X



トップページiOS
1002コメント304KB

iPadOS part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801iOS (ワッチョイ 27f3-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 05:10:17.06ID:hUPyjMFP0
Airの128Gモデルが出ますように(🙏
0804iOS (ワッチョイ 4ed2-/dX5)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:17:18.61ID:/n1a+cBb0
ようやく17にした
少し上で話題出てたけどデフォの通知音がイヤ~ン
ピロ~ンに戻せないの?
0807iOS (ワッチョイ db88-uMoA)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:01:02.80ID:dNOqz7KY0
Air と Pro の価格差がたいしてなくて、結局 Pro にしてしまう、ような予感
0808iOS (オイコラミネオ MM71-bxJN)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:06:32.63ID:KmBKvYy8M
無印値下げして
iPad10高すぎです
0811iOS (ワッチョイ d0a4-GPM6)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:58:36.49ID:zCoi/7LV0
>>805
純正は角が鋭利で痛いよね

ELECOMの巻癖ついてるやつ使ってる
0812iOS (ワッチョイ 6e7c-pDf4)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:22:19.43ID:Px5YnuZ30
USBの一番新しいやつとUSB-PDの一番電力取れるやつに対応してるケーブル買っとけばいいんじゃない?
0813iOS (ワッチョイ 867b-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:34:49.74ID:Ni7f7EJt0
Magtaneってどうなの?
ケーブル巻くとき楽そうだけど240W対応で2m無かったから買ってないけど気になってる
0814iOS (ワッチョイ fa88-US/V)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:57:27.35ID:iFyuoW440
ゲームをやるからマグネットタイプの根本が90度曲がるタイプのを結構前に買った
だけど金属製だから充電しながら使ってると徐々に触れてる部分がかなり熱くなってくるから結局最初から付いてる純正のに戻した
純正のはプラスチック製だから充電しながら使ってても熱くならない
0817iOS (ワッチョイ 877c-y311)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:49:26.09ID:Ab/tELhK0
>>810
PROなら7になるんじゃないの
むしろならなかったらゴミだろ
0818iOS (ワッチョイ bfec-Y64f)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:18:57.07ID:X51xPpEJ0
iPadはWiーFi 6Eって噂があったような?
WiーFi 7の最初はiPhone16 Proじゃない?
0821iOS (オッペケ Sr5b-LKBo)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:15:18.41ID:aOQR7CESr
デフォファイルアプリで動画バックグランド再生できるようになれば良いな
0824iOS (ワッチョイ 7f7c-Ufki)
垢版 |
2024/04/30(火) 15:10:44.84ID:7AUVrGkh0
Apple自前では無理そうだから、
クアルコムの部品使うことになるかな
また高くなりそう
0827iOS (ワッチョイ 7fa4-D2/r)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:57:34.98ID:WBt4R7Vo0
インターネット共有に自動接続って全然自動接続してくれない
スマホの方で受け入れ操作をいちいちしなくちゃならないのがめんどくさい なんかやり方があるのかい
0828iOS (ワッチョイ a781-8mK0)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:22:16.36ID:vh14jals0
>>827
スマホのテザリングでiPadをスマホに接続?
ちなみにスマホはiPhone?Android?

自分の場合だけどAndroidスマホでテザリングをONにすると、iPadは適当な時間経過したら自動接続されるね。
ただ接続時間が遅くて30秒で繋がる時もあれば2秒くらいかかるときもあるけど。
0830iOS (ワッチョイ c7aa-Y64f)
垢版 |
2024/04/30(火) 23:12:17.56ID:HpXCAK6E0
>>826
その手に持ってるスマホでggrks
疑問を調べない、思った事を直ぐ口にするから境界知能言われるんだぞ
0831iOS (ワッチョイ a781-8mK0)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:19:02.95ID:IoHbYy7u0
iPadOS17.4.1
iPad Air3
何度も初期化したりして使ってるけど最近いろんなアプリで動作が重くなった。
LINEの起動も少し遅いしABEMAの起動もNotionも重いね。
Notionのアプリ版はもともと重いけど。
A12ってのもあるけど4年以上使ってるとバッテリーの劣化に伴ってCPUのクロック数を下げてきたかな。
そろそろ買い替えか。金がないw
0832iOS (ワッチョイ a77b-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:24:49.78ID:/f+uWglI0
その3つをアンインストールする。
0833831 (アウアウアー Sa4f-8mK0)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:06:06.30ID:4qzesUt6a
>>832
3つのアプリはもともと重いんだよね。
これがM1以上だとサクサク動くのかは確認できてない。
M1以上のiPad持ってる人はどうかな?
0834iOS (ワッチョイ bf81-R1fH)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:21:47.38ID:ylgfRA/p0
バッテリー劣化に合わせてクロック落とすのやめてほしいな
性能だけが取り柄なのに
0837iOS (ワッチョイ 7f7c-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:16:12.67ID:zukZcqJS0
うちはお絵描き用のiPad Pro 12.9が2017年に買った第2世代なんで、iPad OS 17に上げたら
もう重くなってもし線とか途中で引っ掛かるようになったらどうしようと怖くてずっと16で止めてたんだけど
先週思い切って17にしてみたら、今んとこ速度低下とか引っ掛かるとかも特に感じないのでホッとした

