トップページiOS
1002コメント336KB

【Jailbreak】iOS 14.x 脱獄スレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 1b28-EPlq [114.177.88.4])
垢版 |
2022/11/14(月) 09:47:22.69ID:TLwzzTq10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

■このスレについて
・専門板につき、sage以外での書き込みは禁止です。
・質問する前にまず検索すること。過去スレ、前レスも読むこと。
・雑談、ガセネタ、質問厨、その他脱獄に関係の無い書き込みは禁止です。
・スレに関係ない書き込み、荒らし、コピペは放置すること。構ったら荒れます。
・次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・ルールのためにもういちど記載します、次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・リクエストなどは自分のサイト、ブログ等でやってください。

■前スレ
【Jailbreak】iOS 14.x 脱獄スレ Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1643809734/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0359iOS (ワッチョイ 47e6-Kz74 [114.161.174.70])
垢版 |
2023/03/15(水) 14:40:08.10ID:DLKKZQPe0
palera1nでの脱獄環境だと脱獄回避はやっぱり動かないでしょうか・・・?
0360iOS (スフッ Sdff-wLYx [49.106.216.136])
垢版 |
2023/03/15(水) 15:46:15.22ID:nKDVOWotd
動く動かないの前に
脱獄は自己責任、メイン機なら止めたほうがいい。
何のアプリを回避させたいのか分からない時点でおススメしない。
iOSのバージョン、iPhoneの機種によっても状況が異なる場合もある。
つまり質問がアバウトなんですよ
0361iOS (ブーイモ MMcf-vigx [163.49.208.150])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:01:07.84ID:b8MqHiKfM
>>359
15以上ならNot a bypass
どれが回避できるのかはわからんけど
0362iOS (ワッチョイ a754-ekzA [126.203.186.100])
垢版 |
2023/03/15(水) 18:46:09.58ID:Bd7QJ2Cv0
脱獄出来ないiOS16なのを承知でiPhone13に買い替えたがtweakが使えないとこんなに不便なんだと実感して13売って元の11使ってる
処理能力よりtweakの方が自分には重要だった
0364iOS (オッペケ Srdb-FYgl [126.166.212.138])
垢版 |
2023/03/16(木) 11:41:54.01ID:V/u4OEvmr
>>359
スレちゃんと嫁カス❗
0368iOS (ワッチョイ 8b38-u9lC [182.167.31.145])
垢版 |
2023/03/25(土) 12:05:03.76ID:bZVtkPkS0
長年使ってきた6s+ちゃんが死んだ
プロセッサ張り替えたり大手術もやってきたおじいちゃんだからもう永眠させよう
で、手の届く範囲で新しい機体探してるんだけど、
15で脱獄できそうなのがなかなか見つからない
そんな中、14.8のを見つけたんだが、
今更14.8買うのってどうだろうか?
15界隈のtweakがイマイチ盛り上がってないから14もまだいけるかな?
とも思うが14以下で使えないアプリも増えてるし
大抵appstore++でダウングレードしたりflexのバージョン偽装でまだなんとかできる範囲だが
うーん悩む
0370iOS (ワッチョイ 8b38-u9lC [182.167.31.145])
垢版 |
2023/03/25(土) 14:41:19.13ID:bZVtkPkS0
>>365
うんこのrooffs不能は何度か食らったが、
load tweekオフ、update blockオフにして再脱獄してからrootfsするとすんなりいけたな

>>369
askbeforecallingtooとswipeexpanderxが15で使えないってのが痛くて
airpod pro買ったんで、15.1以降の空間オーディオは食らってみたいが、
iphoneでは要らん要素な気もする
多分環境的には14で満足だと思うけど、今更感がなあ
6s+はios12環境だったんだけどねw
0372iOS (アウアウウー Sa0f-V24j [106.133.113.237])
垢版 |
2023/03/25(土) 19:26:45.79ID:77CoJztpa
>>370
askbeforecallingtoo13は15で使えてるぜ!
0375iOS (ワッチョイ 9f44-AsTs [219.127.16.246])
垢版 |
2023/03/27(月) 01:09:00.44ID:QjBKKo9J0
>>374
Prefix機能が無いやろ

