X



トップページiOS
651コメント166KB

iPhone14シリーズ総合Part2

0490iOS (スップ Sdb3-Wgo7)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:28:07.80ID:5ogMk3Tod
>>489
Appleケアに入ってないのよね
まさかこんなヤワだとは思ってなかった
0491iOS (ワッチョイ 21d2-xx9r)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:39:16.69ID:Ip7Ysrc60
>>490
>Appleケアに入ってないのよね
1年以内なら無償修理の可能性が少しある。これに賭けてみるべき
0493iOS (ワッチョイ 2b7c-/QKx)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:44:01.65ID:Z2FCPJmZ0
設定アプリの、
一般→情報→保証範囲→このデバイス

そこに、限定保証期間があるから、それが切れてなければ使える
0494iOS (スプッッ Sdca-KLUV)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:43:47.45ID:v8YFrwBFd
>>491
ありがとう!
0495iOS (スプッッ Sdca-KLUV)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:45:15.98ID:v8YFrwBFd
>>493
ほんとだ
1年は有効の保証があったわ
0497iOS (ワッチョイ cf7c-yzHn)
垢版 |
2023/09/02(土) 18:04:50.65ID:n/4mYmCN0
1年間で94%なら、普通ではないか?
Appleの想定している標準的な使い方はそのくらいだと思う
0498iOS (ワッチョイ e3d2-c2cZ)
垢版 |
2023/09/03(日) 01:42:39.59ID:tbenvTQT0
>>496
>94%なんだけど
優秀じゃん。1年で10%ダウンが危ないライン。
2年以内に20%ダウン (80%切る)すると無償修理で新品ゲットできる。
ついうっかり完全放電する、充電を連続しながらゲームで本体加熱する、などが組み合わせて回数増えると、バッテリー%が落ちると言われている。
0500iOS (ワッチョイ a354-dRd1)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:56:11.39ID:90tJ1UXv0
MagSafeでゲームしてるから俺のはやばいな
まぁそれがしたいがために14に替えたし
ケースも専用の買ったんだが
0502iOS (ワンミングク MMc7-c2cZ)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:13:14.75ID:d/xEjY+VM
>>501
>ゲーム用は別に
ゲーム用こそfps値が高い14pro。更に画面がチョイ広い14promaxが欲しくなるみたい。泥機はスペック数値が良くてもアプリ最適化が良くなくて14proになかなか勝てないらしい (対人系のゲームでは端末スペックで負けると、ゲームで負けるそうです)
0503iOS (ワッチョイ cf7c-yzHn)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:57:44.76ID:kmSYRo2q0
たかがゲームで20万の金を出すのかな?
年齢はいくつで、収入はいかほどなの?
0508iOS (ワッチョイ 4e7c-MPWR)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:12:55.35ID:y/IH9nXX0
どうだろうか
Appleは製造を縮小したからなあ
iPhoneに限らずスマホ全体の販売数は減ってる
大形家電店も売り場縮小しているし
古いのを持ってる人の買換くらいじゃないかな
0509iOS (スップ Sd5a-/JIN)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:20:02.40ID:rddNFvXcd
思ったほど値段上に行かなかったな
そして特に14だと突っ込まれることなく型落ちに…
0511iOS (ワッチョイ e354-/JIN)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:40:02.99ID:o/vUtcN80
てかまたカメラ出っ張ったらしいな
14笑ってたやつら一生新型に替えられないな
0512iOS (ワッチョイ cea4-Z4j+)
垢版 |
2023/09/15(金) 00:45:50.02ID:HaiXmSyF0
14より分厚いからねえ…
0513iOS (JP 0H4f-EhS0)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:37:52.65ID:jgNbuH0sH
14プロマは最も重いプロマになったかあ
一年たってないのにもうバッテリー最大容量90%だし外れシリーズだったかな
0515iOS (ワッチョイ cf68-WV+u)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:36:36.52ID:fwBjXevF0
