ゲームにたとえるとISFJは僧侶とか白魔道士
初期パラメータで即戦力として活躍でき、ゲームクリアまで堅実に活躍できるキャラに近い
補助や回復しかできないが、攻撃は別のキャラが担当するのでそれで問題ない

INFJはたまねぎ剣士
初期パラメータでは使い物にならないが、最終的に攻撃、補助、回復こなせて最強になるタイプ
ただその最強になる時期がゲームクリアした遥かに後のことなので
そこまで育てても活躍できる機会はあまりなく、ゲームクリアまでは基本ずっと足手まとい

10代、20代、30代の人生のピークタイムにどれだけ活躍できるかが重要であって
第三機能や劣勢機能は、必要がなければ無理に育てる必要はないと自分は考えてる
もちろんそれを育てておくと老境にさしかかったときに人格的には大成するかもしれないが
その時には寿命や病気になってる可能性もあるし、なんともいえない