INTJ型の雑談スレッド part.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:41:05.97ID:SoYyPyxK
>>130
ありがとう
のど飴買ったよ
ティッシュも売り切れる前に買っといてよかったよ
0133名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:44:16.08ID:SH2jWjFG
スギナはかなりの万能食品らしいから土筆の後を狙って大収穫するぜ
雑草だと思い込んでその利用価値を知らずに過ごすのはもったいない
0135名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 15:04:05.28ID:SH2jWjFG
>>134
スギナマジよ
スギナ茶は利尿作用でデトックスできるし、肺も強くするらしいからコロナ対策にうってつけ
おまけにカルシウムも豊富
0136名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:06:10.00ID:kurYQT/y
INTJのみんなはやっぱり周りの目とか気にしないで我が道を行けるのか?
0137名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:05:45.55ID:z7VTpX0S
普通にしてるだけなのに我が道を行ってるって言われる
0138名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:10:51.15ID:C1Yed2sV
批判・誹謗中傷とか人並みに気になるし傷つくけど
それで意見を変えるのは何か違うと思って変えないので、結果我が道を行ってるように見えるんだと思う
特に学生時代のように「しくじったら人生終わる」みたいな環境でなければ、より自分の信じた通りに行動するかも
0140名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:12:35.73ID:SH2jWjFG
自分が変な人間だと認識してるから周りの目はもはや気にする必要がない
ただ他人の邪魔や迷惑にはならないよう気をつけてる
0141名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:27:59.42ID:kurYQT/y
>>139
まあ我が道っていうか他者の評価や意見などに左右されないで自分を信じて行動できるかってことだな
0142名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:46:57.18ID:6gHf5csn
>>141 なるほどわかった
他人の意見も取り入れるけど、最後は自分の意志で決定・行動するように意識してる
0143名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:05:37.22ID:bchXXb+d
自分も可能な限り人に気は遣ってるつもりなのですがねえ
根本的に着眼点が違うのか、そもそも舐められやすい外見なのか
もう訳がわかりませぬ、人との接点を少なくして退屈な人生を送っております
0144名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:47:32.35ID:VoV9eeOv
他人にはそれなりに配慮するけどMPがガリガリ削れる
だったら1人の方が楽でいいわ、となる
0145名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 19:53:11.00ID:z7VTpX0S
昔は周りに気を使ってゲロ吐いて眩暈してたまに倒れたりしながらでも空気読もうとしたけど心身共に限界きたからやめた
今は普通に生きてる
0147名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:14:19.36ID:yKtIRqvT
>>136
昔はなぜ避けられ嫌われるのか悩んだが
今はそんな奴らはさらっと無視できてるかな

デスグレアでやな奴と決めつけられるのが原因と分かってからは
好きなだけTe振りかざして差し上げてる
そしたらなんか力がみなぎってきて楽しいよ
0148名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:03:28.54ID:yKtIRqvT
>>117
マスクは洗って再利用してる
https://mbp-japan.com/miyagi/taiyoclinic/column/5047435/

巷では、マスクはウイルス通すとか、
使ったやつは機能が落ちてるので使うな
なんて言いまくってるが、
「保湿により粘膜のブロック機能を維持する」って用途には十分使えるからな

なぜ再利用はするななんて短絡的な言説が流布されて
世の人間たちもそれを信じるのか不可解だわ
0149名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:31:45.57ID:P47HS4Bv
目的地を捕らえ続けるのはTeというよりNiなのかな
コンパスみたく
手段は選ばないっていうと言葉が強いんで通り道を選ばないと言い換えてみる
私有地を無断横断したいわけじゃない
0150名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:43:35.19ID:VxCJq2lf
>>128
どうでもいい赤の他人だからね
わしのFi、身内か深い感情にしか共鳴しないもの

Fe芽生えてからは、上辺の薄っぺらい感情が見えやすくなったよ
おかげでコミュ力は多少マシになった

「これくらいなら怒らないだろう」「こうならケツに火がつくやろ」って、交渉に相手の感情を利用しやすくなって便利よ
0151名無しを整える。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:47:51.77ID:VxCJq2lf
Feて薄っぺらいゴマすり機能くらいに思ってたけど
「他人の感情を操作するスキル」だな
場合によってはTeより使えるかも
0152名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:10.50ID:KJr9usqP
Fe鍛えるのってどうしたらええの
0153名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:42.24ID:pkLnXaVa
>>152
主語を「私たち」にして物事を考えてみるとか
物事を決めるときは人に相談するとか
悩みごとや愚痴があるときは人に聞いてもらうとか
反対に人の愚痴を聞いて、まず気持ちを受け入れるとか
0154名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:49:09.08ID:pkLnXaVa
取り合えず人と感情的に接して繋がる必要があると思う
操作するスキルは単に心理学的な論理を使っているだけじゃないか
0155名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:16:16.81ID:iOVYwxfO
>>154
確かに操作はテクニックの部分もあるけど
他人の感情の温度を検知できてないと、逆効果になりがち