14シリーズのバッテリーの持ちが悪いって声は多いと思う
Proで特によく聞くけど自分の無印14も9ヶ月で既に90%まで来てる
iOS16が.6まで爆熱仕様だったのもあるとは思うけど
1年も経ってないうちから露骨にへたってるのを見ると流石に凹むわ
0518iOS (スップ Sddf-1qfk)
垢版 |
2023/09/18(月) 16:37:55.76ID:IA6lZitLd
>>515
そんなの使い方だろ
と思って設定開いたら90%だった…
なんてこったーーーーー
今までのiPhoneだと3年使ったあたりで
80%切ってポンコツになるイメージだけど
これじゃ2年でダメになるじゃん
0520iOS (スップ Sddf-1qfk)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:16:50.98ID:IA6lZitLd
>>519
そんな条件付き無料交換制度があるの?
0521iOS (スップ Sddf-1qfk)
垢版 |
2023/09/20(水) 16:31:23.77ID:RecmPslwd
サブ機を持つことによって
ドライブ中のBluetooth使用などを無くし
負担を減らしてたつもりだったんだけど
こんな減り早いとはなぁ
0524iOS (ワッチョイ 0af4-DhiF)
垢版 |
2023/09/27(水) 19:16:51.70ID:NN6QN7Qy0
ザマァ
0526iOS (ワッチョイ ff09-827B)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:04:27.77ID:y8IdEXfe0
iOS17にしてから不具合多すぎ
0529iOS (ワッチョイ cb7c-tvb5)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:46:30.72ID:J0so4oSy0
新機種でのすり合わせが不味かったというのはあったが
それ以外にどんなのがあった?
0530iOS (ワッチョイ 4bc2-q5K2)
垢版 |
2023/10/03(火) 00:08:41.10ID:OHXrYWNH0
iphone11から乗り換えたくて今なら14安いかなとおもって調べてるけど2年後返却みたいなやつしかないのかな?なんかいい買い方ないですかね?
0532iOS (ワッチョイ 4386-XIni)
垢版 |
2023/10/05(木) 06:46:59.21ID:nxYbvF840
原因判明した
280blockerだったわ
iOS17にする前までは優秀だったのにいろんなアプリで不具合出すようになってた
切るとあまりの広告の多さに辟易するな
0533iOS (ワッチョイ 4386-XIni)
垢版 |
2023/10/05(木) 07:01:32.25ID:nxYbvF840
今度は書けない
0536iOS (ワッチョイ c170-HaiO)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:09:11.35ID:YpE9EtK50
バッテリーの最大容量99%になってから
一カ月もしないうちに96になっやがる!
0537iOS (ワッチョイ 99f3-etFH)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:27:21.16ID:mHaBVJwO0
何だと!?
自分は14 Proを8ケ月間使用してずっと容量100%だった
今日、誤って100%まで充電したら容量99%に堕ちたわ
まぁ、使用に関しては個人差あるからな…
0538iOS (ワッチョイ fa81-5HSi)
垢版 |
2023/10/25(水) 16:37:28.74ID:lfi9OLtm0
ステータスバーが時々消えるのはいつ修正されるんやろ?
上部時間や通信状況バッテリー残等のアイコンがある所ね
そこが時々なーんにもない状態になる
iPhone再起動したらまた出てくるけどそれはなんか違うやろ?って思ってさ
0539iOS (ワッチョイ faa4-UUkb)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:34:19.61ID:Te+GJWBa0
消えたこと一度も無い
0540iOS (ワッチョイ 13f7-7UJ9)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:07:37.31ID:xb8fa3Bh0
ゲームが重たくなってきたわ
ずっと画面移行待ちのまま永遠に変わらなかったり
これバッテリーの影響?
保存容量自体は1/5しか使ってないし
ゲームのスペックには勝ってるはずなのに
0541iOS (ワッチョイ beab-ARgF)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:55:39.30ID:KfcWCfxG0
すみません
アイホン14なんですが、ios17にアップデートしても問題ありませんでしょうか?
0542iOS (ワッチョイ be0d-/0GF)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:28:08.01ID:VBCCaqR50
>>536
購入してから1年間 100%だったのに99%になってから1ヶ月で95%まで減少しました
バッテリー表示いい加減過ぎだよね

