってないと思い込んでいるようなのでESFJの可能性が高そうです
ただ、あちらから話しかけてくれたら話には応じる(Iっぽくもある…?)状態
友人BはENTPっぽいなと思っていましたが、グループ抜けた後からほぼ一人でいるようになってしまったのでINTPの可能性もありそうでしょうか?
人と関わっても友人Aを超える面白い人がいないので他の人に興味が持てない状態とのこと
友人Bに当時のことについて謝罪はしたいが背後にいるISTJが怖い状態なのですが、ENTPで怖がりはあまり聞いたことがないのですが有り得るのでしょうか?