X



【炎の講演家】鴨頭嘉人【稀代の天才】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無しを整える。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:13:45.53ID:YnndA8s2
何故自分の言葉で語らない?もう人格を乗っ取られ書き換えられてしまい、
自分の言葉が無くなってしまったのか?自分の言葉がない奴は人形と同じだ。
金を教祖の下に運んでくる人形な。
0132名無しを整える。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:16:26.95ID:YnndA8s2
鴨頭氏から人形を作ってコントロールする術を学ぶというなら十分理解できる。
しかし自分自身が人形になるという選択肢は無い。
0133名無しを整える。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:27:30.58ID:SjRtiCUf
講演家なんて特に資格がいるわけでもなく誰でも今日からでもなれる職業なんだから
鴨さんの真似すれば稼げると本当に信じてるならやればいいよ
本当に出来ると心の底から思ってたら絶対に出来るんだぞ?
今までにどんな世界でどんな事をしてどんな成果を出してきたかを人前で話すだけなんだから
ここで愚痴ってる暇があったらまず行動!
他人を否定しても自分が幸せになれるわけじゃないぞ
0134名無しを整える。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:28:19.98ID:nneMJrOB
鴨のこと理解できてるのか?
鴨だって広告に9000万だっけ?
ほとんどを投入してるんだが

彼らが支払ったお金はそっちに回る
0136名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:34:34.27ID:OObebOPq
全然会話が成り立ってねーwww こいつガチの基地外じゃねーか。
これだけ会話が噛み合わないということはこいつリアルでも阻害されてるな。
誰にも相手にされないはず。鴨頭氏はこういう社会から疎外された奴らを
ターゲット(=鴨)にしているのかもね。本日の「学び」はこれ。
0138名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 13:36:50.17ID:agF+zAQB
これからそういう人どんどん増えてくんでしょ
ユーチューブやらないと!って教えもあるし
0139名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:07:19.14ID:NcN8cJ36
けどそういうパフォーマーって需給関係でいうと
そんなに数要らないはずなんだよねえ。
0140名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:16:51.14ID:fOap193j
>>138
弟子たちがYouTuberとか講演家とかやり出してもきっとうまくいかないだろうな
保険とか不動産の営業マンあたりがロールモデルとして使うには役に立つと思う

経営者なら財務でも勉強した方がいいし
普通のサラリーマンなら家族サービスに時間使った方がいいよ
0141名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:31:23.53ID:OObebOPq
ここの有料セミナーを受講する層は>>140が例示するような保険・不動産の営業マン、
経営者、普通のサラリーマンとかではないと思う。精神的に変調を来してる奴が
メインの顧客層かと。理由は
@全ての価格設定が変。確かに社会の外に弾き飛ばされた奴は基準が狂ってるから
訳もわからず金を払うのかもしれない。しかし社会の内側にいて大学や会社に
行ってる奴はこの価格設定を見ただけで全てを察知する。
A平日の昼間(月曜日だっけ?)に鴨塾の講義がある。学校や会社に行ってる奴は
絶対に行けない時間帯だ。鴨頭氏のターゲットは大学や会社等に行っている奴では
ないということ。

念のためだが俺はそれが悪いと言っているのではない。むしろ逆。ターゲットを
絞り込んでいるのにそこには絶対触れない。その商魂が素晴らしい。見習いたい。
0142名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:56:54.58ID:nryPaVbM
SOS(そう思ったらそう)
見習いたいと心で思った瞬間にその夢は叶ったんだよ
あとは実行して現実を心に擦り合わせていく努力をするだけでいい
1番やってはいけないのは言い訳やネガティブな言動
0143名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:11:03.57ID:nryPaVbM
ちなみに価格設定を高いと言ってる奴がいるけど
鴨さんは普段から「モノやサービスを売りたかったら値下げするな」って言ってるから矛盾してない
鴨塾の時間帯だって本気で自分を変えたいと思ってる人はいくらでも時間を調整できるはずだ
出来なければその程度の気持ちしかないって事
カネも時間も無いなら無料でユーチューブの動画を都合の良い時間に見て勉強すればいい
それすら出来ないなら「変わりたく無い、今のままでいい」って宣言してるのと同じ
本気で学びたい、変わりたいと思ってる人は言い訳しないで実行してる
0144名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:47:21.25ID:UZmMx83Q
承認であふれてる人は
そう 思ったら

