X



トップページiOS
1002コメント304KB

iPadOS part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102iOS (ワッチョイ 2d1b-ZbSw)
垢版 |
2023/10/05(木) 12:23:12.74ID:TMYKwTd/0
でもハンドル握った時点でタイーホだぞφ(|^|-|^|)φ
0104iOS (アウアウアー Sa2b-1JPg)
垢版 |
2023/10/06(金) 15:18:23.59ID:3ZRq0Ei7a
>>99
iPad関係なくナビの地デジでも同じだけど、運転中にメディアを再生してる事自体には道路交通法上の違法性はなく、
厳密には3秒くらいの連続注視を続けたら駄目ってことなんだよね。
約3秒間注視していたかどうかを確認することはできない。
じゃないとナビで地デジつけて走行してる人は全員捕まることになる。
パトカーが横に来てもiPadで再生中や地デジつけている事を注意はされない。
注意しないってことは道路交通法上の違法性は無いからだね。
0105iOS (ワッチョイ 1be8-mz3A)
垢版 |
2023/10/06(金) 15:47:06.66ID:ZsyRA2Se0
それじゃ酒出すくせに駐車場がある飲み屋が黙認されてるにと同じじゃないか
許さないぞ!
0106iOS (ワッチョイ cb7c-tvb5)
垢版 |
2023/10/06(金) 15:53:22.05ID:d89hFhA90
3秒ルールなんて実際にはない
警察官が現認するだけで違反として摘発できる
地デジも運転席から見える状態で点けていたら違反
0108iOS (ワッチョイ 0581-1JPg)
垢版 |
2023/10/06(金) 17:07:56.38ID:FQz6GIFn0
何十回もパトカーの中から見られたしおつかされまでーすって感じで素通りしていった。
じゃないと運転中に地デジ再生している世の中全ての人が捕まる
0109iOS (ワッチョイ 0581-1JPg)
垢版 |
2023/10/06(金) 17:10:08.23ID:FQz6GIFn0
ようは注視していた時間が重要。
例えば再生してても注視せずに音だけ聞いている場合もある。
それを警察が注視していた何秒なのかなどを判断することは不可能。
よって警察は地デジ等を再生しているだけでは捕まえられない。
0110iOS (ワッチョイ 0581-1JPg)
垢版 |
2023/10/06(金) 17:12:58.52ID:FQz6GIFn0
全席の地デジ、後部座席のリアモニター2台、計3台に地デジやYouTubeを映して走行している人は数多くいるが、
その横や後ろをパトカーが通っても何も言われない事を何度も確認済み。
0113iOS (ワッチョイ 5534-U7Zs)
垢版 |
2023/10/06(金) 17:24:45.93ID:yelRgPiC0
こんなとこで議論しても意味ない
さっさとiPadでカープレ使えるようにしろ
0115iOS (ワッチョイ 0581-keww)
垢版 |
2023/10/06(金) 18:32:13.73ID:jXikOHC40
車乗る度にいちいちiPadをマウントして接続とかめんどくさすぎるだろ
0116iOS (ワッチョイ 2381-1JPg)
垢版 |
2023/10/06(金) 18:58:07.63ID:0ZvuU1ot0
>>115
そう。それが一番めんどくさいね。
マグネットでポン付けすれば簡単だけど車内←→自宅を毎回持ち運ぶのがダルいね。
夏場の耐熱の心配もあるし、だからどうしてもメディアを見たいならFire TV Stickをナビに繋いだ方がいい。
最近はテザリングするのすら面倒くさくて使ってないけど。
0117iOS (ワッチョイ e3eb-mz3A)
垢版 |
2023/10/06(金) 19:17:14.56ID:/ZdXwWWw0
結局トヨタの純正カーナビが一番優れてるって事なんだよ
貧乏人は大変だな
0118iOS (ワッチョイ 7de8-fDJc)
垢版 |
2023/10/06(金) 20:17:30.66ID:q86TF09A0
a-Shellというターミナルでnode.jsを動かしたいと思ったのですが
これは無理なんですかね?
iSHなら動いたんですが
0119iOS (ワッチョイ cb7c-tvb5)
垢版 |
2023/10/06(金) 21:28:22.11ID:d89hFhA90
>>117
それ言えるかも
カーナビ画面をBTで繋いだiPhoneが専有して
まるでiPadのように見える
Mapと音楽と分割画面で表示出来てる
0120iOS (JP 0H91-QYPj)
垢版 |
2023/10/07(土) 00:56:28.25ID:YWwYpw4OH
車乗りにiPad使いが案外多くて、なんかうれしいw
車種まで書いたらきっと点火するから
それは車板でまた会おうノシ
0123iOS (アウアウアー Sa7e-wCDK)
垢版 |
2023/10/07(土) 09:52:24.40ID:aphq7bLea
>>120
セルラーモデルかWiFiモデルかで違うけど、
セルラーモデル所有者で車乗りなら一度はiPad車載カーナビ化をやりたいと考えた人は多いと思うよ。
例えば使い物にならない古いナビだと買い替えずにiPadで代用してしまおうみたいな。
つまり10万でナビを買い換えるならiPad買った方がマシみたいな。
0124iOS (ワッチョイ 3159-YQeK)
垢版 |
2023/10/07(土) 10:11:59.76ID:axirI5w/0
googlemapの到着予想時刻とか渋滞回避がかなり使えるからな
ディスプレイオーディオついてるからAndroid Autoでナビ+音楽みたいなことはストレスなくできるんだけど、iPadだと加えてyoutube+ナビの2画面とかできるから

