X



トップページiOS
1002コメント307KB

iPhone 質問スレッド part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380iOS
垢版 |
2024/01/02(火) 15:03:04.86ID:uC9NLTcy
>>379
即時通知オンはありませんが、アプリ側に『新着メッセージ通知』があり、それはもちろんオンにしてますが今までダメでしたので諦めます。
ありがとうございます。
0381iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 07:27:38.53ID:hAmiwSOt
使わなくてもこんなふうにとつぜんのバッテリー低下・・
https://i.imgur.com/kRdEuIo.jpeg
90%まで充電
↓↓↓↓
何もせずに放置してるのに
2時間後に47%まで急低下
↓↓↓↓
翌朝みたら1%←

設定→バッテリー
で調べても容量は87%.
(クイックガレージのバッテリー交換対象79%以下)
どういうことなのよ?(つд⊂)
0382iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 09:00:43.17ID:qcp4W2Ws
何年使ってる?
容量はあてにならない
0383iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 10:13:47.38ID:BiCtMspn
ホーム画面を6×8配列にしたいんです

無理ですか?
ソフトウェア改造はしたくないです
0384iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 10:39:02.87ID:5tZUgzpQ
無理
0385iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 16:19:30.49ID:9j/1GZ/T
>>382
6年ぐらいかな
0386iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 18:20:17.72ID:1S/0ajEr
もうバッテリーが死んでる
0387iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 20:35:59.01ID:bawA99tU
過去のiPhoneの写真をiPhone15(iOS17.2.1)のカメラロールに戻そうとしているのですが
上手くいきません。(MACからの同期ではなくカメラロールに入れたい)
ネットで調べて出てきた情報をもとに、iMazingを使ってiPhoneのDCIMの下に
ファイルをコピーし、PhotoDataの下のPhotos.spliteを削除して再起動したところ
上手くいったように見えたのですが、最近の項目の並び順が逆になってしまいます。

上手く並べつつカメラロールに戻す方法をご存じでしたら教えていただけないでしょうか。
0388iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 21:04:04.90ID:1S/0ajEr
エアドロップで移したら勝手にカメラロールに入るんじゃないの?
0389iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 21:07:18.46ID:bawA99tU
旧iPhoneの写真は全部パソコン(windows)に取り込んだ状態になっていて、
なんとかパソコンからiPhone15に入れたいのですが、mac経由にするのが早いでしょうか…
0390iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 22:12:24.74ID:FGEz2bfF
>>383
フォルダーにまとめてはどう?
0391iOS
垢版 |
2024/01/03(水) 22:23:16.45ID:5tZUgzpQ
>>389
それが最速。
0392iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 03:27:21.96ID:Fte2BQJ6
GPUというリミッターのせいで 新機種が何回も出て損をしている

最初からはずしてもらいたい GPU商売、そんなものいらなかった
0393iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 03:27:47.51ID:Fte2BQJ6
根拠もなくGPUで画面を描画していると 盲信しているババアたちがいる ショップのやつらだ
0394iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 03:28:09.03ID:Fte2BQJ6
ここにAUがいるな仙台市
0395iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 04:31:26.27ID:Fte2BQJ6
なんで盲信して 思い込めるんだそんなに バカの見本だからか