そうのところでもう自分の実現に勝手に向かうよ。

承認が足りないと そう のところで自分のことすら否定し続けて他人のことも否定してしまうとおもう
0145名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:47:34.05ID:nx+quAu7
承認であふれてる人は
そう 思ったら

そうのところでもう自分の実現に勝手に向かうよ。

承認が足りないと そう のところで自分のことすら否定し続けて他人のことも否定してしまうとおもう
0146名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:18:44.72ID:OObebOPq
>>143
堅気の人間なのに平日の昼間に自己啓発セミナーなんかに行く奴が
世の中にいるの?そいつはどういう手段を使っていくわけ?
月曜定休日の床屋じゃない限りまともな奴ならその時間帯は
大学、会社、役所等で自分本来の活動をしてるんだが。
そんな時間帯に集合する奴って気持ち悪くね?(月曜定休日の床屋等を除く)
鴨頭氏がどんな底辺層をターゲットにしているか丸わかりだと思うんだが。
0148名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:40:37.95ID:nryPaVbM
そうやって他人を底辺だとか言って見下しているうちは幸せにはなれないよ
世の中には色んな人がいて今の自分を変えたい、学びたい、もっと豊かになりたいって頑張っている人が沢山いるんだよ
そもそも鴨さんの講演に通うカネと自由な時間がある時点で底辺層ではないと思うんだけどそんな事は議論しても意味ないからやめとく
多分あなたは普段、周りの人からあまり承認されていないんじゃない?
まずはネガティブな言動をしないように心がける事から始めてみな
絶対に今より状況が良い方に変わるから
0149名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:51:43.66ID:fOap193j
>>148
>そうやって他人を底辺だとか言って見下しているうちは幸せにはなれないよ
>多分あなたは普段、周りの人からあまり承認されていないんじゃない?

なるほどあなたは「そう」思うんですね
0150名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:07:09.47ID:nryPaVbM
朝の挨拶を笑顔で元気にする事から始めるだけでも全然違うからね
暗い顔で挨拶されるとこっちまで暗い気持ちになっちゃう
幸せになりたきゃどんな小さな事でも良いから出来る事から始めるのが大事!
もっと自信を持って日々を生きるべきだ
自分は価値のある人間なんだと言い聞かせろ!
0152名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:02:44.18ID:OObebOPq
>>148
お客様のことを底辺呼ばわりしたのは不味かった。それは謝る。ごめんなさい。

では再度聞くが
堅気の人間なのに平日の昼間に自己啓発セミナーなんかに行く奴が
世の中にいるの?そいつはどういう手段を使っていくわけ?
意図的に論点ずらしをしたのじゃないなら教えて下さい。
0153名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:17:36.02ID:nryPaVbM
>>152
そうだね、堅気の人間で平日に自己啓発セミナーに行く人なんて世の中にいるわけないよね!
そう思ったらそうなんだよ
君が本当に心の底からそう思っているならそれは正しいはずだ
0155名無しを整える。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:42:54.33ID:NcN8cJ36
けど鴨さんの言ってる事は正しいと思うよ。
評価経済ってのは、1億持ってるよりフォロアーが5マンいる方が価値がある、
人気者が得をするという社会構造だ。そうした流れは間違いなくある。
じゃあ人気者になるにはどうすればいい?→他者受容力を鍛えましょう。
という論法だろう。