格安SIMの無料通話や格安通話のために電話番号の頭に特定の番号を入力するときに純正電話アプリに自動化させられるask before calling too は村神
0377iOS (ブーイモ MM7f-IaCe [163.49.214.29])
垢版 |
2023/03/27(月) 10:03:33.40ID:PC5Srq4CM
>>375
プレフィックス機能こそが肝だものね
0378iOS (ブーイモ MMbf-AsTs [49.239.64.92])
垢版 |
2023/03/27(月) 15:01:47.95ID:R/YjMy2CM
>>376
かけ放題のために大手キャリア養分になるのは嫌だが、そんなんで乞食扱いされんの?w
0381iOS (ワッチョイ df38-u9lC [101.143.177.174])
垢版 |
2023/03/28(火) 13:11:46.35ID:XEe+rFzt0
>>373だが新しいのは(っても3世代オチw)いろいろ反応早くていいな
6s+のもっさりに慣れてたから戸惑うわw
14.8で使ってたくらいだからshshも保存されてるやろなと思ったがなんもなかった
たまたま14.8で止めてたオーナーさんやったんかな?
あと、探すにairpods pro2が出てこない
手動で持ち物追加試みるも最後で原因不明のエラーでってメッセージ出てきてダメ
applewatch6は自動で追加されてたのに
14.8のリリース日の1年前にaw6発売で、2年後にapp2発売
そのiosリリース以後のapple製品は登録できないのかなあ
空間オーディオは対応してるみたいだけど
app2発売1年前の15.1のデバイスにペアリングしても探すには出てこなかった
最新iosの機体でペアリングしたら同一apple idの旧機種の探すにも出てくるんかなあ

しかしtweak探ししんどいw
ios12で構築した環境で満足してて新しいtweak知識全くない
とりあえずtools4hackの過去記事読むか。。。
0386iOS (ワッチョイ 3b38-u9lC [112.68.251.201])
垢版 |
2023/03/29(水) 04:37:59.74ID:xAf5xep00
u0launcher今知った
ありがとw

14.8でtwitterが最新版入れられない
バージョンダウンで入るの入れたんだけど、ログインしようとすると、
エラーが発生しました
しばらくしてからもう一度お試しください(not found)
と出て何回やってもダメ
safariからはログインできたのでid/passの間違いではないしbanもされてない
flex3でバージョンいじってみたけど俺の知識ではダメそう
ログインできる方法あれば教えてください
0387iOS (ワッチョイ 9f88-IAXn [59.129.56.155])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:59:12.22ID:ILYsWhcC0
おれもa-bypassが動かなくなった。何が原因だろう、、、
0388iOS (ササクッテロ Sp4f-I4Zz [126.35.236.75])
垢版 |
2023/03/29(水) 10:45:05.97ID:zymPBiurp
>>387
たまに動かなくなって、LDRestartで復活したりする。
iOS14.8 unc8.0.2
0389iOS (ワッチョイ 9b7c-IaCe [114.155.125.92])
垢版 |
2023/03/29(水) 14:13:32.39ID:+vxSdbGS0
>>386
パージョン幾つでダメだった?
0390iOS (ワッチョイ 3b38-u9lC [112.68.251.201])
垢版 |
2023/03/29(水) 17:31:03.09ID:xAf5xep00
>>389
このappの旧バージョンをダウンロードしますか?
で落ちたやつなんでわかんないんだ
起動してもいきなり確認する画面でパス求められて上記エラーで弾かれる
無視する押しても確認画面にすぐ戻るんでバージョン確認もできない
設定にもバージョン表記ないし
0392iOS (ワッチョイ 3b38-u9lC [112.68.251.201])
垢版 |
2023/03/29(水) 17:49:31.01ID:xAf5xep00
解決しました
無視するを押して画面が切り替わるまでのタイミングで画面連打してたらtwitterのホーム画面に飛べました
そこから設定に行くとログイン成功してないのにログアウトの表示が
ログアウトしてログインしたら無事成功しました
よくわからないけど半ログイン状態で不具合が起きていたようです
お騒がせしました
0394iOS (ワッチョイ 8b02-17aF [118.6.118.119])
垢版 |
2023/03/29(水) 18:22:39.78ID:jS4Gx2nn0
あともう少しやね
0395iOS (ワッチョイ fb7b-olri [106.185.157.137])
垢版 |
2023/03/29(水) 22:00:21.97ID:okqexYpj0
マスクを着けていてもFace IDを使えるように設定できるのって通常はiOS15.4以降だけど、
脱獄関連でiOS15.4未満でもマスクを着けていてもFace IDを可能にする方法ってあるの?
0396iOS (ワッチョイ cb54-wSlO [60.110.36.83])
垢版 |
2023/03/30(木) 19:51:08.67ID:1Yecfead0
3DAppVersionSpooferを使ってアプリの強制アップデートを回避しようとしたけど
これを有効にすると起動できなくなるアプリが結構あって困った

