X



【16タイプ】INTP型の雑談スレッドPart.10【性格診断】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しを整える。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:59:39.86ID:AimdktI6
**********ご注意**********
みなさんが受けられたウェブの性格診断は 正式にはMBTIというものがあり ほんとうのタイプは協会の専門家に診断してもらうこが望ましいですので、興味を持たれたかたはぜひお受けになってください

※MBTI公式HP
http://www.mbti.or.jp/

_______________________


※INTPの傾向
https://www.16personalities.com/intp-personality
※前スレ
【MBTI】INTP型の雑談スレッド
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1457717383/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1469527466/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1472384079/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1479027674/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.5
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1481537124/
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1483071508/
【MBTI風】INTP型(仮)の雑談スレッド7【ID必須】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1484434866/

【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド8【ID必須】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1489475480/

※前スレ
【MBTI】INTP型(仮)の雑談スレッド Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1496623269/
0371名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:48:46.58ID:+bqlVfTe
別にINTJに限らず大抵の人間はそう考えて生きとるよ
こっちから言わせれば彼らの理屈とか思考ってのは「俺に従うことが正しい」っていう思想なんだけどねえ
でも彼ら死んでも自力じゃそれに気付かないから
0372名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:02:59.87ID:14MME5wg
Teの主従関係とSeの体育会系関係ってどう違うんかな?
ESTPってTeとは違う上下関係あるよね
0373名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:09:02.55ID:DWNRHzE8
「俺が正しい」と一口に言っても、
Tiのそれは「俺の考え」が正しい
Fiのそれは「俺そのもの」が正しい
という違いがある

Tiは相手の考えの方がTi的に正しいと思ったらそれを受け入れられるけど、
(間違っていたのはあくまで「俺の考え」であって「俺そのもの」ではないので)
Fiの場合はそれが「俺そのものが間違い」となり、実存的危機に直結するため、
いくら相手の方がT的に筋が通っていたとしてもそれを素直に受け入れるのが難しい
0375名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 13:11:59.39ID:vCsE3upc
>>372
どう違うんだろ

Teは支配者になるのが目的だけど、Seは上下関係そのものを好んでいるように見える
Seは下っ端の立場でも喜んで受け入れてそれを楽しんでいるように見える、例えば先輩にヘイコラする後輩の立場とかをSeは疑問を持たずに嬉々として受け入れてない?
「上に立つに相応しい人」の下でいるのはそれはそれで好き
上に立つに相応しい人かどうかが曖昧だと下にいるのが苦痛なので、上下関係が定まるまではどちらが上なのかっていう試合のような状態になる
0376名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:22:53.75ID:GCybU423
そう見えるのと実際に解離がないとも言えないしな
Seの人に直接聞けたらいいけど5chにはあまりいないね
0377名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:04:32.20ID:RUal4WAr
>>375
それはSFPなのでは

ESTPはリズムゲーとかで超プレー見せてる奴だよ
俺TUEEEしたりハイスコア出したり…、スポーツでもそんな風かな
上下関係ではなく、出来るか出来ないか、それだけ
出来る奴がやる
出来ない奴は見学
0378名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:19:49.29ID:14MME5wg
出しゃばりや偉そうにするのだったり引っ込みや卑屈が嫌いで能力相応に振舞うのが好ましいって事?
0379341
垢版 |
2020/01/25(土) 15:23:02.99ID:B0Fu5shK
>>370
自分は序列が論理をちゃぶ台返しするのをそれなりに苦々しく思ってはいるINTJだけど、INTJスレには共感出来るレスって正直あんまり無いな。

Quoraとかだとかなり共感出来る話もちらほら見掛けるんだけど。

自らを虫と自称する自虐的なINTJがSmall Talkしてる5chとは真逆に、まだあっちは自信に満ち満ちたINTJが結構な長文でちゃんと議論してるので内容の是非は別としても読み物として楽しめる。論理があるから。
掲示板形式自体が議論には向かないのはあるだろうけと、それにしても同タイプには見えないんだよなあ。
ミスタイプなのか、Immatureなのか…
INTJがどんな考えを持ってるのかは、5chだけで判断せずに最低限QuoraやRedditなんかも参考にしてみて欲しいな。