確かにこれは正しい。が、
30万は高いな。アドバンス含めて100万以上とか。
0156名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:10:03.94ID:1zLAjoq6
自分の人生にその金額の価値があるかどうかって事だ
無いと思うならユーチューブの動画を見て無料で学べばいいだけ
今の時代はカネをかけずに出来る事なんていくらでもある
やらない理由を探す暇があればまず行動だ
0157名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:15:15.81ID:ygmtATEh
>>155
君は甘い。30+85の他に例の団体に最低月1万(一口)掛かるし鴨頭氏のすかすかの
本は1万2000円もするしCVDセットは数十万円もする。平日の昼間に特殊人間達を
募って開催される鴨塾も数十万円、プロの講演家になるセミナーも数十万円。
さらにスタートアップ何とかとか色々金が掛かる。一種の貧困ビジネスだな。
心が貧困で中身がからっぽの人形たちに虚構のストーリーをプレゼント。
人形の心を埋めてやる。その対価がこれ。
0158名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:18:05.93ID:ygmtATEh
× CVDセット
〇 DVDセット

正月に売ってたやつね。
0159名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:35:25.55ID:qTBwAv7A
>>152
以前、友達がある有名な自己啓発のセミナーに100万円以上かけて参加してたよ
先行投資だっつって消費者金融から借金してね
月曜だろうがなんだろうがハマってたら有給でも仮病でも使って参加するんだよこういうのは

ちなみに今彼は仕事辞めて日雇いで食いつないでるよ
0160名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:53:57.77ID:1zLAjoq6
その友達は講演家選びを失敗しちゃったんだろうね
でも学ぼうと自ら行動した事は素晴らしい
0162名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 01:26:44.09ID:ygmtATEh
自己啓発の世界に本物の「学び」なんて一片たりとも無くない?本当に何かを学びたい
奴は大学受験して一流大学に行って学問を究めるし、何か職に就いたら自分の
専門領域の勉強を遮二無二する。自己啓発なんてそういう本当の勉強の場から逃避した
奴らの溜り場なんじゃないの?>>159の友人も完全に仕事=現実から逃避しているよな。
月曜なのに自己啓発セミナーのために有給、仮病とか精神が内部から腐ってる状態。
そんな奴の行動の一体何が素晴らしいと言うのか。
0163名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 01:32:12.75ID:/O5dsiAb
学びたいなら何からだって学べる
鴨頭とヒカキンを比べたら
チャンネル登録数はまだ5%ほどしかないんだし
0164名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 02:32:15.91ID:1zLAjoq6
>>162
そうだね
君は正しいよ
素晴らしい
君がそう思っているんだからそれが正しいんだよ
0165名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 04:30:45.58ID:eR4jrhrg
>>77
娘が喋ってる動画あるの?
0166名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:52:28.76ID:qHCM/xkT
そう思ったらそう
は意見だろうと状態だろうと
今の
その人を確認するのにいいね

腹減った。。
ならその人がそう思ったらそうで
他の人がお腹いっぱい!と思ったなら
そう思ったらそう
なんだから
0167名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:44:44.10ID:qmedszYk
いくつか動画見たけど、そもそもマクドナルドというクソみたいな毒物を売りさばいている
会社を讃えている時点でゴミクソです。
読心術をなんらかしらの方法で会得して、それを悪用しているだけ。
騙されている信者は目を覚まそう
0168名無しを整える。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:25:58.64ID:qHCM/xkT
宗教みたいに成らざる得なくなるのは

承認を存在レベルまでやると
存在してるだけで承認するようになってしまうロケーションを作っているからなんだとおもうw

否定されたい人は鴨のやり方に向いてないから普通の会社へいけば幸せになれるわ
0169名無しを整える。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:23:39.65ID:jDkM5msj
>>162
>大学受験して一流大学に行って学問を究めるし、何か職に就いたら自分の
>専門領域の勉強を遮二無二する。

