X



トップページiOS
1002コメント341KB

iPhone 質問スレッド part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002iOS
垢版 |
2023/04/24(月) 16:21:18.51ID:KbLa2PtO
唯一変わったのはその全て
0003iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 02:01:12.85ID:kSzXyWU9
昔のアプリでもう配信してないカメラアプリの
データだけが、書類とデータという形で残ってるんだが
これなんとか見たり移したりできないかな??
0004iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 14:19:10.54ID:fDDX7YUw
アプリ内課金をしようとすると、設定画面のコンテンツとプライバシーから課金許可しろとエラーが出ます。
しかし該当の設定は全て許可済みです。
他に設定する項目があるのでしょうか?
0005iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 20:41:37.45ID:OTzq2AqA
バッテリー寿命なんですが新品交換からどのくらいで100%割ってきますか?
使い方にもよると思うけど社外品に交換して4ヶ月経つのにバッテリー状態は100%ままです
最近は残量40%ぐらいになると気づいたら1%まで減ってるしやっぱり社外品はだめですかね
iPhoneSE
0006iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 20:48:08.98ID:pQk8p4CN
>>5
社外品の数値は全然あてにならんよ
実際はヘタってるのに100%のままいつまでも動かないとかザラ
0007iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 21:00:11.33ID:OTzq2AqA
>>6
そうなんですか
なにかそういう回路でも組み込まれてるとか?
純正品に交換したいけど社外品使った後でも交換できるといいんだけど
0008iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 21:57:26.40ID:EcKGB7F2
突然リンゴループになったので
アップルストアでiOS更新したら治ったけど
またリンゴループになった

1ヶ月ごとにバックアップを取っていたけど
4月分の画像まるまる消えるのが惜しい

で、データを温存したまま
復活させる方法を検索してみた。

リンゴループ修理業者
Dr.Foneというパソコンソフト

他に何か良い方法ないかな?
0009iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 22:33:25.77ID:lmTNFsmP
>>5
バッテリー最大容量が4ヶ月でまだ100%ってのは純正でもある
今まで使ってきた7,11,13はそんな感じで半年くらいは100のままだったと思う
まあこれはやはり使い方次第かな

しかし残量40%から1%てのはよっぽど極寒でもないとなかなかない挙動
純正じゃないゆえの弊害なのかも

本体が壊れてなければ純正への交換はしてくれるはず、たぶん
0010iOS
垢版 |
2023/04/25(火) 23:36:31.74ID:OTzq2AqA
>>9
ありがとう
まあ100%はいいとしていきなり1%は明らかに劣化してると思う
ゲームしないし動画も見ないから負荷のかかるような使い方してないし
機種が古いからバッテリーも在庫の劣化品だったのかも
一応クレーム入れて今度は純正品にします
0011iOS
垢版 |
2023/04/26(水) 00:14:59.96ID:+JM/CmK8
appの自動アップデートって機能しないバグとかあるんですかね?
たまにアプデ欄確認したりしてるんですけど15とか20個分のアプリのが溜まっていて結局手動でやる事が多いんですよね
0012iOS
垢版 |
2023/04/26(水) 03:47:29.94ID:LM2OHazn
これ衝撃的だもんな
iPhoneにハネたコーヒー浣腸汁がかかったりしてそうだし
コーヒー浣腸した手でMac触ったりしたんだろうな

https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
0013iOS
垢版 |
2023/04/27(木) 12:22:48.84ID:5B/bnh/2
着信音が鳴ったり鳴らなかったりします
鳴らない時は単に消音になっているのではなく、自動で切れてしまっているようです
ぐぐって出てきた解決法を一通り試しましたが効果がなく
鳴らなかった直後に普通に鳴ることもあります

非常に困っています どなたかお知恵をかしてください
0014iOS
垢版 |
2023/04/28(金) 07:27:17.19ID:vLuUYXhe
kっjふy
0015iOS
垢版 |
2023/04/28(金) 12:28:58.55ID:rX/Ydy3I
初心者の質問ですが教えてください
パソコンの右クリックで画像や動画を別タブで開くみたいな機能ってiPhoneではできないのでしょうか?
mp4やjpgでURLを出す方法はないのでしょうか?
0016iOS
垢版 |
2023/04/28(金) 14:31:21.36ID:ZLBwL+KH
>>15
長押し
0017iOS
垢版 |
2023/04/28(金) 15:55:53.08ID:3nk6R5In
safariでググって記事を読みます。
読み終え戻る矢印をクリックしたらググったときの
最初のページが表示されますよね。