GPUの世界からきたのかw
0396iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 05:05:26.80ID:2bAjkEZq
safariでバックグラウンド再生してるときに次の曲に移るタイミングで
再生停止中になって止まるんだけど同じ症状の人いない?
ios17.2.1にアプデしたとたん起こったから完全にそれ関連のバグだと思ってる
0397iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 09:40:21.58ID:LNVbWNrL
∠( ˙-˙ )/
0398iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 11:42:57.01ID:f2eZUEBh
iphone保障って、アップルケアと各社(ドコモ等)の保障はどっちが良いの?
0399iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 13:09:10.87ID:3oEwEVhE
日本語入力の変換で「1/5(金)」みたいな形式で翌日の日付を出す方法ってある?
0400iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 13:22:23.39ID:ZVniRSI0
アップルケア期限であとちょいで80%な人って
ながら充電ゲームガンガンして交換してもらってるのって基本中の基本?
0401iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 15:22:29.66ID:wJqUdCQW
>>399
その書式ではないけど「あした」で変換
0402iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 16:44:45.37ID:eU++KEnB
airdropでmacから画像をiPhoneに保存
ファイルアプリでNASからiPhoneに保存
のふたつを試してみたのですが写真の最近の項目に出てくる順番がばらばらでした
まとめて保存すると写真への追加は名前順ではなく不定みたい?
ひとつずつ保存するしかないのでしょうか…
0403iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 20:42:31.32ID:iLScwtLq
受信メールを返信や転送する時に、デフォでBCCで自分宛てのメアドが入るようにしてますが、
・決まった相手に転送する
・BCC欄を空にする
これらを1発でできるショートカットを作りたいんですが、ショートカットで転送というメニューが出てきません
何か方法ないでしょうか?
0404iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 22:53:14.34ID:9yX64AUh
App Storeで280blockerという有料アプリを購入して返金申請したら次の日に返金されたのですがホーム画面に購入した有料アプリの280blockerが消えずに残ってます。
しかも起動できるしちゃんと使えてます。
このまま使い続けたらまずいですか?
いつか使えなくなりますか?
AndroidでPlayストアだと返金されたら自動でアンインストールされたと思います
0405iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 23:00:30.96ID:p58lSKPJ
>>404
使えても使うな。今すぐ消せ
0406iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 23:06:44.46ID:813x4qVd
>>404
やっちまったな
0407iOS
垢版 |
2024/01/04(木) 23:36:59.41ID:oVzALiso
今バッテリー寿命が68パーで交換を検討してるんですが バッテリー交換したらパフォーマンスもよくなることとかあったりしますか?バッテリー持ちが戻るだけでしょうか
0408iOS
垢版 |
2024/01/05(金) 01:49:05.06ID:KZqie/W7
よくそこまで我慢したなw

バッテリーの持ちが良くなるだけといえば確かにそうなんだけど、違う言い方をすると「最高のパフォーマンス」で使える時間が長くなる
(省エネモードになるまでの時間が長くなる)

バッテリーの持ちが良くなって「動作が速くなる」ことはないけど、見方によっては「遅くなりにくい」って捉えるのもひとつの判断材料になるかと
0409iOS
垢版 |
2024/01/05(金) 03:22:51.86ID:IjS15CjU
>>405
>>406
このまま使い続けるとアカウントBANなりますか?
それともただの仕様ですか?
0410iOS
垢版 |
2024/01/05(金) 06:51:38.37ID:Nw7S6Efs
>>402
撮影日順ではなくバラバラになるの?
ファイル生成日順なってるならPCの方でタイムスタンプ変えたら行けそうだけど
0411iOS
垢版 |
2024/01/05(金) 12:17:29.13ID:I1iniPsq
iPhone7からiPhoneSE3(Appleストアの初売りて購入)にデータ移行する際にトラブル発生

クイックスタートでデータ移行が完了し、SEでの動作確認も正常
続いてiPhon7下取りのために初期化
これも正常終了

しばらくするとSEが突然シャットダウンして、「この端末はロック中」旨が表示されて、再起動すると初期化されていた。。。

こんなことあるのかね
Appleサポートに問い合わせても「あり得ません」だと
0412iOS
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:44.92ID:OVF27rXI
動作としては紛失モードだね
apple id乗っ取られてるね
パス変更して2段階認証先変更
どっから漏れたかわからんが、pc,mac,ipad他、キーロガー仕掛けられてる可能性もあるな
0413iOS
垢版 |
2024/01/05(金) 18:04:02.16ID:I1iniPsq
>>412
やっぱり。。。
二段階認証はSEで使用してるSIM(電話番号)なのでどうやって認証突破したのか分からんけど
0414iOS
垢版 |
2024/01/05(金) 19:46:04.51ID:KZqie/W7
>>413
もう解決したかもだけどAppleのサポートに電話しよう
何かしらの形でサポートしてくれると思うよ
0415iOS
垢版 |
2024/01/05(金) 19:51:00.45ID:I1iniPsq
>>414
ええすぐに電話しました
0416iOS
垢版 |
2024/01/05(金) 20:09:04.14ID:OVF27rXI
二段階認証の電話番号、デバイスとも複数登録できる
まだapple idにログインできるなら確認可能
見知らぬ番号、デバイスが登録されてないか確認
0417iOS
垢版 |
2024/01/05(金) 22:59:29.96ID:0RHRBviW
今買うなら13?14?15?
各1.5万円ほど差。無印の256狙い。
0418iOS
垢版 |
2024/01/06(土) 01:02:22.75ID:hJDfR441
12以上ならどれでもいいかと
懐が許す限り新しいの買えばええ
でも買うならproオススメするよ
例えば14無印よりは13pro
0419iOS
垢版 |
2024/01/06(土) 01:03:36.65ID:BQZYprAD
>>417
15も候補に入るなら16待って買えよ。
どう考えても15よりスペック上なんだし
0420iOS
垢版 |
2024/01/06(土) 01:33:00.42ID:B6IAXQqU
>>417
12 Proだけど12の場合は無印がメモリ4G、Proは6G

