X



トップページiOS
1002コメント1180KB

次世代iPhone 317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 037b-gWv5 [14.13.1.0])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:45:37.72ID:ZrTa44LC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


Apple、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxを発表
https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/09/apple-debuts-iphone-14-pro-and-iphone-14-pro-max/

Phone 14とiPhone 14 Plus
https://www.apple.com/jp/iphone-14/

前スレ
次世代iPhone 316
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1662201924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0666iOS (ササクッテロラ Sp77-TlIv [126.167.133.152])
垢版 |
2022/10/02(日) 01:33:28.92ID:0um0aBVlp
>>595
グラフィックデザインのため?え?
0667 【15.4m】 (ササクッテロラ Sp77-xFaV [126.182.63.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/02(日) 02:06:11.76ID:y34pYLElp
ふむ・・・
0668iOS (ワッチョイ a393-rPre [202.12.244.22])
垢版 |
2022/10/02(日) 02:47:48.27ID:1APWiB210
まぁわざわざピンホールの為にこさえた技法だ
あと二世代はダイナミックアイランド続くよ
つまり、iPhone14.15.16Proだ
iPhone17が出る頃には画面下に全て収まっているだろうさね
iPhone15からのiPhone18の乗り換えが至高!
iPhone17はまたデザイン変更と画面下へ移動させるギミックからトラブル抱える可能性が高い
なので1世代遅らせるのが正義なのだ
(昔で言うiPhone〇〇sのポジション)

てか、新カメラ積んだだけで思いっきり謎動作したりしてんじゃん
まぁ純正のアプリではないけどさ
もうね、iPhone14Proは人柱乙としか…
0671iOS (ワッチョイ cf28-J8g9 [153.240.142.16])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:54.24ID:ATBDXZcK0
でもソフトウェア側の見せ方でしかないものをさも新機種の機能みたいに誇張するのはやめようね
0675iOS (ササクッテロラ Sp77-kHtH [126.182.112.164])
垢版 |
2022/10/02(日) 13:25:04.30ID:F6AYuSkbp
>>658
全ての元凶はロシアなんだからさっさと核落としてさっさと潰せばいいのにね
0676iOS (ワッチョイ a393-rPre [202.12.244.22])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:45:00.94ID:1APWiB210
>>660
いや、どう考えてもカメラだろ
誰もノッチなんて気にしてねーよ(多分)
カメラが48MPになって、望遠の倍率も上がって、使わないと思うがマクロ撮影やアクションモードが目に留まったんだろう
変え換えが多いのは多分8とかX,Xs,11あたりだと思う
12持ちはナイトモードもあるし、SoCも早くて買い替えるまで行かないと思う
ナイトモード無い機種はこれだけでも14Proを買い換える理由にもなる
上の48MPと合わせてね
0677iOS (ワッチョイ a393-rPre [202.12.244.22])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:51:52.17ID:1APWiB210
そうそう注文殺到といえば、アキヨドとかヨドバシ系列の14pmは全滅してたな
14pならまだ在庫は見かけたが、pmは全て売り切れていた

分かるか?同じノッチ無しでもデカく無いと余ってるんだよ!
みんなはそこには注視してないって事だ
まぁいつもpmは入荷数が少ないから仕方がないのもあるとは思うが
iPhone14全体の売り上げで見たらpmなんて15%も無いだろう
高いしね
0680iOS (スップ Sd5f-YKkZ [1.75.155.57])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:09.05ID:OuVBnsabd
すげー女っぽい色だろ
前ショップで見たけどああいう色は無理だと思ったわ
0682iOS (スッップ Sd5f-rPre [49.96.31.194])
垢版 |
2022/10/04(火) 02:27:03.02ID:PAR1x7lDd
ピンクから淡いローズゴールドみたいのはちょっと辛いな
もっとメタリックレッドッ!的な色も欲しい
またはグラデーションかかったようなワインレッド