それで上手く行くのは、元々能力と環境に恵まれてる奴だけ。
ほとんどの人間はそうじゃないから、世の中を生きるための情報が必要なんだよ。

じゃあ何が必要な情報かってのは、
個人で取捨選択して行くしかないんだけどね。
0170名無しを整える。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:25:36.22ID:loGIaONQ
鴨さんの動画を見て感心してたんだけど、やっぱり賛否両論だな。
俺はマックの店長時代にしっくはっくした時に鴨さん自身が学んだ話しが大好きで、今の職場でも活かしていきたいと思ってたんだけど、ほんのちょと不安になってきた。

鴨さんのマック時代からの経歴って嘘はないんよな?実体験だからこそ価値のある話しなんやけどアレ。
0171名無しを整える。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:29:21.85ID:loGIaONQ
>>170
「マックの店長時代にしっくはっくした時に鴨さん自身が学んだ話しが大好きで、」←×

「マックの店長時代にしっくはっくした時の鴨さん自身が学んだ話しが大好きで、」←○

間違えた
0172名無しを整える。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:24:42.16ID:fGU26NC2
あれは講演用に美談にしすぎてるかも?
当時のマックのクルー
もしくはそこのマックによく行っていたお客さんの実話が聞ければいいけど

鴨の一人話のテクニックとマインドがモリモリなのは確か
0173名無しを整える。
垢版 |
2019/02/06(水) 07:27:54.97ID:eJTqiuDF
>>172
確かめようがないよねぇ
まぁせっかくだから良いところは見習って活かしたい。

俺って凄い影響されやすい人間で仕事ですぐ取り入れようって行動するんやけど、そういう時って仕事仲間に行動しようと思ったきっかけを先に話すんだよね。
例えば「論文にあったんだけど〜」とか「ニュースでやってたんだけど〜」とか。鴨さんの場合胡散臭いところがあるから、そこがやりにくい。
みんなは鴨さんの動画見て仕事に役立ててたりしてる?
0174名無しを整える。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:04:02.54ID:x8fdH6Zk
承認が大切とか
有意識無能とか

そういう原理原則はやろうとおもえばどんな人にでも当てはまるから
そっからでいいのでは

別に鴨頭さんのコピーを目指すわけでもないだろし
0175名無しを整える。
垢版 |
2019/02/06(水) 14:24:44.63ID:FXaqgDlT
>>174
承認は一歩間違うと共依存状態を生むから注意が必要なんだけどな

例えば認知行動療法を取り入れた後に鴨頭さんの動画みるとかなら役立つと思う
0177名無しを整える。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:17:05.96ID:vFtuA8Zo
>>176
鴨頭氏の言う「承認」とは心理カウンセリング界隈では「自己肯定感」と表現されることが多いと思う
欠点があったとしても、できていない部分ではなく、できている部分に注目する癖がついて、ありのままの自分を肯定できるようになれば、他人も存在レベルで肯定できるようになる
よって、「自分は有能であり周りの人も協力してくれるはずだ」という感覚が育ち、今までできない事にでもチャレンジするエネルギーが湧くという理論なんだけど
「承認の世界」とはそういう人たちが世の中に増えた状態のことだろうね

そして、自己肯定感を育むベースになるのは、「基本的信頼感」なんだよね
他人は基本的に自分を信頼してくれている、助けてくれる存在であるはずだ、という「バイアス」を通じて世界を見ることができてている状態

仕事があるから続きは夜中にまた書き込みます
0178名無しを整える。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:17:38.52ID:NVG041tS
>>177
ありがとう。続きが楽しみだし大変参考になります。
そっち関係のお仕事かな?
0179名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:07:06.23ID:UDXtjhvn
>>173
仕事の同僚に鴨頭氏のことなんか言ったら絶対アカンよ。鴨頭氏は宗教上の教えの
実践法を説いて金儲けをしているんだが、あなたが同僚に行動のきっかけなんかを
話そうものなら、こいつ新興宗教を職場に持ち込んでる!とレッテルを張られる
のがオチ。職場に居辛くなる。間違いない。
0180名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:15:12.51ID:U+YbRvSe
>>176