CarPlay対応してたらディスプレイオーディオで地図、iPad本体でYouTubeみたいなことができればさらに便利になるってだけ

トンネルくらいだろ、メーカー純正ナビのメリットって
首都高のトンネルとかは走ってれば覚えるし、そうなるとそんなに役に立つ機会ないんだよね
0125iOS (ワッチョイ 5a81-wCDK)
垢版 |
2023/10/07(土) 10:14:06.76ID:jGaJ2Xld0
自分は以前20年前の古い車に乗ってて7インチナビが超絶ポンコツで地図がまともに見れなかった。
そこでiPadセルラーモデルにケースをつけてマグネットで既存ナビのところにポン付けしてた。
車買い替えてナビは新しくなったけど。
ただいちいちiPadを持ち運ばないといけないのが面倒くさくて遠出する時以外は車内にiPadは持ち運んではないね。
どうしてもナビ使いたい時はスマホのGoogle Mapで地図検索して→共有→NaviConアプリ→カーナビに目的地を転送してる。
タッチパネルでのカーナビの目的地検索がやりづらい。
0126iOS (ワッチョイ e92a-Obej)
垢版 |
2023/10/07(土) 10:18:14.30ID:NOYtYSbu0
トンネルは割と大事やろ
0127iOS (ワッチョイ 3112-IhJh)
垢版 |
2023/10/07(土) 10:32:12.97ID:vRRkocea0
そもそも初めての土地ほどナビ欲しいから
首都高なら覚えてう!ってあんまり意味ないような?
0130iOS (ワッチョイ 5a81-luro)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:10:15.05ID:jGaJ2Xld0
>>124
自分のナビはPioneerの楽ナビ9インチでApple CarPlayとAndroid Autoには非対応なんだけど2画面には出来るんだよね。
「ナビ(地図画面)+AVソース」
AVソースは、BT Audio/HDMI/ラジオ/DVDから選択。
HDMIでFire TV Stick繋げばナビとYouTubeを同時に表示できる。
HDMIでAndroidスマホをつないでミラーリングすればGoogle Mapも使えるはずだけどケーブルを繋ぐのがめんどくさいw
あとミラーリングする場合スマホを充電しながら使うとなると、USB-C映像出力と別に給電用のUSB-AがついてるHDMIケーブルを用意しないといけない。
この給電用USB-Aが1Aも対応してないものが多く0.1Aしか出ないなどがあるらしく充電が追いつかないという商品レビューが多いね。
0131iOS (ワッチョイ 9ae8-Crij)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:26:48.13ID:eWslpwKR0
Apple に連絡しようとすると、今度は公式サイトに入れないし、ワケワカラン
0132iOS (ワッチョイ 5a81-wCDK)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:39:07.69ID:jGaJ2Xld0
>>131
iPadOS17.0.3のアプデに失敗するのってどんな状況?
Appleに確認中...のところで止まって全然進まないとか?
ストレージ容量が足りてるのにそうなるならサーバエラーかもね。時間おいてからまたやってみるとかは?
0133iOS (ワッチョイ aee8-HisN)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:46:33.18ID:lNoUlWco0
>>131
Wi-FiのとこのDNSをGoogleのに変えてみて
この前Apple関連のアプリサイト全部繋がらなくなったことあった
0134iOS (ワッチョイ 9ae8-Crij)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:57:01.54ID:eWslpwKR0
>>132
「アップデートを検証しています」からずーーーーっとそのまま
「失敗しました」と出ることもあれば、強制再起動する場合もある

