X



ISTP型の雑談スレッド PART15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729名無しを整える。
垢版 |
2020/08/05(水) 18:45:24.25ID:gh2fpg4t
INFJだが心の中は全くの無なのに、人の泣き声や顔を見てしまうとボロボロ涙出てくるわ
0730名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 00:15:30.49ID:/g4ONIaF
FJってことはFeだよな
だからじゃね?
他人の感情に敏感

理屈も理解も抜きで他人の感情に寄り添えて泣ける奴
俺は好きだぜ
0731名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 04:39:58.70ID:SVZog1Zv
>>729
INFJだけど自分の場合は
生命はいつか燃え尽きるだと考えてる、無のつもりだけど感情を隠さないでってF型の人に言われたことある
他人の感情見たり周りがいなくなった時に自分の感情が溢れてくる、今すぐに悲しめない

Ti優勢の人はどう考えるのだろうかそのまま割り切れる?
0732名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 06:53:45.91ID:NdbTPVJ4
>>729
からっぽの中にいきなり刺激物が入ってくるんだ
そりゃ嫌でも涙出ますわ
0733名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:18:25.47ID:s5WavZ0u
親が死んだときは届け出がどうとか今後のことで頭いっぱいで終わった時はホッとした
周りが泣いてると悲しいとか感じるより先に自分が始末せねばと考えるよな

犬が死んだときは火葬で棺に好物いれてやったとき感情爆発して泣いちまったわ
動物のほうがきつい
0734名無しを整える。
垢版 |
2020/08/06(木) 14:28:23.92ID:W9uWZyhs
他タイプだけど動物の方が悲しいのはわかる

これってタイプ関係なくその人とどういう関係だったかによると思うんだけどね

ハムスターが冷たくなってたとき悲しかった
0735名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 03:08:04.99ID:o/ByThW3
お前らISTPじゃないんちゃうか?
ペット死んでもそこまで悲しくないやろ
0736名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 03:09:14.32ID:o/ByThW3
むしろISTPなら面倒臭いのが減って楽なんちゃうか?
ペットとか半年ぐらいで飽きるし
0737名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 08:26:03.53ID:7KUDIC3H
悲しいというより仕方がないかと諦めのような気持ちが強かった
弱った姿を結構な間見てたからかもしれないが
0738名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 10:17:55.98ID:H50b5Qqz
泣けないっていうかどっちかというと泣かないようにしてるんだが我慢してるわけじゃないけど
普段は人前で泣くなんて良くないって叩き込まれてるのに、葬式だけ例外だ泣けってそんな器用なこと出来るか?
0739名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 16:22:41.46ID:S2itnIx1
多分タイプじゃないだろって言いたいだけ
T型を人の心がないみたいに言うやつがいるけど気にすんな
他タイプのスレも被害にあってるここだけじゃない
よほどしつこいならそいつ殴ってよし
0740名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:57:42.05ID:u3Dgpkn+
>>738
逆に考えるんだ
人前で泣くのを控えるべきである時は泣かない
泣くべきである時は泣くと
0741名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:18:31.99ID:RiKvjEOL
ペット(特に犬)が飼われる理由ってペットが自分を必要としてくれたり構ってくれることに自分の生き甲斐を感じられるからってのがあるからな
孤独で寂しい単身住まいに人気だし、いざ恋人や友人ができたりしてペットの役割が終わると捨てるのも奴らだよ
動物に対する倫理的配慮は日本はかなり遅れてる

話し飛躍しちまったが
0742名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:28:22.61ID:IDlRrrL/
飛躍しすぎ主語がでかすぎ
少なくともこのスレでペット死んだ話してる奴らはそんな奴らじゃないだろ
何でそんな話に飛躍したんだ
0743名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:59:47.29ID:RiKvjEOL
>>742
話が飛躍したのは自分でも認めているし
このスレの人らを自分の都合で飼って飽きたら捨てる人らとも同一視していないがどうしたの?

