X



トップページiOS
1002コメント367KB

iPhone 質問スレッド part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ササクッテロ Spa3-7xdJ)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:40:35.20ID:BsVyjOmsp
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレを立てる時に↓の
!extend::vvvvv::
が減ってた場合3つになるように追加する事

次スレは>>980以降が立ててください。
その際ワッチョイの付与をしてください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642991565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

iPhone 質問スレッド part61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646096777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649iOS (スッップ Sd9f-uN/m)
垢版 |
2022/08/21(日) 06:40:06.57ID:0RO7yL5id
マスク着用時のface id認証が店舗行くと急にポンコツになって毎回パスコード入力してるんだけどなにがダメなの?
家にいる時はマスクしてようが手で覆い隠そうが布団に顔半分埋めてようが即時認証なんだが
0651iOS (アウアウアー Sa8f-AJwA)
垢版 |
2022/08/21(日) 12:08:22.02ID:fpptfDXwa
ここで質問していい内容かな?
デフォルトでカメラロールに保存せずアプリ内に保存するカメラアプリってありますか?
どうでもいいメモみたいな写真をよく撮るのだけど、カメラロールからいちいち選択して削除するのがめんどうでさ
それならそもそもの保存先が別にできるようなアプリがあるかなーと
0652iOS (ワッチョイ 7fba-XPoT)
垢版 |
2022/08/21(日) 13:30:02.94ID:Bemaernu0
iPhoneにサインインしない状態でパソコンに繋ぎ、iTunesでiOSのアップデートってできますか?
0655iOS (オッペケ Sr73-uobT)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:35:53.64ID:lweV3srrr
大事にしてたまにしか使わなかった7新品同様バッテリー99、ワイモバイルに下取りに出して9600p貰うのとネットしたりの普段使いにするのどっちが良いでしょうか?
0656iOS (ワッチョイ 1f71-hfIb)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:08:49.71ID:K6PNIL4v0
そんな超骨董品なんて1000円でももらって処分した方がいいと思います。
0657iOS (オッペケ Sr73-uobT)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:25:23.66ID:lweV3srrr
>>656
そんなに?
メインで使ってるのも家族のお下がりの7で、バッテリー92なのでこっちは出しても良いかと考えていたけど、どっちもサクサクで9600以上の価値はあるかと思っていました
0658iOS (ワッチョイ 1f71-hfIb)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:02:23.53ID:K6PNIL4v0
人によって価値観は違うと思うけど、iPhone 7って何年前の機種か調べてみたらいい。
私だったらガラスは無傷で本体小さな傷が少しある程度、アップルでバッテリーを新品にしてSIMフリー機なら3000円程度なら買ってもいいか検討するくらいの価値しかない。
9000円以上で取ってくれるなら考える余地なく引き取ってもらう。
0659iOS (オッペケ Sr73-uobT)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:09:18.76ID:lweV3srrr
>>658
そんなになんだ
3年前にワイモバイル契約した時に買った機種だからまだ新しいつもりでいたけど、アプデも外れるし9600はだいぶ良い条件そうですね
レスありがとうございます
0660iOS (オッペケ Sr73-0Ivq)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:31:52.87ID:rTEJHLJlr
ワイモバイル下取り9600なのか
PayPayフリマだとどうなんだろ
0661iOS (アウアウウー Sa63-hezk)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:57:04.61ID:foS3Pnuxa
中古買取相場が一万てとこで、フリマ系も概ね似た金額で売買
その条件で引き取ってもらえるならよくはないが悪くもない

その状態で3,000円でもし売ってれば即買う
動画見てradikoと音楽聴くためのサブ機としては安すぎるから
0662iOS (スップ Sd1f-/zbT)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:05:01.98ID:WtZF6yN6d
>>654
ありがとうございます
ここも見たんですが、おそらくgamecenterが独立したアプリとしてあった時代の記事ですね(今は設定の中に組み込まれてます)
この頃は確かに実績削除できたようですが、今はアンインストールの際に「gamecenterから消しますか」とかも聞いてこないし、gamecenterの画面で削除するような操作も見当たらないです
やはり削除できなくなった、ということなんですかね…
何か情報お持ちの方いたら教えてください
0663iOS (アウアウウー Sa63-E6kr)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:45:11.65ID:/42ugv0Na
医者の診察のため幼児の性器を撮影した親 Googleアカウントを凍結される - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22716834/

