>>739
話している事も考えられないんだよね。
「適当な話をして時間を稼いでその間に(次に話す事を)考える」みたいな事を言う人居るじゃん。
あれが出来ないんですよ。

次に書いてあったんだね。
>ギスギスした人間関係のところにいるだけで何かされたわけでもないのにドンドン疲弊する。
程度によるけど、そんな環境に居たら皆参りそう。

>場の雰囲気に飲まれやすく、
については少なくとも俺は自分と他人の感情は区別出来るのと、
他人の感情は分かるけど、その時点だけで次の瞬間には忘れちゃうんだよね。
だから飲まれる感じはしない。スルー力だな。
と言うか、通常自分の感情だって持て余すのに、複数人の感情が分かる訳で
そんなの全て処理なんか出来ないよ。
本当に忘れるんで、後から「あれを考慮すべきだった」と後悔する事がある。
あと、視線を向けなくても「今感情が動いたな」とか分かるのは何でだろう。
完全な無意識で周辺視野でも使っているのか視覚以外で感じるんだかも分からん。