X



新興宗教【心屋】認定カウンセラーについて語るスレ

0001名無しを整える。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:43:52.92ID:pc32fUYS
心屋認定カウンセラーのカウンセリングなどについて語りましょう。
0002名無しを整える。
垢版 |
2018/09/22(土) 17:31:00.69ID:nh75ecoF
セミナージプシーが仲間に金を回すだけのサイクル
最終的に儲からないシステムになってる
0003名無しを整える。
垢版 |
2018/09/22(土) 17:33:27.41ID:nh75ecoF
鬱病で退職して子供いる上で心屋認定カウンセラーになってみたが客がつかず払った代償の方が大きく、
結局、就活してる人がいて悲しい結末をみた
0004名無しを整える。
垢版 |
2018/09/22(土) 17:45:26.49ID:vlvZP/MD
108万のセミナーに参加し、「お金を払わないと会えない人になる」と意気込んだものの、誰もがその人にお金を払うわけかなく、講師としての仕事は皆無、クラファンと言う名の、乞食として暮らし続けるケース。
0005名無しを整える。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:17:16.62ID:xjzvX5x0
>>3
むしろ客がつかなくてよかったんだよ
これで変に客がついてたら二度と一般社会に戻れなかったかもしれない
早く職が決まるといいね
0006名無しを整える。
垢版 |
2018/09/22(土) 21:08:26.55ID:kMAabz+r
>>2
そーゆーシステムか!
だから仲間内で参加しあってるのね!
0007名無しを整える。
垢版 |
2018/09/23(日) 17:09:27.24ID:ejFFvDmi
メンタルどうにかしてあげたいカウンセラーなのか、メンタル使って起業させるカウンセラーなのか、何がしたいのかさっぱりわからん。
0009名無しを整える。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:07:20.46ID:ejFFvDmi
>>8
数万の個別カウンセリングにオープンなんちゃらにセミナーに…気楽に行ったらウン十万円。
認定講師になったら自分も財布もwinwin。
マルチだ。
0010名無しを整える。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:25:36.14ID:ejFFvDmi
認定カウンセラーは己の過ちや間違いに気付かないまま人生終えた方が幸せだね。
仲間内でワイワイやってれば良い。
なんかかわいそうになってきた。
0011名無しを整える。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:45:31.72ID:4nSiUWos
>>10
さっき、Instagramで心屋認定カウンセラーと初めて検索してみたけど
可哀想でもなんでもないよ。
Twitterより香ばしくて笑えてきた。
自撮りに懸命なおばさんとか、心屋かわいい担当とかタグ入れててウケる。
0012名無しを整える。
垢版 |
2018/09/23(日) 20:23:33.69ID:ejFFvDmi
タグ入れちゃうんだねw
カウンセリングとかセミナーとか意味あんの?
誰か受けちゃった人いない?
心屋、碇谷、小林みててもなんにも惹かれないんだけどw
0013名無しを整える。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:33:31.37ID:1FGpa6M9
>>11
認定カウンセラーなんぞはSNSが無かったったら生きてはいけないだろうな
0016名無しを整える。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:52:25.21ID:DwprZdKS
>>15
やべー身内だけじゃね?
0019名無しを整える。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:16:12.30ID:f1UAI6zp
>>17
やってる事が屑すぎ〜
0020名無しを整える。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:20:22.28ID:f1UAI6zp
>>18
なんかすごいね。
騙される人って人口の0.01パーセントもいないのに、あの手この手で取り合う感じ
身内がぐるぐる金を回してるだけだろうね
0022名無しを整える。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:45:10.11ID:TrWgEl66
アメブロで心屋みると連なって心屋信者が出てくる。リブログ宣伝もすごいw
0023名無しを整える。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:01:05.90ID:QShh6Ed1
>>21
身内で参加しあうだけじゃない。
バカバカしい。。。
0024名無しを整える。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:15:36.74ID:TrWgEl66
実際にカウンセリング受けた人いますかー?
0025名無しを整える。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:30:19.30ID:tdDdf11S
>>24
今みたいになる前ならありますよ。詳しくは書けませんが、当時は謙虚で、いいカウンセラーでした。
0026名無しを整える。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:32:44.00ID:tdDdf11S
>>25
あくまでも「当時は」ですけど。
0027名無しを整える。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:41:20.09ID:tdDdf11S
>>25
今のような感じになり始めのころまで付き合いがありましたが、途中から違和感を覚えるようになりました。
0028名無しを整える。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:00:26.81ID:kzQUVxLU
>>27
どれくらい前ですか?
0029名無しを整える。
垢版 |
2018/09/25(火) 00:20:21.52ID:jxWhR5mS
>>28
付き合い始めたのは、彼がカウンセラーを始めた頃ですね。付き合いがなくなったのはテレビに出るか出るか出ないかぐらいでしたね。
0030名無しを整える。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:04:09.16ID:mOJZb23O
>>29
心屋仁之助本人と?
そんな前から違和感なのに信者の執着やばいね。
0032名無しを整える。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:20:05.52ID:UwnancX0
認定カウンセラーになったけど目が醒めた人ってどれくらい時間たってからなんだろう
0033名無しを整える。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:08:35.23ID:ld0vUCUE
>>32
本スレにも書いたけど、
依存性と同じ仕組みだから、やりきるまで。
恐怖をおぼえるまで。
地獄を見るまで。

周りに人がいなくなるなんてたいした話じゃない。
同期と呼ばれるひとつの目的で繋がった仲間がいるからね。
金がなくなっても、心屋は苦しいあの時の私を救ってくれたと思ってるうちはダメだろうね。

あれ?なんか変じゃね?と思うのが大切だけど
実体験としてそれを感じるまではしばらくかかるんじゃないかなぁ。
認定カウンセラーになるまでにたくさん自分に投資してる訳だし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況