PRODUCT REDも悪くないが……
Proとかには出てきてないよね?
0684iOS (テテンテンテン MM5f-Ck6Y [193.119.163.151])
垢版 |
2022/10/05(水) 16:28:53.99ID:GWt+IspWM
>>682
proみたいなマットの赤があるといいよね。
0685iOS (テテンテンテン MMff-ZmgU [133.106.222.38 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/05(水) 17:09:52.02ID:VxtwtHkLM
Apple Watchのultraが出たと言う事はiPhoneのタフネスモデルも出てくるのか
建築や現場系の人もiPhone使ってる人多いから需要があるような無いようなw
0686iOS (ササクッテロラ Sp77-TlIv [126.167.151.202])
垢版 |
2022/10/05(水) 17:55:21.29ID:HAd9tu8fp
>>670
だからグラフィックデザインって何よw
あの誤魔化し島の事か?
アレ半分パクリらしいぞw
0688iOS (アウアウアー Sa7f-rofv [27.85.205.76])
垢版 |
2022/10/05(水) 18:45:05.02ID:nvLz1a67a
残念ながら、LG はこのセカンダリ スクリーンの可能性を最大限に引き出すことができなかったため、あまり役に立たない機能と見なされていました。 韓国でさえ、この携帯電話の売り上げは、他のより人気のある競合他社と競合することはできません. これが、会社の収入が年々減少していたため、LGが最終的に2021年にスマートフォン業界から撤退することを決定した理由です.

https://www.nipponese.news/iphone-14ではなく、lgのandroidフォンがダイナミックアイラン/
0689iOS (ワッチョイ 53ef-rofv [124.219.214.4])
垢版 |
2022/10/05(水) 18:48:52.61ID:zoSSyUB+0
ロクな機能に出来なかった泥
0690iOS (スプッッ Sdf7-QUX3 [110.163.12.106])
垢版 |
2022/10/05(水) 19:21:52.64ID:cuseahfHd
ウルトラウォッチなんで画面飛び出るデザインにしたんだろな
iPhoneのカメラ飛び出てるのと一緒で邪魔になるの分かってないんかな
0694iOS (ワッチョイ 53ef-rofv [124.219.214.4])
垢版 |
2022/10/06(木) 07:12:39.40ID:fGYTvHok0
使えるモノに出来て認知度上がって利益出せて初めて価値がある
0695iOS (スッップ Sd5f-r3Pl [49.98.136.154])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:21:28.80ID:f7Y2TAzpd
Appleがやらないとスタンダードにならないからな
影響力大きすぎる
0696iOS (ササクッテロラ Sp77-ZLJR [126.167.142.18])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:16:43.18ID:GznZV79fp
今どき新規実装される機能なんてあまり必要性無いと思うけどね。新製品発売されても新機能とか大して話題になってないと思うし。
0700iOS (ワッチョイ 3f54-8pyW [221.110.128.125])
垢版 |
2022/10/06(木) 22:03:48.62ID:tJWCu4rL0
>>699
まだ出たばかりの機種くらいええやん。専スレも無いし。
0702iOS (ワッチョイ fb54-iGwm [126.46.34.101])
垢版 |
2022/10/11(火) 11:47:29.80ID:RkM7J4WR0
なんでappleはiPhone14のSoCを一個あげなかったかねえ?
買い控えになるのは目に見えてるでしょ。

そこまで半導体足りないのか?
0703iOS (JP 0Hd3-ICgg [86.48.12.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 12:42:23.40ID:Oau4YM8zH
そもそも無印とProの差別化は13の時点で始まってる
無印13と14だとメモリ容量もGPUコア数も違う
A15とA15 Plusみたいにしとけばよかったけど13 ProにA15とネーミングしてしまっているから同じやつを載せてなんでA15 Plusになるの?ってなるからそのままA15で出すしかなかったんだろ
そもそもメモリ容量公表してないからそこで差別化アピールもできないし
Appleのマーケティングミスだな
0705iOS (ワッチョイ f793-ngh4 [202.12.244.22])
垢版 |
2022/10/11(火) 14:51:48.18ID:BP738IdJ0
そら幾つ載せてもAndroid側のネタにしかならん事を分かっているからやろ
それなら公表しない方がよい
勿論搭載メモリによって機能が制限される様なことも、動作が重くなることもないが、作ってる側からの言い訳は見苦しいだけだろう
iOS等がいくら上手く管理しているから問題ないと言っても一向にその辺の問題は解決しないからな

