X



トップページiOS
1002コメント378KB

ショートカット Part 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ブーイモ MMa6-hAy0)
垢版 |
2022/10/14(金) 06:54:59.61ID:UkKtvYBiM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい
次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること

iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました

App名: ショートカット、デベロッパ: Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
ユーザガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/welcome/ios
リリースノート
https://support.apple.com/ja-jp/HT209087
reddit
https://www.reddit.com/r/shortcuts/

前スレ
ショートカット Part 11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1645590926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0069iOS (ワッチョイ b33d-3I9p)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:06:45.12ID:dJiVR9Ql0
>>68
自分も経験ある。アクションにバージョン管理あるのかな。
0070iOS (ワッチョイ 7b88-8HH6)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:17:15.04ID:IjRTuZhH0
>>65
macOSでショートカット使えるようになった時にアチラの板にも立てようとしたけど、Automatorスレが活発ではないし、立ててもあんま意味ないかなってことで、こちらに間借りすることになったんよ
基本変わらないから
それと、M1/2搭載Macは多くのiOS Appそのまま動くから両方で立てても無駄っしょ

症例の事は直ぐ調べればわかる事
差別主義者は自覚なく、何かと頻繁に使いたがる用語だよね。何とかのひとつ覚え
0072iOS (ワッチョイ 1388-8Nbw)
垢版 |
2022/11/03(木) 03:17:02.42ID:WFHYBW7K0
初歩的な質問ですが、歩数をウィジェットで表示することはできますか?
アプリを入れれば色々あるのですが、ヘルスケアからもってこれそうだなと思って。
0073iOS (ワッチョイ a97b-qud5)
垢版 |
2022/11/03(木) 04:36:58.69ID:PeGdrCQ80
特定のアカウントが特定のワードをツイートした時、通知してくれる。
とかは作れますか?
0075iOS (ワッチョイ 5312-T+8p)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:54:35.65ID:VUGzZx3R0
>>72
歩数はヘルスケアサンプルから取得できるから
ショートカット呼び出して現在の歩数を読み上げとか
一定の歩数超えたら通知とかはできるが
ウィジェットに常時表示はできないと思われ

表示ならアプリ入れる方がいい
アップルウォッチのコンプリケーションならhealth face
アプリによってリアルタイムに近い歩数表示してくれるものもあると思うから
いろいろ試してみるしかない
iPhoneのウィジェットならWidgyが自由度高く自作できる
特定箇所をタップで更新とかもできるように作れる
0076iOS (ワッチョイ 7b88-8HH6)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:11:44.50ID:SgO4YkQ20
>>72
ロック画面やホーム画面に現在の歩数を表示させるウィジェット使った方がいい
(歩数計ウィジェットってappが見つかった)

iOSって、基本的にウィンドウの概念ないから他appの情報を重ね合わせるのは通知と動画のフローティングウィンドウ(特例ね)くらい

ウィジェットでリアルタイムに表示させた場合バッテリー消耗著しくなりそうな気配もする
iOSのアナログ時計表示は秒針までリアルタイムに表示させてるけどアレはAppleがバッテリー負荷与えないように巧妙に仕組んだことだからね(実装当時ユーザー達がびっくり)
androidもそうだけど、バッテリー消耗の原因となるウィジェットは最低限に抑えるってのが決まりになってるね
0077iOS (ワッチョイ 7b88-8HH6)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:19:25.45ID:SgO4YkQ20
iPhone 14 Proの何とかアイランドって、インカメラ周辺で情報表示させるエリア表示制御がappに開放されれば、そこに歩数表示させるって手はありそう
0078iOS (ワッチョイ 1288-NZXi)
垢版 |
2022/11/05(土) 01:36:12.77ID:4pEZEJUY0
>>76
ありがとう。やっぱりアプリ使うのがいいのか。広告がウザいなと避けたかったのだがウィジェットだけ使うなら、大丈夫かな?
0079iOS (エムゾネ FFb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:32:00.80ID:+iA3plHfF
あれ、◯◯にフィルタを適用アクションは正規表現に対応してねーのか。まいったな…。
0080iOS (ワッチョイ 6988-X8Q5)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:39:53.23ID:TSW9Rlk+0
16にしたら充電トリガーが電源接続後数分経ってから発動されるようになり
16.1にしたら何か他のオートメーションが発動されるまで発動されなくなってしまった
端末再起動すると直るが次からはまた発動しなくなる
まいった
なんとかならんかな
0082iOS (ワッチョイ 8977-llA9)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:49.68ID:iWmb/c+x0
iPad Pro2020では充電トリガーは完璧に反応してるから機種依存の不具合なのかな?
008380 (ワッチョイ 6988-X8Q5)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:04:10.96ID:zJN5kZo80
>>82
こちらは13Proです