仕方がないからFilzaで.app内のinfo.plistを開いてCFBundleShortVersionStringを
最新のバージョンに書き換える方法を試してみたら、アプリをタップしても全く反応しない・・
どうもinfo.plistに何らかの変更を加えて保存をした時点で起動できなくなるっぽいんだけど何かやり方間違ってるのかな
0397iOS (ブーイモ MM7f-IaCe [163.49.208.203])
垢版 |
2023/03/30(木) 20:35:03.84ID:6Cs73aZtM
>>396
Flexは?
0398iOS (ワッチョイ e554-IGL4 [126.168.186.85])
垢版 |
2023/04/01(土) 01:15:02.66ID:gER/mcP90
>>365
結局Rootfsして以前のレスと同じく最小限で様子見たが、3日目あたりで純正アプリ(メモ帳)がダメになり、LDResetすると改善するがほぼ100%でネットワークオフラインバグ、時にはLd resetうまく行かず強制入獄、
最近知ったが純正アプリバグ起こる前にLDresetしても同様、

前にも書いたがこのネットワークオフラインバグはiOSのバグで脱獄すると更に悪化で、iOS15で修正された。けど調べるとmybloxx(広告ブロッカー、又は遅延iOS14.8アプデの時使われた)更新履歴読むとそのネットワークバグの修正パッチ?があったんでインストールをしてLdresetすると強制再入獄はしなかったし、Ldreset後のネットワークバグもなかった、しかし広告ブロッカーなので、不便があった、例えばアプリ内広告を見て何か操作する系アプリ WEB内なら指定してブロックパスできるがアプリ内広告だからどうやって広告URL特定するか難しいので困ってた。mybloxx設定内に広告ブロックオフ設定あったがそれをした後Ldresetするとネットワークバグ再発した。mybloxxインストール時にいくつかtweakがインストールされていたのが細く見るとplutilがあって詳細に「Appleのプロパティリストファイルを作成・編集するためのユーティリティです。」とあり根拠はないがAppleとかいてあったので、このtweak以外のmybloxx関連はアインストールしてldresetした所、正常に復帰。
そして今脱獄から8日経とうしてる。

ちなみにその後airdropがうまく機能できなくなりLdresetしても改善しなかったからPowerSelector のuserspace rebootした所改善した。あとネットワークバグは今の所ないが再度WIFIかキャリア回線選択のポップ画面は出てきた。
0400iOS (ワッチョイ 9554-9P2W [60.110.36.83])
垢版 |
2023/04/01(土) 15:26:59.06ID:csLZzRiR0
>>397
Processしても中身が全く出てこないので目的のアプリでは使えないっぽい

>>399
どのアプリもinfo.plistを編集した時点で起動不能になるので、もっと初歩的なところで躓いてる気はする。
info.plistを始めアプリ内のいくつかのファイルは、アプリがリリースされた時点のハッシュ値と相違があると
アプリアイコンをタップしても微動だにしなくなってしまう(ウィンドウすら立ち上がらない)ようなんだけど
Filzaでinfo.plistを弄る前の段階で必要な何かがあったりするのかなと
0401iOS (ワッチョイ e554-IGL4 [126.168.186.85])
垢版 |
2023/04/01(土) 19:49:34.51ID:gER/mcP90
>>400
自分は知識がないからあくまでも憶測です

