X



トップページiOS
1002コメント342KB

ショートカット Part 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ cf28-CD7W)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:28:52.30ID:JcpcidWS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい
次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること

iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました

App名: ショートカット、デベロッパ: Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
ユーザガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/welcome/ios
リリースノート
https://support.apple.com/ja-jp/HT209087
reddit
https://www.reddit.com/r/shortcuts/

前スレ

ショートカット Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1665698099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432iOS (ワッチョイ 6a19-JrwL)
垢版 |
2023/12/08(金) 12:02:45.11ID:DkRsmGM20
日付をフォーマットで変更したカスタム形式はちゃんと反映されるが、そのほかの日付データ(下段の変数一覧にある現在の日付とか)のカスタムオプションで変更するとなぜか1度目(カスタムで変更して一度実行した時点)は反映されず
2回目の変更で反映されると言う現象は17.1.2のうちでも起こってるな
0433iOS (ワッチョイ 6a94-wVFe)
垢版 |
2023/12/08(金) 14:56:49.86ID:ntq37B+X0
>>432
なるほど、
やっぱバグなんだ
日付をフォーマットでやるかな
0434iOS (ワッチョイ 9f3e-kakm)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:35:50.70ID:nz/PZ+wa0
>>431
すまん俺の書き方が分かりづらかったわApple Watchに登録してあるアラームをオンオフに切り替えたかった

どういうショトカ作ろうとしてるのかというとオートメーション機能を使って職場に着いたのをトリガーにwatchのアラームをオンにするのを作りたい
職場だからiPhoneのアラームだと音が鳴って迷惑になるけどwatchのアラームは消音モードだと音が鳴らずに振動だけのアラームができるからそれを使いたいなと
https://i.imgur.com/rGt9c1A.jpg
0435iOS (ワッチョイ 577e-vuo/)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:00:18.37ID:UroHLtfW0
>>434
ウオッチのアラームにしか使用しないラベル、でフィルタすればいける気がする(エアプ)。
0436iOS (ワッチョイ 1709-noSv)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:22:23.68ID:3p0H+8xy0
10分を3回やるタスクで
10分のタイマーを開始して終了したら
リマインダーが一つ実行済みになるみたいなショートカットを作ろうとしたら
タイマー終了を条件にするのとリマインダーを実行済みにするのが存在しなかった
0437iOS (エムゾネ FFbf-vuo/)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:07:23.23ID:shHfC/k+F
>>436
時計アプリのタイマーじゃなくショートカットの待機アクションで代用すれば作れるよ。リマインダーを編集アクションで「完了済み」を「はい」に変更すればいい。
0438iOS (ワッチョイ 1709-noSv)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:21:40.77ID:ybCRmkKi0
>>437
ありがとう
待機ってアクションがあったのか