主語がでかいというが人がペットを飼う習慣について調査してる論文もあってあながち間違いではないと思ってるよ

しいて言うなら「孤独で寂しい単身住まいに人気だし、いざ恋人や友人ができたりしてペットの役割が終わると捨てるのも奴らだよ 」
この部分はやや決めつけが入ってるかもしれんがそれは謝る

ただ、ペットが消費者の衝動で自由に買えるって状況自体が倫理的に問題あるという意見を言いたくなった
それだけだな
0744名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:10:52.08ID:txaeqDMX
「地に足つかない」というMBTIにありがちな説明はこういうことを言うのか
どこの型だよ
0745名無しを整える。
垢版 |
2020/08/07(金) 21:44:45.53ID:RiKvjEOL
>>744
ペットを飼うことでもたらされる喜びの説明として、人の持つ群集本能は、個体に対して群れに資源を分け与えることに喜びを感じさせる
すると喜びを受け取った個体の群れへの貢献をなるべくするから、これが種としての生存戦略になるという

あえてタイプで語るならJっぽいかなと考えてるぞ
0747名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:02:50.23ID:5bTdm9gS
夏休み入ったわー
みんな何すんの?
0748名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:39:27.38ID:hNqHYvuC
積みゲー解消して資格の勉強してネトフリで海外ドラマや映画を見まくりたい
あとジムも再開したいわ
マスクしながらジムで運動してる人いる?
マスクしたら死ぬだろと思って休会してたんだが案外死人でなかった
0749名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:44:28.16ID:4iw/zj2o
世間は夏休みモードであっても
ISTPは意識は普段と変わらない
って人が多そう
0752名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 03:48:10.12ID:nJFp/W+J
金と銀のおじさん飼育みたいな事はちょっとやめないか

連休ってなると目覚まし時計かけずに好きな時間に起きていいってなるとうれしくて仕方ないわ
0754名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 10:29:28.44ID:PTCV/eIn
>>748
うちのジムはコロナ前と変わらず大声でお喋りしまくる高齢者が多かったから再休会してきたわ
トレーニングフロアではマスク着用呼び掛けられても更衣室はそういうわけにはいかないからなあ
次行って状況変わらなければ退会するつもり
運動自体は思ったほどきつくないけど汗でマスクが口に張り付く
0755名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:00:00.29ID:+09HTJnP
通気性のいいバンダナを三角折して強盗巻きして筋トレしてる
自分は結構追い込みすぎて怪我しやすいから、早めに息上がってくれて助かるわ
顔隠れてると話しかけてくるやつも少ないし
でも器具の消毒のほうが大事だろうな…
0756名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 12:42:27.67ID:tTDSJt/S
なにか武道やってた人いる?
合気道の塩田剛三はISTP何じゃないかと思ってる
0757名無しを整える。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:18:51.68ID:cctR9hYI
海外旅行が趣味の身としては今の世の中辛いわ
コロナ去っても中国人のせいでアジア人への差別が強くなるだろうし…はぁ
旅行のために働いて金貯めるのが楽しかったのになぁ
0759名無しを整える。
垢版 |
2020/08/09(日) 09:09:36.79ID:3qDUR8Df
わかる
旅行が趣味だけど都民だから移動できなくて都内のホテル泊まったりして旅行気分味わってるよ
毎年冬の休みは海外旅行してたけど今年は無理そ
0760名無しを整える。
垢版 |
2020/08/09(日) 11:44:24.93ID:vltenxS2
最近ISTPって判定が出たから来た
確かに団体行動は嫌いだし他人に気を使うのも使われるのも苦手だな
機械いじりはしないけどナイフ集めが好きだわ
0764名無しを整える。
垢版 |
2020/08/09(日) 16:28:35.01ID:mAhFzRQ3
ISTPといえば、戦争映画、アクション、カーアクションでしょ?ちゃうの?
0767名無しを整える。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:15:03.28ID:wqOgsD4E
マスクしながらのジムの件参考になった、ありがとう
ネックゲイター購入しようかと思ったけどとりあえずマスクで様子見してみるわ