>>177続き
基本的信頼感を育むためには3つの方法しかない

1.幼少期に親に与えられる
2.相互に信頼し合えるパートナーと共に育む
3.自力で育てる

1は動画でたびたび出てくる鴨頭さんの娘のいちかさんなどは基本的信頼感のある子供なんだろうと思う
生まれてから自我が形成されるまでの間に、親からの条件なしの承認を延々と受け続け、この世界に絶対的な居場所があると思ていれば、大人になった後の環境が多少まずくても、自己肯定感が絶えることはほぼありえない

2がポイントで、かなり限定的な関係でしか基本的信頼感は生まれない
相夫婦の承認関係が強固なものになり、それ以外の社会との関わりに好循環を生むケースもあるんだよね、いわゆるアゲマン
でもこれはよほど相性の良いケース

あとは、カウンセラーと患者との関係
カウンセラーが最新の注意を払って患者との間に「協働関係」を作り出す必要がある
協働関係とは、どちら側も支配されない心理的安全性が担保されていて、「教える側」「教わる側」の役割が明確で、これはお互いの自立のための関係であるという目的も共有されている状態
これには熟練の技術が必要だし、患者の意思も必要
カウンセリングがうまくいかないケースは協働関係が成立していないケースがほとんど

鴨頭さんの動画では、「職場で部下を辞めさせないために」承認を使ったり、「夫婦を円満にするために」承認を使ったりするわけだけど、ちょっと動画みて実践してみたくらいで協働関係なんてのは成立しないんだよ
立場が対等じゃないから
上司が下手に使うと相手は承認を受け取る事に甘えてしまい依存してしまう、支配するのに都合のいい論理に成り下がってしまうんだよね

そうなると動画を見て自己肯定感を育むために役立つのは3のためのみ
相手がどうあろうと、自分は自分で承認するという経験を積み重ねる事で、自分のバケツをいっぱいにして溢れさせること
教育や指導のために「承認を使う」のではなく、うっかりみんなを承認してしまうような無意識有能状態を目指すといいと思う
0181名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:43:02.94ID:BmUklSUS
つか、自己肯定自己承認をしていかないと、
生きて行けないわな。
何事もすべてうまくいくわけじゃないからな。
特に俺みたいに能力があまりないのに
理想だけは高いタイプは。
まあ、ネットの匿名掲示板なんかそういう奴ばかりだろうが。
0182名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:24:56.87ID:HNuEvD0b
能力の高さ
過去は関係ない

そう思ったらそう

そう思えないんだろうけど笑
0183名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:45:33.84ID:UDXtjhvn
そう思ったらそう・・・な訳ないだろw これは横着者が楽しようとする発想と
親和性がある。だから努力するのが嫌いな層(←最大限の婉曲表現)にはウケるのかも。
まともな奴は地道に勉強して学力、人脈、実績等々を積み上げていく。思っただけでは
何も変わらん。あと明るく挨拶だっけ?やらないよりはマシってだけの話で実力の
裏付けがないと意味がない。うちには元気のいい奴隷がいて便利だなと思われるだけ。
こんなもんに金と時間を掛ける余裕があるなら資格試験の予備校に行った方がマシ。
0184名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 03:18:52.33ID:HNuEvD0b
>>183
鴨頭とコラボした緑川さんの講演動画をみてください