まあいいや、話を戻す。

ヒエラルキーで世界を捉える見方は1つの形而上的信仰であって、当然別の信仰もあり得るし、勿論自分は別の信仰を選んでいる訳だけども、
S型バイアスなのかF型バイアスなのか、或いは多数派同調バイアスなのか知らないけど、彼ら的にはその信仰は信仰でなく『真理』とみなしているんだろうと思われる。
オブジェクトレベルに呪縛されてその外側のメタ視点が持てていないと感じる。

お互いが少しでも真理に近づける様にと論理を使って議論したくても、それは多数派的には分際を弁えずに序列を乗り越えようとするタブー行為にしか映らないみたいだからね。

こっちとしては誰の意見が通るかというパワーゲームをしている訳ではなくて、単に何が正しいかを探す共同作業をしたいだけなんだが。

ヒエラルキー的に考えたって、序列で論理をねじ曲げる行為は組織的な利益からすれば背任行為になりかねない筈なんだけどな。
そうやって部分部分の序列関係の中で見えない背任行為が積み重ねられて大きく組織利益を損ねていたりするんだろう。

狭い世界観で生きている方が多数派である状況においてこちらのロジックを通すには、見えていない方に合わせてあげないといけない以上、少なくともまず相手側の信仰に則って相手以上のヒエラルキーに登り詰めた上でないと駄目なんじゃないかな。
でも、本来全く興味の無いヒエラルキー争いに参加してまでする程の価値がある事ではないよね。

たとえ多数派の信仰の中では最下層のヒエラルキーに位置付けられてしまったとしても、自信を持って堂々と自分の信仰を生き抜けばいいんじゃないの。
0380名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 16:16:55.78ID:14MME5wg
行燈の光についていけばいいって人が多数派なんだろうね
生物学的には序列のある群れを作る生物全般そうだけど
人間の場合持つ人の行く先や能力はそんな重視してないが
家畜化された生物の特徴として自立心と上への猜疑心がないわけで人間は生物学的には家畜
自己管理の必要性から犬のように盲従まではいかんけど
0381名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:48:01.29ID:RUal4WAr
>>379
これだね
>部分部分の序列関係
FiTeが集まってサル山になる結果的な縦社会
逆にTeFiだと、山ありきの縦社会だ
0382名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:57:36.07ID:mbgzryU2
>>370
INTJだけど、生きることさえ困難な状況なんでしょ
その打開に屈服させることが効果的なら選択するだけだよ

話の通じない人たちとの対等な関係なんて必要ないかな
うまいこと家畜化するのが最適解

対等な関係は、ある程度対等な知性を持った人に生じるわけで
蟻に哲学の話などしないように、世間さんにもしないだけ
0383名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:35:44.58ID:14MME5wg
>>382
それが十分意味わかんないし動物みたい
人を家畜化する以上人間のあなたも家畜なわけだし
対等が知性の相対性に基づいて決まるのも意味わからない
0384名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:38:25.53ID:14MME5wg
テロルや共産主義の生み出したり革命したりに関わった人間が兼並みNTJってのもなんだかよく分る話なのかな
蟻の平等なんだ
0385名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:26:14.05ID:uXHFlbYQ
>>382
言い方はキツイけど言ってることはわからなくない