昔iPhone 4sの最後あたりのアップデートでもう重くて重くて泣きそうになったトラウマがまだ抜けないんだよねw
0839iOS (ワッチョイ c7de-Y64f)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:00:01.28ID:WGFM0wn+0
環境で描けなくなるリスクあるのによくバージョンアップする気になったな
代わりがあるのなら兎も角、今後はその行き当たりばったりはやめた方が無難
バックアップしてあっても戻せなくなるよ
つまり詰む
特にVUが切られた時点で上げない方が良い


今でも信じられないくらい精密な絵をiPhoneで、しかも指で描く人はいる
最大まで拡大して描いてるから古いのとか関係ないと思う
0840iOS (ワッチョイ 7fa4-D2/r)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:24:58.83ID:oCUtUjgQ0
>>839
えー バックアップから戻すのできないってどういうこと
0841iOS (ワッチョイ ffae-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 14:21:31.41ID:OrAtjPbm0
テスト
0843iOS (ワッチョイ a781-8mK0)
垢版 |
2024/05/02(木) 17:13:26.53ID:7ECSo8Op0
メルカリやヤフーフリマでiPad中古を買うのと、じゃんぱらで中古を買うのはどっちがいいんだろう?
物の状態と金額が見合ってるかだけど。
じゃんぱらはフリマよりちょっと金額が高目に設定されてる印象で、欲しいカラーとかが無い場合が多いね。
0844iOS (ワッチョイ bf57-dMRT)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:39:06.37ID:xe+S1l8x0
中古とちょっと違うけどAmazonの整備品買ったことがある
バッテリー容量70%以上、30cm離れて目立つ傷無しと言うのだったけど
画面に1m離れても見える傷はあるわバッテリーは1日持たないわで散々
そもそもiPadじゃバッテリー残量確認できないしなあ
結局新品買い直したよ。整備品ならApple純正製備品じゃ無いとダメだな
0845iOS (ワッチョイ bf81-R1fH)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:02:22.54ID:Cvzj3Vdn0
70%以上ってことは80%は無いんだろうし
目立つ傷なしってことは傷自体はあるんだろうし
説明通りじゃん
0846iOS (アウアウクー MM5b-8mK0)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:23:58.75ID:VF4C6oUKM
>>844
整備済み品でバッテリー容量70%い以上?
整備済み品って普通はバッテリー新品に交換済みだよね。
0849iOS (オイコラミネオ MMbb-uoLd)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:38:28.24ID:5W1zxlWGM
現代のコノザマ
0850iOS (ワッチョイ bfcd-wXeM)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:11:51.45ID:q7DaEun20
>>844
非常に参考になった
しかしアマゾン整備品て中古とは思えんぐらい、ぼったくり価格よな
0851iOS (ワッチョイ 7f7c-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:20:19.26ID:xzFUrrkV0
アマゾンマーケットプレイスの店だと、軒を借りてる小売業者って感じだから
品質などはその小売店次第になる(最悪詐欺業者だったりする)
0853837 (ワッチョイ 7f7c-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 02:07:35.70ID:3UUymPpj0
>>838
ああ、iPhone 4sではお絵描きはしてないです^^
あの頃はまだiPad持ってなかったしクリスタのiPad版発売よりはるか前だったので
その頃はお絵描きはMacと板タブです。今はMacとiPadと両方で色々グラフィックソフト使うです

