X



トップページiOS
1002コメント1180KB

次世代iPhone 317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 037b-gWv5 [14.13.1.0])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:37.72ID:ZrTa44LC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


Apple、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxを発表
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/09/apple-debuts-iphone-14-pro-and-iphone-14-pro-max/

Phone 14とiPhone 14 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-14/

前スレ
次世代iPhone 316
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662201924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0732iOS (ワッチョイ f57b-D7e5 [106.73.149.161])
垢版 |
2022/10/27(木) 01:30:02.98ID:myci3C8J0
MacBookからiPhoneはすんなり行くのに
iPhoneからMacBookのAirPods、自動切り替えが上手くいかないので早く直して欲しい。。
0733iOS (ワントンキン MMe3-mtBI [153.140.21.33])
垢版 |
2022/10/27(木) 09:09:25.66ID:ZoOi2VVxM
今の段階では確かな事は分からんでしょ、あくまで予想でしかないので。
ただtypeCは再来年には期限になるのでiPhone16は全てtypeCにはなりそうではあるが。
iPhone15は微妙だよプロと無印に差を付けてプロを売りたい、lightningで儲けたいと言う気持ちがあるなら差を付けるでしょ。
0734iOS (ササクッテロラ Spc9-hHCU [126.167.19.232])
垢版 |
2022/10/27(木) 10:10:00.30ID:bCdOzorfp
>>731
今年の14シリーズの展開の仕方で無印は差別するってのが見えた今だからこそ、TypeCは Proだけにしそうだという予想はこれから増えるだろうね。
0735iOS (スププ Sd03-ogtx [49.96.12.220])
垢版 |
2022/10/27(木) 10:38:32.29ID:W19m/WrUd
確か2024の夏か秋頃が期限だったっけ
2023秋の15と2024春のSE4まではLightningの可能性もある
0737iOS (オイコラミネオ MMb9-z6gb [150.66.81.13])
垢版 |
2022/10/27(木) 11:25:48.14ID:Kqv46IqjM
>>734
15は大幅に筐体全体のデザイン変える予想が主流だけど、無印は14と同じデザインで、proだけ新デザインだと君は予想してるのか?
まさか、無印も新デザインにするのにわざわざlightningつけるだろうとか予想してるの?
0739iOS (ササクッテロロ Spc9-oTPq [126.254.73.153])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:06:12.30ID:t73qQppup
>>736
Cーlightningアダプターが埋め込まれていて
見た目はlightningで
アダプターをとれば奥にCがあるとか
0740iOS (ワントンキン MMe3-mtBI [153.140.21.33])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:21:38.27ID:ZoOi2VVxM
今からカリカリしたって仕方ないよ、まだ1年近くあるので。
今回の無印iPadなんかホームボタン有りだとか噂されてフルディスプレイ、しかも本体はtypeCなのにペンシルは第1世代でlightningとか誰も予想出来ない。
0744iOS (スッププ Sdcb-5yz6 [27.230.96.29])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:28:56.44ID:k5Frgfdjd
無印とプロで分けるのやめて
背面のカメラの出っ張り凄くてカメラ性能凄いモデルと
背面のカメラの出っ張りがなくフラットだけどカメラ性能は普通のモデルを出して欲しい
0746iOS (スッププ Sd03-RmZZ [49.105.69.23])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:37:27.63ID:wxVKQByqd
>>744
まんまSEじゃん
SoCはA15bionicでiPhone14と同じだ
カメラは単眼でまぁフラットとは言えないがあまり出てない