過去の実践ゼロ
現在の実力ゼロ
条件は整ってませんが
そう思ったらそうな人が未来を切り開くんです。
0186名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 08:46:27.16ID:JzHf0Q1P
俺は鴨さんの動画好きだけど、いろんな意見もあるんだなと勉強になります。
たぶん、鴨さんと同じような失敗や経験をした人間は心に刺さるのではないかな。
具体的なやり方とかわかりやすく教えてくれるし、実際にやってみたらうまくいったこともあるし。
鴨さんの風貌、サムネイルが宗教っぽさを感じるのかなぁ。実際安い講演の時に会いに行ったこともあるけど、動画のまんまの元気で明るい人だったよ。その会場で関連商品売ってたけど、確かに高額で無理だ〜って感じ。ユーチューブで充分かなとも思った。
否定的な意見を読んでるとその意見もわからないではないなと思うこともあるから、素直に学ぶ心とこれはいらないなと冷静に動画を見て学ぼうと思いました。
0187名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 08:48:03.15ID:FgnsamW1
>>182
いや、大いに関係あるぞ。
人間は生まれながらにして不平等だ。
0188名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:10:59.51ID:3LigVHy6
>>186
同感です。
でも俺はついつい引き込まれちゃうから、注意しなきゃ。
上手に使えばかなりお得な気がする。
0189名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:48:43.69ID:wOlXVkba
鴨頭さんが偽善者だとしても、
俺のように救われている人が何万人もいる。

やらない善よりやる偽善。
0191名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:56:41.11ID:qVcbV5yu
>>183はSOS(そう思ったらそう)を全く理解してない
結局、鴨アンチは鴨さんの言ってる事の表面しか見てない
批判したいだけなんだろうな
0192名無しを整える。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:02:34.37ID:FgnsamW1
そう思ったらそうなるわけでは必ずしもないが、
そう思ったらそうなる事も結構あるから、
そう思おうじゃないか。

くらいのニュアンスが的確だと思う。
0195名無しを整える。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:38:24.45ID:FAJYciOf
>>189
偽善者というよりビジネスマン。最初俺は鴨頭氏は詐欺師だとんでもない奴だと思ったが
よくよく聞くと鴨頭氏は商売のターゲットを絞り込んでることがわかり考えを改めた。
世の中には夢も希望もない人生を歩んでいる人たちがいる(ex.何年もマックでバイトとか)。
この人たちは正攻法ではもうどうにもならん。完全に手遅れ。でもまだ生きている。
そういう人たちに仮初の虚構のストーリーをプレゼントすることは悪ではないだろう。
鴨頭氏は実はまともな社会人を相手にしてない。まともな社会人で騙される奴(金払う奴)
もいない。だから実害はないのだと気付いた。
0196名無しを整える。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:53:25.59ID:FAJYciOf
だいたい鴨塾は月曜日の昼間にやるわけだから社会の外にいる特殊人間しか受講
できない。これが鴨頭氏の「優しさ」なのだろう。ちゃんと異世界と実世界との
結界を張ってまともな人間が道を誤らないように配慮している。
0197名無しを整える。
垢版 |
2019/02/08(金) 03:24:51.98ID:8555jIpE
たしかに50万人のお客さんやファンは
人口の0.5%でいいわけで
その層って狭くてもいいんだよね
そんなに参加者こられてもキャパ的に無理なわけだし
0198名無しを整える。
垢版 |
2019/02/08(金) 07:02:37.91ID:OqhSpMBS
>>195
仮にそうだとしたら、金を出した人たちは結果幸せになっているのか。
そう人たちを対象とした高額なセミナーだとしたら是非受講した人たちは成功して欲しい。救いが欲しい。
0199名無しを整える。
垢版 |
2019/02/08(金) 07:20:49.28ID:3EuhhOxr
その人がその人らしくいられる場所を提供できたらもう幸せなんじゃないかな?
その値段としては納得して出せてるならいいでしょ
有料の内容をそのまんまユーチューブで公開してるんだから
0200名無しを整える。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:49:01.72ID:ZGBfamd+
「幸せ」と「業務上の成果」をごっちゃにしてる。
幸せを感じるだけなら、いつでもできる。
美味しいもの食べるとか旅行に行くとかも良いだろう。
だが、業務上の成果とは別の話だろ。
果たして、鴨頭氏のセミナー受けた受講生がどれだけ成果を出せてるのか、
データが欲しいよね。
0201名無しを整える。
垢版 |
2019/02/08(金) 11:48:15.55ID:FPBu1FRb
>>195って>>152と同一人物じゃない?
何となくそんな感じがする
0202名無しを整える。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:53:55.99ID:EdZsh9vd
鴨さんの動画を見て洗脳と感じる方もいて、あれだけ話ができるならそう感じるのも仕方ないことかもしれませんね。
ですが動画の内容は、人間関係の構築、仕事をする時の考え方など非常に参考になると思います。
いろんな物販、セミナー講演会は自分の財布事情との考慮、またはそれだけ払う価値があると思ったなら自己責任でやるのが良いかなと思います。
私は講演会に参加したことあります。鴨さん自身も言ってましたが、好きなミュージシャンのライブに行く感覚と一緒だと私は思います。
あのユーチューブのテンションはあのままなのかとか、この話聞いたことある〜生で聞けた〜とか。
鴨さんの動画にめちゃハマってましたが、この掲示板に出会えて客観的に見ることができました。動画見る時の考え方が変わりました。
ですが、鴨さんの動画見始めてから自分の考え方が前向きな考え方になり仕事も良い結果がでました。なので私は鴨さんの肯定派です。
0203名無しを整える。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:31:05.13ID:YZ8Mmooi
>>202
実態をいろいろ聞かせてほしい
満足度や来てる客層とか
悪いとこは動画では多分みせないだろし
0204名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:18:51.70ID:SE0QN/l3
>>203
私は話し方の学校とか通ってるわけではなく、
3000円ほどの講演会に二回行っただけなので
詳しくはわかりませんが、講演会に参加した方の満足度は高いと思います。