>>133
パソコンからも一切Apple 関連のサイトに繋がらない状態
悪い事した覚えないのに・・・
0135iOS (ワッチョイ 5a81-wCDK)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:04:54.63ID:jGaJ2Xld0
PCでもApple関連のサイトに繋がらないってことはDNSなのかもね。
DNSが原因ならルーターがおかしくて再起動すると直ったり、端末側でGoogle DNSを指定すると繋がったり環境による事が多いね。
0136iOS (ワッチョイ 0a3d-IhJh)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:13:34.97ID:J6MWNuya0
>>131
広告ブロックか何かでDNS変なことしてない?
Apple側じゃなくておまえの端末側の問題に見える
0137iOS (ワッチョイ 69e8-Crij)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:20:43.43ID:sIt+jnYM0
ルーター再起動したら、パソコンからはアクセスできるようになった
先日Windows 11 をアプデした影響なのかな

でもiPad は相変わらず繋がらないや
あとでまたなんかやってみる
0138iOS (ワッチョイ aedd-IhJh)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:22:39.70ID:LopOlLkN0
それもうiPadOS関係なくておまえの家のNWの問題だろ
いちいち報告しなくて良いよ
0139iOS (ワッチョイ 69e8-Crij)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:27:16.64ID:sIt+jnYM0
すまんね
知らんかったのよ
だって17.0.2 までは問題なくアプデできてたかrね

それが原因かどうかはともかく、それ以降、Windows 11 をアプデした以外に何も変えてない
0143iOS (ワッチョイ 6e1e-lwD+)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:57:42.21ID:2PM3v/Mj0
>>139
WiFiある図書館とか喫茶店等
行ってアップデートすればいい
それで駄目ならアップルサポートへ電話

容量何十ギカバイトぐらい空いてる?
0144iOS (ワッチョイ 69e8-Crij)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:59:53.93ID:sIt+jnYM0
>>143
パソコンとiPad の動的DNS にGoogle (8.8.8.8)を設定することでアプデもできたよ
でもありがとう
0147iOS (ワッチョイ 5a81-HisN)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:48:17.99ID:57KZS2780
iPadOS17.0.3 (iPadOS16の頃からだけど)
AssistiveTouchがオンとオフでマウスの挙動が逆になるからどっちにしてもづらい。

AssistiveTouchがオンの時
・テキストをそのままドラッグで選択できない(ダブルタップして範囲選択可能にする必要がある)
・写真アプリなどで左右にスライド切り替え出来る。

AssistiveTouchがオフの時
・テキストをそのままドラッグで選択できる。
・写真アプリなどで左右にスライド切り替え出来ない。

テキストをドラックで選択を多用するか、写真アプリなどでスライド切り替えを多用するかで使い分けしないといけない。
みんなどっちにしてる?
0149iOS (ワッチョイ eee8-HisN)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:30:13.43ID:hzqxon9a0
アシスティブタッチてホームボタンの代わりになる白い丸のことやんね?
常時オンにしてるけどそんなことならないよ
0150147 (ワッチョイ 5581-wCDK)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:36:40.14ID:OOuFTaIC0
>>148
なぜか分からないけどうちの環境ではATオンorオフで>>147の挙動になる。
ちなみちマウス使用時の話ね。