なんで買わないんだ?
まだ買わない(買えない)理由を探すのか?
0747iOS (ワッチョイ fd7b-sArn [14.10.49.128])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:01:08.99ID:f0ScdAL+0
>>736
それ結局独自規格やん…まぁtypecだからでゴリ押しすればいけるだろうけど世間様からボロくそ言われるやろうね
0748iOS (ササクッテロラ Spc9-hHCU [126.166.51.253])
垢版 |
2022/10/28(金) 09:41:17.24ID:wW91Dss0p
>>737
なんかやりそうじゃない?12筐体を無印は6年継続とか
0749iOS (ワッチョイ 3593-RmZZ [202.12.244.22])
垢版 |
2022/10/28(金) 13:13:18.86ID:zH43xov10
ノーマルは同じの使う可能性否定出来ないな
出来るだけ安く済ませたいだろうし、多く普及させたいだろうからね
まぁ何にせよ次のProは期待してるよ?!
筐体が変わるのと、ペリスコープ、USB_C、あと1~2つ革新的なのを頼む
0751iOS (ワッチョイ b393-LbF3 [202.12.244.22])
垢版 |
2022/10/29(土) 03:32:27.47ID:xyUtG89N0
>>750
はいはい。そこでiPhone14 ぷらすぅーーー!
Apple様に感謝しろよ
凡夫どもの考えることはお見通しよ
好きなだけ大画面を愛せ
0753744 (ワッチョイ 9388-1L0V [106.146.229.182])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:02:23.59ID:BADBIsLZ0
不本意ながら無印iPhone14買ってますよ
13プロ買おうか迷ってると14はカメラが背面と面一になるとの噂を見て待ってたら14プロはカメラが鬼の様な出っ張りで、如何しても14プロを買う気にならず無地14を買いました
次に買い換える時はカメラの出っ張りが無いと嬉しい
0756iOS (ワッチョイ 9638-uNGc [121.80.114.41])
垢版 |
2022/10/30(日) 12:43:19.46ID:r1npXcT80
SE 4はまだかいな?
0757iOS (ワッチョイ cf88-3JP3 [118.159.54.188])
垢版 |
2022/10/30(日) 14:30:06.96ID:NXJ9Fuxb0
SE4が12miniのサイズで出ることってあり得る?
0758iOS (スフッ Sd72-HlEC [49.104.34.195])
垢版 |
2022/10/30(日) 15:07:27.64ID:YPKWaGuMd
リンゴがlightning継続の事について話したみたいね
15にはproだけでも搭載してくる確率高くなったかね

とりあえず14スルー大正解
0759iOS (スプッッ Sd92-eg+e [1.79.87.40])
垢版 |
2022/10/30(日) 17:00:19.22ID:CHEgaJY5d
microBなんかはLightning比で明らかに耐久性なさそうというか普通に接触悪くなるの早かったけど端子形状としてのUSB-Cって強度面どうなんだろ
0761iOS (ワッチョイ d209-b5pT [125.194.52.228])
垢版 |
2022/10/30(日) 22:03:15.50ID:7PTstpwp0
14買って15も買えば良いじゃん
0763iOS (スプッッ Sdf7-eg+e [110.163.217.127])
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:41.67ID:nVm2kXlVd
>>762
メス側の傷みが早いのは頂けないな、ケーブルは壊れても替えが効くし
挿し加減ってオスメス端子の相性かなんかでどう見ても半抜けなのにそれ以上入らないみたいなの未だにやってる感じか
その点Lightningのカチッと刺さる感じは良いよね
0764iOS (JP 0Haf-aAoc [86.48.13.221 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:35.71ID:VzXiFzHOH
MacBookやiPadで使ってて本体がガバガバになったことなんて無いよ
iPhoneなんて無線充電もできるんだからもっと耐久性とか気にしなくていいと思うけど
0766iOS (スプッッ Sdf7-eg+e [110.163.217.127])
垢版 |
2022/10/30(日) 22:44:35.09ID:nVm2kXlVd
ケーブル突っ張ったまま使ってるとか充電挿したまま鞄に突っ込んでるとかしてんのかね
Lightning比弱いとはいえゆるくなるの早くない?
0770iOS (ササクッテロラ Sp27-ostu [126.158.81.88])
垢版 |
2022/11/01(火) 10:18:25.27ID:m6y94Z+kp
来年は15ultra買う予定。それで電車の中で見せびらかす
0771iOS (アウアウウー Saa3-4q3C [106.132.230.16])
垢版 |
2022/11/01(火) 19:41:04.89ID:d2oIWMmAa
>>770 それ多分キモいだけだぞ
0773iOS (ワッチョイ ffef-5mjJ [124.219.214.4])
垢版 |
2022/11/02(水) 09:18:55.85ID:RjMfrLKa0
友達いないんじゃね
0774iOS (ワッチョイ cf90-xBLo [118.240.180.29])
垢版 |
2022/11/02(水) 17:19:12.54ID:R8Gi5vJQ0
ガチボッチ寂しいねWWW
0777iOS (ワッチョイ 1254-pSEY [221.110.128.85])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:35:03.66ID:t5CPow8Z0
>>776
USBtypeC待ちで1年見送った人達が来年はかなり買うんじゃないかな。


15無印がポートレス化とボタンのハプティック化だったら衝撃
0779iOS (スップ Sd72-LbF3 [49.97.20.16])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:48:38.35ID:R7kMOwy4d
>>778
バッテリー交換したならあと3年はそのままいけるやろ
3年先の革新的なバージョンアップを期待しろ!
0783iOS (ワッチョイ 339c-X9TU [118.237.45.35])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:58:36.89ID:ekTEtL8i0
>>781
>iPhone15のUSB-Cはほぼ確定だけど無印はUSB2.0相当なんだってな
まぁ一般大衆からするとねぇ、↓この違いが理解不能なんだよ
・USB 3.1のUSB-Cは、公式にはケーブル長1mまで
・USB 2.0のUSB-Cは、4mまで
Appleはなんで2mケーブル売らないのか、で集団訴訟でも起こされそう
0787iOS (ワッチョイ 5a54-PKgp [221.110.128.49])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:11:09.45ID:Oy2AfCuP0
>>782
噂をそこまで気にしなくてもいいと思うけどね、まだ10ヶ月先の発売だし。わざわざそんな嫌がらせをするくらいなら確かに無印は要らないけど。ラインナップ細分化し過ぎよね。
0790iOS (ワッチョイ 0e7d-wz7Y [121.81.16.193])
垢版 |
2022/11/19(土) 23:55:00.53ID:NXb114Wj0
アップルって製品のラインナップを絞って量産効果で高コスパを出してるイメージだった
ところが結局のところ利益最大化を目指せばかつての日本メーカーのようにラインナップを増やしてあらゆる消費者にリーチする方が良いと気づいてしまった
それは仕方がないが商品の差別化は下げる方向じゃなくて上げる方向でしてほしい
価値を下げる努力はやめてくれ
0792iOS (ワッチョイ 5a91-trEe [221.114.7.242])
垢版 |
2022/11/20(日) 03:32:03.03ID:9tZrb07q0
それはもう既にある上位互換を駆使せず、安価な物で代用
または現状維持のまま価格だけが上がる
変わったのは少しだけとか、革新的なものは最新の機種だけとか
区別という事もあるだろうが、それが結果的にAppleという株を下げてないか?
プロ仕様と言うのなら幾つも出さず、ひとつでいい気もする
でも大きい画面が好き、大き過ぎると使いづらいなど個人にもよる所があるから選択肢は多い方がいいジレンマ