俺はジュラシックパーク、ワールドが好き
0768名無しを整える。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:46:19.67ID:9ftwXbiS
レクイエムフォードリーム
0769他タイプ
垢版 |
2020/08/09(日) 19:51:34.31ID:yMOUj9Fw
SHAME(シェイム)
タクシードライバー
ブロックバックマウンテン

ワイが大好きなISTP主人公の作品挙げてみた
同じNi-Ti系だからかシンパシーすごいんや
0770名無しを整える。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:42:59.10ID:/ij12yPz
人生スイッチ
天空の蜂
セッション
ブロリー
ホステル
0771名無しを整える。
垢版 |
2020/08/10(月) 00:47:59.28ID:9tMSgB5Y
>>760
どこのサイト?
建築家だとかビジネスマンが出てくる所はアテにならんぞ
0772名無しを整える。
垢版 |
2020/08/10(月) 15:28:17.84ID:mjDZ6cae
初めてきたけどISTPって気持ち悪い電波人間しかいないの?
言ってる事がコロコロ変わって脈絡なさすぎだろw
0777他タイプ
垢版 |
2020/08/10(月) 15:59:57.20ID:ntcK+2Qy
おまえらってFe劣等だと奥底では優しさを求めてたりするの?
0779名無しを整える。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:14:43.57ID:LXL/Xwu7
俺の場合は他人からの優しさを求めるというより他人に対して非情になりきれないタイプかも
劣等とは言え上から4番目だからね
理屈ではここで優しくしたらあかんとわかっている状況でついやっちまう

他人からの優しさは例えば飯奢って貰ったらやった食費が浮いたぜとか損得で受け止めてしまうな
お得感のない優しさは相手をがっかりさせたくないから喜んで見せる感じ
他人からの優しさを損得抜きで素直に嬉しいと受け止められるのはFiかね
0780名無しを整える。
垢版 |
2020/08/10(月) 20:46:06.11ID:X1tOZ3Pk
ザ・ロック
ハートロッカー
ブラックホークダウン
山猫は眠らない

この辺り好きだわ
あー、この連休に観ようかな
0781名無しを整える。
垢版 |
2020/08/10(月) 21:36:16.80ID:6TpuhAEB
ハートロッカーいいよなあ

自分が異常だってわかってるけど日常をこなし、
酒やバカやってごまかしで生きてる感じだけどそこには正義感が存在してる。

爆弾で4ぬ現地民のシーンとかたまらんよ心に訴えてくる感じがな。ちなINFJだすよ〜他タイプだけど。さーせんな〜
0782名無しを整える。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:18:13.81ID:XPtILkYv
孤独が好きなタチってやっぱ一般的には受け入れられないもんかな
そういう「普通」を押し付けられるのは迷惑でしかないけど
0783名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 04:48:00.88ID:G/T2WPIK
孤独耐性って自我の確立度合いと関連してるしね
自我が確立されてると「自分は自分、他人は他人」という当たり前のことを実感できるようになる

反面、自我が確立してないとコミュニティに属していないと自己同一性(アイデンティティ)が保てなくなる

自我の確立度は内省する機会が多い人ほど増していく
これはタイプに関係ないと思うよ(内省しやすいタイプはあるとは思うけど)
日記を書くことで自我が高まるという実験結果も実際にある
0784名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 08:08:30.24ID:Ue/Ep7Yj
どちらかというと「放っておいてほしい」って感じだから、「孤独が好き」っていうとちょっと違う気がする。
0785名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 08:28:01.54ID:GLb9WvDP
他人に優しさは求めてないし自分からも他人を優しくはしないけど、助けを求められたり助けが必要だと判断したらできることはする
他人と合わせるのが面倒だから孤独になっていてその結果一人で生きているがそれが苦でない

自分的には今と逆のこと、他人に自分から優しくしたり他人と合わせたりするようになったら精神が成熟したんだなと思う
0786名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 19:49:29.36ID:VpgFOrIr
わいestpなんだけど
istpさんセンス良いから好き
どう頑張ってもeが強すぎて家にいるより外に出てしまう

