>>119
>バッテリーが弱かったら
シリアルNo.から、何年何月から使用かは、Apple社が判るので
2年以内にバッテリー消耗の場合なら無償交換になるはず。
ただし「iPhoneと異なり、iPad各種, iPad mini各種で、2年以内に80%切ってバッテリー無償交換になるということはまず無い。少なくとも5chにそうなった・無償交換でした、と言う書き込みは一度もないはず。米国サイトにも無いと思う。バッテリーデカイのでなかなかバッテリーを潰すことができない」
次機種のmini6からは、組み立て方式を改善したので、バッテリーは交換修理になったと思うが、 mini5まではAppleStoreのスタッフ程度の技術レベルでは交換は事実上不可能なのでバッテリー交換 == 本体交換