Proを選んで良かったと思ってる
13以降は知らないから何とも言えない
0421iOS
垢版 |
2024/01/06(土) 04:24:25.14ID:8LGOEWuw
しかしそんなに高性能なスマホが必要なのはゲームくらいなんだよね
写真やビデオ撮影もミラーレス一眼に到底敵わんし
0422iOS
垢版 |
2024/01/06(土) 11:43:04.83ID:BQZYprAD
スマホとは別にいちいちカメラなんて持ちながら歩きたくねーよバカ
0423iOS
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:04.61ID:i4dqr4p+
ということなら旧型iPhoneのカメラで十分だろw
0424iOS
垢版 |
2024/01/06(土) 18:21:53.52ID:B6IAXQqU
ゲームは一切しないけどメモリ6Gの恩恵を感じてる

大した負荷をかけてないけど諸々でストレスが少ないのはやっぱり快適
0425iOS
垢版 |
2024/01/07(日) 00:02:50.89ID:xtvtpdtZ
アプリを使用せずairplayだけでiphoneの映像をipadにミラーリングする事はできますか?
0426iOS
垢版 |
2024/01/07(日) 11:23:26.70ID:eQ2M0ukn
中3の子ども用にiPhoneを購入したのですが、apple IDは子どもの情報で登録して良いのでしょうか?
親はandroidを使用しており、apple IDは持っていません。
0427iOS
垢版 |
2024/01/07(日) 12:08:47.99ID:5nCxqOKp
子供用に新しく作っとけ、お前のIDで登録して悪さされたら困るやろ
0428iOS
垢版 |
2024/01/07(日) 12:13:40.18ID:qlF+aZAE
親のapple id作ってからそのidに子のidをぶら下げる
ペアレンダルで色々制限可能
とりあえずクレカでは購入不可にしとけ
appleギフトカード経由だけにしとけばコントロールしやすい
0429iOS
垢版 |
2024/01/08(月) 09:00:44.69ID:fZ8uc0wb
一連の操作を記録して、Assistive touchなどから再生したりできますか?
0430iOS
垢版 |
2024/01/08(月) 09:48:42.04ID:12edHgin
時計の針がへんな文字になりました
0431iOS
垢版 |
2024/01/08(月) 12:01:45.70ID:MIshTkiq
昔の機種、下駄がありましたが
今でもありますかね
0432iOS
垢版 |
2024/01/08(月) 16:37:33.59ID:F+FEFx85
時計の文字変わりました?
0433iOS
垢版 |
2024/01/08(月) 16:48:19.35ID:tH0RrrD7
通話着信音は、
サイレントスイッチに関係無く鳴る

なんて設定がありますか?できますか?
要するに着信音はアラーム音と同じ扱いにしたいのです

サイレントスイッチはOFF固定で、
すべてのアプリと設定の通知関連をOFFにする以外の方法でお願いします
0434iOS
垢版 |
2024/01/08(月) 21:20:17.93ID:3BD+WJex
なんか回りくどくやりたい事がよく分からないけど着信音は常時鳴らしたい?
バイブを状況に応じてオンオフしたいって事?
0435iOS
垢版 |
2024/01/10(水) 06:31:51.27ID:2XVfW4T9
時計の文字がおかすぃ
0436iOS
垢版 |
2024/01/10(水) 16:07:28.82ID:8ywVQy24
GoogleアンケートってiPhoneでも利用できると書いてあるサイトあるのですが
Google公式サイトからのリンクでは日本からは利用できないと注意されます
Appstoreの検索では出てこないってことは、Android限定アプリなのでしょうか?
0437iOS
垢版 |
2024/01/11(木) 09:10:46.06ID:x9twxFmz
iPhone7なんですが、LINEアカウントって2つ持つ方法ってありますか?
電話番号認証するしかないですか。なにかアプリや方法がありましたら
0438iOS
垢版 |
2024/01/11(木) 23:47:42.42ID:P4c57Nob
iPhone12でアカウント作ったのですがPCのWebブラウザでログインしようとすると必ずアカウントがロックされます
ロックされたアカウントを復旧したあとにログインしようとしたらまたロックされました
何が原因ですか?
0439iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 07:23:35.71ID:ojtURjJI
単純に入力情報が間違ってんじゃないか?
0440iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 09:48:31.93ID:KDAXAiXp
アンドロイドスマホみたいに画面右から左へのスワイプで戻れないのでしょうか?指が届かなくって困ってます
ネット検索で調べても全然見当違いな事しか出てこないです
0441iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 09:55:34.20ID:VyJ+yRsQ
Chromeでフォーム入力時にズームになる設定を解除する方法を教えてください。
0442iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 10:30:25.67ID:hbbdjsps
>>440
アップルがユーザーに合わせるのではない
ユーザーがアップルに合わせるのだよ
0443iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 13:19:32.68ID:6rmm1v+L
>>441
ユーザー側での対応は無理
0444iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 13:38:27.10ID:VyJ+yRsQ
>>443
ズームにならないブラウザはある?
0445iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 17:43:46.79ID:7ocjdajx
>>439
iPhoneのAppStoreで適当なアプリをダウンロードしたときはIDとパスが通りました
Webブラウザが駄目です
ちなみにWindowsのChromeです
0446iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 18:35:14.53ID:TXGvo96a
Chromewwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
iPhoneでChrome使ってるバカってまだいたんだね
0447iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 18:40:15.20ID:nuqlMLGl
iPhoneでクロームとグーグルマップとグーグル検索とGメールとYouTubeしか使ってないけど
なにか?
0448iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 19:10:07.29ID:TXGvo96a
もうAndroid買えよGoogleガイジ
0449iOS17.2.1
垢版 |
2024/01/12(金) 20:04:20.36ID:ESEyKsun
ユーザー辞書のバックアップ・引き継ぎはどうやって出来ますか?
0450iOS
垢版 |
2024/01/12(金) 20:09:27.53ID:TXGvo96a
iCloudバックアップをオン、又はiTunesでバックアップしとけば勝手に保存される。
戻すときはどっちかで復元すりゃいい。

