X



トップページiOS
1002コメント304KB

iPadOS part16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851iOS (ワッチョイ 7f7c-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:20:19.26ID:xzFUrrkV0
アマゾンマーケットプレイスの店だと、軒を借りてる小売業者って感じだから
品質などはその小売店次第になる(最悪詐欺業者だったりする)
0853837 (ワッチョイ 7f7c-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 02:07:35.70ID:3UUymPpj0
>>838
ああ、iPhone 4sではお絵描きはしてないです^^
あの頃はまだiPad持ってなかったしクリスタのiPad版発売よりはるか前だったので
その頃はお絵描きはMacと板タブです。今はMacとiPadと両方で色々グラフィックソフト使うです

で、
iPad Pro 12.9 (2nd)をリスクあるのにiPad OS 17に上げたのは、非難される筋合いはないと思うけどw 一応説明すると
もし重くなって支障が出てもMacにもクリスタ入ってるし板タブもあるし、あとminiもあるし、
最悪そろそろこのPro 12.9も買い替え検討する時期だし、という感じです。

まあPro買い換えるにしても最近12.9は新品べらぼうに高くなってるから中古の4か5をメルカリあたりで探します。2nd売ればさらにその分が安く上がるしという。
0854iOS (ワッチョイ 0788-DbAL)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:29:00.39ID:/APQ4xHy0
12.9 Pro ってもう 6世代なんだな。
今から買うなら兎に角 M1 以降のにしたほうがいいよ。
0855iOS (ワッチョイ c750-uoLd)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:10:57.22ID:0rceZfDx0
世代は発売時から変わってないぞ
0857iOS (ワッチョイ e75d-yW8j)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:44:48.09ID:OIZiTK3f0
>>856
入手ボタンをタップする
0858iOS (ワッチョイ c796-Y64f)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:11:16.03ID:NdUHuSLz0
iPadで使えるものもあれば、インスコすら出来ないのもある
何故使えないかと言うとiPhoneにあってiPadには無い機能、装置を使うものだからだ

=例え入れられても使用不可能だから意味が無い
何というアプリを入れようとしてるのよ?
0862iOS (ワッチョイ ea96-c5DX)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:46:10.03ID:D7UE5RwR0
weather newsが半端にiPadに対応して、フル画面表示にはなったのだが縦向き固定なので普段横向きに使う事が多いと筐体を回さないと見られなくなってしまった…
むしろ不便…
Yahoo!天気を見習ってほしい
0863iOS (オイコラミネオ MM9b-84DR)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:49:58.86ID:lriSBWjfM
iPadアプリなのに画面固定なのはキツいよね
ドラクエとか
0864iOS (アウアウアー Sab6-UbOX)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:11:29.89ID:/e5E09y3a
iPadOS関係なくて申し訳ないけど
この前ニュースあってて、東京の方でiPhoneの純正天気アプリが雪の予報を出してたらしいけど、これってキャリア回線とか気象庁とか関係なくて、純正天気アプリのバグなんかな?
0865iOS (ニャフニャ MMd3-WqXn)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:22:40.13ID:n6KPYgKiM
>>864
パチンコガンダムみたいなもんじゃねw
日本でのシェア多い癖にAppleは日本市場舐めてるし
儲は多いからほっといても売れると高括ってるんだろうけど
0867iOS (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 11:39:48.87ID:dfe5lfb0r
>>860
メルカリなんかもそうなんだけどiPadProでコンビニ支払時にアプリをスキャンしようとしてもバーコード表示が大き過ぎて読み取りに反応しないから都度スクショ撮って小さくしなきゃならないのが面倒なんだよな。
0868iOS (アウアウクー MM73-UbOX)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:44:38.03ID:jTT8iEV/M
>>867
>バーコード表示が大きすぎて読取りに反応しない
なるほどね。
自分もiPadをコンビニレジに持っていってPayPayやってみようと思ったことはあるけど、iPadでやる意味がないというか恥ずかしくてやってない。
それとiPadをネットにつないでないといけないからテザリングするのも面倒くさいね。
0869iOS (スッップ Sd8a-+7kz)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:52:46.86ID:LTJn0q/vd
第三世代iPadにiOS6辺りの頃は
iPad非対応のiPhoneアプリをiPadで動かすと
凄い小さい画面で表示してましたな
あれはあれで悲しい