外でないとストレス溜まって仕方ないんだけどどうやったらIになるんだ
0787名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:43:54.17ID:UJGx5w1F
ISTPだけど普通に外出するよ
誰もいない場所で風景や鳥の囀りを楽しむのが好きだな
0788名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:50:27.05ID:Ue/Ep7Yj
外に出るには着替えなければならない。
しかし着替えるのが面倒くさい。
したがって家から出ない。
0790名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:01:57.64ID:VpgFOrIr
なるほど
人に関心をあまり持たなければ良いのか
俺人と関わらないとき狂いそうになるんだよね
不思議と
0791名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:27:49.93ID:2tIZNIjp
>>790
それってSe?
オープンマインドな価値観とも言われるSeだけども人と関わらないと鬱になっちゃう?
0792名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:49:41.35ID:VpgFOrIr
人と関わらないと鬱気味になるよ
0793名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:17:23.58ID:Fn46T9cR
ISTP が人と関わる目的は、問題解決して人の役に立つためだと思う。
解決するのも人だが、問題を提起するのもまた人。
解決しようとする時、邪魔する人を避ける傾向が強い。
だから進んで孤立を選ぶ。
0794名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:26:13.70ID:VpgFOrIr
それはわかるんだけど
何故か人と接しないと俺は病む
0795他タイプ
垢版 |
2020/08/11(火) 22:52:43.75ID:A80CluHF
>>791
SeじゃなくてFeじゃないか?
第三機能が生きる気力になったりするんかな
0796名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:15:22.39ID:12P/Brpn
人と接するのが好きならそれに越したことはないんでない?
0797名無しを整える。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:37:47.86ID:P7elw+2C
>>795
Feは人間関係を気持ち良く構築し、安定した絆を維持・キープし、どんな人間関係の摩擦が起きても、スムーズに穏やかに平和に解決出来るようにする
そのために社交性や共感性が使われる

Seは人と一緒に楽しむことで親密さを深めるオープンマインドで臨機応変にチャンスを掴む、そして今を生きるというのが
https://www.xschool.is/16pt/
には書かれていた(このサイトは既に閉鎖されてる)

各心理機能には価値観が存在していて、それぞれが固有の人生の課題を持つみたい
0798名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:11:48.36ID:cMhdeCkl
コミュ強すぎて嫌われるんや
0800名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:21:21.85ID:AS7suXTi
本当にESTPなら一見社交好きに見えても実は人と関わることの刺激そのものが目的で
根本的には人自体には大して興味がないからそこに気づかれて引かれてるのかもな
あと若い人は第3機能(ESTPならF)に過剰にのめり込んじゃうこともあるからそれじゃね
0801名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:40:52.04ID:KmJahIDi
関わりたい時はこっちから行くんでそれ以外の時は放っておいてください
俺の心情に一番近いのはこれかな
自己中すぎて猫みたい
0802他タイプ
垢版 |
2020/08/12(水) 00:51:05.59ID:QlCJVh0J
>>797 さんくす
まとめて見ると結構はっきりするね