ATがオフの場合にマウスで写真アプリやLINEで写真をスライド切り替えできないから、ATが指の役割だからか?と考えたけどなんか挙動が理解できない。
0151iOS (ワッチョイ 5a81-wCDK)
垢版 |
2023/10/09(月) 21:48:46.45ID:57KZS2780
>>149
ATは画面に出てくる白い丸のやつね。
設定→アクセシビリティ→タッチ→AssistiveTouchのところにある
「タッチジェスチャを実行」はON/OFFどっちになってる?
オンになってたからオフにするとATオンの時でもマウスでテキストをそのままドラッグで選択できるようになった。
でも写真アプリをマウスで左右にスライド切り替えできない。指なら左右にスライドできる。
0152iOS (ワッチョイ 5a81-wCDK)
垢版 |
2023/10/09(月) 22:41:17.36ID:57KZS2780
もう一度整理
設定→アクセシビリティ→タッチ→AssitiveTouch
「タッチジェスチャを実行」をOFF。
マウスで写真を左右スライド切替えできない原因はなんだろう?
以下はマウス操作での話し。

AssistiveTouchオン/オフどっちでも
・テキストをそのままドラッグで選択できる。
・写真アプリやLINEで写真を左右にスライド切替え出来ない。
(指で左右にスライドすると切替え出来る)

写真アプリでマウスを使ってスライド切替えできないのは、「テキスト認識表示」をONにしているからと思ってOFFにしてみたが関係なかった。
設定→一般→言語と地域→テキスト認識表示
0153iOS (JP 0H91-jjiU)
垢版 |
2023/10/10(火) 00:56:17.71ID:7JuNxZ6pH
ステマネで画面端に5mmぐらい隙間が空くようになったのが改悪すぎる
実質画面狭くなったのと一緒やん
何考えてこうなったんだ
0154iOS (ワッチョイ 3130-HisN)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:14:05.90ID:i3f5ehWX0
>>152
マウスのスライド?ドラッグ?で写真を切り替えるというのは意図された挙動ではないと思う
0155iOS (ワッチョイ 3130-HisN)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:16:04.21ID:i3f5ehWX0
>>153
ほんとそれ。あんまり騒がれてないけど、元々重ならず表示できてたのに無駄にかさなって表示領域狭くなるし、全画面表示の裏に別のアプリ起動させておくこともできなくなって完全に改悪だよな。
0156152 (ワッチョイ 5a81-HisN)
垢版 |
2023/10/10(火) 14:19:49.92ID:YlBsqvNK0
>>154
写真アプリやLINEなんかでマウスをつかって左右にスライド(フリック)して写真を切り替えるのはできないの?
自分だけ出来ないのかと思って聞いてみたけど出来ないのが仕様なら諦めるしかないね。
指だと切り替えできるけど。
0157iOS (ワッチョイ 3158-HisN)
垢版 |
2023/10/10(火) 21:44:21.80ID:i3f5ehWX0
>>156
常にマウス繋いでるけどマウス操作で写真が切り替えられたことはないから自分の把握する限りでは仕様だと思う。推測するとAssistive Touchとタッチジェスチャがオンになっていることでマウス操作が指のスワイプに割り当てられているのではないかと。違ってたらすまぬ。
0158iOS (ワッチョイ 3158-HisN)
垢版 |
2023/10/10(火) 21:45:16.92ID:i3f5ehWX0
>>156
常にマウス繋いでるけどマウス操作で写真が切り替えられたことはないから自分の把握する限りでは仕様だと思う。推測するとAssistive Touchとタッチジェスチャがオンになっていることでマウス操作が指のスワイプに割り当てられているのではないかと。違ってたらすまぬ。
0159iOS (ワッチョイ 5a81-6t2b)
垢版 |
2023/10/10(火) 23:02:35.16ID:YlBsqvNK0
>>157
ありがとう。マウス操作で写真の切り替えができないのが自分の環境だけじゃなく、仕様ってことが分かって納得した。

>Assistive Touchとタッチジェスチャがオンになっていることでマウス操作が指のスワイプに割り当てられているのではないかと。違ってたらすまぬ。
その通りみたい。Assistive Touchとタッチジェスチャをオンにするとマウスで写真の切り替えができるようになる。
しかしタッチジェスチャをオンにすると、マウスでテキストを選択しようとする操作がスクロールとして認識されて困るからタッチジェスチャはオフにした。
0160iOS (ワッチョイ e964-JtJs)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:17:08.71ID:06Y7oe9B0
ずっと見てても報告に上がらないから書いておく
ステマネを利用して三点リーダから閉じると消したアプリが残りのアプリの上にゴミとして残らん?
下からのスワイプでホームに戻れば消えるけど、毎回やるのが億劫なのだが!