ティムクックがゲイだからいまだに
「ユーザー辞書」の項目をiCloudの中に個別に作らないゴミ仕様だからあきらめろ
0451iOS
垢版 |
2024/01/14(日) 06:02:32.92ID:ZfAPkFx0
>>445
Chrome・・・それがダメと気づけよw
0452iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 04:10:52.01ID:GixQlDd0
今後乗り換えとかでキャリアがeSIMとかクイック転送対応してるならもうeSIMで良いですか?
0453iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 05:39:15.26ID:k1qfqkZq
修理に出すとか突然起動しなくなって一時的に他端末にとかの時めんどくさいので、物理simのがトラブルに強い
0454iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 11:25:36.50ID:G2x1BbRC
他キャリアに乗り換える事が多いならまだ物理simの方がいいぞ。クイック転送対応してても昨今のキャリアは信用ないからな。

au 86時間の通信障害
docomo 30時間の通信障害+電波安定しない
SoftBankもここ最近安定しない
楽天はまだau網使用でau死んだら終わり
0455iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 11:45:58.94ID:Qe/DClZQ
iPhone15 プロマックスを買ってしまうのと、iPhone16 プロマックスまで待つならどちらがおすすめですか?半年以上待つ価値あるのかな。
超広角が4800万画素になるとか噂があるけど、あんまり関係ない内容かな?
0456iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 14:27:02.11ID:G2x1BbRC
16でいい、カメラが特に変わらなかったとしてもチップの性能は毎年40%はあがるから。
16買って15使ってる奴をバカにできるぞ
0457iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 14:38:06.66ID:GixQlDd0
iPhoneの発表は9~10月やから半年以上というより1年弱な気する

今すぐ買うならそれほど出遅れ感はないと思う
現在使ってるのが何か知らないんだけど、12ぐらいなら円安収まるまで待って価格改定入るのを待つのもありだし

ぐだぐだ悩んで3〜4月ぐらいになっちゃうと、いよいよ16待った方が良いかってなるやろな
まぁ、16発表即ポチを今からもう決めてしまって積み立てしながら待ってても良いんじゃ?
待てるから悩んでるんだろうし