↑の記事はGoogleにバックアップをとったから、アカウント停止されたと思われますが、iPhoneでもアップルに無修正画像や子供の画像をデータ保存するとアカウント停止になりますか?
0664iOS (ワッチョイ ffcb-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:36:11.98ID:dlvPqhCC0
誤操作でiCloud写真をオフにしてしまい写真が殆ど消えてしまったのですが、どうすれば復元することができますか?
0665iOS (ワッチョイ 9faa-c8CD)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:44:28.22ID:+CQwQ2v+0
ミリ
0666iOS (ワッチョイ 9f28-58tN)
垢版 |
2022/08/23(火) 06:39:40.05ID:u+r1gRDw0
おんにする
0669iOS (ワッチョイ 7ff7-tEjH)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:01:07.70ID:S8GpnEMl0
iPhone12でQUICPayとSuicaをウォレットに登録しています。
QUICPayを使用する時はサイドボタンを2回押して使用していますが
Suicaの場合、エクスプレス登録をすれば読取り機かざすだけでいいと聞きましたが
その理解でよろしいでしょうか?ウォレットでSuicaカードをトップにするなどの操作も不要でしょうか?
今度、電車に乗る予定で操作にまごつくと他人に迷惑かかると思い質問しました。
0670iOS (ワッチョイ ff5e-c1bh)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:22:26.49ID:ToKQwrrp0
>>669
読み取り機にかざして、
物を買う場合、優先設定されているであろうQUICPayが起動
改札機の場合、Suicaが起動して通過できる

自分はPASMOだけど挙動はそう
0671iOS (ワッチョイ 9f4b-Mw0p)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:20:35.41ID:KYxU3/Dm0
機種変しようと思うんやけどコスパ良いのどれ?
ちなみに今はXS使ってて、できればこれより画面でかくないヤツにしたい
0672iOS (ワッチョイ ffd0-lYrx)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:26:49.78ID:ivcsuQsI0
iPhone13 mini 1択。14からmini無くなるしレア度も増す
0673iOS (ワッチョイ 1f55-+V/B)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:30:00.36ID:eiGHMEkh0
13買いたいけど安いからって見た目に騙されて12miniは絶対に買っちゃいけない落とし穴があるわな
0674iOS (ワッチョイ ffd0-lYrx)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:34:40.92ID:ivcsuQsI0
12miniはダメだけど13miniは至高
0676iOS (ワッチョイ 7fe8-JMXC)
垢版 |
2022/08/24(水) 18:11:49.78ID:p195BXTZ0
>>667
こちら知っている人いませんか?
0678iOS (ワッチョイ 7f88-Bmcf)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:42:00.63ID:wWc025mw0
どこで聞いたらいいか分からないから、同じiOSってことでここで聞かせてくれ

単純にストリーミングとダウンロードってバッテリー消費ってどっちのが早いの?
経済的とはダウンロードとか言うけど
0679iOS (スップ Sd1f-+V/B)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:09:26.89ID:8m1y8msfd
>>677
12miniは廉価モデルだが13miniは無印と画面サイズとバッテリー容量以外は無印と同じスペック
0681iOS (ワッチョイ 1fcf-SiT/)
垢版 |
2022/08/25(木) 00:26:59.26ID:bsh/g+Px0
>>678
映像系なら確実にストリーミング
ダウンロード+映像の処理もせんといかんので基本的に高負荷作業になる
0682iOS (アウアウウー Sa63-buaH)
垢版 |
2022/08/25(木) 05:12:42.67ID:M8tzVrOma
>>681
事前DL(計測外)によるローカル再生とストリーミング再生の比較ならそう
ダウンロードも含めるならストレージ書込の消費電力が大きいから、オンメモリで済むストリーミング再生の方が電力負荷は少なくなる

