X



INTJ型の雑談スレッド Part.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しを整える。
垢版 |
2020/12/26(土) 22:43:31.90ID:dPhjJsXr
主機能…Ni(内向直観)
補助機能…Te(外向思考)
代替機能…Fi(内向感情)※外向/内向問わず単に「F」とする説あり
劣等機能…Se(外向感覚)

全体からディテールの完成へ/収束思考型

次スレは>>975が立ててください

※前スレ
INTJ型の雑談スレッド Part.42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1603285031/
0590名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:02:00.16ID:kcsJIhgK
>>587 無駄なことにコストかけないだけ
結論でてるの内容検討する必要はない
遊びに来た相手が無礼で無能で気に食わなかったらバイバイなのは普通
0593名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:51:48.76ID:WtHJezLF
新しい話題でさっさと進行すればいいのに
提供できる人間はいないんだねー
0594名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:58:21.10ID:F/HZ6IN0
>>593
話題を出しても荒らしが邪魔するから
こんな流れになったんだけどね
0595名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:00:37.99ID:kcsJIhgK
今年のクリスマスからの株相場は大して面白くなかったな
仮想通貨が燃えていたが
0596INTP
垢版 |
2021/01/18(月) 17:05:53.94ID:Ubm5dabI
客「慧眼持ちのINTJの皆様方、無知蒙昧な私奴に貴方たちの見解をお教え下さいませ」(Fiへの配慮に満ちた質問)
住人「わかったわかった。仕方ないから教えてやるよ」(各々のNi-Te見解を披露)
客「ははー、ありがたき幸せにございます。賜った教え通りに実践していきたく存じます」(Fiへの配慮に満ちたお礼)
住人「やれやれ。こんなわかりきったことを他人に聞かなきゃわからないなんて、Niの弱い奴らは哀れだな」(Fiが満たされ満足)

要はこういうスタイルのやり取りに乗ってくれるお客さん以外は歓迎してないってこったな
(わかりやすくするため一部誇張表現&悪ノリあり)
それが>>569が「ごっこ遊び」と揶揄していることなんだろう

ただ自分は必ずしも「INTJでない人がINTJの振りをしてる」みたいに思ってる訳ではないけどね
あくまで「INTJしぐさ」みたいな遊びを楽しんでるというニュアンスで
別に「各々のNi-Te見解」も価値がないものだとは思ってないし
(Fiは正直かなり面倒臭いと思うけど、これは何もINTJに限った話ではないので)
0597INTP
垢版 |
2021/01/18(月) 17:06:58.77ID:Ubm5dabI
名前欄に他タイプ表記している俺に対して「他タイプは来るな。スレタイ読めないのか」とか言いつつも、
実はそんなものはただの建前で、結局のところ本音の部分は、

・自分を気持ちよく立てくれる相手は歓迎するけど、
・自分を気持ちよく立ててくれない相手は拒絶する

というところにあったわけで、
他タイプと思われる&名前欄にその表記もない>>574が「出てけ」と言われず歓待されているのはそういう配慮ができていたためだろうね

>>569の指摘の通り、住人を気持ちよく立てるつもりのない俺のような奴は「ごっこ遊び」のルールを守らない野暮な客だったってわけだ
Fe劣等のせいかこの手の気持ちの察知に疎いため、理解するのが遅れたよ

俺への「お前は何もわかってない」という批判がこういう点の無理解についてだったとすれば、仰る通りだったと認めざるを得ない
それについて謝るつもりとかは特にないけど、察しが悪いぞって非難はまぁその通りだわな
0598名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:10:47.95ID:mO/qDLyg
お小遣い稼ぎで投資しているけど、去年の同時期はヒヤヒヤしたなあ
なんとか持ち直したけど
投資は自分にとっては「貯蓄に回すお金を少しずつ育てる」感覚だし素人だから、これ一本でやろうとは思わない
あと不動産投資はリスキーすぎると思う
0599名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:37:51.10ID:kcsJIhgK
>>598 不動産投資したかったらリートだよな普通
一点買いしてリスク分散全くされないのほんとハイリスク
富豪でもなければ経験も積めないだろうし…
0600名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:10:44.82ID:6q9p3+eN
Fiってそんなわからんもんなのかねー
言葉エモいが、真心って言ったらわかるかな

>>596 や「君たちを偽物と疑ってるわけじゃない」というフォローはFe持ちらしい発想だ
Fiはそういう体裁を意識した親切礼儀は全く重視していないので
疑う行為自体に不快感を感じる事は稀と思われる
実際この話題で強い関心を持ってるのは、Ti主機能であるINTP君と、INFJに近いINTJくらいじゃないか?
INTP君が507煽ったのも、Ti的に興味深い記事を書いてるブログ作者を未熟と一蹴したからではないかな
だから真贋を見極める事を重視するのは、本当はINTJよりかINFJの方が可能性は高いと思われる
INTJはNiFiだから本心を見極める、になるのかな(理論的には重視というかループ(打開策)だけどね)