講演会に来てた方は、30代から50代の管理職風の男性が多かった印象です。

悪いことはこれは人それぞれで感じ方は違うし
強いて挙げるならって感じですが、
ボランティアスタッフの物販の売込みが凄いのが印象的でした。
鴨さんもノルマがあるからと笑いながら言ってたし、
ビジネスなのであたりまえで仕方のないことだとは理解していますが、
高額のものもあるので買わないなら買わないと強い意思が必要かも。
0205名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 03:45:02.91ID:ARSMROTE
なるほど。。
たぶんある程度くるひとは理解度が高いので
クローズをかけてもいい段階にある人が多いんだろうね。
物販にインセンティブがあったら何か危険なかんじがするけど、たぶんボラなんだろうね笑
0206名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 11:11:06.19ID:QbIzADZQ
鴨が求めてるような世界って
今ヒカキンやフィッシャーズに夢中の小中学生たちが大人になったら
大分近付くんじゃないの
0208名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:03:02.12ID:6rt4Vg7y
ないねえ。
世界は分離したままだよ。
人類の意識レベルが上がるにはまだまだ数百年かかる。
0209名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:18:16.48ID:DmVazYtF
もし大人がユーチューバーみたいに楽しく生きてるのみせてたら、
子供は早く大人になりたいな!ってなるから、自分の仕事が大好きなんてイベントは成立しなくなることを目指してたような
0210名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:27:13.45ID:OzDxM49q
彼らが全然楽しそうに見えないんだが
0211名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:05:15.10ID:+Gt2EZZj
>>210
だって彼らは鴨頭氏から虚構の夢物語を注入された人形だから。中身は伽藍洞の人形。
鴨頭氏は自分の指示で自由自在に動く不死の人形を作ろうとしているのかも。
0212名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:08:40.96ID:WYWdL4G0
>>152
お前はまだ学生だから何もわかってないだけなんだよ
社会に出ればわかるよ
0213名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:10:04.45ID:+Gt2EZZj
念のためだが、>>210が言う「彼ら」ってユーチューバーのことではなく
ボラスタのことだよね?
0214名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:13.50ID:OzDxM49q