あと飛ばしたり中断して全部は見ないならストリーミング有利
見返すなどで再読込が生じるならダウンロード有利
0683iOS (ワッチョイ 7f88-Bmcf)
垢版 |
2022/08/25(木) 08:28:04.66ID:t5PaR84r0
>>681
>>682
やっぱり普通にドラマとか30分〜1時間モノを見るなら変わらないけど、もう少しその動画をいじくるならダウンロードも分からないよってことか

スレチなのに助かった、あんがとね
0684iOS (JP 0H33-l4gh)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:39:47.17ID:1jNwWtUPH
iphoneにしようか迷っています
iOS 13からヘルスケアアプリに追加された「ヘッドフォン音量」って機能は付属イヤホン以外の高インピーダンスのイヤホンヘッドホンをつないだ場合でもdB計算して表示してくれますか?
0685iOS (ワッチョイ 9f7d-ymFH)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:00:26.37ID:vBmR8hqz0
iPhoneSE2を使っています
半月ほど前に本体交換をしたんですが画面の明るさがたまにいじれなくなる(バーは動くのに色調?が変化するだけで明るさが変わらない)不具合が起きます。
この症状が出た後に画面を消すと真っ黒のまま表示されなくなります(音量の調節やカメラは起動しています)
同じような現象になった人いませんか?
0686iOS (スップ Sd1f-73gh)
垢版 |
2022/08/26(金) 01:30:30.28ID:fXERcO/Dd
すみません。iPhone5sはSE3代目購入時に何らかの値引き要因になりますか?
0688iOS (スップ Sd1f-73gh)
垢版 |
2022/08/26(金) 09:10:36.09ID:fXERcO/Dd
5S処分しようと思ったんですが、アクティベーション解除の仕方が分からないのですが、もしや5Sは無いとかすか?
因みにサインアウトしてしまいました。
0689iOS (ワッチョイ 1fe8-JMXC)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:57:54.84ID:leZ3mMqw0
iPhoneをitunesにつなぐと勝手にバックアップされるのですが、これを無効にする方法を教えて下さい
0691iOS (ワッチョイ ff88-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:07:43.75ID:ySO2y/++0
現在iPhone8を使用しており、そろそろ使い始めて5年になります
現状は特にトラブルは無く、自分の使用ではもパフォーマンスに特に不満も感じていません
ただ、長年使っていることもあり初期の頃よりもパフォーマンスが落ちているのではと思い、初期化を検討しています
windowsの場合はレジストリ周りがキレイになるので快適になる印象がありますが、iOSではあまり効果は無いんでしょうか?
0693iOS (ワッチョイ 1fe8-JMXC)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:51:59.58ID:leZ3mMqw0
>>690
そのような項目はありませんが、自動的に同期しないにはチェックは付いています
0694iOS (ワッチョイ 9fac-tEjH)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:54:04.79ID:HkTsfBDp0
>>691
AirTag等を使うのなら更新した方がいいだろうけど基本何も変わらん
バッテリーも昔ながらの持ちの悪さだし
OLEDはクッキリ鮮やかだけど普通の液晶よりパワー食うからバッテリー持ちに良くならないし

結局なにするかというと
綺麗な動画見たりゲームするのに最新機種が良いだけ
0695iOS (ワッチョイ 9f7b-F1Wu)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:04:18.56ID:sDRPsx0v0
esimでMNPしたのですが新しいモバイル通信プランにカスタム名を付けた後以前のプランを削除しました
その後カスタム名称を変更したくなったのですが、プランが1つだけの状態だと名称変更の項目が見当たりません
これはサブ回線等契約してプランを再度複数にするまでは変更不可能なのでしょうか?
0697iOS (ワッチョイ 1fcf-SiT/)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:59:47.29ID:bUODXVqn0
>>693
レスしあうのめんどうだからWindowsだとして
iTunes
編集>環境設定>タブ:デバイス> このなかに件のチェックマークがあってオンにするといいだけのはず