Feそのものではないのかもね
まぁFJは多かれ少なかれやってるとは思うけど
0156名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:20:29.70ID:FRtXYzVb
>>148
布のやつは漂白剤につけて良く乾かしてアイロンかけて使えばええって衛生兵のお爺ちゃんが言ってた
0157名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:30:18.10ID:iOVYwxfO
>>152
爪弾きに逢いやすいINTJには、人と関わってもかえって逆効果のこともある
裏側のFi発達させれば、下地作りになるかも
映画や小説で号泣してみるとか
0158名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:44:00.68ID:4FjoC3ml
一度罹患したら検出不可レベルまで身体の中のウイルス量が下がっても絶えず体内で増殖を試みていて
死ぬ事もありバスガイドのように再陽性になる事もあると
超高寿命ウイルスだな

和歌山で新型コロナ一時感染の男性死亡…検査で『陰性』となった後に死亡(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00031804-mbsnews-soci
0161名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:22:19.08ID:FRtXYzVb
>>158
新型コロナにエイズの薬が効くって話
T細胞(免疫細胞)を弱らせて免疫力を下げて増殖しようとするからT細胞を元気にして
免疫を強めるエイズの薬が効くんだってな
0162名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:06:12.12ID:id31YIv1
スーパーいったらティッシュとトイレットペーパーが売り切れてたぞ

俺は備蓄あるけど、明日からウンコ💩できない人だらけになりそう
0164名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:22:26.05ID:JWqAgCk1
公衆トイレのとか盗まれてないかな?
持参しないと詰みあるんじゃないかこれ
ティッシュ多めに持ってかないとな
0166名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 15:53:16.35ID:oTJ2KK/8
ウォシュレット後に乾燥機能もしくは流せる赤ちゃんのおしりふきで対応可
それが尽きてもどうでもいい新聞紙やチラシや雑誌を千切って揉んで使えばよかろう
流すと詰まって地獄だからビニール袋で2重密閉して捨てれ
海外旅行に行くと水洗便所の流れが弱くてそういう方式の便所があるな
0168名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:39:27.42ID:2iGZTYwT
マスクをキッチン泡ハイターで泡まみれにして浸け置き中…
マスク洗うなんて不思議なことも起きるもんだな
0169名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:19:42.71ID:yJED/4uM
ウンコは人間の尊厳に関わることだからな
あと野菜中心の生活をすると切れが良くなるらしいぞ
0170名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:48:09.72ID:gXRU0cO2
なんですぐ買いだめに走る馬鹿が居るのかね
0172名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:55:06.69ID:gBs4mlTe
>>170
世間の皆さんは、テレビに自我のっとられてるからね

彼らが買いだめするから
冷静に見えてても、バカ対策として買わざるを得ない
→一気にモノがなくなる
0173名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:11:12.82ID:gBs4mlTe
しかし世間様慌てすぎだよな
今のところインフルの方がよほど危険なわけで

家族持ちや肺の弱い人が警戒するのはわかるし
未知のものに警戒するのは正しいのだけど
正直、大半の猿たちはパニクってるようにしか見えない
0174名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:16:56.09ID:gBs4mlTe
とはいえ、日本人には理を説くよりも
踊らせて制御する方が効果的なのは、戦前から実証済か

ティッシュが無くなるくらいなら
甘受してやらねばならんのかもな
0175名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:44:32.71ID:2iGZTYwT
怖い怖い騒いでる俺沈黙…
世間様が騒ぐより前に一通り買い込み終わる早さ
例えば洗剤にしても工場が海外なのか国内なのかよく分からないから(調べたらバラバラだった)もうせっせと日用品2ヶ月分集めたよ
物流止まっても国内製造ならどうにかなるだろうけど国外製造だとなぁ
0176名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 19:48:02.78ID:QK0pxJA+
コロナから高齢者を守って経済悪化、企業の倒産によりリストラと自殺の増加
は?
0178名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:03:50.27ID:GLws7g2V
>>173
俺はコロナのやばさは今のところ信じてる

