X



トップページiOS
657コメント206KB

iPhone修理総合Part17

0595iOS
垢版 |
2024/04/25(木) 14:52:49.95ID:ULR4+J+s
預かり、返却時の動作確認も互換部品使う注意事項周知もまるでやらない店多いんだな
まあ説明したらしたで修理中にぶっ壊しても責任取れませんとか平気で言い放つんだけど
0596iOS
垢版 |
2024/04/26(金) 23:04:48.51ID:Y2CaqHRr
xs maxのネジどこ買っても
縦の長さが微妙に足りん
0597iOS
垢版 |
2024/05/01(水) 13:50:08.80ID:HqbKpHYO
>>595
嫌なら正規に持って行けって話だからな
金ケチって安く済まそうとするのが悪い
0598iOS
垢版 |
2024/05/01(水) 14:29:05.54ID:Jq1OXKH6
その通り過ぎる
0599iOS
垢版 |
2024/05/01(水) 22:14:41.09ID:MsZ7UW9V
皆フロントパネル剥がす時に温めるのはどうしてますか?
ドライヤーかヒートガンの人が多いのでしょうか?
ドライヤーだと温めが甘いというかなかなか接着剤が緩くならないのでアイロンに厚手の布地当ててディスプレイ温めようかと思うんだけど
0600iOS
垢版 |
2024/05/01(水) 22:42:06.06ID:yPgVB80e
>>599
ケーキ屋等で貰える保冷剤を2つ、電子レンジで、手で温度を測りながら、少しづつ温めて、手で持てない位になったら、保冷剤の間にiPhoneを挟む
※過剰に温めると保冷剤が爆発するから注意
※火傷に注意
※ your own risk
0601582
垢版 |
2024/05/02(木) 05:41:55.69ID:kDI4Umxd
>>600
なるほど、ありがとう!
0602iOS
垢版 |
2024/05/02(木) 15:31:57.52ID:pTN5aGRv
ドライヤーないから茹でた
0603iOS
垢版 |
2024/05/03(金) 10:27:27.46ID:mzP4chYy
iPhone13miniのディスプレイを交換してから
明るさの自動調整機能が使えなくなった
でも項目はある
他の純正のディスプレイに交換してみてもやっぱり反応無し
true tone向こうロジックボードとの紐づきでわかるけど、明るさまで自動調整できなくなるの?
どこにもそんなこと書かれた記事が見つからないんだけど

このスレの過去ログも漁ったんだが・・・
0604iOS
垢版 |
2024/05/03(金) 22:12:07.72ID:a/oV2GLA
うそつけ
0605iOS
垢版 |
2024/05/04(土) 00:15:32.02ID:WUN5OZT7
正規でバッテリー交換したら
交換の際外す部分のネジも交換してくれるのかな
0606iOS
垢版 |
2024/05/04(土) 01:36:46.82ID:yAN4R4cx
パチモンのネジに交換して純正のネジをストックしてる野良修理屋は居そうw
0607iOS
垢版 |
2024/05/04(土) 08:56:39.34ID:qjaDlhuj
>>606
パチモンのネジと純正のネジ
どこまで神経質なんだかw
0609donguri!
垢版 |
2024/05/06(月) 15:02:24.70ID:FmBIYN8S
でもコレが一時的なバグとかではなくAppleとしてのスタンスなら悪どいなー。

ここ2〜3年の機種はキャリアなり他のスマホ補償に入っていた方がいいね。
0610donguri!
垢版 |
2024/05/06(月) 15:03:02.00ID:FmBIYN8S
Apple careが切れて以降の事を見越してって事で。
0611iOS
垢版 |
2024/05/06(月) 16:36:34.53ID:4mKOjgTD
>>608
ああ、そうなんだロジックボーロが壊れてるかと思った一安心
あの機械買ってTruetoneと明るさ調整復活させるしかないんだな
0612iOS
垢版 |
2024/05/06(月) 16:36:44.62ID:4mKOjgTD
ボート
0613iOS
垢版 |
2024/05/06(月) 16:36:59.96ID:4mKOjgTD
0614iOS
垢版 |
2024/05/06(月) 17:15:22.59ID:7yGfSu3l
衛生ボーロ
0615iOS
垢版 |
2024/05/09(木) 14:00:50.60ID:vCtYgCtY
https://youtu.be/JbSDdU8bJI0

この動画、温めずに何かをかけて防水のシール剥がしてる様に見えるんだけど剥離剤みたいなのがあるのかな?
0617iOS
垢版 |
2024/05/09(木) 20:09:18.74ID:jt1KN5fC
ヒートガンはマジでもっていたほうがいいよ