でも、同志が居て安心しました
0544iOS (ワッチョイ 8154-uaP8)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:16:53.66ID:elwg2zlz0
20%を切ったときのまだ行ける感が薄れてきた…
0547iOS (ワッチョイ 1f54-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:49:30.27ID:EPqD+o6q0
iPhoneって100代目超えたらネーミングどうなるのかな
そこまでいかなくとも21超えたら一気に発音めんどくなるけども
0548iOS (ワッチョイ 1f88-zK++)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:52:56.10ID:VL+RPgGY0
>>547
安心しろ、その前にお前は死ねる。
0550iOS (スッップ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/14(火) 01:56:26.11ID:TgJO8SkKd
>>548
100までは無理だが75くらいまでは多分生きれる
アイフォーンセブンティファイブとか呼ぶのか?と思うと気になる

>>549
101をワンオーワンって呼ぶみたいに呼ぶってことかな
0552iOS (スッップ Sd22-cVwZ)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:00:48.19ID:6raO14abd
>>551
連続待受時間ってなに?
ロック画面点灯状態のまま放置して
どれだけ持つのかって意味なら実験のしようがない
0553iOS (ワッチョイ 6e7c-hO6y)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:09:47.51ID:8CBoucqb0
満充電して、何も動かさず放置したらどの位持ちますか?って意味かも
試した事はないけれど、1週間は持ちますよ
画面表示は消しておきます
0554iOS (スッップ Sd22-cVwZ)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:11:26.02ID:6raO14abd
>>553
その意味なら試しようがないねって言ってるじゃん
0556iOS (スッップ Sd22-cVwZ)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:12:03.92ID:6raO14abd
それを知ってどうなるんだろっていう疑問
待受のままのiPhoneとかただの高級時計じゃん
0557iOS (ワッチョイ 3dae-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:36:41.02ID:MnWksaVw0
待受けのままではなくて、通常使用での電池持ちの目安になります
連続待受時間が長い方が充電頻度が下がる
0559iOS (ワッチョイ 3dae-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:47:38.06ID:MnWksaVw0
そうですよ
だからandroidだと連続待受や連続通話を一つの目安としてスペックに載せてます
0560iOS (ワッチョイ 6e7c-hO6y)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:56:54.77ID:8CBoucqb0
やったことないし、連続通話は分からないなあ
待ち受けが通常の使用状態で電池がどの位持つかならそれぞれの答えが出ると思う
私は2日くらいはもってる
0561iOS (ワッチョイ 718e-bNq2)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:00:51.58ID:OScZhWka0
家電量販店で14が機種返却、機種のみで
総支払額2万程度なんだけどこれって一応お得なん?
0564iOS (ワッチョイ ff7c-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 10:43:09.56ID:JfcthuGH0
2年で返すってことは2年後に新しいの買うなり借りるなりする必要あるじゃん
画面割れとかのダメージとかあったらどうなるのかも良く分からん
0565iOS (ワッチョイ d702-c1+o)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:20:54.70ID:sEs27nGH0
追加22000払う
2年の間にサブ機買えばいいんだよ英雄と犬は精算してもいいし
0566iOS (ワッチョイ 1754-FWGL)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:48:49.74ID:9KC2KL080
>>563
リセール価格自慢のiPhoneをレンタルなんかしたら損するだろ
0568iOS (ワッチョイ c688-v2wD)
垢版 |
2023/12/18(月) 07:31:21.36ID:IpmSUEqf0
レンタル24円で昨日契約してきたわ。初iPhoneなんやけど英数同時キーボード無い以外は快適やな。
0570iOS (ワッチョイ de7b-xl8A)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:37.28ID:yg5wkXaV0
レンタルは返金する時にまた24円やってれば得なんだよね
残債払っても89000円なら普通に買うより安いけどね
0571iOS (オッペケ Sr47-v2wD)
垢版 |
2023/12/18(月) 19:17:45.20ID:SQagiJMfr
リセール云々の話してるのに2年以内返却時の減価償却率がほぼ100%のレンタルが損な訳無いやろ。
0572iOS (ワッチョイ c6e9-aw5G)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:22:13.42ID:QkKgKJa10
レンタルの2年間は高い3大キャリアの通信通話料払わされるけどな
0573iOS (ワッチョイ c688-v2wD)
垢版 |
2023/12/22(金) 06:22:11.24ID:1F6Ngt9B0
>>572
あーその発想すっかり抜けてたわすまんMVNOで運用するならAppleStoreで購入して1年でサイクルするんがええかもやなせやけど売却時の償却率をマイナス2万位としたらトータルコストがキャリアとそんなに変わらんようなる気がせんでも無いなぁ
0574iOS (アウアウウー Sa43-aw5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:26:51.15ID:YXu/oFADa
>>572
端末代と通信費は独立してるから、普通にすぐMNPすれば良い
0575iOS (スップ Sd52-ul+C)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:35:03.08ID:gSUPkWNJd
レンタル乞食と同一視されるのホント嫌
0577iOS (オッペケ Src7-+biY)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:35:25.77ID:06fTsJokr
定価高いiPhoneはむしろ規制強化された後の方が
22000円枠超えて値引きできるから有利と聞いたけど?
0580iOS (ワッチョイ d337-jJoH)
垢版 |
2023/12/25(月) 07:21:49.13ID:lkxzjpw40
一昨日使用してた第二世代SEの別件の用事でソフトバンク行った時、ショップの人からスマホを安く購入できるのが12/25までと言われた。

法律で26日以降一円販売とか出来なくなるとの事。

最後のチャンスですと言われて14を契約してきた。2年間は月々今より安くなるけど3年目からは月々料金が跳ね上がる。
ひょっとしてショップの人からまんまと売られたかな?
そして1週間後またきてくださいと言われた。契約の確認するそう。
0581iOS (ワッチョイ 6354-+biY)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:23:09.78ID:Y4/Pm+lG0
>>580
だから三大キャリアの養分にさせられるレンタルは結果的に損だって言ってるのに
三大キャリアから抜けてMVNOで通信費を抑えつつiPhoneProを買うのが優越感あるし正解
0582iOS (ワッチョイ 537c-y73S)
垢版 |
2023/12/25(月) 10:22:22.71ID:Tx+dmsa10
>27日から法律が変わり、新たなスマホの値引き規制が行われる

26日迄は、売れる
0583iOS (ワッチョイ d337-jJoH)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:52.67ID:lkxzjpw40
>>580だけど規制前に機種変更した自分の行動は良かったのだろうか。
28日過ぎた年末年始にセールとかでiPhone14の機種代がいきなり半額とかやらないか心配だ。
昔話だけどソフトバンクに名前が変わったばかりの時機種代65000円の機種を手に入れた1週間後1円にいきなり変わったトラウマがあるから。
0584iOS (ワッチョイ ff14-oPry)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:32:43.01ID:keqkfPhf0
キャリアは何か口実見つけて抜け道作ると思う。その辺は抜かりがない
0587iOS (オイコラミネオ MM07-qAiY)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:23:29.31ID:D0udkE8pM
1円レンタルしてきたけどダイソーに硬度10Hの14用保護フィルム無さすぎて10店近く巡回してしまった
2年よろしくだわ
0588iOS (ワッチョイ 03c6-fVlU)
垢版 |
2023/12/28(木) 15:04:17.89ID:7fodWq7o0
残価は11万とか転売対策だな
これで買うならSIMフリー買った方がお得だろ
0590iOS (ワッチョイ 6fcf-WtmC)
垢版 |
2023/12/29(金) 03:34:20.69ID:g5ZVaoka0
借りてる間バッテリ酷使してもいいし小キズついてもいいから気楽だよね
レスを投稿する