念のためiPhoneを接続してみて、iPhoneの概要→オプション
ここにある
[このiPhoneを接続しているときに自動的に同期」
がグレーになってるかチェック外れてるかも確認

Wifi同期と混同してるってことはないと思うんで、それでもなおらないならiTunesを再インストールしてみたほうがいいかもしれない
0698iOS (ワッチョイ 22c3-f1AL)
垢版 |
2022/08/27(土) 01:12:48.86ID:OcN8ziN60
YouTubeのリンクを踏んだ時にChromeで開くようになってしまいました
リンクを踏んだらYouTubeアプリで開かれるようにしたいのですが、どの設定をいじれば良いのでしょうか?
0700iOS (ワッチョイ 22c3-f1AL)
垢版 |
2022/08/27(土) 04:06:58.36ID:OcN8ziN60
>>699
YouTubeアプリで開けるようになりました!
ありがとうございました
0701iOS (オッペケ Sr51-SnVL)
垢版 |
2022/08/27(土) 09:26:43.02ID:OyEJuv1dr
iPhoneでアクセスガイドが機能しないんだけど原因とかありますかね?
再起動は試したんですが…。
0703iOS (オッペケ Sr51-SnVL)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:54:46.51ID:OyEJuv1dr
ありがとうございます。
15.61で最新ではあるんですが
0704iOS (アウアウウー Sa85-XpjI)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:29:36.28ID:tHqBGvwHa
iPhoneX使用です。wifiだと繋がるのですが4Gだとほとんど繋がらなくなってしまいました。これはハードウェアの問題でしょうか?交換すべきでしょうか?
0705iOS (オッペケ Sr51-Aqdx)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:46:33.63ID:RD7vemvmr
androidでいうLINEを2ついれられるアプリないですか?有料アプリでもないですかね?
0708iOS (ワッチョイ 617c-ccQc)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:41:51.96ID:UvAVXXdz0
iPhoneは熱くなるし、画面の明るさもチカチカ光量が上がったり下がったり
何だこれ
0710iOS (ワッチョイ 7954-mFEL)
垢版 |
2022/08/28(日) 12:14:42.41ID:bDkpu7uo0
ライン2つって複垢ってこと?
0711iOS (ワッチョイ 46ba-7qCg)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:56:45.33ID:m/Ca2dpN0
最近までSE2使ってて、SE3に変更したのですが、siriを呼び出したとき今までは「ポポン」って音だったのが「はい」に変わったけど「ポポン」に戻すことはできますか?
OSは両方とも最新なのでOSのせいではないとは思うのですが。
0712iOS (ワッチョイ 5e3b-jOo1)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:07:26.85ID:fkYyHxsF0
iCloudバックアップとPCに繋いでのバックアップで、バックアップされる内容に違いはあります?
iCloudバックアップをオンにしてる状態なんだけど、こまめにPCに繋いでバックアップ取る必要はありますかね?
iCloudバックアップからの復元でも、今まで使ってた状態のデータに戻りますか?
0713iOS (ワッチョイ ae38-4HIO)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:35:03.66ID:LjFEXf7t0
>>712
iCloudバックアップからは戻らないデータもある
PCへのバックアップはバックアップにパスワードかけたらパスワードなども含めて全部バックアップされる
LINEが別途バックアップしないとならないけど基本全部元に戻る
(LINE以外で別途バックアップ等必要なアプリあるかもしれないけど自分は知らない)
PCへのバックアップはWi-Fiでもできて自分はWi-Fiでバックアップしてる
0714iOS (オッペケ Sr51-mFEL)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:21:15.68ID:Qs7AMm8wr
iPhone機種変更の時って、iCloudバックアップとクイックスタートってどっちの方が再現性高いとかある?
0715iOS (ワッチョイ ae38-4HIO)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:26:33.63ID:LjFEXf7t0
>>714
クイックスタートはPCにバックアップから復元するのと同じくらい全部復元される
LINEは別途バックアップ必要
0716iOS (オッペケ Sr51-mFEL)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:54:09.71ID:Qs7AMm8wr
なるほろ
じゃあクイックスタートでやるか
0717iOS (ワッチョイ ae38-4HIO)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:57:39.29ID:LjFEXf7t0
>>716
クイックスタートおすすめ
所要時間もPCにバックアップして復元するのと同じくらいか
それより短いくらいかもしれない
Wi-Fiでの転送だから時間かかってるみたいな印象は無い
0718iOS (ワッチョイ 1128-7vjV)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:08:42.00ID:m7b/BzOG0
カーソル移動後に文字入力すると入れ替わるバグ治った?まだ?