世間の大抵の人は思考停止したい=家畜になりたい
だから自分の代わりに物事を考えてくれ支配してくれるのTe戦法は喜ばれる
ウィンウィンの関係

Tiは逆に思考停止を許さないのでウザがられる
0386名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:33:05.13ID:uXHFlbYQ
他人を内心家畜だと思ってるTeの方がTiよりも世間様にウケがいい矛盾面白い
Teは世間様の需要と合致してるし世間様の需要に敏感だから良いSMの女王様みたいなもん
0387名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:38:45.08ID:14MME5wg
民主主義が一番民衆に厳しい要求がされているって論もあるもんね
でも楽したい、ひいては家畜化したいって言うと独裁制になって自分が損をするんだけど
まあでも確かにTiないと厳しいだろうね
人間も所詮ホモサピエンスというただの一生物という悲しい性か
0388名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:40:51.43ID:14MME5wg
でもそれはそれとして人を家畜化するのにTeを使うのは個人的に許せんわ
これは優勢Tiより劣勢Feの機能の感情かな?
0389名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:49:57.79ID:uXHFlbYQ
それにしてもINTJはTe主機能じゃなくてNi主機能なのにTeの権化みたいな扱いされるの笑えるしちょっとかわいそう
この板でTe主機能の人口が少ないからか
0390名無しを整える。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:55:47.11ID:14MME5wg
SiよりNiの方が人を切り捨てる方向に思考の先鋭化しやすいのもあると思う
コテ以外のENTJとSTJは5chにあまりいないのが一番の理由ってのは確かだと思うけど
0391名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:03:54.99ID:EKJFyHpf
確かにNiって思い切った判断・決断しそうだよね
NiとTeで強化される面があるんだろうね
0392名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:33:57.46ID:kQGXWxak
>>384
お前もしかしてテロや共産主義の前にはヒエラルキー支配がなかったとか思ってる?
0393名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:39:30.05ID:kQGXWxak
馬鹿がこうやって政治の話しようとすると支配側の味方することになるんだよね、物事を知らない馬鹿だから
これでもうわかったろ?人を支配することがどうこうとか話すだけ無駄なんだよ
それに疑問を呈したお前自身含めて全人類が「支配することは正しい」って思ってんだから
0394名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:41:41.89ID:w3n6PKce
>>392
まさか、思想の選択の事だね。ヒエラルキー支配からの脱出のためにヒエラルキー支配を選んだことだよ
民衆による政治という概念がある時代なのに、あえて革命で新たなヒエラルキー支配を行ったり、そのための理論構築したんだ
あとテロルは政治目標のための破壊活動ではなく恐怖政治の意味で言った
0396名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:44:23.40ID:w3n6PKce
言葉足らずだったのは確かだけどヒエラルキーではなくイデオロギーの問題として言ったつもりだったけど
やっぱ文章力たりないのかなぁ、別に文章で食べてる職についてるわけではないけどさ
0398名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:52:54.58ID:kQGXWxak
>>397
その知識レベルで物事を理解してると思ってるお前の存在の方がジョークだよ
民衆政治がおおまかにどういう流れで成立していったかもイメージできないだろどうせ
市民という概念が無から生まれたとか思ってそうだし
0399名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:59:39.37ID:w3n6PKce
>>398
そりゃいきなり民主主義やったら初期中華民国やアフリカの失敗国家みたいな事になるけどさ
というか何でそんな喧嘩腰なの?
0400名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:18:55.01ID:i6sjbs+q
話できないやつは支配した方が(お互い)楽なんだろうけど
自分の根幹にある良心がそれを許してくれないわ
この良心が世間的にはただのお節介でウザいだけってのは分かるんだけど
0401名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:27:48.29ID:w3n6PKce
西欧だと13世紀には富が悪と教会と見なされず供給量的にもある程度安定した貨幣経済化し、純粋な封建社会から脱して徐々に識字率もマシになっていって
都市の自治等も広がり、ペスト後は一時的に農奴の扱いが良くなったり、新大陸発見後は価格革命で商業規模が広がり金融理論も発達しブルジョア階級が生まれる
地方領主の衰退と中央集権化により重商主義により、上記のブルジョアは無視できない影響力を持つようになる。また啓蒙主義等も生まれ上からも下を育むようになる
イギリスなんかは名誉革命等で順調に民主化の流れに(19世紀半ばまで金持ち限定だけど)
思想も宗教改革が活版印刷の発明に乗ってプロテスタント等が広がり、啓蒙主義、18世紀には社会契約論等、近代民主主義の土台となる物も生まれる
人間は生まれながらに不可侵な権利を持つ事と、ブルジョアにとって資産の保証になる都合のいい理論だったり、様々な思惑で広がりフランス革命で普及
ウィーン体制も阻める事が出来ず、西欧全体が民主化の流れに、WW1で封建的権力は消えさっていく
別の理由で面倒なので省くとポーランドも民主化の流れに(潰されたけど)
0402名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:34:45.84ID:w3n6PKce
>>400
理性崇拝とかの流れって革命や総力戦の血で水掛けられたけど、空白の石板はないとかの生物学的観点からバッキバキにへし折られたよね
でもかといって支配するってのは嫌だよねえ
0403名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:40:07.31ID:w3n6PKce
民主主義の定着に2000ドルの仮説とかあるけど(今はインフレで2500ドルっぽい)
1990年のドル換算だと西欧の豊かな土地だと近世で一人当たり1400ドルで終わりのころは2000以上あるらしいね
仮説も実証できる物じゃないし、前近代の富を現代の為替に換算してGDP出す事にどれだけ意味あるかは知らないけど
0404名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 02:07:07.20ID:pUZkGgoz
ID出ると誰が荒らしだったのか分かるね
弱者目線の話ばっか
0408名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:19:35.55ID:EKJFyHpf
ゲリアンやINTJの言動見てて思うけど、Te優勢ってたまに偽悪的になる気がする
リアルでは優等生の仮面を被っていてその反動がネットで出ちゃうんじゃないかな
0409名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:24:25.48ID:EKJFyHpf
NTeは優等生(実はサイコパス味あり)キャラ
漫画とかでも優等生でなんでもできて人望もあるけど実は腹黒いってキャラよくあるけどそういうの
0410名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:31:39.44ID:+LTOXA0D
>>400
そこに倫理的な葛藤を覚えるもんなのか、新鮮
ブーメラン返却とかだめな人たちを管理する分には、俺は感じないかな
0411名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:41:55.65ID:EKJFyHpf
自分の場合は物事はなるようになればいいと思うタイプ
Si強めなのかな?