今はどうなんだろう?iPad Pro 12.9インチ第5世代モデル使ってるけど
クリスタ専用なのでわからない

iPad ProじゃないけどXperia Z Ultra使ってた頃
ローソンのアマゾン荷物受取バーコードを
認識してくれない事がよくあったのを思い出した
0870iOS (ワッチョイ d37b-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:53:43.19ID:8xw9VPsv0
iPhoneだとインフラ周りで悩まなくて済むので使っている感じ。
カバンにはiPad miniを忍ばせていてそちらを常用。
0871iOS (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:57:31.91ID:rjIYEfzar
iPhoneなんて通話する時しか使わない。同じアプリを2つのデバイスで管理するほど面倒なことないからiPad以外で支払いする選択肢は無いんだよね。iPhoneアプリであれば縮小出来るからスクショは不要だけどiPadアプリはなんとかして欲しいね。
0872iOS (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:10.53ID:rjIYEfzar
iPadOSに限らず iOSはメモアプリでハッシュマーク入力する時にハッシュタグの候補が沢山表示されるようにして欲しい。iPadのようなデカ画面でさえ2つしか表示されない。
0874iOS (ワッチョイ 8b4a-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:03:35.02ID:82szvNPT0
1時間後だ
0875iOS (ワッチョイ be7c-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:42:20.21ID:a964GQet0
個人的には新しいApple Pencilのどこがどのくらい変わるか良くなるかが一番の楽しみ
0876iOS (オイコラミネオ MM9b-84DR)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:44:55.97ID:OM+85UWwM
iPad11も来てくれ
0877iOS (ワッチョイ fa3b-WTbv)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:29:24.38ID:lAhr7J7P0
マジか。ホントにProにM4載りやがった!
お値段も倍くらいになりそうだなw
0878iOS (ワッチョイ ea00-+bnV)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:41:12.78ID:MitIXCzx0
新しいPencilは本当のプロ向きだな
趣味で描くのにあそこまでの機能は不要
0880iOS (ワッチョイ 3381-UbOX)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:52:14.78ID:+YNI9/3B0
何がしたいかによるけど、PDF資料見たりGoodnoteやフリーボードに思案を適当に描いたり、動画ストリーミング専用にしてるような普通の使い方してる人にこんな高性能チップはいらないや。
0881iOS (ワッチョイ 3381-UbOX)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:55:03.79ID:+YNI9/3B0
新型AirとProが高すぎて手を出せずって人たちがたぶんかなり多くて、
中古Airと中古Proのニーズが高まりそう。
0882iOS (ワッチョイ 97d6-84DR)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:59:03.08ID:rxeHIwer0
ここまで性能機能高めたんだから、Macアプリが動くか移植しやすく出来るようにしてくれ
0883iOS (ワッチョイ b376-EGpT)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:15:49.92ID:b8JhyRM50
RAM増やすとmac載せろとかいう阿呆がいるから増やしませんw
8じゃろくにmacosはうごきませんw
8Gモデル売ってる?知らんなあwwww
0888iOS (オイコラミネオ MM9b-84DR)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:29:39.29ID:QORBKYu6M
岸田と言うよりあぺのみくすだろ
0889iOS (ワッチョイ 8b4a-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:16:36.71ID:F/l+q5w20
Appleさん、日本市場重視なのかな
新iPad日本の価格設定は円、ドルレートかなり円高設定になってるな
0891iOS (ワッチョイ 9742-RV3+)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:06:41.22ID:FhxQw44G0
こんなに高くしてるのにカメラが12MPなのなんなん?
今時はiPhone15だって48MP載せてるのに新しいiPad (Pro)だけ12MPとかギャグやろ
0893iOS (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:55:12.52ID:WJiib5J0r
iPadProの縦置きのキーボードは現行のフルサイズ表示で丁度良いんだけど横置きした時だけ分割キーボードにして欲しいな。横置き表示でiPadProの両サイドを持ち親指タイプしようとすると数字の4から9の辺りの画面中央にある文字が遠い場所にあるためタイプしにくく疲れる。
0894iOS (ワッチョイ 3381-UbOX)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:13:14.69ID:nhSOwqhm0
新型AirのWiFiモデルとセルラーモデルの価格差が26000円
セルラー高い高すぎる....
0896iOS (ワッチョイ fb47-71UM)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:00:51.76ID:vr3lTSSa0
なんで最新機種でもないmini値上がりし続けとるんや…
円安は解るが流石に
0897iOS (ワッチョイ fb81-UbOX)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:54:10.86ID:JWrvOYgq0
セルラーモデルを前提に比較するけど