NFCトリガーの反応も悪くなってきた
何度か試してやっと発動
するとかざしても発動しなかった回数分次々と発動するという嫌がらせを受ける
0084iOS (ワッチョイ b128-ArDb)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:47:43.22ID:zqmgqL3Q0
iOSのアップデート前に組んだオートメーションと、アップデート後に組んだオートメーションは、
同じ挙動ですか?
0085iOS (ワッチョイ 85fd-Tjit)
垢版 |
2022/11/07(月) 10:35:03.00ID:X1vI+08o0
NFCリーダーアプリはそのままの認識だから完全にショトカアプリがアホな事になってんだな
macOSの方も酷いしマジでベータ版以下のデキだわ
0086iOS (ワッチョイ f688-J3xp)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:20:12.89ID:wnlouP8y0
iPhone 14 Proだけど、充電トリガーに遅延ないな(iPhone 11 Proから使ってるオートメーション)

Qiパッドが小さく充電中インジケータが見え難いので、一時的にボリューム上げて充電開始音を聞こえるようにしてる
0087iOS (ワッチョイ 3212-Qas6)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:56:13.71ID:lAudJA200
>>83
13無印だがNFC読み取り精度は結構前からな気がするわ
連続発動わかりすぎるw

アイコンタップでずらっとアイコン敷き詰めランチャーみたいなん使ってるが
それも起動しない時に何回かタップしたら
後から連続起動しやがるw
0088iOS (ワッチョイ 5500-rnk8)
垢版 |
2022/11/10(木) 10:25:22.42ID:KN9dkL310
充電を80%で止めるために、Homekit対応スマートプラグを購入
80%を超えたら電源ケーブルオフのオートメーションを作り、実行前に尋ねるをオフ

iPhoneが非スリーブ状態(ロック解除)なら電源オフが実行されるけど、スリーブ中は電波オフが実行されない

これは仕様?
008988 (ワッチョイ 5500-rnk8)
垢版 |
2022/11/10(木) 10:26:08.97ID:KN9dkL310
ios16.1
iPhone 14 Pro
です
0090iOS (ワッチョイ f563-ArDb)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:00:31.24ID:oyFnkBis0
>>88
電源オフやら電波オフやらが「実行されない」ってのは

@オートメーション自体が走らない
Aオートメーションは走るが、
 特定のアクションが完了しない。

の、どっちなの?
例えば通知を出す等の簡単なアクションで検証してみ?

@ならショートカットの仕様または不具合の影響が、
Aならプラグ側の仕様または不具合の影響が疑われる。
0091iOS (ワッチョイ f563-ArDb)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:01:35.90ID:oyFnkBis0
化けちゃった。(。⌒。)
0092iOS (ワッチョイ 657b-s9DZ)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:20:22.73ID:CODgBj020
こないだスマートホームスレで全く同じ質問をしたけど
うちではトリガーが抜けるのとデバイス制御が失敗するのの両方あった

前者はiOSの仕様っぽい(ただしスリープからでも起動する時もある、確実性はない)
後者は制御の前にデバイスの状態尋ねたりウェイト置くことで回避できた
(スリープから起きた直後だとデバイスとのネゴシエートに時間が必要ぽい)

なおあちらでの解答は スマホの電源管理は変に制御するより
最適化充電設定にしてOSにまかせたほうが良い とのことだった
009380 (ワッチョイ 6988-X8Q5)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:31:09.65ID:brGq/A0P0
充電トリガー、NFCトリガー共に今週月曜からちゃんと発動するようになった
NFCトリガーは読み込みに失敗する事あるけど
発動せず後でまとめて発動する嫌がらせ起きなくなった
まだ16.1.1にはしてないのでこっそり修正してくれたのかな?
009488 (ワッチョイ b2c3-rnk8)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:54:47.40ID:Ql15KNaJ0
>>90
オートメーションは走るけど、スマートプラグの制御がされない

