X



トップページiOS
1002コメント367KB

iPhone 質問スレッド part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ササクッテロ Spa3-7xdJ)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:40:35.20ID:BsVyjOmsp
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレを立てる時に↓の
!extend::vvvvv::
が減ってた場合3つになるように追加する事

次スレは>>980以降が立ててください。
その際ワッチョイの付与をしてください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642991565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

iPhone 質問スレッド part61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646096777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032iOS (ワッチョイ 277b-8jyA)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:06:49.49ID:uyUK20Pa0
>>31
あ、なるほど!!!
PC板に行ってみます
わざわざ教えていただき感謝です。
0033iOS (ワッチョイ 9ac9-y22Y)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:09.99ID:Em47OaD80
promax12なんですが
iCloudのパスワードをわすれたのでパスワードとセキュリティから
パスワードを変更しようとするとiCloudにサインインしてください
と出ます
どうやって変更すればいいのでしょうか?
0036iOS (ワッチョイ 332b-PeZ6)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:15:36.11ID:SWLPWtSG0
iPhoneで撮った写真をパソコンに転送の方法はいくらでもあるんだが、カメラで撮ったらリアルタイムでパソコンに転送なるアプリってありますの?
0037iOS (ササクッテロラ Sp8d-wfmG)
垢版 |
2022/05/29(日) 04:18:45.08ID:8s2ZlDntp
クラウドサービスじゃなく即時転送アプリである意味がよく分からない
特定のWi-Fi環境経由ならBUFFALO辺りにアプリありそうだけどそう言うのじゃないよね?

あとオートメーションレシピ使えば勝手に送信してくれそうだけどその都度ショートカットから立ち上げて撮影すると言う操作になるかと
0038iOS (ワッチョイ 21cf-VwMx)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:17:59.70ID:Wa5dNgVE0
>>36
外出先でPCもっていってその場で編集したいから転送されるといいなあってことかな?
いわゆるテザー撮影ってやつか
プロユースなんでスマホアプリにはないかもしれんね
0039iOS (ワッチョイ b988-11kL)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:08:28.32ID:JmzYUXMj0
近所のauショップでiphone12一括19800円やってるんだが
買いだろうか?
(MNP限定か否かは不明)

で、ちょっと前に近所のスーパーの店頭で(最新の)iphoneSEを「MNPで一括1円」
というのもやってたが
iphoneSE「MNPで一括1円」よりも「iphone12一括19800円」の方が得なの!?
0041iOS (ササクッテロル Sp8d-wfmG)
垢版 |
2022/05/30(月) 20:50:31.52ID:aZq5YcIap
>>39
新品の値段だと29000円の差額だから12方が金額だけだと得してる
機能やらを考えたら尚のことかと

