X



ENFP総合4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:57:30.40ID:s9sY3d6S
>>565
ここまでとんでもない上から目線の人初めて見たわ
0567名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:38:00.92ID:S+S503TU
>>556
ここまでやる気のない人間いるんだな
0568名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:59:02.61ID:fzmcpevC
相手を変えるのが目的ならセンスない。
荒らすのが目的ならいい線行ってる。
0569名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:12:29.45ID:BHMN3KIc
>>567
ネットにいる顔も知らんENFPよりお前の知人にやってあげたほうがいいんじゃない
0570名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:37:05.49ID:S+S503TU
>>569
顔知ってる知人にもやってる
0571名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 22:39:12.60ID:E4oYrvip
きっしょ
ここまでのお節介焼きはどこ行っても歓迎されないわ
0572名無しを整える。
垢版 |
2021/01/18(月) 23:04:05.87ID:eB3LfvZ9
>>571
もはや暴言だな
暴言はお前に問題がある
0573名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:03:32.80ID:gQnbhRXg
可哀相なかまちょ放置して別の話しようや

めんつゆって基本的何でも美味しくなる魔法の液体だから野菜スープ作るときに入れてみて
トブぞ
0574名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:11:37.96ID:g9iL8W3t
野菜スープならブイヨンにコンソメでしょ
目玉焼きに天丼のつゆはかけるけどな〜
0575名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:16:10.90ID:EmRo4S83
ゴミ人間はゴミのままってことだな
痛い目見てせいぜい苦しむが良い
0576名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:34:32.38ID:gQnbhRXg
>>574
実家がコンソメとトマト缶だったけどブイヨンもいいなぁ
目玉焼きに天丼のつゆは初めて聞いた
0577名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:48:07.76ID:zAy9NZc9
野菜スープにオリーブオイルをちょっと入れるのが好き
サーモスの保温ジャーに入れて持っていきたいがレビュー見てると蓋が洗いにくいらしくて悩む
0578名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:01:18.58ID:S39pNRqG
目玉焼きは必ず両面火を通す派、かけるのはソースかケチャップが好き
0579名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 11:40:08.63ID:FLOIZrZA
野菜スープにめんつゆか、絶対美味しそう試してみる
0581名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:02:48.81ID:wZTNkgGK
>>577
サーモスの持ってるけど洗いにくいってかパッキン2つあるけど取りやすいよ
0582名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 17:04:19.02ID:C+Hscp6q
卵焼きに砂糖入れるやつ信じられん
ダシか塩だろ
0584名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:02:47.32ID:S39pNRqG
とりあえずもやしはNG
入ってると嬉しいのは油揚げ
0585名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:34:25.51ID:wZTNkgGK
>>582
マッマの卵焼き、夏以外は砂糖ドバドバやぞ
0587名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:09:24.75ID:f6EGvvI5
砂糖は自分もよくわからん
醤油かけて熱々のご飯と食べるだけで美味
0588名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:21:41.73ID:LQ2Y702i
不健全時のNe暴走で気が散りまくってるな
どうしようもないやつらだ
0589名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:40:26.11ID:S39pNRqG
不健全時のFi暴走で人を傷つけたくてしょうがないらしいな
どうしようもないやつだ
0590名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 20:54:17.01ID:gQnbhRXg
卵焼きに醤油!?って思ったけどだし巻きとかだとつけるか。こんどやってみよう
0591名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:12:08.45ID:LQ2Y702i
>>589
傷ついてたのか図星言って悪いな
そんな打たれ弱くて生きにくくないのか?
世の中厳しいこともっとたくさんあるよ
0592名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 22:13:35.71ID:S39pNRqG
どうせ現実でも楽しそうに話してる人達を見ては聞き耳立てて勝手にイライラしてるんだろう
そりゃ世の中が厳しく感じるのも無理ないわ
友達もいなさそう
0594名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:50:21.12ID:GsaXBBfE
日本の歴史の中でもかなり後の方から普及したしょうゆ、あと砂糖を料理に多用するようになったのが
あらゆる生活習慣病のもとで、本来の和食とは違うんじゃないかって気がしてて
最近は個人的に脱しょうゆがブーム
だから卵かけご飯にもしょうゆ使うのをやめて、めんつゆとかにしてる
元々しょうゆ+ごま油の組み合わせが好きだったけどめんつゆでも悪くない