その時毎回上段の1項目になります。
これを読む前の段からの表示には出来ませんか?
どの項目を読んだかわからなくなります。
0018iOS
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:14.59ID:guDbnRYG
Safariのタブについてです。

タスクキルをしていないのに、少し時間を置くだけ(1分も経たない)で再度そのタブを開くと、リロードが始まります。
以前はそんな事なかったはずなのですが、気づいたらそんな状態になっていました。

iPhone ⅩS、iOS16.4.1、バッテリー交換済、ストレージも充分あります。
調べても全然出てこなかったので、解決策があればお願いします…
0019iOS
垢版 |
2023/04/29(土) 13:15:09.19ID:B2GbUyg+
iPhoneのスクエアで四角形の写真を取ってPCに繋げると、通常の4:3の写真も同時に保存されていますが
これは何故でしょうか?逆は保存されませんよね。
不要なので、四角形の写真だけ保存する方法を教えて下さい。
0020iOS
垢版 |
2023/04/30(日) 22:03:38.23ID:194QzNY7
テザリングについて
90秒無通信が続くと勝手に途切れる
バッテリー消費が激しい

と聞きますが、自分の場合途切れることも無いし、バッテリー消費もiPhoneで直接YouTubeを見た時と、テザリング経由でFIREスティックTVでYouTubeを見た時では減りが変わりません

何が原因なのでしょうか?
0021iOS
垢版 |
2023/05/01(月) 00:31:27.74ID:ZNsxMazO
個人の認識
0022iOS15
垢版 |
2023/05/03(水) 12:24:54.52ID:V4/0aeN+
「iPhone ストレージ」内のiCloud driveの容量を減らす方法を教えて
0023iOS
垢版 |
2023/05/03(水) 13:30:00.38ID:qiMyNxqg
なんかFaceIDセットアップおかしくない?
FaceID解除が反応悪いからセットアップしようとしたら全然出来ない
0024iOS
垢版 |
2023/05/03(水) 13:32:31.74ID:mlUr56ER
>>20
これ俺も同じなんだけどなんなんだろう
特に90秒通信無しでも全く切れないから(個人的にはその方がいいんだが)不思議だわ
0025iOS
垢版 |
2023/05/03(水) 13:54:24.51ID:snTu66bN
>>24
自分はiOS13でインターネット共有へ自動接続ができるようになってから
接続してる側のiPhoneとかiPadがスリープになっても通信切れなくなった
0026iOS
垢版 |
2023/05/03(水) 16:31:00.35ID:PcP8FbLB
>>22
ファイル消せばいい
0027iOS
垢版 |
2023/05/05(金) 02:17:11.20ID:o4effsi5
ここ最近なのかわからないんですが
サイトのurlとか貼り付ける時に毎回こんな感じでペースト許可しますか?と確認がでるんですが
非表示にすることってできますか?一度許可したらずっと許可にするみたいな