・最低でも間質性肺炎および男性機能の喪失、
 悪ければ免疫機能を破壊するウイルスが、エアロゾルにより感染拡大中

こういう読めない状況は最悪を考えて順張りすることにしてる

まあ読んだところでどうにもならないんだけどさ
家族親族いる中で俺だけ仕事辞めて疎開するわけいかないし、遺言書く、生命保険にはいるくらいだよな
0180名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:18:10.99ID:QK0pxJA+
コロナ流行自体よりもそれを回避する努力による損失の方が大きいとすると、
本末転倒な気がするのだが
0181名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:22:41.34ID:GLws7g2V
>>180
危険性が未知数な物の回避コストはどうやって算出するのか?という疑問はある
金に糸目を付けてケチったことが原因で対処に失敗しました、というのは最悪だしな

>>179
長期間にわたって高熱が出るから精巣死ぬし、よしんば治ってキャリアになる可能性があるからな
昔みたいに結婚に響くかもな
0182名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:39:48.28ID:QK0pxJA+
>>181
まあ確かにそうだな
そもそも日本はウイルス上陸させちゃった時点で失敗してるが
0183名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:01:25.17ID:GLws7g2V
肺に持病のある俺は某DIO様や某無惨様ばりにガン逃げしたいわw
シェルター持ってる白人様大勝利になるんじゃね
0184名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:04:07.38ID:2iGZTYwT
ワシも喘息持ち
感染したら昇天確実な気がする
怖いお
0185名無しを整える。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:14:11.39ID:QK0pxJA+
他人と体を交換できたら良かったのに
生きる意志が弱いくせに無駄に健康な俺の代わりに生き残って欲しい
0186名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 05:33:43.52ID:ebXavL3j
ウシの初乳パウダーを日々買うサプリに追加したのであった
免疫が死ぬのであれば外付けで免疫をプラスしてやる
0187名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:19:55.78ID:aANPGaD4
爆笑するとNK細胞(免疫細胞)が活性化するって言うよねー
0189名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 13:44:09.30ID:Z+grO9VO
職場にISTPらしき人が沢山いるんだけど、あいつら群れないし渋くてクールで好き
こちらのことを全く気にしていないように見えて、時折さり気なく声を掛けてくるから驚き
一緒に働いていてすごく快適
0190名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:15:51.97ID:8aURF+zb
彼らは常識マウントはしないからね
STPとは悪友になれる
0192名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:43:36.62ID:8aURF+zb
>>191
大学くらいで遭遇した時は俺もEは嫌いだったな
30くらいでお互い成熟してきて、能力の高い者同士の場合に限り
良い悪友という感じ
0193名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:02:49.66ID:Z+grO9VO
この前トイストーリーやってたけど、俺が結構好きなバズ・ライトイヤーはESTPらしい
Tiが発達しているなら仕事の同僚としては問題なさそうだが、Se使いだからこちらが嫉妬してしまいそう
0194名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:12:32.05ID:TZtzTCgj
しかしid出てからは荒らしが消えて快適だな
N持ちならともかく、INTJに興味持つこと自体が理解不能だった
0195名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:53.76ID:Z+grO9VO
海外のRedditみたいな掲示板やyoutubeのコメ欄でも、INTJやINFJはよく話題になる
そしてレアだからとミスタイプ疑惑もよく掛けられる
でもINJのような、自分が何者なのか疑問を持つ人達がそういう界隈に集まるのは自然だと思う
0196名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:42:05.47ID:A8oDFg4V
・普通の人が普通にできることが、自分にはできない
・自分が普段当たり前に考えていることが、周りの誰からも理解されない

INJの幼少時代ってこれがデフォだと思う
みんなに見えている物を見落とす、聞こえていることを聞き間違える、球技でヘマしまくる
そんな孤独や顰蹙買いまくってると、類推やパターン化、PDCAサイクルなんかが嫌でも身につく
ちょうど義足みたいな感じで
0197名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:48:02.43ID:A8oDFg4V
INTJ「人は解り合うことなんてできない」
INFJ「それでもきっと人は解り合える」

INTJってINFJがペルソナかぶってる人が多いから尚更ミスタイプが多いと思うわ
男だとFeが育たなくてTi一辺倒になりがちで、いざというとき非常な決断が下せない、
または多大なストレスや罪悪感に苛まれて、そこで初めてINFJだと気が付く
0198名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:48:28.95ID:0DGH5ePD
人間関係の本段ボール2箱近く読んでると思うw
人付き合い分からないままだけど慣れと諦めは出てきた
0199名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 18:55:29.40ID:uo9qCfML
INTJとわかってからは、人は分かり合えないってことが完全に腹に落ちたな