https://youtu.be/bLbxz396_Jc
0721iOS (ワッチョイ 42ba-QBvd)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:07:16.49ID:MZWwUSGQ0
>>713
iCloudバックアップからだと戻らないデータって具体的に何ですか?
0723iOS (ワッチョイ 42ba-QBvd)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:16:11.59ID:MZWwUSGQ0
それらが特に必要なデータでなければ、iCloudからでもPCからでも復元したら同じ状態ってこと
0724iOS (ワッチョイ 42ba-QBvd)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:16:20.57ID:MZWwUSGQ0
0725iOS (ワッチョイ a571-4HIO)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:29:29.30ID:gbKv3rRE0
iCloudから復元する方がゴミ掃除はされる。

Macでバックアップを取ってそのままiCloudにバックアップする。
Macのバックアップが120MBくらいだとするとiCloudは50MB程度まで減る。

復元後はiPhoneを一回りして確認しても内容にはかわりはないけどね。
0727iOS (ワッチョイ 4d91-AqVX)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:01:56.73ID:hYcZgb+m0
iPhoneでiPadにテザリングしようとしたんだがwifi選んだときにパスワード入れる画面まで移行せずに「このネットワークは使えません」って表示が出てテザリングできないんだよ
誰か有志よ助けてくれ
ちなみにiPhone12 pro maxのocnモバイル
0728iOS (ワッチョイ a571-4HIO)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:03:45.65ID:gbKv3rRE0
言ってもどうせ言い返すと思うが、両方の各設定をスクリーンショットを撮って見比べてるからね。
0729iOS (ワッチョイ 7954-eVPg)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:40:52.85ID:LyHgvvyn0
すいません、iPhoneの写真をiCloudで同期しているのですがいくつか質問があります。今写真アプリとiCloudが同期していて、また、最適化状態であります。本体の情報を見ると内蔵ストレージのうち3.6GB写真の項目に使われていました。しかし、写真が2万2000枚、ビデオが430本、iPhoneの写真アプリを開くと表示されており、3.6GB分で済むとは思えませんでした。そこで少し調べてみると、最適化されている場合はiPhoneの写真アプリで表示されているものがプレビュー画像というものであることがわかりました。そこで質問です。

質問@最適化されている場合、プレビュー画像というサムネイルみたいなのが写真が2万2000枚、ビデオが430本ぶん表示されており、すべての画像や動画を見る時はいちいち回線を通じてiCloudからダウンロードしているのでしょうか?

質問Aまた、最適化されている場合、本体から写真や動画を削除してもプレビュー画像が消されるだけでiCloud上にはその削除された写真や動画は残っているということでしょうか?