リマインダーを取得して
サブタスクを完了済みをはいに設定

細かい挙動は使いながら煮詰めていくわ
0439iOS (ワッチョイ 3750-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:22:31.06ID:bRs+C7yx0
充電上限80%へ切り替えってショートカットに設定ないよね?
調べても見つからないけど
0443iOS (ワッチョイ 77ca-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:32:35.44ID:WpbGb9j90
>>442
やっぱりそうかー
ありがとう!
0444iOS (ワッチョイ 5744-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:38:13.07ID:dsCJj/L60
Siriトリガーでショトカの待機状態を知る方法ある?
待機中なのか(失敗してるのか)どうかも分からんので何かいい感じに成功して待機中である事を知りたい
別にカウンター(残り待機時間)が欲しいわけではない
トリガーによっては上の方にショトカが動いてるのが分かるクルクルが出るんだけどなぁ
0445iOS (ワッチョイ 3730-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:26:20.08ID:ei7HNOD80
モバイルバッテリーで充電すると80%で一旦足踏みしてる間にバッテリーが自動オフになるからショートカットのない時代は重宝してた
0446iOS (ワッチョイ ffb0-vuo/)
垢版 |
2023/12/12(火) 07:54:00.13ID:bJt82+1O0
>>444
それ用の集中モードを使うとか
本来の用途で使わないならナイトシフトとか
基本的に固定であるなら外観モードとか
いくらでもやりようはある。
0447iOS (ワッチョイ 17dd-qCGa)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:12:37.17ID:DsF0BkwH0
音量ボタンをショートカットの開始スイッチにしたいのだけど
アプリで音量を常に監視させて、ダブルクリックや両押しを見つけたらレシピを呼び出すみたいなことは出来ないものかな
iosセキュリティ的にダメな奴かな?
0450iOS (ワッチョイ 9f48-UvL9)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:28:49.74ID:OwiOwFRN0
17.2が来たけど、ショートカット的にはバグ対策されてるかな?
0451iOS (ワッチョイ 9f63-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:28:42.34ID:PQiRQr6I0
音量ボタンを音量調節以外に使うのはApple Storeガイドライン違反らしいからそういうアプリは出て来なさそうだけど、開発環境的には音量ボタンに機能を割り当てる事は出来るらしいからアプリ開発者が自分用に作る事は出来るっぽい
数少ない音量ボタンに機能を割り当ててるアプリがどういう言い訳でガイドラインを回避してるのかは謎…
0452iOS (ワッチョイ d75b-kakm)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:10:24.92ID:w5lzbuPy0
>>447
「音量ボタンに(基本的な)機能を割り当てる『ショートカット』」
はもう普通にある。
(ホーム画面で飛行機モードトグルとかwi-fion/offとか写真とるとか可能)

ただそれはショートカットだから
ショートカットの起動中に他のショートカットは起動でき…ないんじゃないかな?
未確認。
0453iOS (ワッチョイ 57b9-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:52:52.97ID:4MO5CYYM0
指定時刻で指定URL開くオトメ、画面がスクリーンオフだとエラーで落ちる
今は1分前にアラームオンにして画面ロック解除して放置、1分後に発火させるみたいにしてるけど何か他に良い方法ないかな?
0454iOS (ワッチョイ 9f19-UvL9)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:33:34.06ID:OwiOwFRN0
Ios17.2でも時間軌道によるオトメでの読み上げはドモルな
うっとおしい
0455iOS (ワッチョイ 572c-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:37:13.87ID:yAVjnR8W0
>>454
お前いい加減にしろよ
お前の上辺だけのクソどうでもいい報告なんていらねーんだよ
他人のアドバイスは無視して勝手にずっと騒いでるだけとか無能過ぎるw
0456iOS (ワッチョイ 772c-YMm5)
垢版 |
2023/12/13(水) 13:53:46.23ID:qM9hyqze0
iOS 17.2にしてからアクション内、その他のアクションに共有シートのショートカットが出なくなってしまった。

iPhone 11 Pro使用
0457iOS (ワッチョイ 9fb5-vuo/)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:29:26.23ID:ugjhaX150
>>455
え、別に報告したっていいやん。
0459iOS (ワッチョイ 1709-noSv)
垢版 |
2023/12/14(木) 02:29:14.97ID:Q3L1EKMw0
5chなんてどこも過疎ってるから久々に自治厨を見て懐かしい気持ちになった
使わな過ぎてという自治厨という単語が中々出てこなかったわ
0460iOS (ワッチョイ 57d0-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 08:14:47.80ID:3Q3wLbUc0
>>454
お前のが鬱陶しいよ
ワイの環境ではオトメでドモらないです、はい、おま環乙w
リストアしてからまた来てね
0461iOS (ワッチョイ 9f22-UvL9)
垢版 |
2023/12/14(木) 08:32:55.01ID:CbVUY7vP0
キチガイが朝から暴れてるな
以下マトモ人向け
ドモリ現象は複数報告あります
例えば