逆にAndroidは12MBとか積んでもカクカクしている事実を認めようともしてないやろ
同じだ、同じ
そら積めるなら積めるだけ積んで欲しいが、無理に積んだ結果電池持ちとかに悪影響を及ぼすことを考えたらマイナスしかないだろ
今でも電池があああぁぁ言ってるのに
0707iOS (ワッチョイ fb54-iGwm [126.46.34.101])
垢版 |
2022/10/11(火) 15:10:54.60ID:RkM7J4WR0
>>703
なるほど。単純に戦略ミスを感じるね。
AxxとAxx Plus体制ってのは、今後考えるべきかもな。
たとえ誤差レベルのアップデートでも。
0708iOS (ワッチョイ fa54-ySKt [221.110.128.125])
垢版 |
2022/10/13(木) 04:18:57.96ID:rUcHykca0
ガワが3世代で変更なので、今後は無印のSoCも3世代変更しないとかになりそうな気がしてきた。
0715iOS (ワッチョイ 3593-RmZZ [202.12.244.22])
垢版 |
2022/10/25(火) 11:04:00.74ID:ADToMx5Q0
無印はエントリーモデルだから120Hzは付けないだろうな
Proと差別化だよ
高機能が欲しいならProってな風に
SoCも1世代遅れで実装していくのも恒例になるだろうね

Proがこれだけ高くなっても需要あるのだから差別化は必須
買って貰った側にメリットが無いとね
SoC、カメラ、液晶画面でこれからも差別化していくでー
0719iOS (ワッチョイ 5591-kE40 [122.212.16.117])
垢版 |
2022/10/25(火) 14:07:17.89ID:joLFT1vP0
プロに誘導は間違ってないんだけど、泥の3万円代でも120Hzなのに無印には付いてないとか、スマホ全体での競争力が見えてないな。だから日本でもシェア落ちてきた。
0720iOS (スププ Sd03-7SEg [49.96.36.142])
垢版 |
2022/10/25(火) 15:19:16.51ID:aG9l1QF5d
大半のユーザーは120hzか60hzかなんて気にしてないし気づかないよ
ガジェヲタの常識は世間の非常識
そんなもんの有無だけで売上が変わる訳ない
0721iOS (ワッチョイ 8b5a-jYVZ [49.251.76.61])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:58:23.14ID:yLF3rpZo0
120hzはproとultraだけだろうけどType-Cは全モデルだろうな
そもそもiPhone14売れてない理由の一つがLightningだろ
せっかく買うのに消えゆくことがわかってる規格なんか使いたくないし
0722iOS (ワッチョイ e328-AM4J [123.220.1.131])
垢版 |
2022/10/25(火) 20:28:58.65ID:6npgURKm0
Androidも持ってるけどLightningは優秀だと思うよ
何より指し心地はTypeCでは味わえないほどよい

今は指すのも億劫でMagSafeなのはナイショだゾ!
0723iOS (スププ Sd03-427J [49.96.17.46 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/25(火) 21:19:53.60ID:Aovi/cYld
MagSafeあればどっちでもいいよな
今のiPhoneって一日バッテリー持つからそもそも外に充電ケーブル持って行かなくていいし
泊まりだと同時に充電するために結局端末の数だけケーブル持って行くことになるし
端子統一することで運用上のメリットってあるかね?
机上の空論だろ
0724iOS (スププ Sd03-sArn [49.98.73.92])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:23:30.21ID:8RgTwtYYd
空論だろうがこんだけlightningいらないって言われてるし
大体独自規格とかめんどくさいの付けなくていいし