だいたい画面交換で失敗するのはドライヤーとか使ってるせい
0618iOS
垢版 |
2024/05/09(木) 20:58:16.29ID:V0UNpGXL
温めるとバッテリーの両面テープも綺麗に剥がれる
0619iOS
垢版 |
2024/05/09(木) 20:59:25.28ID:V0UNpGXL
あれジーニアスバーの人達も開かへんとかぶつぶつ言いながら悪戦苦闘してるんだろうか
0620🏺安倍晋三🏺
垢版 |
2024/05/09(木) 21:03:33.19ID:aIu8c9Q9
素人は12以降は手で開けない方がいい

下手すると液晶とフレームが乖離する
0621iOS
垢版 |
2024/05/09(木) 21:18:25.85ID:jt1KN5fC
>>619
専用のでっかい機械あるから
ほぼ自動だよ

>>620
俺はそれで液晶ぶっこわして散々だったな
結局純正の中古ジャンクiPhoneでパーツ取りしたけど
0622iOS
垢版 |
2024/05/09(木) 21:19:33.72ID:jt1KN5fC
ドライヤーはマジで開かないし
無理して開けようとすると剥離しちゃう
こじ開けてる部分が液晶とフレームの間だったりする
素人は構造をよく知らんから勘違いしちゃうんだよね、俺はそれで一度ぶっ壊した
0623iOS
垢版 |
2024/05/09(木) 21:21:11.13ID:jt1KN5fC
iPhone修理するってことは他にも修理したタイプの性格だろ?
今後も色々DIYとか修理で活用できるからヒートガンは持っとけマジ
工具揃えないと何もはじまらない
0624iOS
垢版 |
2024/05/09(木) 21:52:15.25ID:h5wRms1G
iphoneの水密シールくらいならドライヤーで十分
吸盤で挟むオープナーは必携だけど
ipadの画面剥がすならヒートガン欲しいけどな
0625iOS
垢版 |
2024/05/09(木) 22:36:52.59ID:V0UNpGXL
仕事で極偶にヒートガン使うけど熱すぎて怖い
ビリビリきそう
0626iOS
垢版 |
2024/05/09(木) 22:37:59.10ID:UWUq3JDf
画面割れなら吸盤だけ買って力ずくで隙間作って隙間に定規とか刺してザクザク粘着切っていけばいい
液晶とか繋いでるケーブルの位置関係だけ気をつけて
0628iOS
垢版 |
2024/05/22(水) 11:34:28.41ID:UK5ylMmI
スマホの音量ボタン?(スマホの横の
右の上部にある奴)が取れかかってる
(音量を上げる方向の上部の方が、通常
より2〜3ミリ出てくる)

音量ボタン?が完全に取れないように、
スマホの横(スマホの画面には貼り付け
ないように注意して)にテープを貼り付け
ようと思って100均でテープ買った
0629iOS
垢版 |
2024/05/22(水) 11:42:21.33ID:UK5ylMmI
>>628
(長文になったので分割した628の続き)

ココまでは多分良いんだけど、100均
でサージカルテープをなぜか買ったんだ
けど、コレを貼り付けたら問題あるで
しょうか?

というか100均で普通のセロハンテープ
買って貼り付ける方が良いですかね?
長文失礼ですm(_ _)m

※>サージカルテープ=ガーゼ、包帯、チ
ューブなどを人体に固定することを目的
とするテープ状の医療材料で、テープ
絆創膏と呼ばれる製品ものの一種です。
0630iOS
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:09.18ID:SWKo9P/3
アップルのサポートで電話して来るサービスあるけど
電話してくる奴、まともに答えれるか?
電話してくるのうざいがチャットは無いか?
0631iOS
垢版 |
2024/05/22(水) 12:13:35.14ID:FtXWv2H8
>>630
チャットあるけど電話の方がスムーズに解決する方がほとんどだと思う
0632iOS
垢版 |
2024/05/22(水) 17:24:09.67ID:xsT+lKuZ
>>630
ちょっと前まではカタコトばっかだったけど、
最近は発音まともな人に当たるな
修理の場合は流れ作業だからカタコトでも問題なくてむしろ早いよ
質問なら日本人がいいけどな
0633iOS
垢版 |
2024/05/22(水) 17:26:43.21ID:xsT+lKuZ
>>629
3Mの紙製の超強力両面テープで貼ってボタンまでカバーするケース付けときゃいいよ
ちゃんと直したいならaliでパーツ買ってボタン交換
ハウジングごと交換したほうが難易度低いけど
0634iOS
垢版 |
2024/05/22(水) 17:28:10.97ID:xsT+lKuZ
>>632追記
あと、チャットでもカタコトおるでw
そんなんに当たるくらいなら電話でカタコトのがまし
0635iOS
垢版 |
2024/05/23(木) 15:56:15.94ID:WLOhjNsp
アイフォンショップに携帯持って行ってアイチューンズで
エラー発生を直すの無理か?
0636iOS
垢版 |
2024/05/23(木) 17:14:55.21ID:t0hd9Fmx
エラーコードぐぐれ
0637iOS
垢版 |
2024/06/10(月) 23:12:51.09ID:PUu/ujrf
こないだジャンクiPad修理したんだけど
ガラスボタン交換したんだけど
コピーガラス品のデジタイザーにマルウェアとかバックドアとかウイルスとか仕込まれたりしないよな?
コネクターがなかなか入らなくて時間かけて入って起動させたらなんかいきなり天気一情報オンにしたり設定いじったり
誤作動?したからかなりビビったわ
0638iOS
垢版 |
2024/06/13(木) 12:06:32.04ID:lPc4X4nM
非正規バッテリーだとステータスバーの
充電表示はどうなるんですか?
数値と出るのでしょうか?
0640iOS
垢版 |
2024/06/15(土) 05:15:41.57ID:Lot9Kw7t
アップルのサポート電話の奴、何もわかってないゴミしかいない。
何もわかってないから無能だから、
初期化してください、としか言えないゴミ。
ヤフー知恵袋か価格コムで聞いた方がマシ。
0641iOS
垢版 |
2024/06/15(土) 05:20:53.43ID:Lot9Kw7t
メモリカードにコピー。
リアルタイムでパーセント表示してたのがしなくなった。
わかる奴いる?

10GBのビデオファイルのコピーが1時間近く掛かった。
リアルタイムでパーセント表示してときは20分くらいだった。
0642iOS
垢版 |
2024/06/15(土) 06:59:29.14ID:4Sn6oZN6
ヤフー知恵袋か価格コムで聞けよ
0643iOS
垢版 |
2024/06/15(土) 07:44:06.51ID:VwORbTXO
>>642
w
0644iOS
垢版 |
2024/06/15(土) 08:09:17.75ID:lmhYyO4X
面白すぎるw
0645iOS
垢版 |
2024/06/15(土) 09:41:01.98ID:eayi/5Fr
自分が初期化したくないだけなのに他人を無能扱いするキチガイ
一番の無能は自分なのにねw
0646iOS
垢版 |
2024/06/15(土) 12:50:05.45ID:jRgIZaSE
人がいなくて、知恵遅れって馬鹿にする事も出来ない
0647iOS
垢版 |
2024/06/16(日) 05:54:59.63ID:jgjRMPOH
ここに時々あがる icracked なんか良さそうな修理屋さんやね
実際宣伝しても口コミが物を言う業界でしょ?各店大変やろうなぁ~
まあ小規模を含めて店舗多いし。それだけに迷うわ
0648iOS
垢版 |
2024/06/16(日) 08:04:15.83ID:mBi1efqP
>>647
iCrackedは良かったよ

4月に別のチェーン店でSE2の画面交換したら、画面が青っぽくなってタッチ操作の反応が悪くなった。
その場で文句言ったのだが非正規部品はこんなものと言われ対応してくれなかった。

とりあえず使ってたがどうしても我慢できず、webで調べて良さそうなiCrackedで再度画面交換した。
画面は2種類あったので安い方にしたけど、色味もタッチ操作もまともになった。それに防水性能検査で修理前にDだったのがAに戻った。前の修理屋でシール貼り直してなかったらしい。

値段もたいして変わらないのに雲泥の差だった。
0649iOS
垢版 |
2024/06/16(日) 13:59:56.14ID:sz+w7BHc
防水性能検査ってなんですの?
0650iOS
垢版 |
2024/06/16(日) 14:22:01.12ID:K9IIiekP
自分でバッテリーを交換するのですが、防水テープを綺麗に貼るノウハウ的な方法を示したサイトを教えて下さい。
これまで3回程我流でやった事がありますが、一度も巧くできていません。
0651iOS
垢版 |
2024/06/16(日) 19:24:00.60ID:Ryl1Lg6s
センスが無いだけでしょ諦めろ
0652iOS
垢版 |
2024/06/16(日) 19:40:31.38ID:G5sCOrHq
>>649
iCrackedは店舗に防水検査機があって測定してくれた。
修理後の防水性能が修理前より悪化してしまったら値引きしてくれるとか。ただ値引きの対象となる修理は何か制限があったと思う。
0653iOS
垢版 |
2024/06/18(火) 21:42:40.25ID:Le0/krNt
icrackedいいじゃんと思って調べたらオイラの県にはないのね。。。
0654iOS
垢版 |
2024/06/21(金) 00:52:58.86ID:jmSdGzgZ
iPhoneのスピーカー不具合くさいんだが確たる証拠となるモノがないんよな
高音は出てるんだが低音が超弱い
0655iOS
垢版 |
2024/06/21(金) 01:05:10.83ID:w3NwsENW
しらんよ
0656iOS
垢版 |
2024/06/21(金) 14:30:23.54ID:JOcT5qhM
たかだかスマホのスピーカーの音質をとやかく言うってのが理解できない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況