まだ投げ売りやってたんだと感心する
0042iOS (ワッチョイ d912-I9ko)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:05:17.79ID:lzkQ30WX0
アプデしたら消してたSafariのよく閲覧するサイトが表示されるようになってしまったのですがどこで消せるのでしょうか
一般のとこに消す欄があるようなのですが見当たらないです
https://i.imgur.com/4XmD3a2.png
0043iOS (ワッチョイ 5128-KM54)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:41:16.05ID:SDZlspvb0
LINEの通知を、本体をマナーにしてる時でも、音で知らせることはできませんか?
Androidでは、マナー設定でも、LINEの通知を音で知らせることができたと思うのですが。
0045iOS (スププ Sdb3-KM54)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:57:51.27ID:Y6ijV0bzd
>>44
ありがとうございます
やってみます
0046iOS (ワッチョイ 4154-9phV)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:13:33.61ID:KRy/76Ej0
質問です。
おさがりのiPhoneを貰ったのですが、追跡や遠隔で使用状況の確認など出来ますか?
端末を初期化すれば問題ないでしょうか。
0047iOS (スフッ Sdb3-x/2q)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:23:39.36ID:pJ52R59Rd
>>46
>質問です。
>おさがりのiPhoneを貰ったのですが、追跡や遠隔で使用状況の確認など出来ますか?
>端末を初期化すれば問題ないでしょうか。
できる
問題ない
0048iOS (ワッチョイ 4154-9phV)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:32:21.01ID:KRy/76Ej0
>>47
ありがとうございます!初期化します。
0049iOS (ワッチョイ 2b70-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:35:08.31ID:vrRGRjX30
"iCloudバックアップ"と、設定→Apple ID→iCloudでオンオフ設定できるものは違うものなのですか?
"iCloudバックアップ"はてっきり端末全体のバックアップだと思っていましたが、当然5GBだと足りませんよね。
"iCloud"の項目にそれぞれのアプリのオンオフスイッチがありますが、
このスイッチは"iCloudバックアップ"をオンにしたときに何を含めるか、
という項目を選択するものだと思っていましたが、
それとも、"iCloudバックアップ"とは別に、個別に、このスイッチをONにしておけばそれらのアプリのデータがiCloudのストレージにバックアップされる、
ということなのでしょうか?
0050iOS (ワッチョイ 9388-x/2q)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:12:45.62ID:tsgkRye30
>>49
>"iCloudバックアップ"と、設定→Apple ID→iCloudでオンオフ設定できるものは違うものなのですか?
>"iCloudバックアップ"はてっきり端末全体のバックアップだと思っていましたが、当然5GBだと足りませんよね。
>"iCloud"の項目にそれぞれのアプリのオンオフスイッチがありますが、
>このスイッチは"iCloudバックアップ"をオンにしたときに何を含めるか、
>という項目を選択するものだと思っていましたが、
>それとも、"iCloudバックアップ"とは別に、個別に、このスイッチをONにしておけばそれらのアプリのデータがiCloudのストレージにバックアップされる、
>ということなのでしょうか?

違う
当然足りない
どちらも違う
各アプリのデータをiCloudを通じて同期するかどうか
005149 (ワッチョイ 9370-kt8p)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:57:25.75ID:kPxYP86I0
設定→Apple ID→iCloudのスイッチは、他の端末間との同期の設定、
という理解でいいでしょうか?
例えば上の方の"ストレージを管理"って所を見ると、
Safari等は無いんですけど、サイズが小さいから無視されてるのかな?
んー、でもこのスイッチをオンにしているだけでは、例えば
端末が完全に破壊された時、Safariのブックマークとかは復元出来ないのかしら
ストレージを管理って所見ると、直接iCloudにデータをアップロードしているのであろう対応アプリがありますね。
いずれにせよバックアップは、それこそ無料だと5GBしかないiCloudか、PCしかない、というこという理解で良いのかな
0052iOS (ワッチョイ f154-yEVP)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:46:45.15ID:ExSRhLMt0
ストレージのシステムデータて初期化しないと消せないんですか??どんどん勝手に増えてます。

あとこのシステムデータが今後たまらないようにしたいのですが、気をつけることあります??
0053iOS (ワッチョイ 0971-9hOi)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:49:15.47ID:e5/5lBxH0
消す事はできませんね。
写真のストレージなんて写真を削除しても増える一方なのはこの10年以上改善されていない。
0054iOS (ワッチョイ 2b66-x/2q)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:15:15.01ID:WPuWzjT00
>>51
>設定→Apple ID→iCloudのスイッチは、他の端末間との同期の設定、
>という理解でいいでしょうか?
>例えば上の方の"ストレージを管理"って所を見ると、
>Safari等は無いんですけど、サイズが小さいから無視されてるのかな?
>んー、でもこのスイッチをオンにしているだけでは、例えば
>端末が完全に破壊された時、Safariのブックマークとかは復元出来ないのかしら
>ストレージを管理って所見ると、直接iCloudにデータをアップロードしているのであろう対応アプリがありますね。
>いずれにせよバックアップは、それこそ無料だと5GBしかないiCloudか、PCしかない、というこという理解で良いのかな