ごっこ遊びは、一般的価値観に自身を寄せるINTJの処世術の副産物であり
Ni的な「人ってこういうもんだよね」という無意識の感覚に基づき行われるので自虐ではない
自分も今もっともらしく書いてるこれらの文体がごっこ遊びだという自覚がある。そして否定されると途方に暮れるような辛さを感じる
(INTP君追い出す理由に出てきたのはよくわからんけど)

とりあえず自分も分析してみたぞ
INTP君の分析に何かヒントになればいいのだが(信憑性は保証しない)
0601名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:12:14.53ID:0O75OIxi
>>590
だからそもそも無駄とした認識がおかしいという話だし結論も君が一方的に出しただけじゃん
流石に言い訳が見苦しすぎるよ
0603INTP
垢版 |
2021/01/18(月) 23:54:05.03ID:Ubm5dabI
>>600
>「君たちを偽物と疑ってるわけじゃない」というフォローはFe持ちらしい発想だ

フォローのつもりも少しあるけど、普通に本心なんだよねこれ
「ごっこ遊び」だけだと「別タイプが成りすましている」みたいなニュアンスになっていらん誤解を招くかなと

>Fiはそういう体裁を意識した親切礼儀は全く重視していないので
 疑う行為自体に不快感を感じる事は稀

Fiが体裁配慮をむしろ嫌うのは察してる。Ni-Fiだとその見極めが更に先鋭化するのかね

>INTP君が507煽ったのも、Ti的に興味深い記事を書いてるブログ作者を未熟と一蹴したからではないかな

これは単に>>507の書き込みが滑稽だったから悪ノリでイジってしまっただけだね
(お互いに相手のことを未熟だと言い合っている様が笑えてしまった)
自分は>>492のブログの人もここの住人も割とニュートラルに見てるよ
0604INTP
垢版 |
2021/01/18(月) 23:55:41.95ID:Ubm5dabI
>>600
>真贋を見極める事を重視するのは、本当はINTJよりかINFJの方が可能性は高い

「真理」という意味ではNi-Tiの方がそれっぽいね。この意味でINFJの方が関心領域が近いとは思う
Ni-Fiは物事の真贋より本心、これはTi的な真贋とFi的な真贋は微妙に違うということ?truthとauthenticityの違いみたいな理解でいいんだろうか
確かにINTJが見極めてるのは真理よりも実効性(これはTeっぽいが)とかな気がする。もしかしてtruthにはあんま感心ない?

>実際この話題で強い関心を持ってるのは、Ti主機能であるINTP君と、INFJに近いINTJくらいじゃないか?

だんだんわかってきたけど、INTJは自分が何かを分析するのは好きだけど、自分が分析されることは興味ないんだろうな
Feは自分を「理解されたい(Ti)」と思うけど、
Fiは逆に理解なんて求めてなくて「認められたい(Te)」って思いの方が強いんだろうから

INTJが求めること(認めてあげる)を与えずに、求めてないこと(分析する)をしても歓迎されないなんてのも、
よくよく考えれば確かに当たり前のことかもしれないな
散々言われてた「わかり切ったことを」ってのはこういう意味(「お前みたいなのはお呼びじゃない」ってこと)だったのか?
(もしそうであれば最初からそれを説明してくれたら早かったのだが)
0607名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 12:58:01.59ID:h5rkXTON
>Ni-Fiだとその(体裁配慮の?)見極めが更に先鋭化するのかね
人はこういうものNi→だからこういう言動に心理が現れるはずTe が基本思考パターンで
思てたんと違う(NiTeが効かない)ってなった時にNiFiモードになると予想されるが
INTPのように人口比率が低く、INTJと心理機能がダブってないタイプだとNiFi状態になりやすいのではと思う
さらにNiFiでもお手上げでSeまで行くと実力行使(無理やり追い出すかスルー)し始めるから、これが感情的に見える正体では

>真贋とFi的な真贋は微妙に違うということ?
>truthとauthenticityの違いみたいな理解でいいんだろうか
>INTJが見極めてるのは真理よりも実効性(これはTeっぽいが)とかな気がする
truthとauthenticityはどちらもT目線かな。INTJはtruthにも関心があるとは思うが、よっぽど興味のある事でなければauthenticityの方がしっくりくる
truth→Tiで、authenticity→Teは当たってるかも
Fiはhonesty、franknessあたりかな

>自分が分析されることは興味ない
そんなことないよ、分析されて当たってたら面白いと思うからこそここにいる
ただ間違った分析されるのは嫌い、リアルがその連続だからうんざりもしてる

>Fiは理解なんて求めてなくて「認められたい(Te)」って思いの方が強いんだろう
いや、認められたいけど理解もされたいよ
認めることと理解することは地続きだと思うし、誰でも少なからずそういう欲求やジレンマは持ってると思う
ただFeTiは4つの心理機能にないので、自分が得意なTeで欲求を解決する傾向にあるだけでは
0608名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:54:55.41ID:DwFdt82x
TJタイプでは唯一掲示板に書き込みがあるのはINTJのみだね
0610INTP
垢版 |
2021/01/19(火) 16:57:57.16ID:V3YZ2sJ8
>>607
Ni-Te(処理不能、次)→Ni-Fi(モヤモヤする、次)→Se(実力行使(!))
の流れの話、実際にどうなのかは置いといて考え方的に面白いね
自分はせいぜいNi-Fiの段階で生じた不快感(俺の劣等Fe的無配慮な態度が気に障った)を顕にしてるみたいに思ってた