ちなみにしょうゆのない時代は梅干しが調味料として大量に作られ使われてたそうで
歴史系のBS番組ではその頃の献立を実際に再現してたのが面白かった
かなり優しい感じの味つけになってるらしい
0595名無しを整える。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:52:55.75ID:El1dmfsw
昔は少し塩入れたり砂糖入れたりしてたけど、塩分とかカロリー気にして何も入れなくなったな
味が素朴になるがこれはこれで
0596名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:46:48.81ID:62b/BPVG
>>594-595
塩、砂糖入れる代わりに何入れるか教えて
心不全とか腎臓病の患者さんの生活指導に活かしたい
0597名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 03:06:11.85ID:AoEqL0Ux
>>596
塩は少なめなら使って構わないと思うよ
砂糖もジャムみたいな保存食は別として、大量に使わないと作れないような献立は自然に避けるようになってるかも

薄味に慣れてくると寿司や菜っ葉などにしょうゆつけて食べようとは思わなくなる
素材の味だけでも十分楽しめるのに、皆もったいないことするんだなってね

物足りない部分は旨味や香り=薬味やスパイスなどで補強するといい
スパイスやハーブの香りがふんだんにあると満足度がグッと高まる
旨味は牛乳やマヨで足せたりするし、めんつゆもしょうゆの代わりに使える部分が結構あると思う

うちではテーブルスパイスのシナモン、ナツメグ、ガラムマサラ、黒胡椒、山椒、七味などをよく使ってるよ
(シナモンは多すぎると肝機能障害を起こすことがあるので量に注意)
0598名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 03:12:53.70ID:AoEqL0Ux
ちなみにしょうゆは胃酸に出会うと発ガン性物質が出来るとかで、胃ガンの原因の一つとも目されてるし
韓国も胃ガン死がトップなのだが、やはり漬物の常食など高塩分の食文化が大きな原因と見られてるそうで

ピロリ菌の害はまた別として、高塩分食&しょうゆ多用の食生活を見直すだけでもリスクはだいぶ減ると思われ

砂糖も多用した献立のあとは口直しに塩味のものが欲しくなると思うけど
これが何だかんだで健康によろしくないんだよね
結局は口直しをしなくて済む食事=全体的に味付けを薄くするのが一番ってことになる
0599名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 06:32:18.02ID:EXet3EHp
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスという認識がないものにまで、区別がついているにもかかわらず16類型を扱っているという共通項だけでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示や著作権における特に翻案権の侵害に繋がることがあり
議論の進行の妨げになりますので控えましょう
0600名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 06:32:39.53ID:EXet3EHp
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し許可したものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が識別性を認め難い類似商品やサービスを商標で呼ぶことで、商標が一般名詞化する現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

また、普通名称化の及ぶ範囲も需要者が区別がつかない状態の類似までで、一定の共通項があるというだけではただのスラングの域を超えません

MBTIでいえば、

一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
MBTIを名乗らなければならないという規定ではありません。

よくある誤解に対しては
16類型にMBTIという商標がついているのではなく
16類型を扱う特定の商品サービスの一つにMBTIという商標がついているだけです

ユング16類型それ自体はユングの著書『タイプ論』の解釈に過ぎません

16類型を指す普通名称としてMBTIと言われたところで、16類型を扱う商品サービスの有名どころがMBTIというだけ

例えば、宅配便のことをヤマトと呼ぶ現象がいかに一般化しようが
佐川よりヤマトに価値があることにもならなければ、佐川がヤマトの派生品に成り代わるわけでもありません

みだりにMBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶことは混乱を招くもとですので控えましょう
0601名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 06:32:59.86ID:EXet3EHp
mbti.or.jp/imitation/

優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑「脚色した内容」の証拠は?使用権者としての管理実態は棚上げでしょうか

MBTIの発行物の内容をそれらのサイトが真似したという証拠は提示できるんでしょうか。
著作権問題でいえば類似性認定の範囲にどの程度収まりますか
MBTI協会が勝手に真似されたと思ってるだけでは類似品への中傷になりかねませんが。
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません


「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」
↑MBTIの信頼性や妥当性の検証は?
『エッセンシャルMBTI』には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません
相手方の信頼性や妥当性が検証されていないという証拠は?