417(1): (ワッチョイ 7d09-8qzv) 12/06(水)20:20 ID:PjCBb/AT0(2/2)
いい加減オートメーションの読み上げがブチブチ途切れるの直してほしい
0462iOS (ワッチョイ 9751-juFl)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:32:01.67ID:snPTJ5xO0
ショートカットの名称をつけようとすると、すでにあるので他の名称にしろと言われるんですが、見当たりません。
すでみあるショートカットを見つける方法と削除方法を教えてください。
0465iOS (ワッチョイ 9751-juFl)
垢版 |
2023/12/14(木) 10:00:29.30ID:snPTJ5xO0
>>463
はい、出てこないです。
テレビつけてという名称を作成したいんのですが、すでにあると言われます。
0467iOS (ワッチョイ 9751-juFl)
垢版 |
2023/12/14(木) 11:17:08.92ID:snPTJ5xO0
>>466
テレビ消してというショートカットを作成しているので
テレビで検索かけるとその1個だけヒットします。
0468iOS (ワッチョイ 9751-juFl)
垢版 |
2023/12/14(木) 11:33:42.90ID:snPTJ5xO0
>>466
オートメーションを作成しようと思って、動作にショートカットを追加しようとしたら
ショートカットの候補に電気をつけてがありました。
でもショートカットの一覧にはありません。これはどうしたらいいでしょうか?
0469iOS (ワッチョイ 9751-juFl)
垢版 |
2023/12/14(木) 11:37:52.11ID:snPTJ5xO0
あと全てのショートカットが112とありますが、画面上には34個しかありません。
0470iOS (ワッチョイ 9f0a-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:53:25.98ID:39K/r1cF0
>>469
この状態はおかしいので最新のOSにするまたは最新なら再起動してみるのはどうですか
0471iOS (ワッチョイ 9719-juFl)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:28:43.09ID:snPTJ5xO0
>>470
OSは最新で、iPhoneとiPad両方ともそのような状況です。
作成し削除したショートカットが残っているようです。
オートメーションでショートカットを実行するの選択肢に表示されます。
これを消したいのですが、消す操作ができないです。
0472iOS (ワッチョイ 5735-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:46:14.64ID:s7KjQdbI0
>>467
Siriですでに登録されてる(iOSで内部で使われてる)ワードはショトカレシピ名で使えない
過去に何度も出てる、違う名前にするしかない
0473iOS (ワッチョイ 1f41-axnA)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:59:00.46ID:onATRiZa0
>>286
17.2でもこれ直ってないじゃないか!
0476iOS (ワッチョイ 9f87-/q6G)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:26:17.66ID:pakM4XH+0
ショートカットスレあったのね

>>456
同じく共有に出なくなった。
元々17から不具合続出してたから、臭いものには蓋をの精神で機能ごと消す気なのかね。。
0478iOS (ワッチョイ 57a0-tASO)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:11:09.29ID:9dj/1ulP0
>>477
スマートホームアクセサリ連携してたら「テレビつけて」はショトカレシピで使えなくなると思う(先にスマートホーム連携したiOS Siriが使ってしまうから)
昔からこの仕様だよ、Appleは公開してないけど
だから変な言い回しを考えるしかない「テレビパワーオン」とか
(英語の言い回しがダメな場合もあると思うけど)
0479iOS (ワッチョイ 37b6-axnA)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:43:59.22ID:QDsgDcaO0
テレビつけてに拘る理由が分からない
ショトカが動くなら名前なんて何でもええやん
0480iOS (ワッチョイ 9262-90mb)
垢版 |
2023/12/16(土) 03:31:48.59ID:6PWkHC+d0
>>479
hey siri テレビつけて と声で起動したいからじゃない?
仮にhey siri テレビパワーオン! とか誰も聞いてないとしても恥ずかしいだろうし
0481iOS (ワッチョイ 9209-T7yW)
垢版 |
2023/12/16(土) 05:59:57.10ID:jhU0zSW30
「テレビ電源入れて」でなんの問題も無いじゃん
恥ずかしくも無いし、不自然でもない
おれは自宅と職場で似た処理するから、家電製品にニックネーム付けたりして強引にやっとるけどw
0483iOS (ワッチョイ 1f76-DYyd)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:46:07.95ID:6asMIIzI0
乗換案内アプリでショートカット対応してるアプリってある?ネットで調べたらYahoo!乗換案内は対応してたらしいけど今試しても出来なさそうなんだよな
0484iOS (ワッチョイ 9fdd-O7M8)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:52:30.53ID:F5m66li50
うちの音声操作は、〇〇を〇〇で統一してる