で、
iPad Pro 12.9 (2nd)をリスクあるのにiPad OS 17に上げたのは、非難される筋合いはないと思うけどw 一応説明すると
もし重くなって支障が出てもMacにもクリスタ入ってるし板タブもあるし、あとminiもあるし、
最悪そろそろこのPro 12.9も買い替え検討する時期だし、という感じです。

まあPro買い換えるにしても最近12.9は新品べらぼうに高くなってるから中古の4か5をメルカリあたりで探します。2nd売ればさらにその分が安く上がるしという。
0854iOS (ワッチョイ 0788-DbAL)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:29:00.39ID:/APQ4xHy0
12.9 Pro ってもう 6世代なんだな。
今から買うなら兎に角 M1 以降のにしたほうがいいよ。
0855iOS (ワッチョイ c750-uoLd)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:10:57.22ID:0rceZfDx0
世代は発売時から変わってないぞ
0857iOS (ワッチョイ e75d-yW8j)
垢版 |
2024/05/04(土) 09:44:48.09ID:OIZiTK3f0
>>856
入手ボタンをタップする
0858iOS (ワッチョイ c796-Y64f)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:11:16.03ID:NdUHuSLz0
iPadで使えるものもあれば、インスコすら出来ないのもある
何故使えないかと言うとiPhoneにあってiPadには無い機能、装置を使うものだからだ

=例え入れられても使用不可能だから意味が無い
何というアプリを入れようとしてるのよ?
0862iOS (ワッチョイ ea96-c5DX)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:46:10.03ID:D7UE5RwR0
weather newsが半端にiPadに対応して、フル画面表示にはなったのだが縦向き固定なので普段横向きに使う事が多いと筐体を回さないと見られなくなってしまった…
むしろ不便…
Yahoo!天気を見習ってほしい
0863iOS (オイコラミネオ MM9b-84DR)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:49:58.86ID:lriSBWjfM
iPadアプリなのに画面固定なのはキツいよね
ドラクエとか
0864iOS (アウアウアー Sab6-UbOX)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:11:29.89ID:/e5E09y3a
iPadOS関係なくて申し訳ないけど
この前ニュースあってて、東京の方でiPhoneの純正天気アプリが雪の予報を出してたらしいけど、これってキャリア回線とか気象庁とか関係なくて、純正天気アプリのバグなんかな?
0865iOS (ニャフニャ MMd3-WqXn)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:22:40.13ID:n6KPYgKiM
>>864
パチンコガンダムみたいなもんじゃねw
日本でのシェア多い癖にAppleは日本市場舐めてるし
儲は多いからほっといても売れると高括ってるんだろうけど
0867iOS (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 11:39:48.87ID:dfe5lfb0r
>>860
メルカリなんかもそうなんだけどiPadProでコンビニ支払時にアプリをスキャンしようとしてもバーコード表示が大き過ぎて読み取りに反応しないから都度スクショ撮って小さくしなきゃならないのが面倒なんだよな。
0868iOS (アウアウクー MM73-UbOX)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:44:38.03ID:jTT8iEV/M
>>867
>バーコード表示が大きすぎて読取りに反応しない
なるほどね。
自分もiPadをコンビニレジに持っていってPayPayやってみようと思ったことはあるけど、iPadでやる意味がないというか恥ずかしくてやってない。
それとiPadをネットにつないでないといけないからテザリングするのも面倒くさいね。
0869iOS (スッップ Sd8a-+7kz)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:52:46.86ID:LTJn0q/vd
第三世代iPadにiOS6辺りの頃は
iPad非対応のiPhoneアプリをiPadで動かすと
凄い小さい画面で表示してましたな
あれはあれで悲しい