まず以下を読め
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphde0f868fd/ios
https://support.apple.com/ja-jp/HT207428
0055iOS (スッップ Sdb3-2ZyC)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:40:06.93ID:Ogyz0M8Zd
システムデータがそもそも何の為にあるのかを理解したほうが良いよ
アップデートしたけど旧Verの残りカスが容量を占有しているわけじゃないよ
0056iOS (ワッチョイ 3ed8-o+I9)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:21:25.11ID:AAWJ9u6d0
iPhone12 SIMフリー版のデモ機を購入しようと思っているのですが、SIMカード入れて普通に使用できますか?
デモ機の劣化などのデメリットは理解してます
0060iOS (ワッチョイ a97d-h4Uq)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:26:48.82ID:MrnjvHML0
2ファクタ認証の通知先がすでに解約した電話番号にいってるみたいorz
アカウント復旧には何日ぐらいかかるのだろう?
0061iOS (ワッチョイ 8ae8-cUNQ)
垢版 |
2022/06/05(日) 05:53:50.98ID:pDiBoJ4Q0
iPhone12って圏外の時、圏外って表示されないんですか?
電波の数のみ?
0062iOS (ワッチョイ 8ae8-cUNQ)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:37:35.31ID:pDiBoJ4Q0
以前のiPhone8は、ネットが繋がらない場合、圏外と表示されていたのですが
0064iOS (ワッチョイ a9b2-rMBA)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:43:29.88ID:9ZhW8C+F0
>>61-63
知らなかった
それ分かりにくいな
俺もiPhone 8Plus使ってた時は圏外と表示されることあったけど
13Pro Maxでは1回も表示されたことないな
0065iOS (ワッチョイ 6d54-jhT2)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:31:39.71ID:aIxWC0A10
iPhoneSE3買おうと思ってるんだけど、
誰か使ってる人居たら使用感とか教えて欲しい
0067iOS (ワッチョイ 2554-JzEJ)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:32:19.52ID:nAg/RFLb0
280blockerを入れた端末でニコニコ動画を視聴していると時々フリーズ→再読みを繰り返し続ける動画があるのですが解決策を教えてください、Safariですら同様の症状が発生するので困っています
0068iOS (ワッチョイ 8628-cwPQ)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:22:56.07ID:srqGkZWI0
>>65
SE3w
0069iOS (ワッチョイ a9b2-rMBA)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:49:32.77ID:9ZhW8C+F0
>>65
マスクして顔認証できるようになったから価格以外で積極的にSEシリーズ選ぶ理由は無くなったと思う
0070iOS (ワッチョイ 4d8c-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:47:06.51ID:LVJ9sBjH0
毎日大量に迷惑メールを送ってくるのがいるんだけど
メールアドレスをかえるしか解決方法はないですか?
0072iOS (スプッッ Sdca-uliY)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:18:09.46ID:LYY9Qeztd
>>67
280をオフにすれば同じ現象が出ないということは確かなの?
インストールしていることと機能のオフオンは別だから試した上での質問なら広告ブロックスレの方が詳しい人がたくさんいるよ
0075iOS (オイコラミネオ MM65-I8TB)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:40:26.48ID:gfo3UoNbM
1年前に正規店でバッテリー交換をして、バッテリーの状態が13%減って現在87%なんですが、この数値って普通ですか?この劣化は早すぎますかね?
充電器に繋ぎっぱなしでの使用はしませんが、1日で使用する時間が比較的長時間使用してるiPhoneです。
0076iOS (オイコラミネオ MM65-uliY)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:18.95ID:UnBnf1FMM
>>75
ゲーマーさん(ポケモンGoとかの)が「バッテリー交換しても1年持たないよ!」って言っていたので
そういう使い方をしてたなら妥当なのかも