そういやENFJが「いつも人と一緒にいたいわけじゃない」と言っていたがSeも過剰だと疲れるって意味だったのかも
0803他タイプ
垢版 |
2020/08/12(水) 00:52:42.20ID:QlCJVh0J
んじゃINJは最も刺激的な人と会いたがらない人種なのかも
まあ納得するけど…
0804名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 08:38:52.06ID:csQCeQgy
ベタベタは好きじゃないってそんなに理解されない感覚かね
0805名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:16:47.66ID:GdiqOq2+
isfjが1番理解に苦しむ
0806名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:53:34.59ID:dtsVd/YO
人と会わないのは苦にならないが目新しいものが何もないのは苦痛
ネットもいいが面白そうなものを見つけるとすぐに実際にそこに行って見て聞いて触って食ってみたくなる
0807名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:18:27.79ID:okj+7brB
一人にさせてほしいって価値感ははたから見れば変人なんだろうけど
別に他人に迷惑かける気はないからな、興味がないとも言うが
0808名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:35:04.47ID:kcLpBXco
コミュニケーション取れないから仕事仲間にはしたくないな
0809名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:20:20.02ID:hLyrOZmT
>>786
なんのセンス?
おれestp似てるし付き合いやすくて好きだよ〜
0810名無しを整える。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:55:23.52ID:+EQ+m48k
ISTPはコミュニケーション自体は取れるが
解決を最優先するから、本質を軽視する人とは合わないだろうね
0811名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 01:35:50.60ID:HWg7NXtX
コミュニケーション能力が一番低い性格って何なんだろ
INTJかINFPあたりかな
0812名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 04:15:33.06ID:RGYIxNX8
そもそもコミュ力って何なんだろうな
個人的には相手とwin-winの関係を築く能力だと思ってるけど
0813名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 07:26:44.95ID:5H+qZRSU
相性結構関係ありそう
コミュ力高いと言われてるENFJでも
ISTPやISTJとは仲良くするのに苦労してる気がするし
0816名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 09:58:41.56ID:5FjbwRN1
コミュ力が高い低いというより単なる相性の差じゃないかね
特にSとNはすれ違いやすい
単純な高低はタイプ差というよりむしろ発達程度の差かと
0817名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 10:08:02.49ID:4tNjUnNY
INFPコミュ力低いか…?
当人が生きづらいだけでコミュに問題はないだろ
0818名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 10:37:40.27ID:G/tPjd4H
>>812
すれ違わん力とでも呼ぼうか
どうしても相性が結構絡んでくるな
と言っても普通にコミュ力高いって言った時は誰とでも付き合えるとかじゃなくて
単に付き合いの多い奴のことになるが
0819名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:43:55.52ID:zKyyl5zz
istpはコミュニケーション能力は高くないが、コミュニケーションに期待してないので低くてもなんとも思わない
0820名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:44:55.52ID:zKyyl5zz
infpなんかはコミュニケーションに対する期待が大きいのに能力がそれほどでもないというギャップに苦しむパターン
0821名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:53:35.73ID:zKyyl5zz
コミュニケーション能力といっても細かく見ると様々な能力の組み合わせであり、分解すると

他者に対する共感能力
論点を整理する思考能力
相手の言うことを聴きとる傾聴能力
はっきりと話せる発話能力
etc

istpは共感能力は低いがそれ以外はそこそこあるので、事務的な会話なら困ることはない
0822名無しを整える。
垢版 |
2020/08/13(木) 14:51:58.49ID:HWg7NXtX
仕事上の質問は普通にするし意見も言うけど仕事に関係ない話は自分の趣味の事くらいしか話さない
俺はこんな感じかな
0823名無しを整える。
垢版 |
2020/08/14(金) 11:13:18.72ID:nXSbYNKo
>>805
同意
0824名無しを整える。
垢版 |
2020/08/14(金) 11:13:55.98ID:nXSbYNKo
あとesfpのやったあとどうなるか考えないの嫌い
0825名無しを整える。
垢版 |
2020/08/14(金) 20:10:46.19ID:/o7UsAZF
istpが好きなestpです
istpさんはセンス良いって言ったのですが
物選ぶときや金の掛け方がきちんと合理的かついろんなアイディアに溢れていてisfjやesfjの意味わからんメンヘラより答えが明確だからだいぶ付き合いやすい
0826名無しを整える。
垢版 |
2020/08/14(金) 20:46:09.95ID:RNEkuV8Y
ISTP褒め過ぎw
それは単にその人がしっかりしてるんだと思うよ

知り合いは金儲けもお上手だが金遣いも荒くてスッカラカンにしちまう人もいたわ
0827名無しを整える。
垢版 |
2020/08/14(金) 21:11:09.37ID:/o7UsAZF
いやいや僕何人かistpと絡んだけど
かなりセンス良き
0828名無しを整える。
垢版 |
2020/08/14(金) 23:35:46.81ID:yMfzLPGk
所有恐怖だから傍から見たらドケチだと思う。
これ、要らなくなったときにどう捨てるんだろうと考えると買えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています