私の幼なじみのことです。
彼女は出産後に精神的にかなり不安なことがあったようで独学で心理学や子育て法を色々勉強していました。母親と妹が躁鬱で入退院を繰り返していることも不安要素で影響してたようです。
心屋のセミナーに行ってたわけではないようですが、ブログと本を読み漁っています。
あと、happyって人のこともかなり好きなようです。
よくわからない自己啓発のセミナーや、アドラー心理学を学び、タロットみたいなヒーリングカード(?)のセミナーに通ってました。
幼い子どもが感染症で熱を出して保育園に行かなくても、子どもを友人である私に預けてセミナーに行こうとしてました。
私にも幼い子どもがいるし当時妊娠していたのでその子守りは断りました。
その時の彼女の言葉は「私、自分に出来ないことは他人にやってもらうことにしたの。全部他力他力!」でした。
それはなんか違くないか?と思い、私は以降彼女との距離を置くようにしました。
で、
今年の春に突然「来年から皆さんへ年賀状は書きません!私は私を生きる!やりたくないことはやらない!でも〇〇(私)のことは大好きだし、これからも長く付き合いたいからよろしくね!実はコーチング始めたの。ブログ書いてるから読んでね!」
という内容のハガキが届きました。
彼女がよくブログで「知らんがな」って言葉を使うのですが、まさに私からしたら「知らんがな!」です。
それから半年が経ち、今は『非二元』とやらを勉強?し、それをメインでお話会を開いてお金取ってます。
セッションとやらもやっています。

なんか、とりとめなくなっちゃいましたけど、ここでどなたかがおっしゃってたように、心屋だからこうなったわけではなく、
元々こういうめんどくさい人間なんだなぁと思いました。
律儀に高額払って認定カウンセラーになる人もいれば、
適当にあれこれいいとこ取りしてカウンセラー?コーチング?やってる人もいる、と。
朝からとりとめない話を失礼しました。
モヤモヤを吐き出したかったので(^_^;)