今はどうなんだろう?iPad Pro 12.9インチ第5世代モデル使ってるけど
クリスタ専用なのでわからない

iPad ProじゃないけどXperia Z Ultra使ってた頃
ローソンのアマゾン荷物受取バーコードを
認識してくれない事がよくあったのを思い出した
0870iOS (ワッチョイ d37b-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:53:43.19ID:8xw9VPsv0
iPhoneだとインフラ周りで悩まなくて済むので使っている感じ。
カバンにはiPad miniを忍ばせていてそちらを常用。
0871iOS (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:57:31.91ID:rjIYEfzar
iPhoneなんて通話する時しか使わない。同じアプリを2つのデバイスで管理するほど面倒なことないからiPad以外で支払いする選択肢は無いんだよね。iPhoneアプリであれば縮小出来るからスクショは不要だけどiPadアプリはなんとかして欲しいね。
0872iOS (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:02:10.53ID:rjIYEfzar
iPadOSに限らず iOSはメモアプリでハッシュマーク入力する時にハッシュタグの候補が沢山表示されるようにして欲しい。iPadのようなデカ画面でさえ2つしか表示されない。
0874iOS (ワッチョイ 8b4a-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:03:35.02ID:82szvNPT0
1時間後だ
0875iOS (ワッチョイ be7c-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:42:20.21ID:a964GQet0
個人的には新しいApple Pencilのどこがどのくらい変わるか良くなるかが一番の楽しみ
0876iOS (オイコラミネオ MM9b-84DR)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:44:55.97ID:OM+85UWwM
iPad11も来てくれ
0877iOS (ワッチョイ fa3b-WTbv)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:29:24.38ID:lAhr7J7P0
マジか。ホントにProにM4載りやがった!
お値段も倍くらいになりそうだなw
0878iOS (ワッチョイ ea00-+bnV)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:41:12.78ID:MitIXCzx0
新しいPencilは本当のプロ向きだな
趣味で描くのにあそこまでの機能は不要
0880iOS (ワッチョイ 3381-UbOX)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:52:14.78ID:+YNI9/3B0
何がしたいかによるけど、PDF資料見たりGoodnoteやフリーボードに思案を適当に描いたり、動画ストリーミング専用にしてるような普通の使い方してる人にこんな高性能チップはいらないや。
0881iOS (ワッチョイ 3381-UbOX)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:55:03.79ID:+YNI9/3B0
新型AirとProが高すぎて手を出せずって人たちがたぶんかなり多くて、
中古Airと中古Proのニーズが高まりそう。
0882iOS (ワッチョイ 97d6-84DR)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:59:03.08ID:rxeHIwer0
ここまで性能機能高めたんだから、Macアプリが動くか移植しやすく出来るようにしてくれ
0883iOS (ワッチョイ b376-EGpT)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:15:49.92ID:b8JhyRM50
RAM増やすとmac載せろとかいう阿呆がいるから増やしませんw
8じゃろくにmacosはうごきませんw
8Gモデル売ってる?知らんなあwwww
0888iOS (オイコラミネオ MM9b-84DR)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:29:39.29ID:QORBKYu6M
岸田と言うよりあぺのみくすだろ
0889iOS (ワッチョイ 8b4a-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:16:36.71ID:F/l+q5w20
Appleさん、日本市場重視なのかな
新iPad日本の価格設定は円、ドルレートかなり円高設定になってるな
0891iOS (ワッチョイ 9742-RV3+)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:06:41.22ID:FhxQw44G0
こんなに高くしてるのにカメラが12MPなのなんなん?
今時はiPhone15だって48MP載せてるのに新しいiPad (Pro)だけ12MPとかギャグやろ
0893iOS (オッペケ Sr33-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 15:55:12.52ID:WJiib5J0r
iPadProの縦置きのキーボードは現行のフルサイズ表示で丁度良いんだけど横置きした時だけ分割キーボードにして欲しいな。横置き表示でiPadProの両サイドを持ち親指タイプしようとすると数字の4から9の辺りの画面中央にある文字が遠い場所にあるためタイプしにくく疲れる。
0894iOS (ワッチョイ 3381-UbOX)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:13:14.69ID:nhSOwqhm0
新型AirのWiFiモデルとセルラーモデルの価格差が26000円
セルラー高い高すぎる....
0896iOS (ワッチョイ fb47-71UM)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:00:51.76ID:vr3lTSSa0
なんで最新機種でもないmini値上がりし続けとるんや…
円安は解るが流石に
0897iOS (ワッチョイ fb81-UbOX)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:54:10.86ID:JWrvOYgq0
セルラーモデルを前提に比較するけど

・新型Air(M2) 128GBセルラー 124800円

・11 iPad Pro(M1/3世代) 128GBセルラー中古
相場88000円から98000円(状態による)

4スピーカとFaceIDと120Hzが新型Airよりも安く手に入ると考えると、11proの中古の方がいいのかな?
0899iOS (ワッチョイ df88-n48p)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:29:10.83ID:AjVu4fpM0
>>897
M2 Air は最新 Pencil を使えるのに、 60Hz でいいのかね。スムースさが違うとおもうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況