質問Bまた、だとしたら本体にもう一度本体から削除した写真や動画のプレビュー画像を表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
0730iOS (ワッチョイ c97b-iBnS)
垢版 |
2022/08/29(月) 23:04:36.51ID:UixC4op90
>>729
質問① その通り

質問② 本体から削除したら、iCloud上の完全な写真データも消える。(最近削除した項目に移動する。最近削除した項目から削除したら完全に消える。)

質問③ 本体から削除したら、iCloud上の完全な写真データも消えるのでプレビュー画像の再表示機能などない。
0732iOS (ワッチョイ 7954-eVPg)
垢版 |
2022/08/29(月) 23:28:44.08ID:LyHgvvyn0
>>730
回答ありがとうございます
質問Aなのですが、本体から画像や写真を削除した場合、iCloudからも削除されるのは、オリジナルをダウンロードという設定でiCloudと写真を同期している場合ではないのでしょうか?
オリジナルをダウンロードの設定だけでなく、最適化状態で設定していても本体からプレビューを削除した場合iCloud上から写真が削除されるということでしょうか?
そうしますと、本体からはプレビュー画像という極めて低容量化された画像や動画ばかりで、尺が長い動画を削除したとしても全く空き容量が増えないということでしょうか?

>>731
回答ありがとうございます 
なるほど、直近のみダウンロードされるのですね 
0733iOS (ワッチョイ c97b-iBnS)
垢版 |
2022/08/30(火) 00:00:13.17ID:CS9oQXsK0
>>732
ストレージを最適化、オリジナルをダウンロード、いずれの設定でも写真、動画の削除時の挙動は同じで、iPhone上で削除を行えば、iCloud上からも削除されます。
よって、尺が長い動画を削除したとしても、iPhoneの空き容量を増やす効果は微々たるものでしょう。プレビュー画像分の容量は空くので、全く空き容量が増えないというわけではないと思いますが、
0734iOS (ワッチョイ c97b-iBnS)
垢版 |
2022/08/30(火) 00:16:19.00ID:CS9oQXsK0
>>733
一方、iCloud上にはオリジナルの長尺の動画が保存されているので、iCloudの空き容量を増やす効果は大きいです。
0735iOS (オッペケ Sr51-mFEL)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:02:14.21ID:+vHjM/yer
設定→サファリ→詳細→webサイトデータ→全webサイトデータの削除、でも、クッキーて削除できてますか?
それともその前にある「履歴とwebサイトデータを消去」でないとクッキーは削除できないですか?
0736iOS (オッペケ Sr51-mFEL)
垢版 |
2022/08/30(火) 08:27:53.59ID:+vHjM/yer
すいません、上のに追加で、
キャッシュもどちらでも削除されますか?
0737iOS (ワッチョイ 7954-eVPg)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:53:44.01ID:/EWvOr9g0
>>733
>>734
回答ありがとうございます 理解できました、ありがとうございます!
0738iOS (ワッチョイ 7954-eVPg)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:58:20.08ID:/EWvOr9g0
すいません、今iPhoneの機種変更をしているのですがiosが古すぎて機種変更前のiPhoneでLINEが開けないという状況になってます………
そこでiPhone内の写真を削除して容量を確保しようと思ったらiCloud上に最適化状態でアップロードされてることに気づきました。
そこでMacのfinderからiPhoneのiOSをアップデートしようと考えたのですが、どのくらい空き容量があればいいでしょうか?
iTunesやfinderでiPhoneのiOSアップデートにかかる容量は、iPhone本体を本体の設定からアップデートするより容量が少なくて済むと聞いたので気がどれくらい空き容量があればよいでしょうか?今空き容量は1GBくらいで、本体設定からiOS15.6の容量を見てみると3.4GBくらいありました
0739iOS (ワッチョイ 7954-eVPg)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:41:29.61ID:/EWvOr9g0
すいません、>>729>>738です
また質問がありましてもしよろしければ教えていただけないでしょうか
質問@MacとiCloudで同期して今Macの方は同期はおそらくしているのですがオリジナルをダウンロードに設定されており、iPhoneの方が最適化状態でiCloudに同期しています。この場合、iPhoneの方で写真や動画を削除すると、Macの方も削除されるのでしょうか?また、Macの方でオリジナルをダウンロードから同期をオフにした場合、すでにMacの方は今までオリジナルをダウンロードしてきたときは設定から内臓ストレージを見てみると100GBほど写真に使われていたのですがこれは同期をオフにした場合、100GB以上写真が容量を食うことはあるのでしょうか?元からオリジナルの空き容量を確保していたから今までと内臓ストレージを食うぶんは変わらないのでしょうか?