友人になりうるタイプと、単なる道具orNPCのタイプと、キッチリ分けるようにしたら
とても快適になったよ
0200名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:01:40.83ID:z5Se7rdw
人間の感情など自分のそれでも当てにならん
数字やシステムは比較的信用出来るけど、それすらも完璧からは程遠い
0201名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:52:52.27ID:uo9qCfML
>>197
INFJも因果なものだよね
散々迫害されていても、Feのせいで他人を壊せない
こっちはTe-Fiだからか、邪魔者は笑顔で廃棄できる

運命なんて信じてなかったけど、心理機能を知ってからは
選べる生き方は限られるって、前向きな意味で思うようになったよ
0204名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:15:41.67ID:/AJFaLDp
平穏に生きて楽しいか?
この性格に生まれた意味を考えろ
0205名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:21:50.86ID:Z+grO9VO
毎日何かを消費浪費しながら変わらない日常が流れる
それが永遠でないことが分かっているから、どこかでぶち壊して新しいことをしてみたくなる
そしてまたその新しさに慣れて日常になる
もう人生飽きたんすけど
0206名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:28:43.91ID:A8oDFg4V
>>201
だよなぁ
INFJ5w4なんて最悪だぞ
INTJにもINFJにもなりきれない半端者

>>204
まあやっぱり自分の内面で概念世界を構築していくのが生き甲斐なのかも
別に優等生に見られたいからでもなく、金儲けや地位名声を結局手段や処世術にすぎない
それよりも、現実世界では別々の領域にある事象や知識が、ある日突然脳内で繋がるその感覚が楽しいんだよ

点と点が繋がって線になり、線と線が繋がって面となり、面と面が繋がって立体となる
そういう概念世界や体系図を自分の内面に持っていて、それを育てていくことが楽しい、みたいな感じ
だから想像するし勉強もしたいし、たまにその概念世界や体系図で想像した物事が、
現実世界に適用したらどう作用するのかを検証したくなる
0207名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:39:09.21ID:d91ncO1M
INTJが本当はINFJだったと気づくような現実の出来事ってどんなのだ?
0208名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:52:46.22ID:A8oDFg4V
自分は小中高でいじめられてたのでFeが育たなかったパターンなんだけど、そのせいでNiとTiばかり使ってた
(そのいじめてたグループは頭がENTx女子で、その下にISTJ,ESFJ,ISFJ,ISFPみたいな構成)

ただそのグループのことは恨んでいないし、大人になった今は水に流してむしろ仲良くなりたいと思ってた
ただ相手はSJなんで自分の考えてることはやっぱり理解してもらえなかったし、あっちは結婚子育てと
順調そのものの人生だから、彼らの人生にもう自分の出番はないだろうと思ってさすがに諦めた

しかし、こうしてギリギリまで粘ったのはFeによるもので、これはINTJの行動様式ではないかもしれないと
ここで気が付いて、自分のタイプを見つめ直すきっかけにはなったね
0209名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:01:27.97ID:A8oDFg4V
あとは、自分にメリットないのに同僚の仕事手伝ったり茶菓子配ったりとか
仕事辞めたいって同僚をやっぱりギリギリまで説得を試みたりとか
親の死に目と仕事を天秤に掛けて、仕事ブッチして飛行機使って戻ったとか
ここぞという場面でFe的になってしまう

通常時は割と表情に乏しくて、あんまり他人に肩入れするタイプでもないし、協調性も微妙で単独行動を好む
愛想の良さも周りに対する根回しや処世術として猫被ってるところがあって、まさにINTJ的なんだけど
ここぞのところで甘さが出てしまう感じ
0210名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:03:39.96ID:Z+grO9VO
>>208
自分をいじめた人間集団とむしろ仲良くなりたいなんて、すごい余裕だな
俺だったら再会した時どんな酷い仕打ちをしてやろうかと想像してしまう
INFJの善良さは理解のレベルを超えているし、恐ろしさまで感じる
0211名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:04:15.71ID:8aURF+zb
INJは理解されなさすぎて
世捨て人かラスボスみたいになりがちって見たことあるなw


>>204
でも、今日も道端に咲いてる花とか眺めて癒されてる俺みたいなやつもいるんだぜ
日頃は平気で、他人をTeでぶん殴ってたりするけどなw
0212名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:09:37.45ID:Z+grO9VO
>>211
俺も職場によく来るミツバチ達と戯れてほっこりしてる
20過ぎたら諦めて他人からの理解はイラネって感じで気ままに生きるようになった
0213名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:11:10.11ID:x0DOgiNM
>>209
お前がその勢いでINFJスレに書き込み続けたらスレ民が戻ってきて盛り上がると思うんだがいかがだろうか?
過疎っててINFJスレに書き込みづらいINFJ民もホッとすると思うのだが
Tiを発達させてるとのことなので意見を欲しがるINFJもいるのでは
0214名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:21:51.47ID:uo9qCfML
今NHKで外国人受け入れの番組やってるけど
視点が外側からだから面白いな