稀に動くこともあり、動く時は通知が来ないが失敗したときはロック画面に通知され、それをタップするとオートメーションの設定画面が出るだけです
009588 (ワッチョイ b2c3-rnk8)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:55:33.59ID:Ql15KNaJ0
>>92
ウエイトってどうやるの?
sleep 10
みたいのを入れてみたい
0097iOS (ワッチョイ 7554-8IZr)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:26:14.15ID:FXmgm34Q0
iOS16/iPadOS16で開いたショートカットって15でも編集できる?

去年はたしか15にしたデバイスで一度開いてしまうと14以下のデバイスでは編集できなくなってたと思うんだけど
0098iOS (アウアウウー Saa9-ERbo)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:16:15.38ID:9MQYxltPa
>>80
何か他のショートカットが悪さをしてるんだと思う。
私も電源関連ではないけどショートカットが動かなくなる時があります。
そういう時は一度ショートカットアプリを立ち上げて強制終了すると大体直ります。
原因が分からんのでどう対処したらいいのか分からん。
0099iOS (オイコラミネオ MM71-OwVW)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:55:39.74ID:iywlGLwiM
ちんくるから画像検査出来なくなったけどショートカットから行ける?
0100iOS (スップ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 21:37:56.66ID:YcYDcoBBd
modは普通に機能すんのに
intが整数部分の取得じゃなく
近似値への四捨五入なの
マジで残念だよなあ
0101iOS (アウアウウー Saa9-DPM7)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:09:43.28ID:EW1tOeJNa
端数切り捨ても近似だよ
むしろ誤差がデカいという点で切り捨て切り上げの方がより近似値らしい数字になる

というかintとやらが端数を処理(Round Number)のことなら選べる
0103iOS (エムゾネ FF43-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 01:38:23.58ID:ttM3qJ61F
>>101
端数を処理アクションじゃなくて
関数を記述した結果、の話よー。
0104iOS (シャチクモバ MM43-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 02:24:13.73ID:7XuMMISmM
マークダウンで作ったテーブル(表)の枠線がショートカットで実行したものだと表示されないのだが表示させるにはどうすればいいのか教えてくたさい
0106iOS (ワッチョイ 7554-8IZr)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:52:12.90ID:YWNj6v1N0
>>102
サンクス
やっぱだめか
慎重にアプデするわ
0110iOS (ワッチョイ e304-FFna)
垢版 |
2022/11/14(月) 07:00:34.43ID:clDMR8Ut0
>>107
rint()で通ると思うよ
端数切捨ては床関数floor()でいける
011188 (ワッチョイ 0d00-SET6)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:19:49.84ID:y/sNzfS00
>>96
待機10秒入れてみたら、今のところ100%動いてる
そういうものなのかな
0112iOS (ワッチョイ 9b88-r7lb)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:13:08.04ID:9vuXTtKJ0
>>100
力技でinteger partのサブルーチン作ったよ
やる事は簡単、文字列として正規表現で小数点手前でカットするだけ
名前をIPとすればいいだろう
内部数値表現も整数なら問題ないっしょ

整数部カットのfloating partも正規表現でやれば見たままでカットできるね(符号は忘れずに)
0113iOS (ワッチョイ 9b88-r7lb)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:19:08.57ID:9vuXTtKJ0
三角関数など使うなら、Safari経由でJavaScript呼び出すのもあり
外部Appやssh使う必要なく、速度も速い
引数値渡し、返り値取得できるから
0116iOS (ワッチョイ 4588-WSBr)
垢版 |
2022/11/15(火) 06:05:33.33ID:twNDfjub0
アイコン1タップで指定したフォルダを開けるようにするレシピがあったらご教示ください
0117iOS (ワッチョイ 7554-Sj8n)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:13:49.25ID:+lzmPEzZ0
YouTubeの動画をダウンロードが安定してるショートカットってありますか?
R ダウンロードが安定してなくて…
0119iOS (スッップ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/17(木) 04:45:51.52ID:KSwpdHNLd
>>116
あまりにも情報が不足している。
◯アイコンとは、何によって、どこに表示されるものなのか。
◯指定は、どのような方法で行なう想定なのか。
◯フォルダとは、どこに存在するものを指しているのか。
◯開けるようにする、は「いつでも開くことが出来るようにする」の意で、つまり「開く」とは異なるが、実際どのような結果を望んでいるのか。
◯仮に「フォルダを開くレシピ」を望んでいるとして、その「開く」は、どのアプリを使用する前提なのか。