支配する側とされる側がそれを許してるなら他人はどうこう言う必要はないというか
支配という言葉のイメージに引きずられたくないというか
言い換えれば弱点を補い助け合って共生してる関係とも言えるし
0412400
垢版 |
2020/01/26(日) 13:27:19.77ID:i6sjbs+q
>>410
INTJ? この点に関してはINTJが羨ましいとも思う
俺もブーメランバカにはこの上なく辟易するけど、
なんでか切れないんだよなぁ

…俺らはまだこうやって自己を客観的に分析できるだけマシだけど、
INFPってこの葛藤の上に未分析の曖昧な世界に生きてるのかもな
0413名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:08:25.84ID:w3n6PKce
>>411
それだとDVも相手が受容してればOKになるのでは?
単純な役割の分担ではなく、片務的待遇となればそれは支配で駄目だと思う
自分の場合はなるようになると皆が思考を停止すれば、前近代的社会に逆行すると思う
人間は緩やかな序列社会を持ちつつ格差を嫌うように出来てるけど、個人が認知できないほど社会は大きい
大体150人前後の交友と2000ほどの集団を持つのが生物としての標準だけど、文明社会はそれを遥かに超える
社会において自然と支配される関係とする関係が自然に生まれてしまうし、民主主義は不自然な産物
支配を防ぐには社会の構成員の全員が学習能力を持ってして積極的に運営について考えなければならない
0414名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:11:39.74ID:w3n6PKce
文明崩壊は例外として支配的関係のある家産国家にしたって腐敗して崩壊するってのは
支配関係が極端になり、格差の増大(r>g)にも歯止めがかからず社会が破綻するわけだし
新しい社会に切り替えすればいいとはいえ、どのような体制であれ、なるようにはならないかと
考えねば次の社会も前と同じように失敗するだろうし
0415名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:20:35.80ID:kO+IAuZu
>>412
INTJだよ
ただ社会への溶け込みやすさはINTPの方がマシだと思う
Si代替で案外手堅い+一応Feあるからパッと見は柔和
大人しくしてれば迫害までは受けにくい

