>業績が好調で株価が高騰している銘柄は買われ、
>業績が低迷していて株価も底値付近の銘柄は売られる、といった感じか。
ちゃんと理解しているじゃないですか。

>・一度に投資するのではなく分割して投資すること(つまり無限ナンピンする)
>・待つのでなく動くこと(つまり損切を躊躇なく行う)
テクニカルを使わないなら難平しかないね。広い値幅でね。
難平で取るなら損切りをしない。上げるまでひたすら買いなよ。
何年かかっても我慢。 手法がないのに難平して損切りは死にますよ。

>含み損を抱えているとやる気が失われる。
自分なりのルールができていて、売買をこなし
勝てる時にきっちり勝てるようになれば
特に問題ないよ。負けるときもこのロスカットは
当然と思えれば心の負担にはならない。