・新型Air(M2) 128GBセルラー 124800円

・11 iPad Pro(M1/3世代) 128GBセルラー中古
相場88000円から98000円(状態による)

4スピーカとFaceIDと120Hzが新型Airよりも安く手に入ると考えると、11proの中古の方がいいのかな?
0899iOS (ワッチョイ df88-n48p)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:29:10.83ID:AjVu4fpM0
>>897
M2 Air は最新 Pencil を使えるのに、 60Hz でいいのかね。スムースさが違うとおもうけど。
0900iOS (ワッチョイ bea4-Srk3)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:00:46.22ID:/1KHVOXO0
>>891
カメラ使う身からするとこんなちっこいカメラでチープな描写しかできないボカシはフェイクなのに無駄に高解像度にすんなと思うが
0901iOS (ワッチョイ 97de-WTbv)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:57:00.69ID:x+izvbGy0
>>900
工事状況の写真や動画を撮って大画面で確認出来るのは良いことよ?
iPhoneでiCloudに上げるのもいいけど通信使うし、AirDrop使うのもひと手間だからなぁ
まぁ今のカメラでも綺麗だけどiPhoneが高性能になっていくのにiPadはずっと古いままってのもね

最近だと部活でもiPad使ってるみたいだけどね
野球のフォームの確認やらダンスとか...
やはり確認時の大画面は正義
0902iOS (ワッチョイ 3381-UbOX)
垢版 |
2024/05/09(木) 03:41:52.21ID:4tJ1x8nX0
>>898
esimしか使えないのってどうなんかな?今でも物理SIMしかないところって結構あるんじゃないかと。
あとesimはいくつまで設定できるのかな?
0903iOS (ワッチョイ 3381-UbOX)
垢版 |
2024/05/09(木) 04:23:22.55ID:4tJ1x8nX0
新型Airと新型Proが出てから中古市場のiPadの価格相場がわりと動き出したぽい。
とは言っても大幅には変わってないけど。
11 Proの3世代を売ろうとしてる人がまあまあ居て、売却資金を元手に新型Proを買おうとしてるのか。
個人的には11 Pro 3世代以上を持ってる人は売らないで使った方がいいと思うんだけどね。
0905iOS (スッップ Sd8a-+7kz)
垢版 |
2024/05/09(木) 07:57:59.87ID:oKDHP1Qwd
ストレージ容量でメモリー容量にも差をつけるのやめて欲しいと思ってたのにCPUにまで差をつけてきやがった
つかメモリー容量は最低32GBにしてほしい
0906iOS (ワッチョイ a357-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:05:09.16ID:5Nt7R0es0
M1以降はスワップ出来るようになったからメモリは気にならんわ
そもそも8で足りないことがない
0907iOS (ワッチョイ b376-EGpT)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:48:11.12ID:fzrzkYaG0
メモリケチるならストレージ速度も公表するのが道理だと思うんだよな
仮想メモリにガンガン使うんだし
0908iOS (ワッチョイ bea4-Srk3)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:56:17.76ID:/1KHVOXO0
WindowsでiCloudの写真が見えなくなった どこで聞けばいいかな

