>>528
電力自由化のときに個人事業主向けの短期飛び込み営業のバイトしてたんだけど
そこで一緒に働いかせてもらった人がISTPだったかな
関東2位の営業成績だしてた

その方は記憶力がものすごくて、あそこの店はお昼頃忙しいから後回し、この周辺はあそことあそこが約束取り付けてるから優先して回ろう
みたいに記憶を頼りにルート検索してるんだよね

MBTIではNiは未来志向だけど、ソシオだと過去〜未来の時間軸扱いになっていて
某スレではソシオの方に共感が集まっていた

Niは過去から現在までの結果に立脚した上で、未来がどうなるかを直感する機能ということだとしたらNiは記憶力にも特化されているのかも

そうすると第3機能まで成熟させているISTPなら記憶力は武器として用いられるのかな