エアコン「を」つけて/けして/暖房etc
電気「を」明るく/暗く


テレビ「を」大きく/小さく/電源/チャンネル名/番号

みたいに変な言葉になることもあるけど、
家族の『テレビ“の”電源』みたいな言い違いも結構Siriが拾ってくれる
0487iOS (ワッチョイ 77e7-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:14:58.96ID:T70Zrjx60
APIすらダメなら知らん
勝手に自分でアプリ作れば解決だね(おわり)
0490iOS (ワッチョイ 62f1-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:21:50.76ID:r5VgoilB0
>>https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1537870569/l50
にも書かせていただきましたが、転載させてもらいますね。

質問になります。
カレンダーに予定ありで入力した日の当日に、
時間指定でアラームを設定するショートカットを作りたいのです。
自分の書いたレシピは以下の通りになります。

1. 「テキスト」アプリに予定のタイトル名を入力
2. 「テキスト」アプリにアラームを設定したい時間を入力
3. 「カレンダー」アプリの「カレンダーの予定の詳細を取得」を選択、
最初の変数を1に指定、次の変数はそのままの「カレンダーの予定」に指定
4. 「アラームを作成」から、変数は2のテキスト指定、"任意の文字" という名称で作成

以上です。

現状では毎日アラームが設定されてしまっているので、
どのような作り方にしたら良いかアドバイスをお願いします。
0491iOS (ワッチョイ d6a1-e632)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:45:56.01ID:TYp3P9v70
>>490
どんなレシピを書いたのかサッパリわからん。
日本語が得意でないなら、画像を貼るなり共有したりすることを推奨。
0493iOS (ワッチョイ 923d-T7yW)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:06:36.41ID:CFbcp7iB0
>現状では毎日アラームが設定されてしまっているので、
これがいくつか受け取り方ができるけど、
仮に
12/25の予定を12/18 12/19...12/25まで毎日アラームセットされるなら
今日の予定だけ抽出してアラームセットすればいいだけ
0494iOS (ワッチョイ 923d-T7yW)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:12:04.64ID:CFbcp7iB0
あー、空のアラーム
セットしてしまうって話か
今日の予定件数抽出して、その数だけ繰り返せばいい話じゃね
0495iOS (ワッチョイ 5ee6-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:19:47.93ID:VOCTwyu50
上でも出てるけど質問する時はリンク貼れよ
なんで回答する側に再現する手間をかけさせるのか
0496iOS (ワッチョイ 72d5-UNLj)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:02:09.74ID:KMadjidR0
カレンダーに予定があればアラームセット、なければセットしないって条件分岐が内容に見えるけど
0497iOS (ワッチョイ 5f09-3PPy)
垢版 |
2023/12/20(水) 01:55:33.21ID:SxCkTfIX0
結局スクショを貼るかアクションを一言一句そのまま書くかしないと
共通言語と叩き台がなくて他人には上手く伝わらない
そのつもりはなくてもただ察してくれって言ってるようなもん
せっかく答えてくれる人がいるのに解決以前に解釈の問題になってる
0498iOS (スップ Sd52-e632)
垢版 |
2023/12/20(水) 02:20:00.33ID:M1uKfQX1d
要件が、そもそも曖昧。

> カレンダーに予定ありで入力した日の当日に、時間指定でアラームを設定するショートカットを作りたいのです。

入力した日の当日|入力をしたその日なのか、入力された予定の日なのか
当日にアラームを設定したいのか|当日にショートカットを作りたいのか
当日にアラームを設定したい、とは|当日に鳴るアラームなのか|設定のタイミングが当日なだけで鳴るのは別の日って場合もあり得るのか

何をしたいのかを明確にしないと、どうすれば良いかが確定しない。
0499iOS (ワッチョイ 6f04-wOog)
垢版 |
2023/12/20(水) 06:44:28.69ID:2QQgjJgf0
せめてスレ立ての時点で質問する際の最低条件みたいなの書いといた方がいいんじゃない?
読んでくれない可能性はあるけど

・質問をテキストで書くときは要件を
・端末の種類とiOSの表記は必須(特にiOSの違いでUIもバグの有無も違う)
・具体的な内容はレシピで(伏せたい内容は適当に置き換え)、次点でスクショ(種類を変えたりしてる場合があるから本当は望ましくない)、テキストでの説明は相手に伝わりづらいから悪いけど論外
・エラーの場合はどこで止まるかを併記

他にもあればそれも
0500iOS (ワッチョイ 7226-ssJ6)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:42:32.19ID:nNNNO3P/0
ショートカットエディタのスクショを貼るなり、
ショートカットの共有のリンクを貼ってくれれば話が早いのにね

ttps://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/apdf01f8c054/ios
これをテンプレに貼っておいて誘導したら、質問者も使ってくれるかな
0501iOS (ワッチョイ 4ba6-UNLj)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:01:46.95ID:eOqkz/be0
相変わらず、どうでもいい事で盛り上がる
質問者はもういないいつものパターン
0503iOS (ワッチョイ c287-RgeJ)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:46:54.29ID:JmsTYABc0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0504iOS (ワッチョイ 5e42-FuJ6)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:17:05.18ID:A3UnNIvO0
郵便番号入力すると市町村表示させるようにしたいんだけど出来ませんか?
0505iOS (ワッチョイ 1fc8-IQH8)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:30:06.15ID:tnmpZ1Kj0
>>504
iOSの文字変換でできるけど、そういう事じゃなくて?
100-0001→東京都千代田区千代田
0509iOS (ワッチョイ d678-e632)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:41:27.19ID:C78jHT/R0
>>490
そもそも、純正の時計アプリのアラームには日付の概念がない。
例えば12/01の10:00に、カレンダーに「12/05の17:00の予定」を登録しつつ、17:00のアラームをセットしたら、セットした当日「12/01の17:00」に鳴る。
繰り返しONでセットしていたら、予定が実行される12/05だけでなく、毎日17:00に鳴る。
> 毎日アラームが設定されてしまっている
とは、このことを言ってるんだろうか。
もしそうなら、1週間以上先の予定は無視する前提で、繰り返しの曜日設定を工夫して、予定のある12/05にのみ鳴るようにすればええんちゃう?
0510iOS (ワッチョイ 729b-ssJ6)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:15:37.31ID:SV+nu0x20
この質問者は、カレンダーの予定を設定したときに音でお知らせしてほしいって考えなのかもしれない
それをアラームって呼んでるだけで、イベントの通知時刻を設定したいだけかもしれない
0511iOS (エムゾネ FF32-e632)
垢版 |
2023/12/21(木) 03:00:33.97ID:LbHMYAXnF
>>510
ショートカットの「アラームを作成」アクション、を使っていると思しき記述がある。
0512iOS (ワッチョイ 5e42-FuJ6)
垢版 |
2023/12/21(木) 04:02:34.59ID:VjEHE7VR0
>>505前後の工程の関係で全てショートカットでやりたい
>>506辞書アクションに郵便番号全部入れるの不可能じゃ無い?
>>507すげえ、でも外部サイト使わずに「場所」系のアクションだけで出来ないですかねえ?