INTJのTeの態度の悪さは、大人しくしていても消えないからね
Teで強奪しないと、席が無いってのはある
0416名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:47:57.43ID:pUZkGgoz
弱者って自分の悪意や攻撃性には自覚ないよね
被害妄想が強いから強者はみんな悪に見えてしまうという
0417名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:09.51ID:w3n6PKce
弱者ってなんやねん
常日頃他人と比較して自分が上だと思わないと自己を保てない精神の人の事?
0419名無しを整える。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:42:47.01ID:pUZkGgoz
そういうのがまさに被害妄想
いつもの荒らしも底辺の話ばっかしてたじゃん
こんなくだらない話がしたくて荒らしてたんならまぁ納得
リア充っぽい話にはアレルギー反応起こすわけだね
0422名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 07:14:39.98ID:9VjZAsko
込み入った専門知識に基づいた政治の話好む人おるな
INTPの反応が見たいのかもしれないけど、
話題が限定されてる専門的な話は専門板でやった方がいいのでは?とは少し思う
話すにしてもMBTIに絡めて説明するなりしてくれんと取っ掛かりがない
0423名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:42:33.06ID:pms7C8pl
荒らしっぽい392相手にムキになった面があるかもしれん、すまん
最初は煽って根拠出させたいタイプかと
あとINTJさんがわざわざ来てくれたから全部言った方がいいかと
0424名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:46:49.11ID:fy0Xh4iu
INTPは理性と感覚のバランスがいいからこそ
もっとも知能が高いタイプとされてるわけで
どっちかに偏りすぎてる人は同じタイプとは思えないわ
0425名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:03:23.43ID:/hJ06TmA
知能ねえ
それはタイプじゃなくて個人によるなあ
0426名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:09:21.82ID:fy0Xh4iu
他タイプの人かな?
MBTIでは普通に言われてることなんだけど
0427名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:13:10.91ID:9VjZAsko
INTPっぽいと(同じタイプだと)思えるバランスって結構シビアじゃない?

TiよりTeが強め:INTJっぽくなる
NeよりNiが強め:INFJ・INTJっぽくなる
TiよりもNeが強め:ENTPっぽくなる
Seが強め:ISTPっぽくなる
Fiが強め:INFPっぽくなる

こんな感じに、Ti-Ne以外の別の機能に極端に偏ってると途端にINTPっぽく無くなっちゃう
自分自身Fiが強めなので典型的なINTP像とは微妙に離れてる自覚があるけど、
それでも↑のようなTi-Ne以外の偏りが強い人はINTPっぽくないと感じられてしまう
0428名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:22:33.02ID:/hJ06TmA
>>426
あんま賛同できないね
俺はINTPじゃないけどさ
自分のタイプって自然と贔屓しちゃうからね
他のタイプからもそう思われてるかはまた別だと思うよ
0429名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:26:09.26ID:fy0Xh4iu
INTP×エニアでも細分化されるって話も出てたけど
それでも一定の傾向はあると思うけどな
ブッダ、アインシュタイン、ルター、漱石
共通してるのはやっぱ理性と感覚のバランスの良さ
0430名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:30:20.45ID:fy0Xh4iu
>>428
贔屓も何も最初から「とされてる」と言ってるだろ
不満ならMBTI自体を否定すればいいんじゃないか
0431名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:46:26.82ID:/hJ06TmA
悪かった
ただまあその知能が高いっていうのがどういう物差しなのか定義なのかとか曖昧じゃん?
だからINTPにとっては知能高い俺TUEEEEって思ってることも他のタイプから見たらそうは映らないってこともあるよ
それが言いたいだけ
0432名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:06:16.82ID:fy0Xh4iu
あくまで傾向や方向性はあると思ってるだけで
知能が最高の能力だとも思ってないし
それぞれのタイプにそれぞれ違った能力があるんじゃないかな
それを発揮できるかどうかはたしかに個々人次第だね
0433名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:09:08.17ID:0JgoJ7vX
OSがINTPやINTJでもCPUがCeleronなら
それなりの仕上がりになるよ
0434名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:12:56.99ID:9VjZAsko
>>424はギフテッドの人の中のINTP割合についての話を、
INTPが他タイプと比較してIQが高いみたいに捉えちゃってない?