これらを全て伏せたままでは、誰も手出し出来ない。
0121iOS (ワッチョイ e312-w6T4)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:13:36.10ID:KHpgza9u0
アイコン=ホーム画面上のアイコン で
url スキーム経由で指定のショートカットを起動するのと同じ感じで
純正ファイルアプリ内の指定フォルダ起動ってことかな?
これで内容合ってるなら
アイコン1タップ部分はホーム画面にアイコン追加でできるから
「アイコン1タップ」つけてややこしくなってる印象
わいも説明下手でなんかややこしいな、すまんw

わいも116の内容が合ってるかわからんかったし
そもそも指定フォルダのurl スキームもわからんから
レスしなかったが
0122iOS (アウアウウー Saa9-3TKi)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:48:22.25ID:6873Pe9fa
Dropbox への保存で大量の写真とかを扱うと「too_many_write_operations」の
エラーで正常に完了しないのですが、回避策はあるのでしょうか
0123iOS (ワッチョイ e3f1-gPc0)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:33:54.20ID:GJTez3sU0
>>122
その大量の写真を一度"リスト"に入れる
各項目を繰り返すでそのリストをループで回して1つ1つ保存するようにすると多分エラー回避できる
0124iOS (ワッチョイ 7554-TWxH)
垢版 |
2022/11/18(金) 08:39:15.51ID:vYZxFjsG0
>>116
「フォルダ」アクションで開きたいフォルダを指定
「ファイルを開く」アクションで先ほどのフォルダを指定、アプリはファイルアプリを指定

これで開けるんだけどなぜか数秒〜数十秒かかったりするな
そもそも作成中にフォルダを選ぶのにもしばらく固まったりする
おまかん?
iOS16.1.1
0125iOS (ワッチョイ 1b55-NPlJ)
垢版 |
2022/11/18(金) 08:54:40.39ID:gNygwkC60
>>122
いつぞやにDropbox側がサイレント仕変して使えなくなったんだよな
ループ処理にしてスリープ1、2秒入れたら上手く機能してる
0127iOS (ワッチョイ 1b55-NPlJ)
垢版 |
2022/11/18(金) 10:36:37.01ID:gNygwkC60
>>126
そうなん?以前はダメだったんだよね
リクエスト短期回数で引っ掛かってる感じでダメだった
今は保存までやればそのままいけるんか、サンクス
0128iOS (エアペラ SDab-FjJK)
垢版 |
2022/11/18(金) 10:53:41.07ID:w0xs5fVyD
>>123
>>125
ありがとうございます

リサイズやリネームをループさせて、その結果をまとめて保存するようにしていたので
保存もループの中に入れるとエラーは回避できますが、毎回保存先を聞かれてしまいます

ループの中の保存のところにifを使い最初の1回は保存先を尋ねるon、以降は尋ねるoffで
できれば良いのですが、これだと尋ねるoffで指定するパスにonで選んだフォルダのパスを
上手く指定することができず、1枚目以外はルートフォルダに保存されてしまいます
何か良い方法はありますでしょうか
0129iOS (ワッチョイ e3f1-gPc0)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:14:22.40ID:Hukmefj70
>>128
保存先はショートカット実行ごとに変えたい、つまり1度目は場所を聞かれるのは仕様ってこと?
それなら例えばだけど、ループが始まる前にプロンプトでテキストを要求して保存先となるフォルダ名を自分で打ち込むようにする、保存先を尋ねるはOFFで保存先のパスは指定入力にしておく
こうすれば既にあるフォルダならそこに保存されるようにできる
新規フォルダも頑張れば出来るんじゃないかな試してないけど
0130iOS (エアペラ SDab-FjJK)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:33:57.69ID:w0xs5fVyD
>>129
ありがとうございます
仰る通り、ショートカットの実行毎に保存先を指定できるようにしたいと思ってます