どうもすいません
0513iOS (ワッチョイ 5e42-FuJ6)
垢版 |
2023/12/21(木) 04:07:59.14ID:VjEHE7VR0
>>512です
すまん解決
番号要求→マップのurl取得→場所→場所の詳細取得

で出来た
0515iOS (ワッチョイ 92ae-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:30:36.03ID:bCU6ZkKo0
17.2.1が来てたけど、共有メニューにショートカットが反映されないってやつは直ったのかな?
0518iOS (エムゾネ FF1f-YTud)
垢版 |
2023/12/23(土) 06:34:47.11ID:OB09XdsuF
>>512
> 辞書アクションに郵便番号全部入れるの不可能じゃ無い?

不可能ではない。まあ、そんだけエントリー数が多い場合は、普通は辞書アクションは使わずにJSONで書くと思うけど。
0519iOS (ワッチョイ ff53-3Wpq)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:33:15.29ID:+24jT7Ks0
試しにiOS17.3ベータに上げてみたが、ドモリ直っておらず(苦笑)
0520iOS (ワッチョイ 737b-x2Sm)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:41:11.86ID:RnbNJHvt0
一生治らないんじゃない?
困ってる人が少なければバグとして認識されないだろうし
0521iOS (スププ Sd1f-SeXp)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:15:31.66ID:MLWWtS5fd
リストでの選択とか使ったことあると思いますが、
背景色や文字色は出来ないですか?
Actionsとかのカラーで出来ますか?
0523iOS (スププ Sd1f-SeXp)
垢版 |
2023/12/24(日) 02:40:12.82ID:75QRnSzwd
>>522
ありがとう
リストで背景や文字色を変えれたらグループ分け等が識別しやすかったんですけどね
0524iOS (ワッチョイ 6309-y73S)
垢版 |
2023/12/24(日) 04:39:42.34ID:/KWinS4F0
>>436の挙動を教えてもらって出来た>>438からさらに自分で試行錯誤して
オートメーションと集中モードを絡めるやり方にした

ショートカット
10分のタイマーを開始
現在の日付
日付に10分を加算
集中モードを時間が調整済みの日付までオンに変更

オートメーション
集中モードがオフになったとき
スマートリストを開く

これだとショートカットをタップすれば
10分のタイマーが開始されてタイマーが終わるのと同時に
集中モードがオフになってリマインダーが開くから
最後に自分でタップして完了済みにする流れ
0525iOS (ワッチョイ 8f6f-1B8q)
垢版 |
2023/12/24(日) 06:53:57.73ID:LRWdm2090
pados17.2だけどクイックルックが不発で終わるバグがあるみたいでほぼ成功しないわ
0527iOS (ワッチョイ 53f4-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:25:57.57ID:mgOlkz1v0
最近この機能を知ったんだけど、単に右スワイプするコマンドとかないの?
アプリ開いたりスクショ撮れるくらいだからスワイプするコマンドあるかなと思って探してるんだけど見つからないな
全くの初心者ですみません
0529iOS (ワッチョイ 7ff1-xjt7)
垢版 |
2023/12/28(木) 01:02:13.77ID:7waPCGTM0
スワイプぐらいならスイッチコントロールで出来るけど使い勝手悪いよ
0530iOS (ワッチョイ ffde-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 11:50:39.62ID:efyDPqMp0
本当にやりたい事はスワイプというよりスワイプした結果実行出来る機能や画面遷移だろうから、それをやれるかどうか調べた方が良いのでは。
0531iOS (ワッチョイ 3f6e-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:59:50.78ID:5ferDdtD0
>>491-500
遅くなりましたがすいません、490で質問させてもらったものです。
質問の仕方もわきまえず、すいませんでした。
ギャラリーの中にある、「電話で会議に参加」を改変して、なんとか行けそうな感じなので、
そっちでトライしてみます。
有難うございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況