お使いのコンピュータにメディア機能がありませんって出るけど

使用可能なオプション機能の一覧で Media Feature Packがあるしチェックついてる

存在してるのにないって出る場合の情報がないので困ってる

あとはiCloudをアンインストールしてインストールし直すしかないか 手間かけても治る確信がないのでなぁ
0910iOS (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:07:52.73ID:euyKtfuCr
iPadOSのYoutubeアプリはバックグランドで聴き続けることが多いから通信量抑えるために常時最低画質144で見たいんだけど動画変えると360くらいに戻ってしまう。画質固定するかそうでなければワンタップで簡単に画質変えることが出来る仕様にして欲しい。
0912iOS (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:55:01.65ID:gk7+ZQz0r
失礼間違えた
Youtube板に転記
0913iOS (ワッチョイ bea4-Srk3)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:41:26.25ID:U2KLZKsd0
WindowsでiCloudの画像が見えなくなりました
iCloudアプリを立ち上げるとマルチメディア機能が見つからないとかいうメッセージが出る
いろいろググってMedia Feature Packを探せばいいらしい
設定の使用可能なオプション機能一覧で見るとそれが存在しているしチェックボックスも入っていた
あるのにないとメッセージ出てる不思議な状況で困ってます
何かわかりますか
0914iOS (ワッチョイ bea4-Srk3)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:41:50.81ID:U2KLZKsd0
ああ間違えた
0915iOS (ワッチョイ 5181-/y4i)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:52:48.10ID:ZraC31Jm0
iPadOS17.4.1
ファイルアプリに何も表示されない。
アプリの画面が真っ白。
横にあった階層メニューも出ない。

最初ファイルアプリを起動した時は階層メニューにiCloud Driveだけ表示されてて、ローカルとかが見えなくなってたからマルチタスクからファイルアプリを終了させて起動しなおしたら真っ白になった。
0916iOS (ワッチョイ 5181-/y4i)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:57:38.12ID:ZraC31Jm0
>>915
バッテリー残量が10%の時にやったからおかしくなってたのかも。
iPadを充電器にさして再起動したら直った。
バッテリーが限界まで減るとファイルアプリの動作がおかしくなるのね。
0917iOS (ワッチョイ 5181-/y4i)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:53:24.49ID:ZraC31Jm0
iPadOS 17.4.1(最新)
iTunes 12.13.2.3(最新)

iTunesと接続すると「iPadソフトウェアの最新バージョン(17.4.1)があります。今すぐダウンロードしてiPadをアップデートしますか?」
と出てくる。
すでに17.4.1にしてるんだけどこれiTunesのバグかな?
「アップデート」を押すと17.4.1が再ダウンロードされるんだけど。
17.4.1→17.4.1に同じバージョンを再インストールするってこと?
0918iOS (ワッチョイ 7fbd-c8Fw)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:37:49.54ID:CA3Bwv6N0
>>917
OTAでは配信されていないバージョンだよ
iTunesに接続した時だけアップデートできるやつ
バージョン番号は一緒だけど、ビルド番号が違ったはず
0919iOS (ワッチョイ 5181-/y4i)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:30:54.93ID:ZraC31Jm0
>>918
ほんとだ。前にOTAでアップデートして17.4.1にしてるけど、同じバージョンで別ビルド番号なんてあるんやね。

OTAの場合
iPadOS17.4.1 (21E236)

iTunes経由の場合
iPadOS17.4.1 (21E237)