>INTJはtruthにも関心があるとは思うが、よっぽど興味のある事でなければauthenticityの方がしっくりくる
>いや、認められたいけど理解もされたいよ
 認めることと理解することは地続きだと思うし

これについて、個別機能より軸(Ti-Fe or Fi-Te)単位で捉えた方が正確かもね
あくまでどちらをより重視してるかの価値付け、優先順位が分かれるという理解の方がよさそう

Ti-Fe:truth > authenticity、kindness > honesty
Fi-Te:truth < authenticity、kindness < honesty
Ti-Fe:理解されたい > 認められたい
Fi-Te:理解されたい < 認められたい
0611INTP
垢版 |
2021/01/19(火) 16:59:02.71ID:V3YZ2sJ8
>>607
>そんなことないよ、分析されて当たってたら面白いと思うからこそここにいる
 ただ間違った分析されるのは嫌い、リアルがその連続だからうんざりもしてる

個人的には他人の自分への分析が正しいか/間違ってるかは割とどうでもいいかな(>>563
仮に「当たってる」と思ったとしても、
そんなん「今現在の自分が正しいと思ってる自己認識」に合致してるかどうかでしかないので(>>529
それがそんなに「面白い」とは思えない
(それとは別に話の意図が意図通りに伝わるのは普通に嬉しいけど)

そんなことより、自分の中にない別の見方や解釈が提示されると面白いと思えるし、
そういうの(未だ見ぬ理解の仕方の可能性)を求めて書き込んでる気がする

これはNiとNeの違いで、特にNiから見てNeは無駄が多く思えるんだろう
自分が既に排除済みの可能性の話をわざわざ持ち出されるようなもんなわけで、
そんな話ばかりされたらそりゃ「帰れ」ともなるか
0612名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:53:21.09ID:ArifrWOP
自分INTJやめるわ(?
INFJとかハードル高そうだからISTJかな
0613名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:02:08.37ID:adRGKVJz
Te使いたいならENTJ
ISTJになるなんて自殺行為だぞ、自分のやりたいことを自ら捨てるんだから絶対病む
0614名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:04:48.35ID:ArifrWOP
>>613 外向型か…
確かに近いが内向型の方が無理がなさそう
S真似無理かな
五感で感じたことに注意を払うんだよな?
F型で一番真似できそうなのはINFPかなとも思う
Fiに忠実に生きれたら楽しいかもしれない
散財はしない
0615名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:33:06.13ID:h5rkXTON
Fi-Te:理解されたい < 認められたい

それならわかりやすい
理解されるという事は、相手が自分と同じ立場になってくれてる状態(Fe)
認められるという事は、相手と自分は違う立場だけど肯定してくれている状態(Fi)だし

>>611
>「今現在の自分が正しいと思ってる自己認識」に合致してるかどうかでしかない

一応こちらも断定(年取っても変わらなそうな価値観)か暫定(今後変わりそうな価値観)かの仕分けはしてるつもりだよ
安易な断定をするべきでないのはわかるんだけど、ブログ作者が安易な断定(INTJスレにはINTJはいない)を行っていたから自分は未熟と断定したわけで
安易な断定を否定するための断定に断定的と非難されるのはよくわからなかったから529はスルーした
あとこの断定しがちな性格はINTJの若い頃のエピソードによく登場するし、自分も若気の至りだと思うようになった実感も考慮しているので
すでに「あとになって価値観が変わった」を自身で経験した上での言葉だと思ってほしい
0616名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:33:23.13ID:zW4YkRbr
ISTPとINFP辺りが擬態しやすいと個人的には思う
mbtiを知らない時期にFeを操ろうと演技していたけど、作り物感があるらしくて鋭い人からはすぐ見抜かれたからENFJとかは厳しそう、ていうか無理
あとは自分が未熟だからか、なぜか目つきでばれることがある(新参だから漁れてないけど、ここでも話題になってたりする?)

ISTJは自分がしんどくなりそう
0617名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:46:08.73ID:zW4YkRbr
少し前にSe劣等だから五感の刺激を適切に感じるのが苦手って話題があったけど、INTJ特有の目というのは光を適切に調節できない故に瞳孔が開いて見えるせいとかあったりしそう
的外れだったらはずかし
0618名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:52:19.92ID:h5rkXTON
>>616
君はINTJ抜き打ち検定試験合格です←
目つきはたぶん治りません
0621名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:49:24.82ID:ArifrWOP
>>616 なるほどISTPは割といけるかもしれない
外面はそんなに変わらなさそう
TiメインなSe使いかTi難しいな
ISFPもいけるかなと思ったり
目つきは別に企んでないから、特に人間関係系については企まないから怯えないで欲しいね。
Feだけは同じく直感的にどうにもならない気がする。
0623名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:02:19.03ID:h5rkXTON
言い忘れたけど
親もINTJで同じく眼光鋭いけど、普段メガネしてるからかマイルドに見えるので
メガネおすすめ(真面目そうなメガネは逆効果だと思うけど)
0624INTP
垢版 |
2021/01/19(火) 22:00:03.88ID:V3YZ2sJ8
>>615
>断定(年取っても変わらなそうな価値観)か暫定(今後変わりそうな価値観)かの仕分けはしてる
>すでに「あとになって価値観が変わった」を自身で経験した上での言葉だと思ってほしい