買うならさっさと買った方が精神衛生的には良いよ
0458iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 16:18:14.08ID:5TeGQKVw
最近iPhoneを2台購入したんだけど、一つは箱の中に茶色い汚れがあってケーブルも汚れてて
もう一つは本体に汚れが複数箇所付いてて拭き取ったけどまだ若干黒い汚れが残ってます
気分が悪くて返品するか迷ってるけど、汚れが付いてるのってよくあることなんですか?
0459iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 17:06:04.01ID:X+XVkL83
iPhone15以後やSE4以後はサポート期間が短縮されてしまうんですか?
Androidは短すぎたので延長傾向にありますが、14までやSE3まではできていたLightning端子のMFi認証マージンが充電機器含む周辺機器の売り上げで入ってこなくなって減収になってしまっていてAndroidと同じ土俵に上がっていますよね
本体売り上げだけしかAppleに入ってこないわけですから、消費者に買い替え周期を短くしてもらって買い替え頻度を上げるためにサポート短縮されてしまうんですか?
アメリカドルでは本体価格は1ドルどころか1セントたりとも値上げしていないわけですから、最後の手段でサポート短縮の実質値上げをするとしか思えないのですが
なんで短縮されるという報道などがないんですか?
0460iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 17:36:02.61ID:F4N1oJVT
>>457
もしさ、15を今買ったとして、16が出てすぐ替えたくなった場合、どういう購入の仕方がお得に買えるんだろう。
もちろん、16まで待つのが簡単だと思うけど、買取でも少し出すくらいで平気かな。
0461iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 17:41:15.55ID:pmzTM50l
兵器だろ
0462iOS
垢版 |
2024/01/15(月) 21:26:33.16ID:k9KAgYGL
iPhoneを売却するのでiPhoneを探すをオフになっているか確認してたのですが
自分の環境ではその下にある現在地がiPod touchと表示されています
これは初期化したら消えるのでしょうか?
0463iOS
垢版 |
2024/01/16(火) 00:59:52.35ID:43sALXhp
消える
0464iOS
垢版 |
2024/01/16(火) 08:54:53.88ID:gXxSDKTK
>>463
ありがとう
iPhone売却時の注意等が書かれたサイトを見て初期化まで終わったのですが別サイトを見たらiMessageもオフにするように書いてありました
確認せずに初期化してしまいましたが問題ないでしょうか?
0465iOS
垢版 |
2024/01/16(火) 13:28:27.61ID:gcV7WQM0
>>460
iPhone17 Proでプロセッサの半導体プロセスが2nmになると言われているので、16はスルーで良いんじゃないかと
2年なら余裕で、型落ちとかバッテリー劣化とか意識しないで使える
0466iOS
垢版 |
2024/01/16(火) 18:03:32.88ID:LjYsKI87
アップデートしたらWi-Fiでやったのに通信量250MB持ってかれたんですけどー
アップデート自体が不具合ってゴミすぎる
0467iOS
垢版 |
2024/01/16(火) 18:52:49.40ID:dlcfq9rO
.. . 14.10.34.1
0468iOS
垢版 |
2024/01/16(火) 22:54:19.68ID:cFxNJWez
>>465
確かにリーク情報で以前から上がったりはしているけど、
半導体プロセスが2nmということってすごいことなの?
技術的なことが解らないんだけど数字が小さくなるといいことなんだね
0469iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 00:37:45.86ID:VXQQMIiO
消費電力が少なくなる
クロックを上げやすくなる
発熱も減る
同じ能力ならダイ面積も小さくできる
0470iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 09:24:23.54ID:seAaNjQb
>>466
それ質問スレと関係ないだろ
アップデートでモバイル通信で勝手にギガ使われるのではなく再起動で使われる
昨日Wi-Fiで再起動したら17になって初めてギガ泥棒されたわ
0471iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 12:41:51.44ID:oWY/IokC
不在着信の通知を触っただけで相手に電話をかけてしまう動作って、無効化できないのですか?
0472iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 12:49:44.07ID:VXQQMIiO
もう大昔からその仕様
3gsで真夜中に誤発信しまくってたのを思い出すw
脱獄するしかないんだよねぇ
0473iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 12:56:09.66ID:oWY/IokC
>>472
なんでこんな誤操作を招くデザインなんだろう
初心者に優しくないです
0474iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 13:10:36.47ID:wXcPx8h0
未だにコントロールセンターに位置情報のオンオフボタン配置しないAppleだからあきらめろ。
ショートカットでSafariの一括削除もプログラムできないのもほんとくそだからな。
やっぱり「外人」に日本人みたいな繊細さ、気遣いはできないって事がはっきりわかんだね
0475iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 13:15:43.62ID:VXQQMIiO
通知設定で、不在着信通知を表示させないってのが対処としては有効だけどね
不便ならロック画面の通知だけでもオフにしておくとか
0476iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 13:27:43.43ID:wXcPx8h0
通知は通知するためにあるんだから、そこから直電になる方がおかしい。
0477iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 16:33:02.86ID:QYntu0jf
悔しそう
0478iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 19:12:18.23ID:nQHeT+Kt
Safariって情弱ですかね?
もうこれしか使う気ないんだけど
0479iOS
垢版 |
2024/01/17(水) 19:14:23.26ID:nQHeT+Kt
>>474
なんでなんですかね?
電源ボタン長押しで小声で「GPS」言わなきゃいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況