X



トップページiOS
1002コメント367KB

iPhone 質問スレッド part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ササクッテロ Spa3-7xdJ)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:40:35.20ID:BsVyjOmsp
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレを立てる時に↓の
!extend::vvvvv::
が減ってた場合3つになるように追加する事

次スレは>>980以降が立ててください。
その際ワッチョイの付与をしてください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642991565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

iPhone 質問スレッド part61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646096777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0738iOS (ワッチョイ 7954-eVPg)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:58:20.08ID:/EWvOr9g0
すいません、今iPhoneの機種変更をしているのですがiosが古すぎて機種変更前のiPhoneでLINEが開けないという状況になってます………
そこでiPhone内の写真を削除して容量を確保しようと思ったらiCloud上に最適化状態でアップロードされてることに気づきました。
そこでMacのfinderからiPhoneのiOSをアップデートしようと考えたのですが、どのくらい空き容量があればいいでしょうか?
iTunesやfinderでiPhoneのiOSアップデートにかかる容量は、iPhone本体を本体の設定からアップデートするより容量が少なくて済むと聞いたので気がどれくらい空き容量があればよいでしょうか?今空き容量は1GBくらいで、本体設定からiOS15.6の容量を見てみると3.4GBくらいありました
0739iOS (ワッチョイ 7954-eVPg)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:41:29.61ID:/EWvOr9g0
すいません、>>729>>738です
また質問がありましてもしよろしければ教えていただけないでしょうか
質問@MacとiCloudで同期して今Macの方は同期はおそらくしているのですがオリジナルをダウンロードに設定されており、iPhoneの方が最適化状態でiCloudに同期しています。この場合、iPhoneの方で写真や動画を削除すると、Macの方も削除されるのでしょうか?また、Macの方でオリジナルをダウンロードから同期をオフにした場合、すでにMacの方は今までオリジナルをダウンロードしてきたときは設定から内臓ストレージを見てみると100GBほど写真に使われていたのですがこれは同期をオフにした場合、100GB以上写真が容量を食うことはあるのでしょうか?元からオリジナルの空き容量を確保していたから今までと内臓ストレージを食うぶんは変わらないのでしょうか?

質問Aまた、オリジナルをダウンロードの方のMacの方だけ同期をきり、iPhoneの方だけ最適化状態で同期をオンにした場合、iPhoneの方でプレビュー画像をいくら消そうがMacの方の写真アプリではいつまで時間が経っても消されないでMac本体にダウンロードされているでしょうか…?Windowsみたいに本体のエクスプローラーに入っている写真をメディアプレイヤーというアプリで開くのと違って、Macだとまず写真というアプリを直接開くため、iCloudの同期をオンにしていると常に本体のどこにもオフライン状態で写真が保存されてないんじゃないかと心配になってます。そのため同期を切っていれば、MacとiPhone片方をiCloud写真のみ動機を切ればMacでiCloudを使っていても別々に写真を管理できるのでしょうか?ただ、Macももうしばらくしたら買い替えるかもしれないのでiCloudをそのときはMacのデータ移行に使いたいのでiCloud写真をそのときまたオンにしてしまったらiPhoneの方とMacの方で写真が異なっているという事態になってなんかめんどくさそうなことがおこりそうです…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況