https://i.imgur.com/olS9TiT.jpg
0028iOS
垢版 |
2023/05/05(金) 09:05:35.55ID:njwNnCTQ
>>12
こういう悪意のあるコピペを嬉しがるやつって論理的思考できないんだろうなって思うわ
0029iOS
垢版 |
2023/05/05(金) 09:05:58.20ID:VKVFVa2L
>>27
設定→(アプリ)→ほかのAppからペースト
0030iOS
垢版 |
2023/05/05(金) 09:07:27.06ID:njwNnCTQ
>>27
できない
0031iOS
垢版 |
2023/05/05(金) 09:07:47.30ID:njwNnCTQ
あ、できるやつか
0032iOS
垢版 |
2023/05/06(土) 00:20:19.32ID:4O2koM9Q
教えてください
デジカメで撮りSDカードに入った写真をiPadの写真に入れたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
0033iOS
垢版 |
2023/05/06(土) 00:36:33.77ID:dzjUC0Qn
>>32
そのiPadの充電がUSB-Cなら一般的なUSB-CのSDカードリーダーでiPadに写真を取り込めるけど
LightningだとLightningのSDカードリーダーがいる
0034iOS
垢版 |
2023/05/06(土) 01:19:57.33ID:4O2koM9Q
>>33
ありがとうございます
なるほど、LIGHTNINGだから特殊なアダプターがいるのですね
買ってきます
0035iOS
垢版 |
2023/05/07(日) 08:34:21.14ID:7PqTDjWn
imessage(動画や画像付き)のデータ通信量がかかるタイミングって、受信した時点でかかるんですかね?それとも開いた時でしょうか?
0036iOS
垢版 |
2023/05/07(日) 09:19:50.93ID:Z+//kMyQ
>>35
当然受信時にかかる、という言葉遊びはさておき
着信後に機内モードにしてから開いて表示できるなら受信済み
0037iOS
垢版 |
2023/05/07(日) 13:13:50.80ID:7PqTDjWn
>>36
試しましたけど、多分着信と同時に受信されちゃってますね。
ちょくちょく動画を送ってくる知り合いがいるんですけど、着信拒否するしかないですかね
なにか良い方法ってあります?
0039iOS
垢版 |
2023/05/08(月) 01:02:13.66ID:uxPY4YQ9
歴代のiphoneでマイク性能の差はどのぐらいありますか?
0040iOS
垢版 |
2023/05/08(月) 03:27:59.53ID:N9hPOYzp
iPhone12の超広角やインカメラにオートフォーカス機能はないようですが、顔を映すと黄色い枠が出てきます。
これは人の顔にはAF対応してるってことですか?
0041iOS
垢版 |
2023/05/08(月) 12:16:29.22ID:v7xi3M7Y
>>40

 iPhoneのカメラは、自動で被写体にピントを合わせるAF(オートフォーカス)機能を備えているが、タップした箇所にピントを合わせることも可能。そのとき、ピントを合わせたことを示す四角い枠の右に、明るさを調節するバーが表示される。画面に指を当てて上下に動かすと明るさを変更できる。

四角い枠を長押しすると「AE/AFロック」と表示され、AE(明るさ)とAF(ピント)が固定される。デジタルカメラでいう「半押し」にあたる機能で、被写体を画面の中央からずらして撮影したい場合に重宝する。
0042iOS
垢版 |
2023/05/08(月) 13:06:48.95ID:n6ms3XJh
>>40
ピンボケした回答ついてるけど
要するに明るさの基準として枠が出てる
0043iOS
垢版 |
2023/05/08(月) 13:13:07.12ID:akqR8Obf
>>40
顔検知AFはついてるよ
景色とかだと四角はでないけど、どこかしらにフォーカスはされてる
>>41みたいにタップすれば任意にフォーカスされる
0044iOS
垢版 |
2023/05/08(月) 13:16:32.83ID:akqR8Obf
オートフォーカス自体は黄色い枠関係なくて黄色い枠は露出が決まる話だけど
フォーカス範囲もそれで決定してるから
って感じなんでややこしいっちゃあややこしいなw
0045iOS
垢版 |
2023/05/08(月) 13:29:56.67ID:lkfnOz2V
ソフト的に背景をぼかす機能のこともフォーカスと言えばフォーカス…なのか?
0046iOS
垢版 |
2023/05/08(月) 17:46:05.59ID:sDDBEXnF
>>42
これが一番秀逸な回答だな
他は皆ピンボケ
iPhone12の超広角やインカメラはパンフォーカス(ピントは固定でピント合わせ機能なし)
なので人の顔でもオートフォーカス対応ではなく
黄色の枠はここに露出を合わせてますというだけ
iPhone12でオートフォーカスが付いているのは広角カメラだけ
0047iOS
垢版 |
2023/05/08(月) 19:05:19.80ID:N9hPOYzp
>>40
皆さん回答ありがとうございました。
0048iOS
垢版 |
2023/05/09(火) 16:16:50.56ID:+sUEGDoe
リマインダーに位置情報を入れる場所が出てこないんですかなんででそ?
0049iOS
垢版 |
2023/05/11(木) 09:10:01.27ID:ubnya57O
よろしくおねがいします。
iPhone5s