同じ使い方なのに交換前と比べて著しく劣化が進んじゃってるとすれば、何か原因がありそうですね
0077iOS (オイコラミネオ MM65-I8TB)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:03.63ID:gfo3UoNbM
>>76
自分ゲームは一切しないんですが、動画とか良く見たりネット検索する時間が長いからですかね~?
0078iOS (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:30:14.27ID:lx3mUT6x0
動画とネットサーフィンはけっこう過酷だね
常時通信して画面点灯させ続けて描画し続けてるわけだし
0079iOS (オイコラミネオ MM65-uliY)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:33:03.49ID:UnBnf1FMM
>>77
動画再生はなかなかのバッテリー食いで、ダウンロードじゃないストリーミング再生で
通信状態が長く続いたら更に…って感じですね
検索は動画に比べたら気にしなくていいレベルです
0080iOS (オイコラミネオ MM65-I8TB)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:38:36.23ID:FR8bACxVM
>>79
YouTubeはストリーミングでしたっけ?
相当バッテリーには負担掛かってたのかもです。しかも私の場合WiFiは一切使用してませんので、、
0081iOS (オイコラミネオ MM65-uliY)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:39:36.72ID:UnBnf1FMM
あと動画視聴時は本体が発熱することが多くて(通信と再生でパワーを使います)
もしこの時に充電ケーブルを挿していると、これがバッテリーにダメージを与えるんですよねえ

予防策は80%くらいになったらもうケーブルを外して動画を見る、これだけでも多少はダメージを減らせます
0082iOS (オイコラミネオ MM65-uliY)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:46:19.95ID:UnBnf1FMM
>>80
Youtubeは有料プランに入ってなければ、ストリーミング再生ですね

モバイル通信でもし電波環境が悪いと、これがかなりバッテリー食いになるので
動画視聴は安定して受信できるWi-Fiがベストです
0083iOS (オイコラミネオ MM65-I8TB)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:01:23.76ID:6VSG9TReM
>>82
なるほど、って事は私の場合最悪な使い方をしてたって事になりますね。
充電に関しては100%表記になる前、寝てる時に充電する事が多いんですが、だいたい90%位の所で充電を止めて使ってました。
0084iOS (オイコラミネオ MM65-I8TB)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:02:58.45ID:6VSG9TReM
>>81
80%で充電を止めるって結構早い気もしますが、それって勿論動画見ながらとかでは無くて、私みたいに夜間充電する時なども万充電では無くて80%位で充電終わらせるって事ですよね?
0087iOS (ワッチョイ 8628-cwPQ)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:12:40.87ID:G6hf+xMe0
画面を見るだけでいい
0088iOS (オイコラミネオ MM65-uliY)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:25:32.20ID:UnBnf1FMM
>>84
いえ、それは本体が発熱する状況(動画視聴など)の時の話です

バッテリーは80あたりから100に近づくほど脆くなる・不安定になる
というのは聞いたことがあるかもしれませんが、
この80-100ゾーンに入って、それプラス高温、このセットが非常にマズいんですね

なので本体が高温にならざるを得ないなら充電は一旦停止する、
充電を止めたくないなら高温になるアプリを止める、
という感じで、「80-100%」「高温」をセットにさせないのが
バッテリーを長持ちさせる秘訣です
0089iOS (ワッチョイ 6d54-jhT2)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:28:43.15ID:p1K+64hK0
>>87
指紋もそんな変わんなくね?
カメラに顔映さなきゃ解除できないんだったら机に置いてる時一々顔近づけるかスマホ立てないといけないんでしょ?
面倒くさくない?
0090iOS (オイコラミネオ MM65-uliY)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:30:25.69ID:UnBnf1FMM
>>84
それから「寝てる間は80%で一旦停止」は、
100%が6時間以上も続くと高温じゃなくてもちょっとマズいよ、という理由なんだそうですが、
80で止めるの面倒ですよね…なので

設定、バッテリー、バッテリーの状態、バッテリー充電の最適化

これをONにしてます
iPhoneがうまく学習できた場合、起きる直前まで80%で一旦停止を自動でやってくれます
0093iOS (ワッチョイ 8628-cwPQ)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:45:43.00ID:G6hf+xMe0
>>89
顔に近ずけるw遠くからチラ見でいいんですけどw
0095iOS (オイコラミネオ MM65-I8TB)
垢版 |
2022/06/10(金) 01:19:41.11ID:otGh0FBKM
>>90
なるほど、参考になりました。ありがとうございました。
0097iOS (スプッッ Sd9d-Ir1o)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:46:44.68ID:kJWrs8iRd
iPhone 8plus 256GBの中身全体を、PCを使用して、iTunesでバックアップをPC上に作成しました。

このバックアップをiPhone 13 Pro Max 1TBに適用することは可能でしょうか?
0099iOS (ワッチョイ 2d88-vLXQ)
垢版 |
2022/06/10(金) 13:14:31.30ID:Uc3d+a2g0
>>96
デュアルSIMで2回線使ってる
0101iOS (ワッチョイ 6d54-jhT2)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:42.97ID:56BuLY5h0
92-93
じゃあデメリットも教えてくれ
これが無いんだったら顔認証にするわ
0102iOS (オイコラミネオ MM65-vfDX)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:47:58.41ID:Fel3SIToM
専用アプリなしに、通話着信やSMS着信の有無を受け取りディスプレイ表示やLED点灯するBlutooth接続機器ってある?
0104iOS (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:29:49.92ID:s+dBh/+40
>>101
デメリットってなにかあるかな?
マスクしてたら認証しないってのは、手袋してたら認証しない指紋認証と同じ理屈だしな・・・
画面が見えない場所からだと認証できないってのも弱点といえば弱点だけど、画面見えないならその先の操作できないからどうしようもないし・・・
きんきゅうつうほうは画面見なくてもできるし、それは指紋認証も多分行けるし・・・

タッチスクリーン対応のスマホポーチとかタンクバッグに入れてたらバイクツーリングでも音声入力でほとんどの操作できるってのはメリットだな
ガソリンスタンドの支払いもダブルクリックと顔認証で支払いができる とはいえこれはバイク乗らない人にはどうでもいいしなw
0105iOS (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:30:25.80ID:s+dBh/+40
>>102
昔近いのがあったけどもうないなー
俺もばあちゃんにそういうの買ってあげたくて探してるんだけど、ないんだよなあ
0106iOS (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:31:30.57ID:s+dBh/+40
>>103
連チャン書き込みでもうしわけないけど、スマート電球で着信教えてくれるのはあるはず
デスクスタンドとかで通知デバイス作れないかな、と検討したことはある
0107iOS (オイコラミネオ MM65-vfDX)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:02:58.70ID:vNAc4M+oM
ないよねー
すっかり格安スマートウォッチに駆逐された感じなんだけど、別にヘルス機能がほしいとか時計がほしい訳じゃないので需要は別だと思うんたけど・・
0108iOS (ワッチョイ 6d54-jhT2)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:11:22.68ID:56BuLY5h0
>>104
優しく教えてくれてありがとう…

もし買うんだったら13proと13miniどっちの方がいいかな?
画面のサイズとかは気にしてないからそれは別として
0109iOS (アウアウウー Sa11-MGtP)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:15:49.12ID:FH/Ltecoa
13proとminiスレ見てこいよ
0110iOS (ワッチョイ c638-rMBA)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:54:01.73ID:RP33J3260
>>108
画面サイズ気にしないのに
13Proと無印13じゃなくてどうして13miniなのか?
大きさ重さ価格以外で大きな違いは
カメラ、バッテリー持続時間、Proがリフレッシュレート120Hzなことくらい
どっちが良いかは何を重視するかで違う
0112iOS (ワッチョイ 8f91-kGh4)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:04:16.31ID:Nmt4z+/q0
いきなりの質問すみません