何が違うんだろう?更新内容とか中身は同じ?
0920iOS (ワッチョイ adb4-7rzD)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:52.25ID:XWwQ9yWP0
>>919
うっかりビルドし直しちゃったのでは
0921iOS (ワッチョイ 9f22-v6hn)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:13:17.84ID:+vr76H230
今日、esimが見つからないってエラーが出るようになったんだが、太陽フレアのせいか?
再起動すると読み込むんだが、鬱陶しい。
0923iOS (ワッチョイ 2fd1-k0Sg)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:01:32.67ID:MvKERtyS0
深夜番組で映像の乱れがあったね
アレがフレアの影響か?!
0924iOS (ワッチョイ 33cf-jJaF)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:21:13.43ID:DXi9p2kH0
ついつい飲みすぎた
太陽フレアのせい
0926iOS (ワッチョイ cbe9-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:42:08.13ID:qP9+J+Sg0
最新のiPadってeSIMのみなんだけどどう以降するんだろう…
0928iOS (ワッチョイ 33cf-jJaF)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:11:02.06ID:DXi9p2kH0
>>926
eSIMは端末間移動できるよ
キャリアの方で塞いでたら知らんけどw
最近、eSIM再発行に金とるところ増えてるから
「乗り換えたらお金払ってくださーい」っていう風潮にならないことを祈ってるわ
ahamo linemo povo rakutenはesim無料のはず
0929iOS (ワッチョイ 6d2b-EroD)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:40:43.64ID:++sl0zF20
米Appleは5月13日(現地時間)、「iOS 17.5」「iPadOS 17.5」をリリースした。新しいプライドラディアンスの壁紙がロック画面に追加されたほか、機能改善や不具合の修正、セキュリティアップデートが含まれる
0930iOS (ワッチョイ fb7b-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:47:50.85ID:kpTWCb3y0
17の出来が悪すぎて情報出揃うまでアップデートする気にならない
17.2でバッテリードレインあって17.3で解決したかと思ったら17.4で再発してるからな
0931iOS (ワッチョイ 2bf1-Ddtg)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:31:00.55ID:Ly6FGrB20
毎回これ言うヤツ出てくるけど何なんだろう
バッテリードレインとか一度もなったことないわ
アップデート後1日くらいは減るの少し早いかな?程度
旧モデルの性能低下仕込んだりしてるからappleを信用している訳でもないが
0932iOS (ワッチョイ 33cf-jJaF)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:57:17.27ID:V4+ZuASO0
アプリとの相性があるからな
俺も以前、特定のアプリがバックグラウンドにあるときだけバッテリー死ぬほど食ってたことある
アプリ解放もしくは削除した状態だと問題は起こらず、その後 OSアプデかアプリのアプデで治ったっていう経緯があるので
まあない話ではないかな、という感じ
0933iOS (ワッチョイ 1f7b-739I)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:26:47.43ID:LXN2suTC0
技術力の低さから来る行儀の悪いアプリor情報を抜く気満々のアプリ
これらを入れている限り文句を言うのは的外れ
0935iOS (ワッチョイ 33cf-jJaF)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:07:05.98ID:V4+ZuASO0
特に感じないな 13mini
0936iOS (ワッチョイ 33cf-jJaF)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:07:28.79ID:V4+ZuASO0
iPadの方はまだアプリの関係で試してないので参考までに
0940iOS (ワッチョイ ad88-2p88)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:54:33.48ID:v+V49iZ10
なんか重い
0941iOS (オッペケ Sr99-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:36:32.44ID:cRnFdBc8r
iPadに限らない話しだけどカフェなどで他者から覗き込まれるリスクを避けるために特定角度のみから画面を見れるシートを貼ると対策策はあるけど正面から見ても画面が見えにくくて駄目だね。
AIグラスのように空間を操作するデバイスもあるけど空間で指動かしてトントンと指が止まる板がないと指が疲れるし落ち着かないしカフェでは仰々しくて使えない。
近くに座っている他者が見ても何も見えないが特定のグラス越しであれば画面の映像文字を認識出来るタブレットがあればベスト。つまりタブレットとタブレット映像を認識出来るメガネを連携させる技術を用いた新商品が欲しいと言うことだね。
0943iOS (オッペケ Sr99-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:00:36.85ID:cRnFdBc8r
>>942
後方から覗き見られるリスクは消えないな。
横の板が指と手の動きの邪魔になるしどう考えても操作するのにしんどそう。
0944iOS (ワッチョイ 2f92-k0Sg)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:34:40.64ID:aE27VjGK0
いや、見られて困る事を会社から持ち出して作業するんじゃあねぇ!
エロ関係だとしても帰ってやれ
0945iOS (ワッチョイ 537c-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:37:50.56ID:uGEfFolx0
お客煮出すプレゼンを電車の中で作成してた奴いたよ
隣の席に座ってニヤニヤ見てた
いい歳のおっさんが、ギャルっぽい言葉を使って書いてた
笑いそうになったが、そこはこらえた
0946iOS (ワッチョイ 41d0-gRKC)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:05:39.13ID:JNtmBAwU0
スタバとかカフェでMacで仕事やってる俺すごい自意識過剰と変わらんだろw
0947iOS (オッペケ Sr69-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:34:46.94ID:LkUmYhI4r
>>944
そういった両立が困難なものを解決するのが文明利器の発達な訳で
0948iOS (オッペケ Sr69-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:48:34.84ID:LkUmYhI4r
それに職場と自宅に作業場を限定されるよりもどこでも仕事出来る方が誰が考えても便利
0951iOS (ワッチョイ 5be8-k0Sg)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:16:16.10ID:QQELxPfL0
近所のスーパーのフードコートに毎日のように
勉強してる高校生に混じってパソコン広げてるサラリーマンいる
遅くまで気の毒に思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況