別にlightningじゃないといけない理由なんてないしとっとと変えてくれマジで
0726iOS (ワッチョイ 2bfe-4gaQ [153.184.187.100])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:48:07.21ID:SUvcG8T+0
>>724
かなりサードパーティーでロイヤリティ入ってきてんじゃないの。
来年もtypeCになるのはプロで無印はまだlightningらしいし、ギリギリまで粘るよ。
0727iOS (スププ Sd03-sArn [49.98.73.92])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:45.43ID:8RgTwtYYd
>>726
まぁそこしか理由ないわな
来年12から変える予定だしpro以上にするー
0728iOS (オイコラミネオ MMb9-z6gb [150.66.81.13])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:31:26.81ID:r2pUgS7rM
>>726
proだけってどこ情報?
15シリーズは来年、SEは未定の噂しかしらん
0731iOS (JP 0Hb9-z6gb [150.91.168.89])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:12:31.39ID:CaZaqrtcH
>>730
4ヶ月以上前の記事、実績もろくにないひとの予想じゃん。
クオちゃんはproだけとか言ってないとまで書いてあるだろ
0732iOS (ワッチョイ f57b-D7e5 [106.73.149.161])
垢版 |
2022/10/27(木) 01:30:02.98ID:myci3C8J0
MacBookからiPhoneはすんなり行くのに
iPhoneからMacBookのAirPods、自動切り替えが上手くいかないので早く直して欲しい。。
0733iOS (ワントンキン MMe3-mtBI [153.140.21.33])
垢版 |
2022/10/27(木) 09:09:25.66ID:ZoOi2VVxM
今の段階では確かな事は分からんでしょ、あくまで予想でしかないので。
ただtypeCは再来年には期限になるのでiPhone16は全てtypeCにはなりそうではあるが。
iPhone15は微妙だよプロと無印に差を付けてプロを売りたい、lightningで儲けたいと言う気持ちがあるなら差を付けるでしょ。
0734iOS (ササクッテロラ Spc9-hHCU [126.167.19.232])
垢版 |
2022/10/27(木) 10:10:00.30ID:bCdOzorfp
>>731
今年の14シリーズの展開の仕方で無印は差別するってのが見えた今だからこそ、TypeCは Proだけにしそうだという予想はこれから増えるだろうね。
0735iOS (スププ Sd03-ogtx [49.96.12.220])
垢版 |
2022/10/27(木) 10:38:32.29ID:W19m/WrUd
確か2024の夏か秋頃が期限だったっけ
2023秋の15と2024春のSE4まではLightningの可能性もある
0737iOS (オイコラミネオ MMb9-z6gb [150.66.81.13])
垢版 |
2022/10/27(木) 11:25:48.14ID:Kqv46IqjM
>>734
15は大幅に筐体全体のデザイン変える予想が主流だけど、無印は14と同じデザインで、proだけ新デザインだと君は予想してるのか?
まさか、無印も新デザインにするのにわざわざlightningつけるだろうとか予想してるの?
0739iOS (ササクッテロロ Spc9-oTPq [126.254.73.153])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:06:12.30ID:t73qQppup
>>736
Cーlightningアダプターが埋め込まれていて
見た目はlightningで
アダプターをとれば奥にCがあるとか
0740iOS (ワントンキン MMe3-mtBI [153.140.21.33])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:21:38.27ID:ZoOi2VVxM
今からカリカリしたって仕方ないよ、まだ1年近くあるので。
今回の無印iPadなんかホームボタン有りだとか噂されてフルディスプレイ、しかも本体はtypeCなのにペンシルは第1世代でlightningとか誰も予想出来ない。
0744iOS (スッププ Sdcb-5yz6 [27.230.96.29])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:28:56.44ID:k5Frgfdjd
無印とプロで分けるのやめて
背面のカメラの出っ張り凄くてカメラ性能凄いモデルと
背面のカメラの出っ張りがなくフラットだけどカメラ性能は普通のモデルを出して欲しい
0746iOS (スッププ Sd03-RmZZ [49.105.69.23])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:37:27.63ID:wxVKQByqd
>>744
まんまSEじゃん
SoCはA15bionicでiPhone14と同じだ
カメラは単眼でまぁフラットとは言えないがあまり出てない