そっちの方が信憑性はありますね、アプリ開発者だとすぐわかると思うけどなかなかね聞ける場所ないよね

海外掲示板ぐらいかな
0402iOS (ワッチョイ 0d7c-m3Qz [114.155.125.92])
垢版 |
2023/04/01(土) 20:20:48.80ID:B0cexbIH0
>>400
それだと、起動してすぐサーバーアクセスして内部データとサーバで認証してリンクするやつだからバージョンごまかすのは効かないかもね。
0403iOS (ワッチョイ 3528-Xik9 [118.6.78.136])
垢版 |
2023/04/02(日) 10:01:11.68ID:v1XgFs6Q0
インスタがプロフィール編集しようとすると落ちる
全tweakオフにしても変わらず
入獄状態だと問題ない
これも脱獄対策なのかな
0404iOS (ワッチョイ 8338-AZwM [101.143.113.182])
垢版 |
2023/04/02(日) 11:57:02.20ID:NECt4oW70
sleipnizer入れるとタップ連打系のブラウザゲーが遊べなくなる
連続した入力が取りこぼされる
設定でなんとかならんかと色々やってみたがどうにもならなさそう
インスコ維持するには毎回icleanerで無効化するくらいしか手段がない
かといってsleipnizerなしで生きていけない
urlくくりでオンオフできたらいいんだがそんな方法ないかなあ
0407iOS (ワッチョイ 4d91-a3p1 [210.228.102.41])
垢版 |
2023/04/02(日) 12:30:04.97ID:cjscANKN0
14脱獄捨てて15.1にした11proだが新生銀行の新しいアプリが起動しないな
入獄時は出来ることは全部やったつもりなんだけど
UFJやみずほは問題ないしPayPay他QR決済系も問題ない
アプリリニューアルで新しい脱獄検知でも入れたのかな
0408iOS (ワッチョイ e554-IGL4 [126.168.186.85])
垢版 |
2023/04/02(日) 12:50:07.99ID:p4F9IfsB0
>>407
どう捨てた不明だがRootfsだけじゃ脱獄ファイル残る
Trollstore経由でfilzaインストールかpcのimazingで

/var/mobile/Library/Preferences

/var/mobile/Library
に脱獄フォルダ、ファイルが残っているから削除、再起動かtrollstoreのリスブリンク後起動できる

個人経験だと脱獄検知回避tweakのフォルダ残ってたな
0410iOS (ワッチョイ 9554-9P2W [60.110.36.83])
垢版 |
2023/04/02(日) 15:49:46.44ID:YQ69pssX0
>>402
同じ作者が乱発してる他のアプリだと3DAppVersionSpooferを有効にした状態で
起動できるものもあるので(起動にさえ成功するアプリならバージョン変更自体はほぼ効いてる)
数字を弄れさえすれば誤魔化せると思う

というか質問の仕方が悪かったですねgdgdになってごめん
info.plist弄ってアプリバージョン偽装って方法自体、今の脱獄環境でも使えるのかな?って事を聞きたかった
今でも出来てる人がいたら、実行できたアプリとかバージョンとか教えてもらえると凄く嬉しい
手持ちのどの環境(14.4.2unc0ver、14.7checkra1n、14.8checkra1n、15.1入獄trollのみ)でも>>400で書いた挙動になってしまう
0411iOS (ワッチョイ 4d91-C6jW [210.228.102.41])
垢版 |
2023/04/02(日) 18:32:24.03ID:cjscANKN0
>>408
santaのとこ参考に
/var/lib
/var/mobile/Library/Flex3
/var/mobile/Library/Preferences/xyz.willy.Zebra.plist
は削除したんだけどね
念の為Filza入れて眺めてたらPreferencesにcom.saurik.cydia.plistってのがあって削除したがやっぱり新生銀行アプリは起動できず
他のファイルで検知してるんだろうね
他の脱獄関連ファイルは俺には判別できないからこれ以上どうにもできないし諦めた
0412iOS (ワッチョイ 8338-AZwM [101.143.113.182])
垢版 |
2023/04/02(日) 18:36:04.13ID:NECt4oW70
ちうこ買って脱獄してないのに脱獄してるって言われてアプリ起動しないって人もいるんだろうなあ
みんなちゃんとキレイキレイしてから放流しろよw
0414iOS (ワッチョイ e554-IGL4 [126.168.186.85])
垢版 |
2023/04/02(日) 19:28:26.28ID:p4F9IfsB0
>>411
過去スレのhttps://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/ios/1628997688/488
参考して、さっき行ったディレクト以外にも脱獄ファイルは存在するから参考してちまちま削除するか、面倒なら本体初期化する、写真やアプリデータ個別にバックアップしたいならimazingをお勧めする