質問Aまた、オリジナルをダウンロードの方のMacの方だけ同期をきり、iPhoneの方だけ最適化状態で同期をオンにした場合、iPhoneの方でプレビュー画像をいくら消そうがMacの方の写真アプリではいつまで時間が経っても消されないでMac本体にダウンロードされているでしょうか…?Windowsみたいに本体のエクスプローラーに入っている写真をメディアプレイヤーというアプリで開くのと違って、Macだとまず写真というアプリを直接開くため、iCloudの同期をオンにしていると常に本体のどこにもオフライン状態で写真が保存されてないんじゃないかと心配になってます。そのため同期を切っていれば、MacとiPhone片方をiCloud写真のみ動機を切ればMacでiCloudを使っていても別々に写真を管理できるのでしょうか?ただ、Macももうしばらくしたら買い替えるかもしれないのでiCloudをそのときはMacのデータ移行に使いたいのでiCloud写真をそのときまたオンにしてしまったらiPhoneの方とMacの方で写真が異なっているという事態になってなんかめんどくさそうなことがおこりそうです…
0741iOS (ワッチョイ 4dcf-83Bc)
垢版 |
2022/08/30(火) 16:30:57.09ID:RlrRbw3h0
AIで3行に要約した 質問ですらなくなったw

MACとICLOUDで同期して、IPHONEの方が最適化状態で同期している。
IPHONEの方で写真や動画を削除すると、MACの方も削除されるのか。
同期を切っていれば、MACとIPHONE片方をICLOUD写真のみ動機を切ればよい。
0742iOS (ワッチョイ 4688-Vr51)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:00:07.68ID:DxAqF9P+0
ねぇねぇ
今Macと iPhoneで何から何まで同期していている状態で、独立して写真やら書類やら保存していたMacを追加で同期したらどうなるの?
お互いの環境のものが一つになるのか、どちらかの環境のものが消えて置き換わるのかどっち?
0743iOS (ワッチョイ 7954-BW+s)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:57:10.19ID:NTNka6eD0
左上の時計の右側に、右斜め上方向の矢印みたいなのが出てる時があるのですが何のマークでしょうか?
0744iOS (ワッチョイ a571-4HIO)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:05:03.30ID:2OGHkcct0
>>743
位置情報を使ってるんじゃないですかね。
例えばマップなど。
またプライバシーの位置情報サービスのシステムサービスの一番下ステータスバーアイコンがオンの場合も白または黒のアイコンが出る場合がありますね。(私はこの設定はオフにしています)
マップの青いアイコンは消す方法はないと思います。
0745iOS (ワッチョイ 7954-mFEL)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:45:00.10ID:mu9Yn2jF0
>>735>>736についてどなたか頼みます
0746iOS (ワッチョイ 1128-7vjV)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:26:45.50ID:AnMSE5C80
>>719
カーソル移動はタップだぞ?空白長押しじゃないぞ?
0747iOS (ワッチョイ 1128-7vjV)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:27:29.31ID:AnMSE5C80
>>720
カーソル移動は空白長押しじゃなくて、入力したい場所を直接タップしてみても起こらないか?
0748iOS (ワッチョイ 1128-7vjV)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:28:24.43ID:AnMSE5C80
起こらないって言ってる奴も動画上げてほしいわ、起こらないやつの入力を参考にしたいんだけど
0749iOS (ワッチョイ 52b2-4HIO)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:39:05.96ID:rDYh6bQd0
>>738-789
iPhoneの設定→写真からiCloud写真をオフにしてからiPhoneの写真アプリから写真や動画を削除したら
iCloud上からは消えないからMacからも消えない
これで全ての問題が解決するのではないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況