国際規格といってもISOやIECがあるわけでもありません。
ユングのというならユング派分析家国際資格協会の認定は受けたのでしょうか
AJAJの見解は得ているのでしょうか。それらしい形跡はありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました

せいぜいビッグファイブに変換してみました(妥当性は保証しません)くらいのことしかいえません

自己認知に関する信頼性や妥当性というならともかく
『エッセンシャルMBTI』等で主張している
「生来タイプ」との因果関係は何一つ提示されていません

また、MBTIの非公式ファンサイトないし検査ですと名乗っていれば、それらのサイトの公式は確かにMBTIです
しかし、普通名称化をもってしても、類似品の「公式」がMBTIということにはなりません
0602名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 06:33:22.09ID:EXet3EHp
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです
顧客満足度とさして変わりありません
客観的事実としてそのタイプ通りの機能順列性が受検者当人に認められるかどうかは
全く別の話です
このあたりを混同する現象が
MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます

性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる産物にしかすぎないので
他人に適用するとしても
性格診断の尺度基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する以上の域を出ません

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

また、普通名称化を理由に
よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできますが
16類型判定全体の公式という扱いは無理です
MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう
0603名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 06:34:00.46ID:EXet3EHp
・MBTIのファセットが客観判定に持ち込めないカラクリ

MBTIの場合は統計上の「自己認知がこれこれこういう人たちの」尺度という意味でのファセットになりますので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます


つまり、理論的にはペルソナを含む自分のことを当のタイプと思っている人の傾向を各心理機能やタイプの定義に還元したものであって
本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面がMBTIにはあるわけです

自己認知を聞く質問紙を使っての統計をベースに開発されたものである以上

例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は

母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません

自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し

タイプ論から導き出される本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます


おそらく統計心理学を標榜している以上
作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われます

確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう...
しかし、16類型の客観判定指標には決してなり得ません

検査対象が自己認知であることの落とし穴といえます
0604名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 10:28:26.11ID:RoxFEtgM
ふらふらサボってる風に見えても実は真面目でちゃんとしてるよね
と言われる事が多い
ありがとう!と笑いつついやサボってないぞ!実はじゃなく全身全霊真面目だぞと心の中で叫ぶ
0605名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 12:33:36.90ID:gy+/bVV3
逆に第一印象では真面目そうだねって言われる
話すとフワフワしていると
0606名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 12:36:47.66ID:TsmqSoxE
俺はそんな肯定的な言われ方された事ないぞw
学生時代得意な科目ではいつもクラスで最高点ばかり取ってたけど
普段からなんにもしてない癖に美味しい所だけ掻っ攫ってくみたいでムカつくってブーイング受けた事ならある
普通に過ごしてるだけなのに周りからは出る杭になって打たれる事が多かった
0607名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:02:16.03ID:AoEqL0Ux
直接言われたわけじゃないから自分では全く気づいてなかったし、非常に心外なことでもあるんだけど
どうも「いい子ぶってる」という見方をされちゃうことがあるらしいんだな
なんで何処行ってもイジメや意地悪されるのか、自分では原因がよくわからなかった
(ぶっちゃけ見た目も良い方だから余計にってのはあると思う)
真相に気づいた時は結構なショックを覚えたよ…

反面、褒めてくれる人や評価してくれる人、ファンみたいになってくれる人も必ずいるから
その辺が心の支えだね
争い事は嫌いだけど全員に好かれようとまでは思ってない
0608名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:53.86ID:N9Mgvhgy
嫌いな人にはとことん嫌われて好きな人にはとことん好かれるタイプだと思う
0609名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:38:51.98ID:ycRXj6er
論理的な思考力がないから
思いつきで発言して実行フェーズで躓くタイプだし
やると言ったことをやらない、やれないのはこのタイプに多い

おまけにSiもないから自分のどこが間違ってるのか認識も出来ない

非常識な行動してないか意識して心掛けたら治るけど
本人が自覚しない限り無理だな
0610名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:50:26.53ID:62b/BPVG
>>609
雑談スレに戻りな
0612名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 18:56:48.02ID:ycRXj6er
>>610
誰だお前
今回で同じような悩みの内容何回も書き込むタイプだってわかっただろ
どこまで行ってもチンパンなんだよ
0613名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 19:55:07.83ID:Hn6qXkjR
そういや話したことない人に嫌われるはあるあるだな
いい子ぶりっこしてるもそうだし恵まれてそうでムカつくとか(実際は機能不全家族で今もトラウマは抱えてる)
話したことあるタイプからは自分で自分にシャドウボクシングしてるとか物ぐさな所で敵認定されなくなるが
0614名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 20:33:56.00ID:TsmqSoxE
心理学板の頃の荒らしで代表的だったのが「INFPは無能!劣等種!」
住民が全体的にこっちに移住してきたから突如現れたミーおじが「ISFJは卑怯者!良い所ない!」