「○○を未熟と思う判断」について、その時点でのその人の判断として尊重するけど、
究極的に言えばどんな判断も確固たるものになり得ない(全て”暫定”でしかない)んだよ

たとえば、一休は元々禅僧だったけど、晩年に禅宗は間違い(≒未熟)だったとして浄土宗に改宗したという話がある
禅宗だった頃は浄土宗を間違い(≒未熟)と思っていたと思われるが、後にその判断は全く逆転してしまったというわけだ
(転換するまでは禅宗の方が正しい(≒成熟してる)という「断定(年取っても変わらなそうな価値観)」的な考え方を持っていたはず)

それと同様に判定結果が逆転する余地が「○○を未熟と思う判断(断定/暫定の確信度合い問わず)」全てに当てはまるということ
0625INTP
垢版 |
2021/01/19(火) 22:01:16.65ID:V3YZ2sJ8
>>615
>安易な断定を否定するための断定に断定的と非難されるのはよくわからなかった

極論すれば、「安易な断定を否定するための断定」を含む全ての断定が「安易な断定」でしかないということね

…とはいっても、人間は暫定の「成熟/未熟」判定基準を携えて生きるしかないわけで、
それにいちいちケチをつけて回るのは野暮というかイジワルなことなんだけど、
「全て暫定でしかない」ということを踏まえてなそうなナイーブな「未熟」査定を見ると、
INTP気質が災いしてかついツッコミを入れたくなってしまうのよね
(単純に論理的に脇が甘いなーと)
0627名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 22:35:54.38ID:VJkhMYU9
INTPスレに持ち帰ってほしい
もうある程度データはとれただろうし不都合なさそう
同族INTPの意見も聞いたほうが新しい発見できるよ
興味のあるINTJは見にいけばいいし
0628INTP
垢版 |
2021/01/19(火) 23:09:44.08ID:V3YZ2sJ8
>>615
>理解されるという事は、相手が自分と同じ立場になってくれてる状態(Fe)
 認められるという事は、相手と自分は違う立場だけど肯定してくれている状態(Fi)だし

これいいね。Feの優しさのスタイルは確かにそんな感じだ
Fiの人、「みんな同じだよね」みたいなFe的な共感のされ方を嫌う傾向があるけど、
求めているのは「同じ」じゃなくて「違う」ことを受け入れてもらえることなんだろうな

>>627
今後INTPスレでINTJやNiの話題が出た時に今回得られた知見を元に何か書いたりはするかもだけど、それじゃ足りない?
聞かれたことに(気になる話であれば)答えてみたり、
自分が気になったことを聞いてみたりは好きだけど、
誰かが気になってることを自分が代わりに聞くってのはモチベが湧きにくい
0629名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:58:25.44ID:ArifrWOP
Tiメインは難しいのでFiメインのINFPにしました
数値上はFi死んでるけどいける気がする
人生は合理性じゃない金をそこそこ使う
0630名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:21:50.97ID:EXet3EHp
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスという認識がないものにまで、区別がついているにもかかわらず16類型を扱っているという共通項だけでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示や著作権における特に翻案権の侵害に繋がることがあり
議論の進行の妨げになりますので控えましょう
0631名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:22:24.95ID:EXet3EHp
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し許可したものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が識別性を認め難い類似商品やサービスを商標で呼ぶことで、商標が一般名詞化する現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

また、普通名称化の及ぶ範囲も需要者が区別がつかない状態の類似までで、一定の共通項があるというだけではただのスラングの域を超えません

MBTIでいえば、

一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
MBTIを名乗らなければならないという規定ではありません。

よくある誤解に対しては
16類型にMBTIという商標がついているのではなく
16類型を扱う特定の商品サービスの一つにMBTIという商標がついているだけです

ユング16類型それ自体はユングの著書『タイプ論』の解釈に過ぎません

16類型を指す普通名称としてMBTIと言われたところで、16類型を扱う商品サービスの有名どころがMBTIというだけ

例えば、宅配便のことをヤマトと呼ぶ現象がいかに一般化しようが
佐川よりヤマトに価値があることにもならなければ、佐川がヤマトの派生品に成り代わるわけでもありません

みだりにMBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶことは混乱を招くもとですので控えましょう
0632名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:22:55.53ID:EXet3EHp
mbti.or.jp/imitation/

優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑「脚色した内容」の証拠は?使用権者としての管理実態は棚上げでしょうか

MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まりますか
MBTI協会が勝手に真似されたと思ってるだけでは類似品への中傷になりかねませんが。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません


「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?

