ちなみにライトニングがUSB2相当の転送速度しかないことを先ほど知りました
15plusがUSB2と書いてあったためです。
ライトニングだとwindowsと接続で大容量ファイルのやり取りができません。
SDカードでもあれば簡単にファイル移行できるかもですが…
みなさんwindowsのPCとのやり取りはどうやっているのでしょう?
調べたところmacだと無線で高速転送できるみたいですけれど。