そして今では新たに「ENFPは思考力ゼロ!行動力ゼロ!」w

結局「どのタイプの短所を責めれば、自分が優位に立った気になれるか」を、
その時その時で自分が感じてる鬱憤や劣等感を基準に決めてるだけなのよなw

そういう内的な要因が時間と共に変わっていくのはみんな一緒なんだから、
人にこういわれたから自分はダメなんだと思うのは杞憂だ。
INFP相手の粘着とか特に凄かったけど、今じゃもうINFP叩いてる奴なんかどこにもいないでしょ。
こいつもいつまでもENFPだけ恨みながら生きていくわけじゃない。と、願いたいw
0615名無しを整える。
垢版 |
2021/01/20(水) 20:38:17.84ID:soCDt/Si
ただ傾向として何故かINFP目の敵になる事が多いんだよな
0616名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 00:40:47.55ID:q0kVBCAw
自分ENFPとESFPのどっちかだけどこのタイプの違いって何?
0617名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 01:47:56.02ID:2/mvcH8L
現実(で楽しめる)のスゴイものにワクワクESFP
未知(を感じさせる)のスゴイものにワクワクENFP
ほんとにそれだけ
0618名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 04:05:15.17ID:yWgxfH6i
確かに遠足前夜の子供みたいな心境で人生過ごしてる
ただ遠足当日もめちゃくちゃ楽しいんだよね
WEBのテストでは毎回ENFPなんだけどESFP寄りなのかな
0619名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 04:51:13.43ID:TvGbQl83
>>618
https://16test.uranaino.net
ここだと可能性の高い上位3タイプまで結果が出るから、迷う人やしっくり来ない人には参考になると思うよ

自分はENFPがトップで次がINFP
三番目がENFJという結果だった
理想主義にも程があると思うが、まあ納得かなw
0620名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:56:07.55ID:Tz650TfK
>>614
他タイプの欠点もある程度把握してるけど
Fiユーザーの他者への配慮不足と劣悪さが目立つ
0621名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 09:35:35.59ID:HFrUQZjp
自分はENFPの他にINFP がよくでるわ。あとESFP ENTP
1人も好きだけどずっと1人では寂しい、理想家で空想家だけど現実も大切にしたい、ちょっと抜けた奴ってことかな
0622名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 10:09:27.04ID:J2nuWqo8
ENFP、ENFJ、ESFPの順だけどENFJは多分ない笑
ENFJって他人軸>自分軸だけど、自分は完全に自分軸だと思う
0623名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:13:08.99ID:vygdQMzA
不健全なENTJには注意な
悪いと思っても彼は謝る事が出来ないんだ
0624名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:48:47.31ID:VgmNiyIL
各々が持つ心理機能4つが変わることはほぼないのでENFPorINFPならありえるが、ENFPorENFJ(Fe), ESFP(Se), ENTP(Ti)は基本ない
もしそう出る人ならファセットごとでの診断より心理機能による診断をした方がいい
Te高めのENFPはENTPっぽくなるより不健全なESTJのような感じになる
0626名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 14:23:22.39ID:f9Ux6cTN
>>619
INTP ENTP ENFPの順に出た
最初自分の事INFPだと思ってたけど、INFPスレ人がいなくてこっちきたら居心地よく感じたから
もしかしたら俺ENFPなのかな?と思いながらやってみたらまさかのNTPだったという
でもFとTはほぼ50/50だったからNFPの線もまだ捨ててない、分かったのはとりあえずNとPだけは間違いないって事だ
0627名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 14:40:41.34ID:TvGbQl83
>>623
うちの親がそれかも…
特に変な人に勝手に肩入れしだすと、熱烈に盲目的に擁護し始めて話にならない
注意する自分に対しては攻撃的になるし、なかなか非を認めず口をきかなくなったりする
お人好しの度が過ぎて詐欺とかに遭いやすい感じで、ハラハラ目が離せない

自分と部分的に似てるようでなんか違うんだよなあ、幼稚で困った人間だよなあとは思ってた
0628名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 14:43:53.25ID:TvGbQl83
>>623
あっごめん、>>627のはENFJと読み違えてたわw

ENTJはおそらく自分の昔の交際相手
典型的な自己愛性だったから謝れないタイプだというのはよくわかる
歩く現実歪曲空間なんだよな
0629名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 16:42:22.80ID:yWgxfH6i
>>619
やってみたけど結果がメールで届くやつだったからやめておいたw
代わりに他のWEB診断2つをあらためて受けたらENFPとENFP-Aだった
これからも年1くらいで診断しなおしてみる
ありがとう
0631名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:36:25.80ID:HFrUQZjp
>>624
なるほど
心理昨日別に出るのって、あのカラフルな棒グラフのサイトかな?