カメラアプリで動画を撮ると音声はバッチリ取れてるのに
ツイッターに投稿したくてmp4に変換するとほぼ音が聞こえなくなる。
どうしたらいいんだうか。

スズメの雛がヒヨヒヨ鳴いてるとこをうpしたい。
0050iOS
垢版 |
2023/05/11(木) 09:18:10.27ID:rbkxuj7n
変換せずに投稿すれば良い
0051iOS
垢版 |
2023/05/11(木) 09:34:12.18ID:ubnya57O
ツイッター、mov駄目。
0052iOS
垢版 |
2023/05/11(木) 22:20:50.55ID:SetQtyz9
助けてください
iTunes Storeで音楽購入したんですがダウンロードのところを見ると雲マークのままで押してもすぐに雲マークに戻ってしまいます
ミュージックのアプリにも購入した音楽が表示されておらず
購入履歴にはちゃんと購入行われています
保留になってますが
0054iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 12:55:06.63ID:ELQKlRwQ
iosのアップデートって基本した方がいいの?
15.5でとまってるんだけど こういうのってしない方がいいみたいにも言うじゃん
お前らの意見を聞きたい
0055iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 12:59:53.51ID:MXhuqEWA
基本的にはした方がいい
だがあくまで人柱になってくれたやつの評判を見て問題なさそうだったらの話
0056iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 13:01:46.93ID:RoQjpsgE
そもそも最新でなければサポート外
ウェブサイト製作者もアプリ制作リャも基本的に最新のみをターゲットにしてる

俺のサイトも昔のアイフォンで見られませんとかクレーム入ることあるけど、サポートしてませんし動作確認もしてませんよとしか言わない

とはいえ、普段使ってるアプリがまだ最新対応してない、動作確認してないのでってこともあるので
そういった使用環境によってはあわてて最新にしなくてもいいとは思う
人に聞かないと判断できない人は最新にしておいたほうが良いよ
わからないことを相談するときも回答者が救命しやすいし
0057iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 14:46:53.43ID:dI2tqmgh
iOS15で止まってるってことは古い機種っしょ?
セキュリティパッチが更新されてると思うので、自分はアプデする
iOS16以上の緊急何ちゃらはやらないw
0058iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 14:55:48.50ID:Epzj5cpO
>>16
iOS12だとその機能ないみたいなので他の方法ないでしょうか?
ちなみにimgurをブラウザ版でアップしてmp4のURLをコピーしたいのですが…
0059iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 17:01:59.41ID:oz485W52
>>55
>>56
じゃあ最新にした方が無難なのかな?
アプデして軽くなったりバッテリー持ち良くなるってことはあんまりない?
>>57
iPhone13無印だけど 古い部類になるのかなもう
0060iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 17:52:16.65ID:XRgQs6rP
>>59
アプデして重くなったりバッテリーばか食いはよくある
iPhone13ならアプデしたほうがいいと思う
0061iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 22:53:30.19ID:xQLG8Tv1
Safariのペースト許可設定はどこにあるのですか?
見つからないし、いくらググっても分かりませんでした
もしかして設定できない・・・?汗
0062iOS
垢版 |
2023/05/12(金) 23:37:36.16ID:Qlov8dZy
iPad第9世代です
マウスを買うか検討している
apple pencil第一世代とBluetoothマウスって共存できる?
マウスで操作しつつ細かい所はペンに持ち替えたいので、切り替えるために片方の接続を切る必要があるなら買わなくていいかなと思ってる
0063iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 01:31:05.09ID:qHKt9Cu5
>>61
Safariで開いたサイトが勝手にペーストボードを読み取る許可?
どういう用途?
0064iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 11:34:56.24ID:WJDife0E
>>60
バカ重くなったバッテリー爆食いよくあるのにアプデはしたほうがいいの?それでも
0065iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 11:48:25.60ID:P+vna4EH
聞かなきゃわからないならアプデしとけ
アプデ止めたおま環では聞く相手がいなくなる
>>58がいい例だ
0066iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 15:05:42.03ID:jnQXdf0C
ヤフオク用の写真をよく取ります
アプリで、正方形で、パソコンに取り込んだとき90度曲がっておらず、ちゃんとまっすぐ
になっている状態の写真アプリを教えて下さい
0067iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 16:00:50.61ID:E4758brI
90度曲がった写真というのを見てみたい
0068iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 16:35:48.11ID:dVyOhyPU
バッテリーは新しい機種が出るたびにマイナーチェンジしてるのか気になる。充電回数が多いほどバッテリーがへたるのは一緒かな。
7は自宅動画用 2世代SEを使ってるけどメインだから
なるべく充電は1日に1回にしてる。7で動画を見たり検索してる。
0069iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 19:09:30.85ID:cprJXvJ/
>>61
>>29さんの話の続き?