国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました

せいぜいビッグファイブに変換してみました(妥当性は保証しません)くらいのことしかいえません

自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
「生来タイプ」との因果関係は何一つ提示されていません

また、MBTIの非公式ファンサイトないし検査ですと名乗っていれば、それらのサイトの公式は確かにMBTIです
しかし、普通名称化をもってしても、類似品の「公式」がMBTIということにはなりません
0633名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:23:17.73ID:EXet3EHp
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます

性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する以上の域を出ません

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

また、普通名称化を理由に
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
0634名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:23:40.65ID:EXet3EHp
・MBTIのファセットが客観判定に持ち込めないカラクリ

MBTIの場合は統計上の「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味でのファセットになりますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます


つまり、理論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面がMBTIにはあるわけです

自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上

例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は

母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません

自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し

タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます


おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます

確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません

検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
0635名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:34:53.08ID:BZ6m2tpd
>>628
じゃあもう満足したって解釈でいい?
ならわざわざ頑張ってくれなくていいよ
この話いつまで続くのかなって思ってる人、自分含めて多数派だと思うから
もし続くなら戻ったら?っていう意味だった
お疲れ様でした
0636名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 00:18:34.65ID:hi+AnSBn
>>624
>究極的に言えばどんな判断も確固たるものになり得ない(全て”暫定”でしかない)
そうかな
他人に氏ねとか言っちゃう人間は間違いなく未熟で、歳を重ねてもそれは覆らないし
こうやって断定しても問題ないものもあると自分は思ってる
ただ540でも言ったけど、あなたの意見とこちらの意見を合わせる必要はない

>禅宗だった頃は浄土宗を間違い(≒未熟)と思っていたと思われる
もともと一休宗純は落胤で禅宗に強制的に入れられた人物だし、蓮如上人に出会ったのがきっかけで知識を得て改宗しただけだと思うが
そういう記述がどこかであったのかな
もし新しい知識経験を得る余地があったのなら(禅宗はよく知ってるけど浄土宗はよく知らなかった等)
それは断定するのが早すぎただけなのでは
ブログの話は一応MBITやINTJについて出来るだけ調べた上での断定なので、この例とは状況が違うと思う
まあ厳密に言ったら、公式のMBTI診断者にでもならなければ断定は無理だし、それさえも100%合っている保証はないけどね
それくらいはわかってるよ
0637INTP
垢版 |
2021/01/21(木) 01:22:52.72ID:/Z1dTqWV
>>636
>他人に氏ねとか言っちゃう人間は間違いなく未熟で、歳を重ねてもそれは覆らないし
 こうやって断定しても問題ないものもあると自分は思ってる

あなたの価値基準はよくわかったし、それはそれで尊重するよ
ネタにしたのが気に障ったんなら悪かったね
自分が言いたいのはあくまで「究極的には」という意味で、
何だかんだ自分もあなたと同じように思ってるところはあるしね

>それは断定するのが早すぎただけなのでは

一休の話は「本人がどんなに確信してることでも後に覆る可能性がある」ということの例え話として出した
だから、断定が早すぎたとか、十分に知識経験が足りなかったとか、そういう話とは関係ない
だって、浄土宗に改宗した後で、また禅宗に戻ったり、あるいは還俗したりするかもしれなかったんだから
(死んだからもう改宗できないだけで、もっと長生きしていたらどうなっていたか誰にもわからない)
0638INTP
垢版 |
2021/01/21(木) 01:23:59.65ID:/Z1dTqWV
>>636
>まあ厳密に言ったら、公式のMBTI診断者にでもならなければ断定は無理だし、それさえも100%合っている保証はないけどね
 それくらいわかってるよ

”厳密に言ったら100%ではない”という前提の上で言ってるなら自分は特に言うことはない
ただ、そういうのを踏まえてなさそうな雑な断定が多く目についたので、ついツッコミを入れたくなってしまった
というのが>>501を書いたきっかけだね

この話、個人的にはNiにとっても割と重要なテーマだと思ってるんだけど、
(自分の中に生じた確信が本当に正しいのかどうか疑う視点を持つ的な意味で)
あんまり面白みを感じる人はいなかったみたいで、ちょっと残念だね
0639名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 10:16:16.29ID:mcCYP3GD
intpの人いつまで居るんだ…
0640名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 10:23:15.45ID:mcCYP3GD
個人的にここ自分と同じ型の人が雑談してるの見て癒される場所だから、あんまり長居するのは控えてほしいなと思ってます…。
mbtiにはあまり詳しく無いからその事(mbti)についての雑談は出来ない者だけど、ここ来ると落ち着くっていうか。
だからそろそろお引き取りして欲しいな…という一個人の意見です。
0641名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:28:25.07ID:RycCDe13
INTPステレオタイプの「好きなこと興味のあることについてはしゃべりが止まらなくなる」
「他人を自分の思考の反響板にする」「空気を読まない」部分が強度に出すぎている気もする
攻撃の意図はないがもし不健全でも若年でもなくわざとINTPを名乗っているわけでもないならINTPよりADHD傾向が強そうな
INTPスレ見たら発達傾向の人が数人?来ていたみたいだし
0642名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 13:01:44.69ID:kx9WUhgO
この世は一度ふっかけられたら最後まで戦うしかないのだ
喧嘩っ早いTe,Ne,Se優位共を恨め
0643名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 13:16:32.87ID:SAdb6tqx
Feって特殊だよな
Te,Ti,Fiはみんな自分軸なのにFeだけ他人軸なんだぜ
ありふれて見えるけど実は結構異質な機能
0646名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 19:42:51.12ID:hi+AnSBn
>>637
>一休の話は「本人がどんなに確信してることでも後に覆る可能性がある」ということの例え話として出したから
>そういう話とは関係ない
知識経験の量は関係ないという条件つきなら、まあそうなるんじゃない
自分は関係ある場合を想定してた

>”厳密に言ったら100%ではない”という前提の上で言ってるなら自分は特に言うことはない
え、そうなの?
たぶんそれ全くスレ民に伝わってないよ
それ最初に強調してくれてたら、たぶん今回の話はすごく早く終わったと思う

>個人的にはNiにとっても割と重要なテーマだと思ってるんだけど、
>(自分の中に生じた確信が本当に正しいのかどうか疑う視点を持つ的な意味で)
確信が本当に正しいのかどうかってのが、すでにTi的な関心の向かい方だと思う
Niだったら「ビジョンが降りてきた!」
Teだったら「この方法ならプロジェクトは間違いなく成功する!」
Feだったら「一体感を感じる…!」
Fiだったら「やっぱり私肉好きだわー!」
関心の矛先が違うから確信する内容もさまざまにあると思う(例えが合ってるかはわからんけど)

>ネタにしたのが気に障ったんなら悪かったね
この言葉をよく出すのは、やっぱり「INTJはFi持ちだから」と意識されてんのかな
INTJなら嫌悪感情より想像力欠如の方がイラッとすると思うぞ
0647名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 20:02:30.77ID:MRgVhFCq
荒れてるなあ・・いよいよあの話をする時が来たということか?
0648INTP
垢版 |
2021/01/21(木) 21:52:08.11ID:/Z1dTqWV
>>646
何かだんだんあなたの方が叩かれるんじゃないかと心配になってきた(触るな的な意味で)
自分としてはもう大方気が済んだので、レスいらなくてツッコミを入れたいだけなら返信不要とつけてくれ

>確信が本当に正しいのかどうかってのが、すでにTi的な関心の向かい方だと思う

それはそう(あとNeも)なんだけど、Niにとっては直観的確信が「拠って立つ地盤」になるわけじゃん?
その地盤が実は盤石なものじゃないかもしれないって不安とどう向き合ってるのかなとね
特に「断定>>615」が変わった経験がある人なら、今の確信が後に間違いだったとなる可能性が嫌でも想定できちゃうわけだし(できない?)
その辺Ti-Neはただ疑うだけだから楽なんだけど、Niはそういうわけにはいかないだろうから

気に障った人への謝罪は自分のFi的な意味での本心だね
悪ノリで嫌味なこと言っちゃったかもなとちょっと反省している
相手がどう思ってるかとかでなく、単に自分が意地悪な所あったなという
(それ以上に理不尽に叩かれすぎてる感があるけど、それとは別に)
0649名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 23:02:30.12ID:hi+AnSBn
>>648
そう?
正直後半は普通のMBTI議論みたいな感じに思ってたけど笑
まあそろそろやめないと、ただ雑談楽しみに来てる人が気の毒かもね(流せばいいじゃんと自分は思うけど)
うーん、不思議と不安はあまりないんだよなぁ
もちろん外れる事は常に想定していなければならないけど、その代わりNi部分で褒めてもらえる事も多いし
Niの欠点よりそれ以外の機能を上手く使えるかどうかって方が断然気がかりだな(そういや誰かが「Niはブースター」って言ってたなぁ)

>気に障った人への謝罪は自分のFi的な意味での本心
そっか、それは悪かった
まあINTJスレもたまに脊髄反射で煽る(というか人突き放すのが早すぎ?な)やついるからな
0650INTP
垢版 |
2021/01/21(木) 23:30:13.07ID:/Z1dTqWV
>>649
未来に対してポジティブなんだね
でも、Niは未来志向(未来>過去)ってのはそういうことなのかも
逆に自分の「過去間違ってたから今も間違ってるかも」ってのは、
TiやNeというよりもSi的な過去志向(未来は不確か、過去は確か)に由来するものだったのかもしれない
確かに、過去にどうだったとか、また間違えるかもとかクヨクヨ考えたところで無益だし、
(ただ自分は有益とか無益とか関係なくただ考えたいことを考えてしまうけど)
そんなことよりこれから先どう動くかを見据えて常に自分をアップデートするのがNi的ってことなのかな
0652名無しを整える。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:17:39.85ID:94B9sPjn
>>645
返事遅くなったけど誘導ありがとう。
0654ISTP
垢版 |
2021/01/22(金) 14:55:33.47ID:+OihX07/
ISTPです、荒らしに来ました
これから荒らしまくるのでよろしくね🥰
0655名無しを整える。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:57:09.30ID:+OihX07/
>>650
このキモい人、長文で自分のタイプじゃないスレでなに言ってるの?
ママー、教えて🙂
0656ISTP
垢版 |
2021/01/22(金) 15:32:32.42ID:+OihX07/
誰もが分かりきっている事を自分だけが知っている様に自信満々で長文で垂れ流してどや顔
さすがですINTPさん、かっけぇ😍
知能が低いのを自ら晒していくスタイル最高です🥰
何の生産性も無いことばかり低い知能で永遠と考え
て、自分は「知的で特別な人間だ」と永遠に現実逃避して思い込んでいてください😄
僕たちが人生で楽しみや本能的欲求を満たしている時も惨めに「俺は知的だからあんな事はしない」という様に今まで思ってきたから今さら現実を直視する事ができないんですよね🤭
でもあなたが気持ち悪過ぎるから、つまらないからそうやって生きなきゃいけなかったんですよ🤣
今日、本当のあなたをINTPさんに教える事ができて僕は本当に光栄だ🙂
あなたが気持ち悪いゴミだという事は何をしても変える事はできませんが、あなたにこうやってISTPなりの愛を伝える事ができて嬉しいです🥰
0657名無しを整える。
垢版 |
2021/01/23(土) 02:28:07.34ID:jxCv3Y7i
>>654
来たのかw
0658名無しを整える。
垢版 |
2021/01/23(土) 02:30:08.91ID:jxCv3Y7i
すでに他タイプが長文でグダグダ上から目線の説教書き込みで荒れているスレにようこそw
0659名無しを整える。
垢版 |
2021/01/23(土) 03:24:19.33ID:ezyEgScX
名前欄INTPは前からいる荒らしやろ
頭の悪い自説垂れ流しながら形勢不利になると別IDで自画自賛
0660ISTP
垢版 |
2021/01/23(土) 23:26:12.98ID:jkVmt+f/
あー、面白い映画教えて
明日見る
アマゾンプライムかニコニコ違法アップロード見れるのでお願い♥
0661ISTP
垢版 |
2021/01/23(土) 23:34:50.25ID:jkVmt+f/
ちんちん舐めてー
0662ISTP
垢版 |
2021/01/24(日) 12:55:36.01ID:y2KLnTrR
誰も映画書かねーとか殺すぞ
0663ISTP
垢版 |
2021/01/25(月) 21:05:56.83ID:4Hi4WkLT
過疎すぎて荒らせないのにはワロタ
0664名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 01:02:31.24ID:arURmZxZ
結婚となると

お金や相手の条件より、自分が大好きと思えて愛する男性と結婚する。自分が苦労してもかまわない。→F型女

自分から相手への気持ちより、相手の条件やお金が第一。なるべく自分を苦労させない男性と結婚する。→T型女

かな?
0666名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 01:55:59.59ID:hHBaZzGr
>>664
結婚となれば、どちらかというとNかSを軸にして考えるんじゃないかな
0667名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:34:31.24ID:/YPes3n3
おれはJかPかなぁ
Pってマジでだらしないよ
SJか、同じくPじゃないときついと思う
0668名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:15:13.85ID:GeOy2RUE
>>664
愛する理由、結婚したい理由がはっきり言えるのがTかな
「この人が好き!結婚したい!」って感情だけで決めることは少ないけど
愛する人と結婚したいし、経済的肉体的苦労は他の条件との兼ね合いで飲む場合もあると思うよ
もちろん条件の中に性格も入ってる前提で
0669名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:40:42.31ID:arURmZxZ
なるほど
ちなみに友達で結婚した理由が

「自分の生活のために結婚した。
ぶっちゃけある程度甲斐性があり養ってくれるなら見た目はよっぽど不細工でなければ気にならない。
旦那の容姿で金が入るわけじゃないし。
芸能人とかなら別だが私はそんな不安定な仕事してる男性とは結婚しない。

性格もDVや俺様とかは嫌だが優しくて私一筋ならそれでいいと思ってる。
やはり愛されてないと尽くされないから愛は必要。

旦那は年齢も同じだし大手企業勤務で給料高めで転職もなく安定していて次男だから私に負担も少ないし。」

って女の子は、Tっぽい?Fっぽい?
SNPJもおおまかに判断できれば
0670名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 14:09:55.47ID:4WJ7apua
>>669 未来予測入ってるからなんとなくNi入ってるんじゃないか?
容姿が悪くないと気にならないとかは自分が何を好きか嫌いかハッキリ判断できるFi機能だよな
自分の負担というコストをかんがえられてるのはTe
こういう性格はせーのっ!
0671名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:19:09.98ID:tmQfn4lH
別の雑談スレを見てるんだけど自称INTJって二種類いるね
INTJとはこういうものだと主張して「らしさ」を押し付けるのと
根っからINTJで普通になりたい人
前者は他の型なんじゃないかな
0672名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:22:51.25ID:+nRfTaQk
経験則だけど本物のINTJは自分をINFPだと誤認することが多い
自分はINTJだと主張したがる人はINTJに帰属意識を感じてしまってる時点でF型かS型でしょうね
0673名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:38:36.77ID:IPo3BDtF
>>672
なんで帰属意識を感じるとFかSなの?主張するって事はそれに見合う根拠が当然あるよね?
示して
0674名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 15:55:53.93ID:vY1wMEHz
>>673
帰属意識とは慣習的な物事に対する愛着や周囲と自分を一体化させることで生じるものである
慣習的な手続きを苦手とするN機能、自分と周囲との調和を嫌うT機能両方を兼ね備えたNTが帰属意識を抱くとは考え難い
もちろん皆無ではないだろうがそこまで固執することは無いんじゃないかなあ
だから俺はINTJだ、特別な存在だとか言ってる人は残念ながらS型かF型である可能性が高いわけですよ
0675名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:11:32.69ID:4WJ7apua
>>671 男F型が環境に適応しようとしてT型的に振る舞うって話あるけど
ネガティブなのかポジティブなのかは結局環境に性格があってるかどうかって話だと思うな
ポジティブな人は一応T型のINTJ的な振る舞いがその人の環境に適応してるんじゃないか?

>>672 自分は帰属意識は正直ある
ソロ活動希望だけど
0676名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:47:13.39ID:jC5fF+lp
INTJスレに変なのが湧いてくるのは、このタイプに強いとかラスボスとかのイメージが一人歩きしているせい?
いや、そう思われる理由はなんとなくわかるけど現実におけるラスボス的立場ならFeで他人の感情に訴えるのがうまいINFJの方が向いている気がする
NiTeは「なんか妙なこと言ってる」で終わるか、一人で目的を達成できることが大半な印象
0677名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:54:35.32ID:o/cNqjUF
TJスレがほぼここしかないからでは?
TJに対して何か聞いてみたいこと(鬱憤晴らしたいゴミ含む)があったら必然的にここになる
ただネットにいるのは基本xxTP、IxxPばっかで変なのが目立っている………とかね
0679名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:57:20.23ID:CjyBkeUG
>>674
んーそもそも君の言う"帰属"の定義がブレてるね
君の感想と願望入りまくりじゃん
慣習って何w愛着って何w

んでTが周囲との調和を嫌うってどっから出てきたw
そもそも調和と帰属が繋がってないし調和を嫌っても帰属意識を持たない事にはならないw
つまり感想と願望でしかないってことですねーわかりましたー
ソースは自分がそう思ったから!を頑張って理由付けして正当化してる感じですねーわかりましたー
0680名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 20:47:25.87ID:4nL9Zwbd
話題ループで面倒臭い
例のINTPが来る元凶になったブログと同じじゃないか
0682名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 21:22:46.21ID:5YP4cUjK
INTJ同士スレの↓のやりとりは中学生の女子みたいで可愛いけど実話なのか?
この質問でINTJからの応答がこんなに多いのか?面白いから好きな果物でも聞いてみるか?


44 名前:名無しを整える。[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 16:25:22.12 ID:RzWbvabg
INTJのみんな…
動物占いって知ってる?四柱推命の一環なんだが
結果教えてくれんか、参考にさせてほしいんだが

黒ヒョウ
コアラ
狼ブラック(やったぜ)

虎 ブルー でした。

らいよんだった
たぬき
銀ゾウ 属性は死
0683名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 21:59:58.02ID:A6kgb8x5
>>682
なんというかアホらしいよね
雑談しようと頑張ってるのか本気で興味あるのか知らんけど空回りしてる感
0686名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:07:35.76ID:GeOy2RUE
>>669
その文章だけで判断するならTだけど
バブル世代の価値観って感じだね
0687名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:14:22.37ID:GeOy2RUE
INTJをどんなイメージで捉えてるのか知らんけど
雑談したいとか興味あるとか以前に
丁寧な口調の質問に回答するというのは人としてごく自然な行為という事を忘れてないか
0688名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:20:23.08ID:6Nt03I/w
>>682
INTJに見えないとか言われる覚悟で書くけど、
参考にさせてほしいって言ってたから付き合いのつもりで協力する形で答えた一人だけど…。そういうのって馬鹿にされちゃうのか…?
それにここも向こうも両方見てるし、そんな事ここに書いて向こうで好きな果物とか聞いたりしちゃうの?

匿名掲示板だから本音包み隠さず書き込むけど、「アホくさいよね」なんて言う人、そう思うならスルーして自分の興味ある話題を話せばいいだけだし、そういう風に悪口言う人って言ってる人が弱いんじゃないかなと思う。ホントは雑談したいけど入れない人だったりしてね。

INTJ、雑談ニガテな人多いしそれを克服しようとして何が悪いのかなぁって。
0689名無しを整える。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:59:53.95ID:5YP4cUjK
>>684
Ni<FiのSFPがゆるふわなら一応だけど納得。しかしINTJましてやENTJがゆるふわは解せんわ
さてわ黒ヒョウか?銀ゾウか?まぁ684が応答してる人のコメだとしたら一応だけど納得

>>685
果物の話はただの皮肉なw趣味とか血液型でもいいんじゃね?
独自の考察は苦手でも誰でも答えられる簡単な質問したら単発で10個くらいレスつくんだなってこと

>>687
おまえは確実に応答してるな
688のようになぜ言わない?言え、何の動物か?

>>688
アホくさいと言ったのは>>683な。INTJのスレは例えばINTPスレと比べて深く考察できる人があまりにも少なすぎる
そのくせ簡単な質問が来たら待ってましたとばかり約10人が短文で飛びつく。683がアホくさと呟くのもわかるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況