結果、スタンダードな中大
ハイスペックな中大の4つになったんだろうね
miniは今後SEが担っていくのだろう
安価なモデルとしてもね
0794iOS (ワッチョイ 4e28-ON1/ [153.191.202.129])
垢版 |
2022/11/20(日) 14:40:02.29ID:ddo8NakZ0
差別化はするよそりゃ値段違うんだから
差別化しないんなら1モデルだけ出しゃいいだろ
その時点の最新機能を上位モデルに採用するなら下位モデルはそれ以下になるしかない
馬鹿なのか
0795iOS (スッププ Sdba-EQta [49.105.85.118])
垢版 |
2022/11/20(日) 15:07:31.02ID:RRLRYa6Id
今や無印買う層はPCなんて持ってねーだろーしな。
転送速度なんざ一生どうでもいい人たち。
Thunderboltなんて載せんのは確かに無駄だわな。
0796iOS (ワッチョイ 0e7d-wz7Y [121.81.16.193])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:08:31.71ID:bIxaYqzJ0
ケーブルでPCと接続するやつなんて今時少数派だろうから問題はないかもしれん
でもUSB3.1でええやん
2.0にしたところで数円とかのコストカットやろ
まあ将来新機種の時に通信速度が何%アップとかやりたいんやろな
0798iOS (ワッチョイ 5a54-PKgp [221.110.128.49])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:42:56.77ID:lr2v6LY00
EUさん、次はUSB2.0仕様の禁止にしてくれ(値上げ不可で)
0801iOS (アウアウウー Sac7-6jyb [106.146.112.88])
垢版 |
2022/11/22(火) 22:04:38.26ID:BcswDYqQa
無印ウンコ買うぐらいなら次のSEでいいだろ
全画面になるらしいし
そうなると60HzだしA15以上確定だし無印ウンコと何が違うん?😂
0802iOS (ワッチョイ 9791-Gti4 [122.212.16.117])
垢版 |
2022/11/23(水) 01:33:04.12ID:Zb3El4Uk0
次は無印も全部アイランド化だし、もしSE4が5.7インチのコンパクト全画面でノッチだったらバカ売れするだろうな。
0806iOS (ワッチョイ 5a54-PKgp [221.110.128.49])
垢版 |
2022/11/23(水) 10:25:46.98ID:bLk1G9md0
>>802
2年間miniを販売して売れなかったのでSE化しないんじゃないかな。
0811iOS (ワッチョイ 6991-vfCQ [122.212.16.117])
垢版 |
2022/11/26(土) 04:21:28.46ID:mUw2kD2o0
miniをそのままSE化するなら5.4インチだろ。
今噂に上がってるのは最小でも5.7だ。つまり大きさはXに近い。
0812iOS (スッププ Sdab-S9kO [27.230.95.50])
垢版 |
2022/12/02(金) 12:39:13.35ID:r/UDwgt3d
それより今年は2TBストレージ
8GBRAM
n74、n257対応モデル出せよ
0815iOS (スッププ Sd9f-/83I [49.105.96.85])
垢版 |
2022/12/03(土) 02:43:33.32ID:YiEPRn3ud
5分の動画撮っただけで200MBやぞ
0816iOS (スプッッ Sd5f-n+ha [110.163.10.179])
垢版 |
2022/12/03(土) 03:14:46.00ID:8m6ANUxKd
そういや2026年以降だかにEUの電池着脱化条例施行とか聞いたけどアレでどうなるんだろう
ワイヤレスイヤホンにもその条例が適用されるらしいからAirPodsも相当影響受けそうだが果たして
0818iOS (ワッチョイ 5754-WDfW [221.110.128.49])
垢版 |
2022/12/05(月) 08:48:14.02ID:RWG+L3MQ0
>>816
イヤホンは着脱無理やろなあ。あんなちっさいもん自分で交換大変だ。
0819iOS (ワッチョイ a354-77kT [126.46.34.101])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:09:22.64ID:+JCzlISj0
「折りたたみiPhone」の話がチラホラ出てるが。
スマホを折りたためるメリットって感じる?
Maxのサイズだとあるのかな。
0820iOS (ワッチョイ cfef-zztX [124.219.214.4])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:21:22.93ID:hVrHYg4y0
既存折り畳み機種のメリットまでパクるような真似はしないだろ
折り畳みに何のメリットが与えられるかがAppleの思案どころ

いつもそうだろ
既存技術を取り込んだ上に付加価値を載せる
泥機で先行した機能もiPhoneに搭載されて初めてモノになる
「泥機は前からあった」は泥厨の負け惜しみでしかない
0822iOS (アウアウアー Sa9f-zztX [27.85.206.138])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:58:29.00ID:V+rgx+O/a
AppleはiPhone折り畳み関連特許も出してはいるが
実施のための特許じゃなくて他社牽制の観点で出願している気がする
少なくともスマホは一枚板の方が使い易い
0824iOS (アウアウアー Sa9f-zztX [27.85.204.4])
垢版 |
2022/12/05(月) 12:28:52.00ID:nqO8RI9Wa
その前からあった機能でロクに売りに繋げられていないという現実
0826iOS (アウアウウー Sa47-2X0g [106.146.43.239])
垢版 |
2022/12/06(火) 04:07:34.59ID:Et8fMytIa
少なくとも手軽にパカパカ出来ないとなぁ
既存のはなんか硬くて開くの億劫なんだよ

妄想してるのは2枚の薄いiphoneを手帳型ケースの左右に入れる形で折りたたみ!みたいな・・・
両者は無線で接続。
好きな色の2枚を選んで個性を出してねーみたいなのがアップルらしい気がする
0827iOS (ワッチョイ 5754-WDfW [221.110.128.49])
垢版 |
2022/12/06(火) 11:20:03.47ID:5lEtOp8Q0
さすてなぶるとか言うならば充電池も交換カートリッジ式になるとええのう。そのために防水機能が無くなってもいいぞ。
0828iOS
垢版 |
2022/12/06(火) 14:55:49.44
新iPhone、4種類もいらないよ
ProとUltra に相当する2種類だけで十分
あとは型落ち並べておけばいいじゃん
0831iOS (ワッチョイ a354-77kT [126.46.34.101])
垢版 |
2022/12/07(水) 03:56:04.55ID:9SRwdFCB0
>>820
それだなあ。
Androidデバイスに存在してるのは当然知ってるし、触ってもみたのだが。
折りたたむと分厚くなるんで携帯性が上がったとは思えないし。

折りたたみがまったく問題なく使えるのは当然として、折りたためる価値が
どうも見えてこない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況