>>66
あれって照明の当て方とかアナログ面の工夫じゃなかった?
メルカリのハウツーサイトにそういう話があった気がする
0070iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 19:19:21.87ID:mcYmFJLC
画像の情報が正しく反映されてないってだけの話だと思う

俺の環境だとiPhone純正カメラとWindows11のフォトかなんかで普通に表示されてるけどね
メルカリでもペイフリでも
0071iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 20:14:39.93ID:hOuKlGrL
Androidからの乗り換えなんですが、
Androidで動画を見るのに「MX Player」というアプリを使っていたのですが、iPhoneでは似たようなアイコンのアプリはありますが使い勝手というか機能から画面から全く違い別物のようです。

なにか定番の動画プレーヤーがあれば教えて頂けませんか?
MP4形式が再生出来ればいいです。
パソコンから転送します。
0072iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 20:48:54.99ID:VBJeM2do
>>71
Androidのそのアプリの用途が必要な場面を書いてみるとか
MB3ってアプリあるけど、あれみたいなもんだろうか
YouTubeをどうにかする系のアプリという話なら
あんまり良いのはない気がする。自分が知らないだけかもだけど
0073iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 20:58:33.80ID:VBJeM2do
>>72
>>71
ごめん取り下げます
久しぶりにこのアプリ開いたら、mb player 自体がなんか変わってたw
以前、YouTubeから取ってきてプレイリスト作ったりできたのに
0074iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 21:41:27.67ID:hOuKlGrL
>>72
使っていたAndroidでは、
動画を通勤時間に見ていました。
フォルダ内の動画のサムネイルが見れて、なおかつファイルの容量、再生時間、題名が見れます。

再生するとスワイプするだけで音量調節や早送りや巻き戻しが出来ます。

途中中断しても、中断位置から再開できます。

この程度のことがiPhoneのアプリでも出来れば嬉しいのですが
0075iOS
垢版 |
2023/05/13(土) 22:58:22.75ID:jXN4GnyQ
iPhoneのパスコードは他人に知られてしまったとしてもiPhoneそのものが他人の手に渡らない限りiPhoneが乗っ取られることはないですよね?
0076iOS
垢版 |
2023/05/14(日) 02:30:51.46ID:ue447sfg
>>74
nPlayerは希望通りだと思う
0077iOS
垢版 |
2023/05/14(日) 09:42:34.93ID:pQkpxg9z
>>76
ありがとうございます。
無料が希望なんです。
0078iOS
垢版 |
2023/05/14(日) 09:55:01.20ID:5roTXpxf
せっかく教えてくれたんだからケチくせぇこと言うなよ
0079iOS
垢版 |
2023/05/14(日) 12:09:39.62ID:pfTMm2sa
>>62 だけど結局マウスポチったから質問取り下げるわ ありがとうな
0080iOS
垢版 |
2023/05/14(日) 12:26:03.55ID:Es6Ie5mE
おう
使えると良いな
0082iOS
垢版 |
2023/05/14(日) 18:04:44.99ID:FEELgqRx
>>75
多分そうだけど、昔、寝てる間に
奥さんにiPhone覗かれた事件はあったと思う
0083iOS
垢版 |
2023/05/15(月) 03:41:12.51ID:Op7Hswm7
iPhone13 proの充電が出来ません。
iOS16.4.1(a)です。
同じライトニングケーブルでair podsは充電可、ライトニング接続の有線イヤホンも使用できます。

どなたか原因分かる方いらっしゃいませんか?
0084iOS
垢版 |
2023/05/15(月) 03:48:39.28ID:Op7Hswm7
>>83
たった今イヤホンも認識しなくなりました…

コネクタの掃除してもダメだったらiPhoneの修理ショップでコネクタを交換してもらうしか無いでしょうか?
0085iOS
垢版 |
2023/05/15(月) 06:41:58.72ID:C5kP4kEi
>>83
>iPhone13 proの充電が出来ません。
>iOS16.4.1(a)です。
>同じライトニングケーブルでair podsは充電可、ライトニング接続の有線イヤホンも使用できます。
>
>どなたか原因分かる方いらっしゃいませんか?

故障です
修理しなさい

>>84
>>>83
>たった今イヤホンも認識しなくなりました…
>
>コネクタの掃除してもダメだったらiPhoneの修理ショップでコネクタを交換してもらうしか無いでしょうか?

それも良いでしょうね
0086iOS
垢版 |
2023/05/15(月) 21:18:41.68ID:ryqRmW6O
ipod touch7(32GB)でゲームをしていたのですが、容量が
限界になってしまいました
それで尼辺りでipod touch7と同程度の性能のiPhoneを購入し
Wi-Fi接続でゲームをしたいのですが、どの機種が条件を満た
しているか教えてもらえませんか
あくまで部屋の中だけでゲーム用にする予定で、出来れば2、3万
で容量は今度は多いのにしたいです
0087iOS
垢版 |
2023/05/15(月) 22:17:57.69ID:SgMfHSD1
>>86
8、SE2あたり
0088iOS
垢版 |
2023/05/15(月) 22:21:18.04ID:opklRufL
>>86
A10なのでiPhone7が同等
iPhoneの方が若干性能が高い
0089iOS
垢版 |
2023/05/15(月) 23:23:43.24ID:ryqRmW6O
>>87-88
参考になりました
本当に有難うございます!
0090iOS
垢版 |
2023/05/15(月) 23:25:57.52ID:1wkGEB10
iPhoneをお得に買う方法ないですか?
キャッシュレス決済や下取りしか方法ないですか?
0091iOS
垢版 |
2023/05/15(月) 23:33:58.91ID:f1SkI8j7
AppleID①で使っているiPhoneの端末のデータそのままでサインアウトして
ID②でサインインした場合端末にあるアプリデータもですが
safariのブクマやメモや写真などのデータは消えたりしてしまいますか?

消えない場合は②のアカウントに同じブクマやメモなどを移すみたいな感じに出来ますか?
0092iOS
垢版 |
2023/05/16(火) 01:13:51.98ID:j1mREkex
写真データ1500枚程度(動画もほとんど撮ってない)なのですが、写真のみでストレージ40GB弱も食ってておかしいです
iCloudはオフにしてます
機種はSE3の128GB、iOS16です
初期化するしかないですかね
0093iOS
垢版 |
2023/05/16(火) 01:18:22.02ID:j1mREkex
追記
最近削除した項目も消してます
0094iOS
垢版 |
2023/05/16(火) 10:22:54.55ID:j5/5TnUO
5万くらいでiPhone買いたいな~やっぱ中古の12や12mini、あとは11proぐらいしか無いよな~
0095iOS
垢版 |
2023/05/16(火) 15:11:42.02ID:rk7aZCoa
去年楽天安かったから買っておけばね~
0096iOS
垢版 |
2023/05/16(火) 20:23:46.28ID:6Tz52KkV
昨日から使ってもないカメラアプリがバクグラで動き続けてる
再起動しても変わらないんだけどこれってバグなの?
こわい
009786
垢版 |
2023/05/16(火) 20:56:09.86ID:vNPJxfU0
iPhone SE2 128GBが尼で3万以下であったのでそれにする事にしました
バッテリーが100%じゃないかもらしいですがどうせ家から出さないので
0098iOS
垢版 |
2023/05/16(火) 22:25:56.04ID:1cDMYRmM
>>96
ウイルスとか?
あると思います
0099iOS
垢版 |
2023/05/17(水) 01:32:52.45ID:2RGuu9JI
>>92
写真だって高精度なら1枚で容量でかい
5ちゃんでたまにそういうのに当たる
落とした後で気づくw
0100iOS
垢版 |
2023/05/17(水) 20:02:13.74ID:++Tb2sP8
>>98
ねぇよ
各アプリの枠を超えることができないんだからな
だからアンチウイルスソフトも意味をなさなくてそもそもリリースされない
事前にアップルが手ずから審査もしてるんだしセキュリティ万全
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況