なんで買わないんだ?
まだ買わない(買えない)理由を探すのか?
0747iOS (ワッチョイ fd7b-sArn [14.10.49.128])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:01:08.99ID:f0ScdAL+0
>>736
それ結局独自規格やん…まぁtypecだからでゴリ押しすればいけるだろうけど世間様からボロくそ言われるやろうね
0748iOS (ササクッテロラ Spc9-hHCU [126.166.51.253])
垢版 |
2022/10/28(金) 09:41:17.24ID:wW91Dss0p
>>737
なんかやりそうじゃない?12筐体を無印は6年継続とか
0749iOS (ワッチョイ 3593-RmZZ [202.12.244.22])
垢版 |
2022/10/28(金) 13:13:18.86ID:zH43xov10
ノーマルは同じの使う可能性否定出来ないな
出来るだけ安く済ませたいだろうし、多く普及させたいだろうからね
まぁ何にせよ次のProは期待してるよ?!
筐体が変わるのと、ペリスコープ、USB_C、あと1~2つ革新的なのを頼む
0751iOS (ワッチョイ b393-LbF3 [202.12.244.22])
垢版 |
2022/10/29(土) 03:32:27.47ID:xyUtG89N0
>>750
はいはい。そこでiPhone14 ぷらすぅーーー!
Apple様に感謝しろよ
凡夫どもの考えることはお見通しよ
好きなだけ大画面を愛せ
0753744 (ワッチョイ 9388-1L0V [106.146.229.182])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:02:23.59ID:BADBIsLZ0
不本意ながら無印iPhone14買ってますよ
13プロ買おうか迷ってると14はカメラが背面と面一になるとの噂を見て待ってたら14プロはカメラが鬼の様な出っ張りで、如何しても14プロを買う気にならず無地14を買いました
次に買い換える時はカメラの出っ張りが無いと嬉しい
0756iOS (ワッチョイ 9638-uNGc [121.80.114.41])
垢版 |
2022/10/30(日) 12:43:19.46ID:r1npXcT80
SE 4はまだかいな?
0757iOS (ワッチョイ cf88-3JP3 [118.159.54.188])
垢版 |
2022/10/30(日) 14:30:06.96ID:NXJ9Fuxb0
SE4が12miniのサイズで出ることってあり得る?
0758iOS (スフッ Sd72-HlEC [49.104.34.195])
垢版 |
2022/10/30(日) 15:07:27.64ID:YPKWaGuMd
リンゴがlightning継続の事について話したみたいね
15にはproだけでも搭載してくる確率高くなったかね

とりあえず14スルー大正解
0759iOS (スプッッ Sd92-eg+e [1.79.87.40])
垢版 |
2022/10/30(日) 17:00:19.22ID:CHEgaJY5d
microBなんかはLightning比で明らかに耐久性なさそうというか普通に接触悪くなるの早かったけど端子形状としてのUSB-Cって強度面どうなんだろ
0761iOS (ワッチョイ d209-b5pT [125.194.52.228])
垢版 |
2022/10/30(日) 22:03:15.50ID:7PTstpwp0
14買って15も買えば良いじゃん
0763iOS (スプッッ Sdf7-eg+e [110.163.217.127])
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:41.67ID:nVm2kXlVd
>>762
メス側の傷みが早いのは頂けないな、ケーブルは壊れても替えが効くし
挿し加減ってオスメス端子の相性かなんかでどう見ても半抜けなのにそれ以上入らないみたいなの未だにやってる感じか
その点Lightningのカチッと刺さる感じは良いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況