あと「理性と感覚のバランス」ってのが曖昧でよくわからない
(分野によって定義が変わる曖昧な言葉なので)
理性とはTi的な論理力やFに飲まれない力なのか、それともNi的な統合的な判断力のことなのか
感覚とはSi的なものなのか、Se的な生物としての「本能」的な感覚のことなのか、
それとも「感性(定義によってFiだったりNだったりもする)」みたいなことを言いたいのか

それぞれの言葉にどういう意味を込めて言ってるのかわからないけど、
どちらにしてもINTPは割と理性に偏ってる方なんじゃね?
0435名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:25:03.28ID:i6XhUXsc
>>426
どこの説明でそう言われているのか知らんけど、
TiやNeの得意とする所を、知能が高いと表現しているんだと思うが…
ただTiやNeの無いFP型やSP型は、
INTPは何言ってるか分からんから良いとは思えないと言うだろうな
そう言うやつにはENTJをお勧めしておく
0437名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:47:51.55ID:9VjZAsko
>>436
あくまで>>434で挙げた範囲で考えるなら、バランスは理性に偏ってるように思うってだけだよ
「INTPは理性と感覚のバランスがいい」と主張するのはいいけど、
それぞれにどういう意味を込めていて、どういう捉え方をすれば「バランスがいい」と言えるのかまで言ってくれないと
曖昧すぎて何を言わんとしてるのか全然わからん
0438名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:52:50.44ID:fy0Xh4iu
知能が高いタイプっていうと羨ましがる人もいるんだろうけど
個人的には与えられた能力でやりくりするしかないっていう諦観に近い感覚なんだけどね
0439名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:54:20.69ID:fy0Xh4iu
>>437
> どちらにしてもINTPは割と理性に偏ってる方なんじゃね?

って言ってるんだから伝わってるじゃんw
違うの?
0440名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:03:10.01ID:pms7C8pl
知性とか理性とかなんて定量的に測れるものではないし
同意してほしいならともかく議論したいならもっと主題をはっきりさせてほしいかな
IQだったら各タイプの平均を比較するとINTPが高いと言えるけど
0441名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:05:42.54ID:9VjZAsko
>>439
たとえば「INTPは直観と感覚のバランスがいい」とかならわかる
補助Neと代替Siの間で極端な偏りがないという意味で

でも「INTPは思考と感情のバランスがいい」だと「違うんじゃね?」となるよね
Tiが主機能なのに対しFeが劣等機能なんだから、思考に偏っててバランスが悪いということになるので

ところが「理性と感覚」だとよくわからない
理性がT系で感覚がS系だとするなら、INTPは理性に偏ってることになるし、
その意味でTとSのバランスがいい(主補)と言えるのはINTPよりもxSTxになる

理性がN系で感覚(感性?)がF系とするなら、INTPは理性に偏ってることになるし、
その意味でNとFのバランスがいい(主補)と言えるのはINTPよりもxNFxになる

あなたが「理性」「感覚」それぞれに込めている意味をもう少しはっきりさせてくれないと、
「INTPは理性と感覚のバランスがいい」という言葉の意味するところがわからず、それが正しいとも間違ってるとも答えようがない
0442名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:11:24.71ID:fy0Xh4iu
MBTIスレだとしても全部MBTI内の話をしなくちゃいけないとも限らないだろ
議論が目的の人ばかりでもないだろうし
まったりした流れやモノローグが好きでここに来てる人もいたし自分も基本そっち派
荒らしはそういうのにキレてたけどね
0444名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:12:21.17ID:9VjZAsko
>>439について

>伝わってるじゃんw

あなたは「INTPは理性と感覚のバランスがいい」と言っていて、
自分は「INTPは理性に偏ってる」と言ってて、意見が違ってる
これのどこが「伝わってる」の?
0446名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:28:52.23ID:916kIvaj
∧_∧      
(´・ω・`)   ぽまいらもちつけ
( つ旦O      
と_)_)
0447名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:32:38.37ID:9VjZAsko
なんで頑なに自分の言葉の意味するところの説明をしようとしないんだ?
深く考えずに適当にそれっぽいこと言ってみただけだから何も語れないの?
適当じゃないってんなら、ちゃんと意味が通る言葉で説明できなきゃ
そうじゃなければ何も言ってないのと同じだよ
0448名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:38:33.35ID:fy0Xh4iu
いいかげんマイルールにもほどがあるな
お前のスレかよ
0449名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:39:17.19ID:pms7C8pl
>>442
議論が目的じゃないなら、そうだね、で終わったんだけど何時までも自論を並べて何がしたいの?
議論なら定義定量しないと駄目だし、雑談なら反応があったらそれで終わりでいいんじゃないの?
0450名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:41:34.84ID:pms7C8pl
>>448
私には自論に従って俺を気持ちよくさせろと言ってるように見えるけど
本当にまったりした流れやモノローグが目的なの?
0451名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:47:51.83ID:fy0Xh4iu
少なくとも荒らしと張り合うようなバカな真似はしたことないわ
0452名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:55:07.07ID:9VjZAsko
意味のあることを何一つ言えてないな
優劣への関心強いあたりFi-Te軸っぽいし、自分自身が他タイプなのでは?
0454名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:59:21.24ID:pms7C8pl
>>453
INTPスレだし長文垂れ流しなのが悪い事とは思わないけど
あなたが気軽に雑談したら長文でレスが返ってきたからムキになってる感じ?
議論する気がないなら、相手の議論レスは終わらせる方向にレスを返せばよかったのでは?
長文は無能とかもう感情論だよね、ムキにならずやり方を変えたら?
0455名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:15.36ID:fy0Xh4iu
勝手に議論と思い込んじゃった自分の愚かさを省みようとは思わないのかな
マジで不思議
0457名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:08:38.73ID:fy0Xh4iu
自分の必死さは自覚なしか
荒らしの区別もつかないんだから笑うよね正直
0459名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:13:42.52ID:9VjZAsko
多分IxTJだと思うよあなた
INTPスレよりINTJスレの方が肌に合うんじゃないかな
NiじゃなくSiだったら追い出されちゃうだろうけど
0460名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:16:00.51ID:fy0Xh4iu
棚上げブーメラン乙
INTPとか以前にシンプルにバカだよねお前
0461名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:21:39.42ID:pms7C8pl
そういや雰囲気悪いから雑談始めたい時ってどうする?
INTPって目的のない雑談を自分からするの苦手な人多いと思うけど
0463名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:28:55.10ID:pms7C8pl
453からのfy0Xh4iuの発言ってネタにしか見えないけど
こういうレスする人ってどういう人なんだろう?
定型文的(Si)で優劣煽り(Te)でISTJって単純な解釈でいいのだろうか?
0464名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:31:14.50ID:fy0Xh4iu
荒らしと張り合っちゃうバカのタイプも考察してみてね
0465名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:33:43.97ID:pms7C8pl
補助反転してNeグリップとかするとISTJってINTPと誤認しやすいんだっけ?
0466名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:36:03.91ID:fy0Xh4iu
木を見て森を見ず
理論武装バカの荒らしと同タイプが他にもいたってのは面白かったわ
ID表示になったことだし次はお互いNGにでもぶっ込もうね
スレ汚しごめんよ
0467名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:37:23.51ID:pms7C8pl
やっぱ自覚してて荒らしてる感じなんだ
心理学板に張り付いてた荒らしともやり口が違うね
0468名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:39:47.17ID:fy0Xh4iu
スレ汚してんのはお前もだよハゲ!
どんだけ無駄ボジティブだ
0469名無しを整える。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:39:47.28ID:j6i9yWFo
IDコロコロしない成り切りスタイルにやり方変えたのかな
自分こそ真のINTPみたいに思い込みたいのかもしれないけど、
根本的に気質が違うんだからすぐ違和感覚えられてバレるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況