小6の子供の誕生日にiPhoneを買い与えることになっているのですが
我が家に他のapple製品がないので13歳未満のappleidが作れません
というわけで子のidを作成および管理するためだけに
安い中古品を買おうと思っているのですが
ipadminiの第1世代やiphone5あたりの古い機種でも
親と子のappleidを作成して管理することは可能でしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら
お教えいただけると大変助かります
0114iOS (ワッチョイ 63cf-DKQR)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:29:36.47ID:eDKdR0F60
それから、とりあえずだから、つって型落ちのサポートも切れてるような旧旧世代は買うな
金の無駄だぞ親子でアイフォンSEでも買えばいいんだ
0115iOS (ワッチョイ 8f91-kGh4)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:54:49.54ID:Nmt4z+/q0
>>113
回答ありがとうございます
PC(ブラウザ)からだと親のIDは作れても
そこから子供のIDを追加で作ることができないんです
0116iOS (ワッチョイ 6fc5-XSzi)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:27:21.00ID:fvZapzTa0
iPhone買うとしたらどこがおすすめですか?
0117iOS (アウアウウー Sa67-FD8c)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:45.04ID:rVs6gimLa
メルカリ
0118iOS (ワッチョイ cf38-Y9n/)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:25.57ID:20Mbwhis0
>>115
13歳未満のApple ID作ったことないので想像だが
iPhoneでないと作れないのなら
まず子供のiPhoneを買ったらPCのブラウザで作った親のApple IDで初期設定すれば
そのiPhoneで子供のApple IDを作れるのではないだろうか
それからリセットして子供のApple IDで初期設定すればどうだろうか

>>116
Appleストア一択
14日以内は無条件で返品できるのはAppleストアで買った場合のみ
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund
0119iOS (ワッチョイ 0328-uHNW)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:50:24.30ID:eA95Buu00
>>118
>>112の言う「管理」がこういう使い方を指すのならそれではダメだろうね
https://webmobile.net/appleid-for-kids-1127/

>>112
ファミリー共有はiOS8以上だからiPad mini1でも最終の9.3.5まで上げれば管理は可能
但しスクリーンタイムはiOS12以降が必要
0120iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:22:50.77ID:sd2XpShY0
カーソル移動直後に入力すると一文字目の前にカーソルが来るバグってiOS15.5で治ってたりしますか?
0121iOS (ワッチョイ a328-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:07:23.61ID:U/3WJmpP0
アップルストアより安く買えるところはありますか?

ヨドバシはアップルストアと同じ値段でポイントもついたようなのですが
0122iOS (ワッチョイ 1328-4iVj)
垢版 |
2022/06/12(日) 08:52:27.56ID:/8/F0Cp/0
このたび初めてガラケーからiPhoneに買えてみようと思ってるんですけどオススメあったら教えてください
用途はTwitter、ユーチューブ、LINEなどをやってみたいなって考えてます
iPhone14待ったほうがよかったりしますかね?
0123iOS (ブーイモ MM7f-jzoI)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:02.34ID:v00iZwZJM
>>122
ゲームバリバリにやるとかすごい写真撮るとかでなければ現行のSEで十分
長く使い続けるんじゃなければ安い型落ち品でも良いくらいだ
iPhoneは安くてもiPhoneだから
0124iOS (ワッチョイ 0328-uHNW)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:34:15.07ID:MhTqKYXp0
>>121
量販店でもAmazonでも楽天でもポイント付いて「正規品」が買える
「転売品」ならメルカリでもどこでもどうぞ

>>122
円安で価格跳ね上がる割には性能アップは控えな14はオススメしない
初めてだし取り敢えず安くてホームボタンがあるiPhoneSE 第3世代から入った方が操作等が分かりやすいかと
バッテリー持ち重視したいならiPhone13が良いけど高いの買って自分に合わないリスクもあるし
0127iOS (ブーイモ MMff-jzoI)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:26:55.78ID:3JGp9ODAM
>>126
悪いけどそんなバグ遭遇したこともないし聞いたこともないからどういう条件で発生するバグなのか言ってくれないとおま環としか言いようがない
0128iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:32:26.65ID:sd2XpShY0
文字入力している時に、空白を長押ししてカーソルを文中のどこか途中に移動した直後にひらがなを続けざまに打ってみるとわかると思います

Appleのフォーラムでもバグ報告が出てますし、Twitterでも多数の報告が上がっているものをおま環というのは無理があるかと
0129iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:35:03.80ID:sd2XpShY0
iOS13から発生していてiOS15.4でも未だに修正されていないので、15.5ではどうなのかを知りたいのです
0130iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:35:51.17ID:sd2XpShY0
文字入力していて一文字目と二文字目が入れ替わった経験がある人は絶対いると思うんですが
0131iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:36:32.66ID:sd2XpShY0
連投すみません。長すぎると2chのほうに怒られたため分割しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況