しかしTe育てても不健全な他タイプみたいになるのか…ちょっと残念
0632名無しを整える。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:25:57.58ID:q0kVBCAw
Te発達しすぎてESTJか判別つかない人たまにいるよね
0633名無しを整える。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:01:18.69ID:WSq20ZZN
仕事ではTeやSiを使おうとしているのか、一応ミスなくこなせる。
でもそういうときってうまくいっても幸せじゃない。神経質になりすぎてしんどい。
間抜けな間違いをしている方が自分らしく感じて好きだ。
苦手機能をうまく扱えてないんだろうな。
0634名無しを整える。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:51:05.48ID:nzfUGpj2
Teってその時使わざるを得ない状況じゃないとなかなか発達しないものだと思う
学生の頃実習で無理に使ったら心身ともにガッタガタになった
0635名無しを整える。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:52:36.79ID:9xduF47X
>>633
うまくいっても幸せじゃないという気持ちがよく分からない。
普通、間抜けな間違いを繰り返す方が自己嫌悪は深まるし、人から叱られる可能性も高くなる。
本当にうまくいってないのは職場の人間関係じゃないか?
どんなに頑張りを見せても人から肯定的な反応が返ってこなくて虚しい思いをしてるとか。
なんなら職場や仕事内容自体がそもそも自分に合ってない可能性も検討した方が良い。
0636名無しを整える。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:51:25.82ID:WSq20ZZN
>>635
ミスしないように神経質になっている状態の自分が好きではない、という感じかな
人間関係は悪くない、というか良い人ばかりなんだけど、
職場での自分は神経質な方の自分だから、もっと間抜けな、好きな方の自分を出せていないというのはあるかも。そういう意味では人間関係うまくいってないな
0637名無しを整える。
垢版 |
2021/01/23(土) 14:56:02.03ID:DKxAuErx
通常会社のドジキャラは年少者か余程愛され属性か突出した長所がないと許されないところある
そういった意味で組織の一員として働きたいと思うENFPはドジな部分を可愛がって貰える職場を見つけたら仕事が単調だろうと刺激が無かろうと多少給料が安かろうと転職はしないほうが良いのかもしれない
0638名無しを整える。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:38:58.04ID:iFR9+ppv
>>636
すこくわかる
事務職で粛々と仕事してるけど、感情というか自分のいいところが完全に死んでるなぁと思う
0639名無しを整える。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:42:25.72ID:LHltBxye
ENFPが愛されるときの理由はF型かつTeで礼儀正しいかそいつが実績を残してるからだろう
どのタイプでも第1機能活かせないと不調起こすので、ENFPはNeない(刺激ない)職場なら職場の環境変えるくらいの努力は必要不可欠
0640名無しを整える。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:22.96ID:u4YSb5+9
ENFP型がストレスをためる職場
・独創的な考え方が否定される
・ルーチンワークばかり
・新しい人と出会う機会がない
・新しい技術を学ぶ機会がない
・厳格な規則に縛られる
・人の役に立てない
・企画を出したら、最後までやる責任を負う
・書類仕事が多い
・プロジェクトの維持、管理、保守に忙殺される
・スケジュールを自分で組めない
・好奇心を満足させられない
・自分のユーモアが受け入れられない
・周囲との関係がギスギスしている