示された方法で望みの結果は得られそうですが、ここでは端末の利用が不慣れな人達に
作業が終わったらアイコンをタップして写真を選び、保存先を尋ねられたらxxxを選んでね
と指示をしたいので、フォルダツリーからの選択で保存先の指定を行いたいのです
0131iOS (ワッチョイ e3f1-gPc0)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:39:26.03ID:Hukmefj70
>>130
ぱっと見た感じだけどショートカットからのDropbox利用でフォルダツリーから選択のようなものはないので無理です
0132iOS (ワッチョイ e3f1-gPc0)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:41:08.68ID:Hukmefj70
もしある程度フォルダが決まっているのなら、プロンプトで選択式にしてフォルダを選ぶとかなら>>129の応用で出来るはず
0134iOS (エアペラ SDab-FjJK)
垢版 |
2022/11/18(金) 14:45:09.03ID:w0xs5fVyD
>>131
色々とありがとうございます

>>133
したいことはローカルでは実現できているのですが、Dropbox上で同じことができないのです
うまい方法があれば教えていただけると助かります

「ファイルに保存」では尋ねるからフォルダツリーで指定した場所に保存される最初のファイルから
パスを取得して、以降はそのパスによる指定で同じ場所に保存されていくのですが、
「Dropboxに保存」ではパスが取得できず最初のファイル以外はDropbox のルートに保存されていきます
0135iOS (ワッチョイ e577-gi+a)
垢版 |
2022/11/18(金) 18:20:12.95ID:wWGOucQO0
https://i.imgur.com/Y5QZMtX.jpg
>>134
パスを取得というか、複数あるフォルダが決まってるなら
辞書にキー「フォルダ名」値「パス」を書いていって
選択させればいいんじゃないの。
それともフォルダは日々増減してコロコロ変わるのかな?
0136iOS (ワッチョイ e291-KP+k)
垢版 |
2022/11/19(土) 02:07:37.34ID:1Pw6Leqf0
今まで日付をフォーマットするのに⇒を押して日付フォーマットでRFC選べばできてたけど
iOS上げたら24時間が12時間になってた…
日付をフォーマットのリンクになってる日付の部分を押してRFCにしたら直った
既出だったらごめん
ttp://imepic.jp/20221119/074250
0137iOS (ワッチョイ e291-KP+k)
垢版 |
2022/11/19(土) 02:30:16.07ID:1Pw6Leqf0
>>136
あんまりにもわかりづらい文章だったから画像貼ったけど
専ブラで見られなかったからURL貼りなおすわ連投すまん
ttps://i.imgur.com/jzPz3kG.png
0138iOS (アウアウウー Sa3b-8wWs)
垢版 |
2022/11/19(土) 02:54:02.24ID:0Kw7K9IBa
>>136
iOS16.1.1で素直に「日付をフォーマット」側にRFC2822を指定するだけで24hになってる

AMPM表記が存在できない書式なので本当に12hで出力されたなら完全にバグだし
どういう結果だったのか興味がある
0139iOS (ワッチョイ e291-KP+k)
垢版 |
2022/11/19(土) 03:25:57.90ID:1Pw6Leqf0
>>138
新規に作るとたしかに日付をフォーマット側にだけでいけるね
iOS16に上げる前につくったやつだったから
>>68の言ってることと近い事象が起きてたのかも…
0141iOS (ワッチョイ e291-KP+k)
垢版 |
2022/11/19(土) 04:08:02.29ID:1Pw6Leqf0
>>140
ごめんよく思い出してみたらiOSに上げる前に作ったのはRFCじゃなくてカスタムに指定してた
出力はAMPMが入れ替わっててそれからRFCに変えてみたけどだめで苦肉の策で>>136って感じ
カスタム内容はEEE, dd MMM yyyy HH:mm:ss Z
でもこれも24hのはずだよね?
どこがわるかったんだろ…
0142iOS (アウアウウー Sa3b-8wWs)
垢版 |
2022/11/19(土) 05:43:26.94ID:6rWKxYCWa
>>141
HHの指定がhhとして出力されたということか

