新品購入して約1ヶ月のiPhoneSE3について質問します。
カメラ機能なんですが、ピントがうまく合いません。被写体を長押しすると通常ならオートフォーカス機能でピントが自動的に合って綺麗に写真が撮れると思うのてすが、ピントが合わずにボヤけてしまいます。さらに比較的暗い日中の室内でフラッシュをオートに設定してもフラッシュが機能しません。現在iPhone8プラスを別に所有してますが、その古いスマホだと綺麗に撮れるのに何世代も新しいSE3でピントが合わないというのは不具合だと思うのですが、対処法分かる方いらっしゃいますか?
アップルにはまだ電話はしていません。
アップルに電話してアップルストアの直営店に持ち込めば新しい個体と交換とかして貰えるのでしょうか?
初めての経験なので戸惑っています。
カメラの保護フィルムを貼ったままだったかなぁ?って思って確認しましたが、はがしていました。
傷や汚れも勿論一切着いていません。水にも一切濡らしていませんので原因が分かりません。
アドバイスお願いします。