あと同じくステマネのバグで3つ目のアプリを立ち上げた時、どれも操作不能になる
1つ消せば何事も無かったように操作可能になることからiPadOS17の不具合だと思うのだが皆にも試してもらいたい

使用環境 iPadOS17.1 pb3(もしかしたらbetaのみ?)
(iPadOS17.0の人も試して欲しい)
iPad Pro 12.9 5gen M1のモデルだね

上の二つのバグはうちでは100%再現される
0161iOS (ワッチョイ d55e-rl39)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:46:36.45ID:SDBUDhu20
>>156
>マウスをつかって左右にスライド(フリック)して写真を切り替えるのはできないの?
アップルが言うところのジェスチャー定義
「ページ間をスワイプ」
でしょ?
Magic Mouseだと表面を1本指でスワイプだよね
iPadにマウス繋いでみたけど
その操作で写真アプリでの写真切り替えできたよ
0162iOS (ワッチョイ 5a81-wCDK)
垢版 |
2023/10/11(水) 13:54:15.00ID:ok9Db3Hk0
>>161
写真アプリでマウスで切り替えできたのは
「Assistive TouchをON」 かつ
「タッチジェスチャをON」にしてる場合だよね?
0164iOS (ワッチョイ 5a81-wCDK)
垢版 |
2023/10/11(水) 16:43:47.83ID:ok9Db3Hk0
>>163
Magic MouseとサードパーティのBTマウスでは挙動が異なるってことかな?
サードパーティのマウスだと
>>158>>152に書いてある挙動になる。
0165iOS (ワッチョイ d55e-rl39)
垢版 |
2023/10/11(水) 16:57:35.50ID:SDBUDhu20
>>164
Magic Mouseはタッチセンサーでジェスチャー入力するけど
そういうのがないマウスでは同様の操作をエミュレートする
互換モード的な機能がないとジェスチャー入力自体出来ないかもね
0166iOS (ワッチョイ 5a51-HisN)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:02:15.99ID:BgbunC520
音楽関係がゴミなのは修正して欲しい
0168iOS (ワッチョイ 5a81-wCDK)
垢版 |
2023/10/11(水) 21:19:34.24ID:ok9Db3Hk0
>>165
サードパーティのマウスでの話かと思ったら、Magic Mouseの表面を指でスワイプした時の話ね。
0169iOS (ワッチョイ 5a81-6t2b)
垢版 |
2023/10/13(金) 01:30:12.99ID:PWnKl+gW0
iPadOS17.0.3
画面はライトモード

メモやファイルやフリーボードのペンツールの背景色は白なんだけど
写真アプリのペンツールだけ背景色が黒になってしまう。
みんなはどう?背景黒がデフォルト?
0170iOS (ワッチョイ e975-bZhs)
垢版 |
2023/10/13(金) 04:23:38.91ID:rMwwD1210
はいまたiPadOS16で不具合発見
メモ開いた状態からスワイプでアプリ閉じようとしたら何故か
横方向しか認識せずアプリ閉じれませーん
しかもその状態で開いてるアプリ一覧のうちどれかを選択するとホーム画面に戻るという謎仕様
ちなみにそれ以外の操作はちゃんと縦スワイプも反応する
ほんと無能だわアップル
0173iOS (ワッチョイ 7b88-JqM1)
垢版 |
2023/10/19(木) 17:22:37.10ID:Tksiurm50
iPad Pro10.5だけど最新にアプデしたらBraveブラウザで動画見ると開いてる以外のタブが勝手に再生するしバックグラウンドオフにしてるのにホームに戻っても再生したままなことがある
0174iOS (ワッチョイ 7b88-JqM1)
垢版 |
2023/10/19(木) 17:23:16.49ID:Tksiurm50
iPad Pro10.5だけど最新にアプデしたらBraveブラウザで動画見ると開いてる以外のタブが勝手に再生するしバックグラウンドオフにしてるのにホームに戻っても再生したままなことがある
0175iOS (ワッチョイ f953-g4W+)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:03.57ID:XKJ/vlfR0
キーボード入力が日本語設定にも関わらず
アルファベットしか入力できなくなる不具合
iOS17にすれば改善されるのか?
0179iOS (ワッチョイ d67c-iKuA)
垢版 |
2023/10/23(月) 23:10:03.08ID:cOfqs0d30
具体的にキーボードのメーカーと機種/型番を

自分の所はAppleキーボードとlogi MX Keys Miniですが
問題無く日本語切り換えできてます
0180iOS (マクド FF1d-ymHN)
垢版 |
2023/10/24(火) 08:52:11.83ID:VHfJ8qfwF
日本語キーボードどころか
画面に出てくるのでなるで
林檎エンジニアは自分達の書いた糞コードが全く理解できないようだ
0182iOS (ワッチョイ cd81-p95y)
垢版 |
2023/10/24(火) 11:10:03.89ID:bBms+49T0
それ不具合じゃなくてパスワードとか入力フィールドによってはアルファベットに固定されてるだけだろ
0188iOS (ワッチョイ 1af8-usrc)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:05:48.74ID:rzO4gMwX0
糞林檎の都合のええオマカンな
能力ないエンジニアなのは確定やから
0189iOS (ワッチョイ f9d5-g4W+)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:14:15.60ID:uMzDUH3i0
Androidみたいに複数のメーカーが出してるものならともかく
Apple一社しか作ってないiPadでおま環なんてあるわけねえだろハゲ
普通に画面上に出てくるキーボードで文章打とうとしたら途中でいきなり英語になるんだよ
で、キーボード一旦消したら治る
割と発生頻度高いぞこれ
今YouTubeでコメント打とうしたらなったわ
0190iOS (ワッチョイ f9d5-g4W+)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:17:08.26ID:uMzDUH3i0
それはそうと、
Safariのお気に入りを開くたびに毎回下にスクロールしなきゃいけないの怠いわ
ブックマークの方はちゃんとスクロールが記憶されるのに何でこっちは毎回上に戻るんだよ
かといってブクマは一覧見るのに2回タップさせられるし
無駄に一長一短にしてんじゃねえよ
あの会社スタッフ同士で連携取れてないんじゃない?
0191iOS (ワッチョイ 1af8-usrc)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:38:09.43ID:rzO4gMwX0
クックがそのあたりのセンスないんだと思うよ
ジョブスは拘りが強くて日本人的なセンスだった
0192iOS (ワッチョイ f97b-BTDU)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:24:49.25ID:FhpukJ9H0
>>190
そうなんだと思って試したら
お気に入りちゃんとスクロール位置覚えてるじゃん

何か違う「お気に入り」があるのか
0194iOS (ワッチョイ 8d05-TGlx)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:35:05.27ID:ua0acMzs0
アドレスバータップして表示されるお気に入りか?
これだったらスクロール位置記憶しないのが普通の挙動だろ
というか普通のブックマークでもスクロール位置記憶しといてほしいような使い方が意味分からんのだが
0197iOS (オイコラミネオ MM19-CwWJ)
垢版 |
2023/10/26(木) 06:56:06.82ID:p15/bBRXM
ロック画面じゃない小さいパスコード入力が時々ミスるのはバグかと思ってたが指がズレてスワイプ判定されるせいだった
判定シビアすぎ
0198iOS (アウアウアー Sa5e-D1Og)
垢版 |
2023/10/26(木) 07:06:41.60ID:LM7hOsnMa
iPadOS17.1は直接関係ないけど
ソフトウェアキーボードのフローティングで日本語の時、地球儀キーが縦長で小さくて押しにくい。
押そうとしたその右にあるマイクボタンをタップしてしまう。
音声入力オフにすれば地球儀キーがキー2つ分になるから大きくはなるけど。
みんなは音声入力オフにしてる?
0199iOS (オイコラミネオ MMbd-TGlx)
垢版 |
2023/10/26(木) 11:54:01.85ID:3ueMVuXTM
AirDropが勝手に辞退になるのも直った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況