ただ自分の時は
/var/mobile/Library/Preferences

/var/mobile/Library
あたりの残っているファイル一個削除してjp.akusio.kernbypassを削除したら無事dカードアプリは起動できるようになった
0417iOS (ワッチョイ 7d38-AZwM [112.68.32.248])
垢版 |
2023/04/03(月) 20:15:25.67ID:oaCFqZJm0
セキュリティ業者がデベロッパー向けに脱獄検知情報とかモジュールを販売しててそれを買ってる
大手は独自で持ってたりもするけど
鬼のようにとにかく弾こうとするところと、どうせ大したことできないの理解してて検知しても警告にとどめるところとあって各社のスタンスが面白いよね
0419iOS (ワッチョイ 0d7c-m3Qz [114.155.125.92])
垢版 |
2023/04/04(火) 12:07:17.95ID:hWFONAQ40
>>418
checkla1n
0421iOS (ブーイモ MM8b-m3Qz [133.159.152.76])
垢版 |
2023/04/04(火) 17:40:41.96ID:INxlx84NM
>>420
ごめん、iPhone8と空目してた。
0423iOS (ワッチョイ a309-kVuH [221.171.42.128])
垢版 |
2023/04/04(火) 22:59:43.01ID:8bSSWPMi0
機能としてはパスコードをかけてない状態でスリープを解除と同時にロック画面をスキップする動作です
ttps://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-phillipt-quickunlock.html
0427iOS (ワッチョイ fd38-AZwM [58.190.112.140])
垢版 |
2023/04/05(水) 16:13:33.69ID:vWXMj2J50
8+、X、ipad12.9 2ndのA11以下機を14.3から15.1に上げて結局涙を飲んだ
糞冷星め
ロックなし脱獄で我慢するしかないんか。。。
0430iOS (ワッチョイ fd38-figN [58.190.112.140])
垢版 |
2023/04/06(木) 17:37:29.06ID:P1QKpqZ10
>>429
使えるぞ
appstore++でダウングレードで一番新しいの選んだら対応してる最新のバージョン落としてくれる
あとはフツーに
0431iOS (ワッチョイ fd38-figN [58.190.112.140])
垢版 |
2023/04/06(木) 17:40:10.56ID:P1QKpqZ10
watchos9.4対応のlegizmo4.1来たから早速入れたけど、
checking your deviceから進まねぇ
リセットして最初からやんないとダメなんかな?
0432iOS (ワッチョイ fd38-figN [58.190.112.140])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:08:46.29ID:P1QKpqZ10
大昔あった、20second lockscreenみたいな、ロック画面消灯までの時間いじれるios14対応のtweakないかな?
0433iOS (ワッチョイ 7d09-IGL4 [122.132.41.157])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:44:52.24ID:W2KeOBbX0
FilzaでキャリアのAPNファイルの場所ってわかる人いる?
なんかiOSのバグか日本独自APNの仕様か不明だが、バックアップから復元した別のiPhoneに別のAPNをインストールしようとすると未インストールだけど既にインストールされてますエラーが出るんだよね 
ネットワークリセットはダメで解決方法は本体初期化しかないんだけど面倒(´・ω・`)
filzaでキャリア回線らしきファイルは確かにあるがどれ消せばいいかわからん
0434iOS (ワッチョイ 9554-m3Qz [60.117.230.223])
垢版 |
2023/04/06(木) 19:30:11.15ID:SKVRqzwU0
>>429
ver.9.44までは使える
0435iOS (ワッチョイ 7b38-Yj64 [119.231.2.178])
垢版 |
2023/04/08(土) 11:46:46.99ID:Sy2avvYL0
>>422
14.8でfastunlockxが使えた

14.8でsafariのスクロールが早くなるのないかな?
webscrollin faster-tetsuとfastscrollは動かなかった
0437iOS (ワッチョイ 6354-udcE [221.32.187.30])
垢版 |
2023/04/08(土) 12:52:51.69ID:2e3wzu1V0
>>430
>>434
返事遅れてごめん。
だめだわ。9.44以下もだめ。
旧バージョンのサポ終わったから最新版使えって。
Appstore++、そもそもマニュアルのほうじゃないと落ちるな。
downgradeのほうだとタップしてまもなく落ちる。
ツールバーは++だけにして他のアプリを閉じてるのに。

ちな俺環
iPad8 128G iOS14.7
0438iOS (ワッチョイ 757c-XiCq [114.155.125.92])
垢版 |
2023/04/08(土) 17:48:15.09ID:g0yxLeXw0
>>437
漏れ14.8だけど9.44まで使えるのは何か理由があるんだろうか…?
0439iOS (オイコラミネオ MM89-Yj64 [150.66.73.107])
垢版 |
2023/04/08(土) 18:31:38.35ID:jmN4zwQKM
>>438
ウチも同じ環境で使えてる
0440iOS (オイコラミネオ MM89-Yj64 [150.66.73.107])
垢版 |
2023/04/08(土) 18:34:57.84ID:jmN4zwQKM
もしかしてtwitterってipad版は別アプリか?
0442iOS (ワッチョイ 6309-Ay2p [221.171.42.128])
垢版 |
2023/04/09(日) 01:06:26.71ID:B40jJWJT0
詳しい用途でいうとロック画面解除ではfaceID使わずにskipして、特定のアプリでのみbiolockerでfaceIDを使用する感じでやりたいです
0443iOS (ワッチョイ 3d02-yCrp [118.6.118.119])
垢版 |
2023/04/09(日) 01:31:40.81ID:sLCd6bSd0
Rootlessでsafarifindみたいなの無い?
0444iOS (ワッチョイ eb38-Yj64 [121.80.60.237])
垢版 |
2023/04/09(日) 05:40:30.72ID:EICFN3ey0
tweakの名前が思い出せません
クリップボード関連のtweakで、
選択した文章を単語に分解して表示、選択、並び替えが可能
インスコすると自動で呼び出しに音量同時押しのactivatorアクションが追加される
って感じのやつです
おたすけー
0446iOS (ワッチョイ fb7e-qXEj [159.28.82.147])
垢版 |
2023/04/09(日) 19:16:36.14ID:yKRo5KPO0
まだ15.7を脱獄出来るツールは無いのかね
0449iOS (オッペケ Sr19-YFsh [126.133.214.152])
垢版 |
2023/04/12(水) 15:31:36.04ID:tnnZiFpIr
Activatorが15に対応したのか
0450iOS (ブーイモ MMab-XiCq [133.159.152.130])
垢版 |
2023/04/12(水) 17:58:44.06ID:BrMGEJ2uM
>>449
まじで!?
0452iOS (ワッチョイ a538-NPRP [112.70.174.33])
垢版 |
2023/04/12(水) 19:40:55.90ID:WhKpNKOU0
ios14で動くskrollerzのような、タップで最下部にスクロールしてくれるtweakないかな?
safariだけだとsleipnizerのジェスチャーアクションか、それをactivatorに割り当てる事で実現できるんだけど、
設定画面とかアプリ上ではもちろん動作しない
ぐぐるとradditでactivatorでできるって投稿あるんだけど、
https://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/mt7iya/request_skrollerz_for_ios_14/
具体的な設定方法は書かれてなくてわからない
昔あったtop to scroll for activatorみたいなのがあればactivatorに最下部な飛ぶアクションが使えるんだけど、
これは入れてみても動かなかった
0453iOS (ワッチョイ a509-6FHi [122.132.41.157])
垢版 |
2023/04/14(金) 18:30:04.44ID:KolhPEW50
help
1
filzaでSafariのデータ確認後したら
/var/mobile/Containers/Data/Application/safari/が2つ存在してるけどみんなそうですか?
片方はほとんどデータが空で、もう片方はデータがある

https://imgur.com/a/RrmmJSO

2 safari plusを入れてる方で/var/mobile/Containers/Data/Application/Safari/tmp
にPDFファイルいっぱいありませんか?
Safariのデータが異様に大きなと思ったらtmpフォルダに大量のPDFがあった
色々検証するとSafari上でスクリーンショットして、そのまま保存か、トリミング保存するとロングスクリーンショットがPDFとして勝手に保存される事がわかった
PDF以外にもJPEG見覚えある画像がなぜか一部tmpフォルダにもあったこれは再現できなかった
Safari plusの設定特に弄っていない。
サブののiPhoneにSafariplus入れて同じことしたら同じにPDFが保存されてた

XSMAXとxs iOS14.8 UNC0ver8.0.2
Safari plus 1.7.22


暇な人検証お願いします
0456iOS (ワッチョイ cd09-h11Q [122.132.41.157])
垢版 |
2023/04/15(土) 13:31:20.68ID:wiRR/VpB0
>>453
忙しいopa334に聞いてしまった
案外すぐ返事きた

Safariのバグだってよ
iOS14.7以降フルスクリーンのスクショバグとかググるとあったのでそれ関連のバグかな

二つのSafariは仕様だって。
Opaさんマジで優しいな

>>455
サンクス、おーそんな設定ったんですね

自分はiCleaner でSafariは除外してたからファイルが蓄積されてた
除外しなければiCleaner や通常の設定-Safariの Cookie履歴削除で消えるのはわかった

>>454

LowerInstall
けどアプリによっては結局アプリ起動できない事が多い アプリ内のinfo.plist弄っても
0457iOS (ワッチョイ c538-xyGu [182.167.20.62])
垢版 |
2023/04/15(土) 16:38:53.19ID:QxAZPeY40
配布終了tweakのdebだけあるんだけど、
filzaでインスコしても依存tweakがないので動かない感じ
依存関係ってplistとか調べればわかるもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況