ユーチューバーの事だけど

なにいってだこいつ
0215名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:55.21ID:jHWx+7dN
明らかにユーチューバーの事じゃん
読解力なさすぎだろ
213は最初から鴨頭氏を批判する気で読んでるからボラスタの事だと決め付けてたんだろうな
ボラスタは夢物語を注入された人形なんだ!だから楽しそうじゃないんだ!
まさに「そう思ったらそう」だなwこの場合はちょっと違うけどw
0216名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:31:41.26ID:+Gt2EZZj
>>212
俺がその>>152で確かに学生なんだが月曜日の昼間に自己啓発セミナーに通う
「社会人」っていうのがよくわからない。月曜日が定休日の床屋以外、そんな
「社会人」はいないだろ。専業主婦とか定年退職した老人とかを想定してるのか?
ただのフリーターなら月曜日にシフトを入れないことも可能だろうがフリーターは
まともな社会人じゃないしな。貧困フリーター層から何十万ものセミナー料を
搾取しようとしているのならそれはまたエグイ話。
兎に角、月曜日の平日という奇妙な時間帯に鴨塾が開校されるのは動かし難い事実。
そこから推論されるのは鴨頭氏のターゲットは社会の「外」にいる特殊人間ってこと。
念のためだが鴨頭氏を批判しているのではない。その逆。自分たちも鴨頭氏を
真似して自分の指示で動く「人形」を作るべきではないかと。その方法論を学ぶべき
ではないかと。鴨頭氏が語る夢物語は俺にとってはどーでもいい。そこは興味なし。
0217名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:34:53.92ID:+Gt2EZZj
>>215
鴨頭氏を批判なんかする気は1ミリもない。むしろこの人スゲーと賛美したい。
心からスゲーと思ってるよ。
0218名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:36:26.34ID:WYWdL4G0
コイツは一体何と戦っているんだ?
0219名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:39:23.68ID:+Gt2EZZj
>>218
何とも戦っていないよ。鴨頭氏のテクを研究してるだけだが。
0220名無しを整える。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:33:52.71ID:1dgONyie
そうおもったらそう。です
次の患者さんどうぞ。
0222名無しを整える。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:12:03.16ID:bRzScTpn
誰でも知ってる話を面白く話せる

の動画が、やたらとおもしろくて何度もきいてる
0223名無しを整える。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:10:58.57ID:BR/MNt1w
>>220
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  久々の 

  ゚   o   。   .\   \/      |   雪か・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
0224名無しを整える。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:34:50.93ID:FJrLfJ1k
お前らって同じ話ばっか聞いて飽きてこないの?
俺は最初面白かったが最近何か飽きてきた
だって鴨頭氏の話には学問的な発見や驚きはないんだもん
0225名無しを整える。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:45:21.99ID:FJrLfJ1k
このレベルでは俺の知的好奇心を満足させることができない。
やはり俺にとっての「学び」とは鴨頭氏が言う学びとは全く異質。
日本のエリート層が作った正統派の学問をやることなんだと確信した。
鴨頭氏が秘かに行動心理学の実験をしており信者をモルモットにしたデータを集積。
そこで得た研究成果をユーチューブで発表してくれたらワクワクするんだがw
0226名無しを整える。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:54:08.45ID:h86exQi2
無意識有能レベルで鴨頭と同じレベルまできてしまったか
あなたはもう鴨頭から学ぶことはないからほかのとこへいくべきだよ
0228名無しを整える。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:32:45.38ID:FgAb6Mo5
パーティーみたいな場所で質疑応答するような動画があったと思うんだけど、消されてる?
観かけてたから探しているんですが、これだけの情報で分かりますか?
0229名無しを整える。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:12:10.57ID:My4jdi+8
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50

応援メッセージを送っていい気になってる原発無関心どもはみな加害者だ!
0230名無しを整える。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:45:37.87ID:bdmQBMxR
この人の教えてるのはコミュニケーション。

コンテンツのところは丸パクリ大量できるとこが多くても
デリバリーのところはアスリートが日々実践やトレーニングでやってるように上達するしかないのよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況