>>136の指定が副作用ではなく直接効いたとして無理矢理バグを再現すると
>>137の変数の「日付フォーマット」オプションにカスタムhh:mm aを指定して「日付をフォーマット」アクションに渡す
すると日本語環境では「01:23 午後」が「01:23」としてパースされてズレる
「01:23 PM」「PM 01:23」「午後 01:23」は正しくパースされる

仮説としてはアプデで後ろに午後を置けなくなった+「日付」を新たに追加した際のデフォルト書式が変わった
まったく自信ないけど
0143iOS (ワッチョイ e291-KP+k)
垢版 |
2022/11/19(土) 07:18:38.55ID:1Pw6Leqf0
>>142
ありがとう
運動した時間を運動し終わった時間から減算してカレンダーに記録してるから自分の使い方が普通じゃないのかもしれないな
hh:mm:ss aにしてみたけど日をまたいで減算するとAMとPMが入れ替わっちゃう
1から作り直してRFCだったらちゃんと表示された
0144iOS (ワッチョイ c2f1-zHbW)
垢版 |
2022/11/19(土) 07:36:05.37ID:sD67beLS0
自分は現在の日付フォーマット中、時間フォーマット短のままで
\s(\d):を0$1:に置換したテキスト同士で日付間計算したらズレないしアプデにも強いからずっとそうしてる
0145iOS (ワッチョイ cf7b-I3D2)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:01:18.19ID:vIFRwpYa0
LINEトークで特定の人を開けるレシピってむりかの?
0146iOS (ワッチョイ 07ff-wz7Y)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:03:37.38ID:j1C+S9JH0
それ出来たらいいね
0147iOS (ワッチョイ cf7b-I3D2)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:53:08.51ID:vIFRwpYa0
そーなの。ほぼ1人としかやり取りないからあると楽なんだ。
0149iOS (ワッチョイ e288-VNGQ)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:36:38.00ID:vUaq3JWp0
OS16にしたらif文の条件指定で「名前が○○から始まる」が選択できなくなってた

OS15のときもそうだったけど何で毎回if文だけ機能が不完全なんだ
0150iOS (スップ Sd22-3Tzy)
垢版 |
2022/11/20(日) 01:01:23.47ID:/xC2iouHd
If文「だけ」ではない。
0151iOS (ワッチョイ 4e09-LO0k)
垢版 |
2022/11/20(日) 22:42:02.08ID:UferoWLE0
ショートカットのアイコンの記号って種類減ってる?
リンゴ半分に切った記号(ヘルスケアのカテゴリで栄養と同じやつ)がなくなってる。
0152iOS (ワッチョイ ef28-3Tzy)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:41:47.00ID:iyXos1Er0
>>151
なくなってる、と判ってるなら
減ってるかどーか、も判ると思うんだが
何を知りたくて質問してるの?
0153iOS (ワッチョイ 3b26-hjZ1)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:28:16.79ID:WdGscCvY0
自分の端末だけの現象かどうか知りたいんだろ

割と雑な絡みするけど関係ないなと思ったら無理にレスしなくて良いんだぞ?
0154iOS (テテンテンテン MM8e-y91T)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:05:32.14ID:g+o6zO+YM
ヘルスケアの記録について質問させてください
ショートカットでヘルスケアの「ほてり」を記録したいんですけど、
「重度」「中程度」「軽度」といった値まで指定して記録することは可能でしょうか?
初歩的な質問ですみません
0155iOS (ワッチョイ 4e88-6jyb)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:56.71ID:bjZ1qvnG0
>>151
フラットデザインだかなんだか知らないが、絵文字そのまま使える様にしてくれてもいいのにね
自社製品のアイコンばっかり多くて、例え見立てで代用しようにも決定版が少ない
マスクICON追加されたのには笑ったが

もう少し東京五輪のピクトグラムを見習って欲しいところ
0156iOS (ワッチョイ 4e88-6jyb)
垢版 |
2022/11/23(水) 19:11:33.96ID:bjZ1qvnG0
>>154
実際試しても、"あり"としか記録出来ないですね
ヘルスケアappからなら、重度とか指定出来るのに
他にも"めまい"も"あり"としか記録出来ない
血圧や心拍数なら数値指定できるのに