生まれつきどっちかはわからないが
異国で生きる彼らは、N機能が発達するんじゃなかろうか
意外に我々と気が合うかもしれん
0215名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:25:59.16ID:A8oDFg4V
>>210
いじめっても同じ部活で仲間外れにされる、ひどいあだ名を付けられる、無視されるといった感じで
暴力を振るわれたり物壊されたりしたわけではないので、そこまでではないんだけど

たぶんSJからすると常識や経験の範疇を超えているので、気味が悪かったのかもしれない
当時のいじめられっこはいじめられっこ、嫌われ者は嫌われ者のまま、というのがきっと普通の人の感覚だし
ただ、ここで自分はその普通の人の感覚とのズレに気が付いた(MBTIと出会うのはまだ先の話)

>>211
周囲の同意やコンセンサスを得ておくことで自分の意見や提案を通しやすくするために
普段から愛想売ったり借りを作っておくのを、打算や生存戦略として行う人はINTJも割といると思うんだ
INTJとINFJは明確な境界線はなくて、特に5w4な人なんかはどっちつかずなグレーな人も多そう
0217名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:30:58.13ID:A8oDFg4V
>>213
自分はこっちのが居心地いいからたまにこのスレにくるかも
あっちのスレはもっとこう、突然、地球がどうとか語り出すマジモンがいるので怖いw
スケールでかすぎてついていけん

もちろんINFJというのは伏せるよ
長々と語ってしまってごめんね
0219名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:34:37.78ID:Z+grO9VO
INFJが感じることが俺と違うことが分かって、より自己理解が進んだ気はする
似ているようでやはり非なるもののようだな
INFJは肝心な時に鳥餅並みの粘着力で人を引き留めるが、INTJは常時水
0220名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:43:23.36ID:A8oDFg4V
>>219
自分の感じたFeの抑圧環境は、
INTJ女子が、ESFJ,ISFJ,ESFP,ISFPあたりのお友達グループに馴染めない感覚と似てるのかもしれない
主体性のない同調圧力の強制はINTJにとっては鳥カゴみたいに不自由だろうし、きっと辛いと思う
0221名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:45:03.36ID:d91ncO1M
>>218
俺も好きw癒されるんだよなー
0222名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:17:52.84ID:Z+grO9VO
INTJらしい曲を見つけては再生リストに集めてる
無機質で早口かつ皮肉っぽい歌ばかり
0223名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:30:17.24ID:6dN2juto
>>220
xSFPのFはFiで個人的には同調圧力は感じない
xSFJも大人の対応を普通にしていれば勝手に手助けしてくれる
心理学はいい道具
0224名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:39:00.44ID:Z+grO9VO
では同調圧力の根源は何だろう?
意外にも、事を効率よく進めるために全会一致を求めるTeなのかもしれない
つまり権力
0225名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:46:06.25ID:uo9qCfML
>>224
あのジトっとしたのはTeじゃなくね?
Teはもっと乾いているというか
学生時代とかド田舎の方が酷いしな

空気って言葉に通じるから
低レベルなSe+Fe+Siの複合体みたいなもんだと思う
0226名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:51:18.82ID:uo9qCfML
それらが低レベルって意味じゃなくて
低能力な人間が使うそれらって意味ね
0227名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 22:53:05.85ID:A8oDFg4V
>>224
その辺は社会学とか政治学をやってみるといいかも
「権力」の定義とか「権限による支配」とかなかなか興味深くて、なるほどと思うよ
他にはフーコーの監獄の誕生とか
0228名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:11:45.55ID:Z+grO9VO
>>225
ジトっとした感じか、しばらく同調圧力が発生するような環境に
いなかったからかどんなものか分かってなかったわ
自分理論だとSe, Fe, Te, Neのうちその場で一番強いものが場を制することだと思ってる
0229名無しを整える。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:18:22.67ID:knatViFf
Se→クラスの合唱で「ちゃんとやって」と泣く女子(全員一致の行動で成り立つダンス・軍隊)
Fe→ライブで地蔵(棒立ち)の客に切れる他の観客(一体感の強制)
Te→役に立たない人に対する失望(目的を達成できないノイズ)
Ne→俺の設定した(脳内)状況に合わせろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況