ttps://seikaku7.com/syokuba/enfp.php
0641名無しを整える。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:41.00ID:BzgYksZ2
ISTJ型がストレスをためる職場
対人的自発性が強く要求される
しょっちゅう顧客、同僚、上司から横槍が入る
一人で落ち着いて仕事ができる場所がない
周囲がうるさく、書類などが散乱している
経験上有効な手法が評価されない
独創的アイデアや、実験的な手法が推奨される
身分保障がなく、地位や収入が安定しない
仕事の評価基準がはっきりしない
目に見える結果がでない
じっくり計画をたてる時間が取れない
社内政治に気を使わないといけない
目標達成のための、資金や資源が提供されない
安定的なペースで仕事ができない
0642名無しを整える。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:47:26.44ID:i4b+9qen
>>640
ほとんどこれがない仕事してるけどありがたみを感じる
就職はご縁だね
0643名無しを整える。
垢版 |
2021/01/23(土) 23:45:33.91ID:JtLJ9Jgd
このタイプ社会不適合過ぎないか
口先だけで実行力がないから信頼度も低いだろうし
社会的に受け入れてくれる枠が少な過ぎて大変なのに自分は自分だって言い切っちゃうしで周りはてんやわんやでしょ
0644名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:22:19.32ID:bDAphdma
夜中にカップ麺食うの最高だわ〜(*´ω`*)
最近仕事に精が出てるからかやたらめったら食欲がわいてきて仕方がない
いつもの1.5倍ぐらいは食ってる感じ
0645名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:41:54.13ID:f1hzYzVi
>>644
。○(〆にご飯入れたり容器別にして卵入れて茶碗蒸しにしても美味しいよ)
0646名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 02:34:44.32ID:3xqI9912
>>643
ま た お 前 か よ

もう叩き専スレでも作ってそっちで思う存分やってなよw
0648名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 06:55:45.70ID:bDAphdma
というか目が覚めたときちょっと苦しかったまである(´×ω×`)
もう寝る前に飲み食いはしないお_:(´ཀ`」 ∠):
0649名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:24:10.43ID:pu5m2Bwk
そうやってまたやっちゃうんだよね
深夜の10分どん兵衛たまらん
我慢ならん
0650名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:47:33.45ID:xoTVhIqT
ここにいる人たちリアルであったらどんな人達なんだろうって考える
冷静に考えたら関わりたいとは思わないな
0651名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:50:33.57ID:f1hzYzVi
関わり持ちたくなかったらレスするのやめればよいのでは
0652名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:57:27.20ID:bDAphdma
>>649
今回ので流石に懲りたよ(;´Д`)
目が覚めてずっと胃がムカムカしてたw
二日酔いの時の感覚に近かったかな
0653名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:01:16.15ID:P2knEbwY
>>651
自分の愚かさに気づかないで開き直る人生って楽しい?
0654名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:14:30.65ID:f1hzYzVi
>>653
人生楽しいよ✌

>関わり持ちたくなかったらレスするのやめればよいのでは

これに対しての返信がそれなのは流石に文脈なさすぎる
アスペ入ってんのかな?
0655名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:17:50.38ID:xoTVhIqT
>>654
じゃあなんで裏で悩んでんの?
二面性があるのはなんで?
そんなんだから友達いないんじゃないの?
0657名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:25:56.77ID:xoTVhIqT
>>656
enfpは盲点の窓が多すぎる
0659名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:38:10.44ID:xoTVhIqT
>>658
極力自己開示はしてるよ
相手から指摘されたことに関しては客観的にみて人として正しいのか正しくないのかを法律や倫理的側面から判断する

倫理観に関しては日蓮正宗の仏教徒だから仏教の視点が強いけどね

客観的な視点を持てないのであればそれはただの君のわがままということになるけど
0660名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:12.23ID:f1hzYzVi
>>659
客観的な視点持ててない人に言われても心に全く響かないや
もう宗教屋さんにでもなんでもなってください
0662名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:14:17.19ID:P2knEbwY
>>660
話しかけてきておいてそれはないだろ
どんだけ自己中心なんだね君
0663名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:19:59.30ID:f1hzYzVi
>>662
話が通じない人間相手に話をするトレーニング相手だと思って
努力好きでしょ?

素晴らしいご自慢のSeがあるならここのENFPより自分のご友人の行動を訂正させたほうがよっぽど生産的ではないのでしょうか
0664名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:33:53.71ID:xoTVhIqT
>>663
残念ながら自分のご友人にもお話はしております
保険のことや生活保護や障害者雇用や税金関連や株取引やFXや資産運用方法など

自己中心に関しては否定しないのね
随分性格が悪いようで笑
0665名無しを整える。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:38:02.45ID:f1hzYzVi
>>664
それは普通に本読んだり調べたりスレば分かるようなもんじゃない?それ分からんかったら日本で今生活できてないっしょ

いつまでも粘着してるあなたと同じくらいには性格悪いですね笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況