試しにアクションの前にテキストアクションで重度と書き込みしても反映されない
バグなのか仕様なのかAppleへ直接質問した方がいいかも

それか、ヘルスケアから直接記録するか、生理管理App経由にするとか

通常のアクション一覧には載らない"お使いのAppからの提案"でヘルスケアappで繰り返し同じ操作しているとその操作のアクションが候補に出てくることがあるのでそれを使えればいいんだけど
0157iOS (ワッチョイ 5754-tCMR)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:37:39.44ID:dHEAGvsG0
充電が80%以上になったら通知するようにショートカットで設定したんだけどこれってapple watchには振動付きで通知してくれないのはなぜ?
0158iOS (テテンテンテン MM8e-y91T)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:48:19.99ID:g+o6zO+YM
>>156
ありがとうございます🙇‍♀
「性行為」とかだと「避妊具あり」「なし」「毎回尋ねる」にみたいに選択できるのに
「ほてり」は"あり"としか記録出来ないんですよねぇ
アップルにフィードバックを送ってみることにします
0160iOS (ワッチョイ c212-/Fxe)
垢版 |
2022/11/24(木) 00:45:59.95ID:DlgBYPY10
>>158
ほてりもなんだね
頭痛もショートカット経由、周期記録アプリ経由だと程度の入力できない
health faceとかのヘルスケア連携してるアプリも
入力の仕組みが同じだからなのか程度の詳細入力できないんだよね
諦めてヘルスケア連携してないアプリ使ってる
0161iOS (ワッチョイ 4e09-LO0k)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:06:13.81ID:os6Zy3h/0
ヘルスケアサンプルの入力って中途半端なの多いなあ。
飲酒量も入力できないし。
0162iOS (ワッチョイ f777-+udO)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:08:26.90ID:iVmYaOZr0
標準アプリぐらいやれる事は全部ショートカットで制御させて欲しいよな
0163iOS (ワッチョイ 4e88-6jyb)
垢版 |
2022/11/25(金) 22:25:06.28ID:R/zRZeve0
管理項目増やしたはいいが、Apple中の人使ってなかったりして

ヘルスケアと連動してくれる国内医療機関あるんだろうか
米国ならありそう
まぁ、サンプルの正確さを保障できないから連携させないか・・
0164iOS (ワッチョイ 5754-NCza)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:08:28.00ID:U1VCreNz0
iOS16で「メモを検索」アクションが使えなくなってしまったのは自分だけだろうか
条件は名前に○○を含む、で
並び順を指定していると「アクション“次の場合にメモを検索”の実行が時間内に終了しなかったため〜」で止まる
並び順の指定なしだと「ヘルパーアプリケーションと通信できませんでした。」で止まる

メモは数百件あるが多すぎ?
でもiOS15なら問題ないのだが…
0165iOS (ワッチョイ 9777-0kut)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:40:52.32ID:06vO0Cbh0
>>164
似たような現象うちでも起こったことある
多分15で作ったショートカットのメモ検索は、16で動かす前にもう一度フィルター条件を設定し直さないとダメみたい
最初はエラーが出たメモ検索はフィルター条件が複数で、フィルター条件を一つ減らすと動いたから複数有るとダメなのかと思ったけど、同じフィルター条件を新しく作ったショートカットで試すとちゃんと動くから、元のやつも設定し直すと動いたので多分やり直すと動くんじゃないかと。
0166iOS (ワッチョイ 5754-NCza)
垢版 |
2022/11/27(日) 22:20:16.81ID:U1VCreNz0
>>165
レスサンクス
試してみたけどこっちではだめだなあ
フィルタ削除して設定し直してもアクション削除してやり直してもエラー
というか「メモを検索」のみの新規レシピを作成してもダメだった
0167iOS (ワッチョイ 5754-NCza)
垢版 |
2022/11/27(日) 22:25:57.37ID:U1VCreNz0
あ、
名前、本文、フォルダだとダメだけど
タグ、作成日、最終変更日なら動くなこれ…なんでや
0168iOS (ワッチョイ 778a-5QyR)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:57:20.14ID:NgzQpUA50
メモは諦めてファイル保存にしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています