X



トップページiOS
1002コメント367KB

iPhone 質問スレッド part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ササクッテロ Spa3-7xdJ)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:40:35.20ID:BsVyjOmsp
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレを立てる時に↓の
!extend::vvvvv::
が減ってた場合3つになるように追加する事

次スレは>>980以降が立ててください。
その際ワッチョイの付与をしてください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1642991565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

iPhone 質問スレッド part61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646096777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101iOS (ワッチョイ 6d54-jhT2)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:05:42.97ID:56BuLY5h0
92-93
じゃあデメリットも教えてくれ
これが無いんだったら顔認証にするわ
0102iOS (オイコラミネオ MM65-vfDX)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:47:58.41ID:Fel3SIToM
専用アプリなしに、通話着信やSMS着信の有無を受け取りディスプレイ表示やLED点灯するBlutooth接続機器ってある?
0104iOS (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:29:49.92ID:s+dBh/+40
>>101
デメリットってなにかあるかな?
マスクしてたら認証しないってのは、手袋してたら認証しない指紋認証と同じ理屈だしな・・・
画面が見えない場所からだと認証できないってのも弱点といえば弱点だけど、画面見えないならその先の操作できないからどうしようもないし・・・
きんきゅうつうほうは画面見なくてもできるし、それは指紋認証も多分行けるし・・・

タッチスクリーン対応のスマホポーチとかタンクバッグに入れてたらバイクツーリングでも音声入力でほとんどの操作できるってのはメリットだな
ガソリンスタンドの支払いもダブルクリックと顔認証で支払いができる とはいえこれはバイク乗らない人にはどうでもいいしなw
0105iOS (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:30:25.80ID:s+dBh/+40
>>102
昔近いのがあったけどもうないなー
俺もばあちゃんにそういうの買ってあげたくて探してるんだけど、ないんだよなあ
0106iOS (ワッチョイ 9dcf-m5EP)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:31:30.57ID:s+dBh/+40
>>103
連チャン書き込みでもうしわけないけど、スマート電球で着信教えてくれるのはあるはず
デスクスタンドとかで通知デバイス作れないかな、と検討したことはある
0107iOS (オイコラミネオ MM65-vfDX)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:02:58.70ID:vNAc4M+oM
ないよねー
すっかり格安スマートウォッチに駆逐された感じなんだけど、別にヘルス機能がほしいとか時計がほしい訳じゃないので需要は別だと思うんたけど・・
0108iOS (ワッチョイ 6d54-jhT2)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:11:22.68ID:56BuLY5h0
>>104
優しく教えてくれてありがとう…

もし買うんだったら13proと13miniどっちの方がいいかな?
画面のサイズとかは気にしてないからそれは別として
0109iOS (アウアウウー Sa11-MGtP)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:15:49.12ID:FH/Ltecoa
13proとminiスレ見てこいよ
0110iOS (ワッチョイ c638-rMBA)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:54:01.73ID:RP33J3260
>>108
画面サイズ気にしないのに
13Proと無印13じゃなくてどうして13miniなのか?
大きさ重さ価格以外で大きな違いは
カメラ、バッテリー持続時間、Proがリフレッシュレート120Hzなことくらい
どっちが良いかは何を重視するかで違う
0112iOS (ワッチョイ 8f91-kGh4)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:04:16.31ID:Nmt4z+/q0
いきなりの質問すみません

小6の子供の誕生日にiPhoneを買い与えることになっているのですが
我が家に他のapple製品がないので13歳未満のappleidが作れません
というわけで子のidを作成および管理するためだけに
安い中古品を買おうと思っているのですが
ipadminiの第1世代やiphone5あたりの古い機種でも
親と子のappleidを作成して管理することは可能でしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら
お教えいただけると大変助かります
0114iOS (ワッチョイ 63cf-DKQR)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:29:36.47ID:eDKdR0F60
それから、とりあえずだから、つって型落ちのサポートも切れてるような旧旧世代は買うな
金の無駄だぞ親子でアイフォンSEでも買えばいいんだ
0115iOS (ワッチョイ 8f91-kGh4)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:54:49.54ID:Nmt4z+/q0
>>113
回答ありがとうございます
PC(ブラウザ)からだと親のIDは作れても
そこから子供のIDを追加で作ることができないんです
0116iOS (ワッチョイ 6fc5-XSzi)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:27:21.00ID:fvZapzTa0
iPhone買うとしたらどこがおすすめですか?
0117iOS (アウアウウー Sa67-FD8c)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:45.04ID:rVs6gimLa
メルカリ
0118iOS (ワッチョイ cf38-Y9n/)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:25.57ID:20Mbwhis0
>>115
13歳未満のApple ID作ったことないので想像だが
iPhoneでないと作れないのなら
まず子供のiPhoneを買ったらPCのブラウザで作った親のApple IDで初期設定すれば
そのiPhoneで子供のApple IDを作れるのではないだろうか
それからリセットして子供のApple IDで初期設定すればどうだろうか

>>116
Appleストア一択
14日以内は無条件で返品できるのはAppleストアで買った場合のみ
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund
0119iOS (ワッチョイ 0328-uHNW)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:50:24.30ID:eA95Buu00
>>118
>>112の言う「管理」がこういう使い方を指すのならそれではダメだろうね
https://webmobile.net/appleid-for-kids-1127/

>>112
ファミリー共有はiOS8以上だからiPad mini1でも最終の9.3.5まで上げれば管理は可能
但しスクリーンタイムはiOS12以降が必要
0120iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:22:50.77ID:sd2XpShY0
カーソル移動直後に入力すると一文字目の前にカーソルが来るバグってiOS15.5で治ってたりしますか?
0121iOS (ワッチョイ a328-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:07:23.61ID:U/3WJmpP0
アップルストアより安く買えるところはありますか?

ヨドバシはアップルストアと同じ値段でポイントもついたようなのですが
0122iOS (ワッチョイ 1328-4iVj)
垢版 |
2022/06/12(日) 08:52:27.56ID:/8/F0Cp/0
このたび初めてガラケーからiPhoneに買えてみようと思ってるんですけどオススメあったら教えてください
用途はTwitter、ユーチューブ、LINEなどをやってみたいなって考えてます
iPhone14待ったほうがよかったりしますかね?
0123iOS (ブーイモ MM7f-jzoI)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:02.34ID:v00iZwZJM
>>122
ゲームバリバリにやるとかすごい写真撮るとかでなければ現行のSEで十分
長く使い続けるんじゃなければ安い型落ち品でも良いくらいだ
iPhoneは安くてもiPhoneだから
0124iOS (ワッチョイ 0328-uHNW)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:34:15.07ID:MhTqKYXp0
>>121
量販店でもAmazonでも楽天でもポイント付いて「正規品」が買える
「転売品」ならメルカリでもどこでもどうぞ

>>122
円安で価格跳ね上がる割には性能アップは控えな14はオススメしない
初めてだし取り敢えず安くてホームボタンがあるiPhoneSE 第3世代から入った方が操作等が分かりやすいかと
バッテリー持ち重視したいならiPhone13が良いけど高いの買って自分に合わないリスクもあるし
0127iOS (ブーイモ MMff-jzoI)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:26:55.78ID:3JGp9ODAM
>>126
悪いけどそんなバグ遭遇したこともないし聞いたこともないからどういう条件で発生するバグなのか言ってくれないとおま環としか言いようがない
0128iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:32:26.65ID:sd2XpShY0
文字入力している時に、空白を長押ししてカーソルを文中のどこか途中に移動した直後にひらがなを続けざまに打ってみるとわかると思います

Appleのフォーラムでもバグ報告が出てますし、Twitterでも多数の報告が上がっているものをおま環というのは無理があるかと
0129iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:35:03.80ID:sd2XpShY0
iOS13から発生していてiOS15.4でも未だに修正されていないので、15.5ではどうなのかを知りたいのです
0130iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:35:51.17ID:sd2XpShY0
文字入力していて一文字目と二文字目が入れ替わった経験がある人は絶対いると思うんですが
0131iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:36:32.66ID:sd2XpShY0
連投すみません。長すぎると2chのほうに怒られたため分割しました。
0133iOS (ワッチョイ 0328-uHNW)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:18:18.71ID:MhTqKYXp0
試してみたけど全く起きないわ
0134iOS (ブーイモ MM7f-jzoI)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:23:54.31ID:YEXTs/hjM
>>128
その通りにやっても実際起こらないんだから何とも言いようがない
ちなみにiPhone 8/iOS 15.5、日本語入力はかなフリック入力でやっててメモとメールとTwitterで試してみた結果ね
OSバージョン新しいから起きないのかと思って古いiPhone 6/iOS 12.5.5でやっても結果は同じだった

というか他人にあれこれ試させる前にまず自分の環境や使用条件を詳らかにするのが筋なんじゃないのか
0135iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:21.20ID:sd2XpShY0
試す試さないというか、2chの他の板を含めてかなりの数の報告が上がってるんで既に経験している人が当然いると思って思って聞いたんですが(発動条件も確立されているので)

>>134
先述の通り発生するのはiOS13以降なので12.xだと起こらないので挙動としては正しいですね
15.5でも起こらないというのはもしかしたら吉報の可能性がありますね、15.4では起こるので
0137iOS (ワッチョイ 6328-sVTA)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:28:29.63ID:sd2XpShY0
「私もです」の数なんか見てもらえればおま環じゃないことは自明ですしお寿司🍣
0138iOS (JP 0H27-H9Xy)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:40:49.55ID:FCEVUQXTH
人にもの尋ねるのにえらい横柄な態度だな
0139iOS (スププ Sd1f-qPXZ)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:08:17.45ID:NI+xVylvd
>>135
同様の操作をしても起こらないけど、過去にも経験がない。iOSのバージョンアップで修正された可能性もあるけど、キーボード関連の設定によるものかも知れないよ
0140iOS (ワッチョイ 0328-uHNW)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:35:11.82ID:MhTqKYXp0
予測変換がバカになって入力と関係ないワードばかり並ぶことは定期的にあったがその度に再起動して直った
0141iOS (ワッチョイ 2354-28j6)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:53:09.56ID:CLDxewkw0
Ipodtouchの256gb使用してるものです
そろそろ容量もいっぱいになり、買い替え検討してます
とは言えIpodは新作出る気配ないため、iphoneのSIMフリーをIpodの代替として購入する事を検討しています
その為使い勝手とかどうでもよく曲を聞くためだけにIpodの代わりとしてiphoneを購入するつもりです
自分なりにググって調べた結果、iphoneのxs,512gbが一番安価で容量も増えて購入しやすそうな感じでしたが512gbもしくは1TBのiphoneでIpodの代わりとして音楽聞くためだけだと仮定した場合安価で買えるiphoneの規格はありますでしょうか?
長文すいません…
詳しい方に教えて頂けると幸いです
0142iOS (ワッチョイ 63cf-DKQR)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:58:19.76ID:Gbb39+dy0
>>141
容量が必要なのか~
俺はプレイリストを入れ替えるタイプなんで256GBで十分だからSEを買ったよ
iPodとしては高価すぎるんだけどw
0143iOS (ワッチョイ 2354-28j6)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:39:33.83ID:CLDxewkw0
>>142
プレイリスト入替←確かに容量超えたらそういうやり方もありますよね
でもSEの256gbでは全然足りなくなってしまったのです…
とりあえずiTunesの曲をたくさん聞くためだけの容量多い安価のiphoneを探したい訳ですが
知識無いなりに調べたら結果、xsであれば512gbで新品でも中古でも5万円~8万円位でありそうなのですが大丈夫なのかって話なのです
0144iOS (ワッチョイ 63cf-DKQR)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:56.40ID:Gbb39+dy0
大丈夫ってのがわからんけど、普通に使える?ってことなら普通に使える
512GBだと選択肢少ないねー
XSでいいと思うよ
0146iOS (ワッチョイ 63cf-DKQR)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:54:04.89ID:Gbb39+dy0
廃盤になった
プレイリストの入れ替えが苦じゃないnano派の人はウォッチに乗り換えてるね
0148iOS (ワッチョイ e3b2-8Nxl)
垢版 |
2022/06/14(火) 13:00:55.00ID:Ts898ZwW0
iMessageの送信元を主SIMの電話番号にしてたのが
副SIMでデータ通信すると送信元がメールアドレスになるのは仕様?
設定アプリ→メッセージ→送受信の新規チャットの送信元は主SIMの電話番号になってる
0149iOS (オッペケ Sr87-AugI)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:13:23.65ID:tZtlD5ePr
itunesのファイル共有で動画を転送しようとしたのですが
「十分な空き容量がないため コピーできませんでした」と表示され動画を送れません。
https://i.imgur.com/zzfgPVU.png
空き容量はまだ190GB以上あり、動画は4GB程度なので空き容量はあるはずです。
再起動や刺し直しをしてもダメでした。
何か解決法ないでしょうか?宜しくお願い致します。
0150iOS (スップ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:53:10.20ID:3NRjopp1d
>>139
ここ含めてどこでもなるけどLINEが一番起こる、LINEで試すと体験できると思われ

15.5にしたけど治っとらんかったわ。13から15まで3代に渡って残り続けてるバグって他にあるんかね?
0151iOS (スップ Sd1f-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:54:07.22ID:3NRjopp1d
割り込み入力はLINEが一番多いからホンマにダルい
0152iOS (スププ Sd1f-qPXZ)
垢版 |
2022/06/17(金) 03:47:54.48ID:3rgxGAJRd
>>150
>ここ含めてどこでもなるけどLINEが一番起こる、LINEで試すと体験できると思われ
>
>15.5にしたけど治っとらんかったわ。13から15まで3代に渡って残り続けてるバグって他にあるんかね?

LINEで試したが発生しない

解消法はあるけどiOS14から発生して今も対処されていないバグで、テキストを選択してユーザー辞書を開こうとしても無反応というものがある
0153iOS (ワッチョイ bf09-bTix)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:12:49.34ID:ZJ7/XOKK0
がんばって画像4000枚以上消してみたんだがおよそ2GBしか増えなかった
こんなもんなのかな?
0156iOS (ブーイモ MM26-GZDg)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:47:21.36ID:z/QJnoifM
air drop使ってiPhone→iPadに写真送っていたのですが100枚送ってるのに70枚くらいしか送れていないということが頻発してしまいました
あまり大容量のデータ送信には向いていないということでしょうか?
0157iOS (ワッチョイ 13b2-yE3n)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:44:26.49ID:vNJZjRn90
>>156
想像だけど容量じゃなくて数が多いからじゃないかな?
数GBの動画でも送れるぞ
たぶん写真アプリからファイルアプリに保存して圧縮して
1つのファイルにまとめて送ったら送れると思う
0158iOS (テテンテンテン MMb6-GZDg)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:03:57.13ID:h7YK15cDM
>>157
なるほど
たしかに数GBの動画数本だけ送ったときは普通に送れたので単純に数が多かった説ありそうです
いっそのことエラーとか出てくれればよいのに
もっと早くに気付けばよかった…
圧縮してから送るという発想がそもそもなかったので次からはぜひ試したいと思います
ありがとうございます
0160iOS (スップ Sd5a-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:06:18.05ID:BAq9mbc4d
フリック入力をゆっくりにすれば例の文字入れ替わりバグが起こる可能性は減らせる

ここでバグが起こってないって言ってる人はフリック入力のスピードを自然に抑えられてるんでしょ
0161iOS (ワッチョイ 1a88-HVHP)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:42:00.85ID:1pADfcJR0
>>156
>air drop使ってiPhone→iPadに写真送っていたのですが100枚送ってるのに70枚くらいしか送れていないということが頻発してしまいました
>あまり大容量のデータ送信には向いていないということでしょうか?

枚数が多いと失敗する
50枚ずつ2回に分けて送れば良い
0162iOS (ワッチョイ 1a88-HVHP)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:45:12.98ID:1pADfcJR0
>>160
>フリック入力をゆっくりにすれば例の文字入れ替わりバグが起こる可能性は減らせる
>
>ここでバグが起こってないって言ってる人はフリック入力のスピードを自然に抑えられてるんでしょ

関係なさそう
それより15.xにしてから“空白”押しでカーソル移動した時に最初カーソルが消えてしまうバグに気づいた
0163iOS (スッップ Sdba-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:48:46.46ID:dFTHhB6/d
>>162
信じられないかも知れんがアッポーのフォーラムで「ゆっくり打つしかないですね…」で止まっとるんやぞ
0164iOS (スッップ Sdba-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:48:59.62ID:dFTHhB6/d
それが実質解決策になっとる
0165iOS (ワッチョイ 1a88-HVHP)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:51:40.83ID:1pADfcJR0
>>163
>>>162
>信じられないかも知れんがアッポーのフォーラムで「ゆっくり打つしかないですね…」で止まっとるんやぞ

私はかなり素早くフリック入力する方だけど、問題に出会したことはありませんね

サポートフォーラムも覗いてみましたが、 入力の仕方にクセがあるか、再現方法の説明に何かが欠けているのではないかと思いました
0167iOS (テテンテンテン MMb6-Qlle)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:06:45.21ID:Ed5+9VGcM
Yahoo!メールの再設定に難儀。アカウントにパスワード設定が・・というお決まりのメッセージが出て、Yahoo!側でYahoo!以外からのIMAP設定を保存している。パスワード設定のメッセージが表示されないので既に設定済みだと思う。コレで伝わるかな。過去にiPhoneのメールアプリでYahoo!メール受信出来ていて再設定したい状況。分かる人お願いします。
0168iOS (ワッチョイ 0b54-MgxL)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:59:44.06ID:jl3+JWkl0
GoogleカレンダーアプリでGmailが同期できない
パーソナライズON以外に何かある?
0171iOS (ワッチョイ 5f55-MKW/)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:49:27.27ID:6QeaVX3a0
XS maxを使い続けて4年、次のiphone14proを買うぞ!と思っていたのですが
14までlightningで次からUSB-Cのような流れ、
次買い替えるのはタイミング悪いでしょうか?
0172iOS (ワッチョイ 13b2-yE3n)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:55:59.81ID:Dm/jkH4H0
>>171
8Plusを使ってて自分も当初は14Pro買うつもりだったんだけど
14シリーズまでLightningで15からProのみ?USB-Cに変わる情報と
12以降のiPhoneがマスクしての顔認証に対応したのもあって13Pro Max買った
0173iOS (ワッチョイ 1791-MCLb)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:12:18.02ID:w143AP/L0
SE3買ったんですが付属のケーブルが泥スマホやiPadのUSBの充電器に刺せません
これ専用の充電器がどこかで売ってるってことですか?
0174iOS (JP 0Hda-iv0R)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:14:45.27ID:RKM56Ma+H
>>173
Apple公式でも他の通販とかでも売ってるよ
漏れは充電器買わずにケーブル買って今までの充電器使ってるけど
0175iOS (ワッチョイ 73cf-VVUE)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:02:07.82ID:fAeiNzcj0
>>171
14をどれだけ使うつもりか知らんが、ライトニングで困ってないならべつにいいんじゃない?
0176iOS (ワッチョイ 5f55-MKW/)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:11:33.31ID:w9M/NfZ/0
>>172,175
ありがとうございます。
そうですね、今lightningで困っているかというと、
以前いやいや買い足したlightningケーブルもあるし
困ってはないです。USB-Cに統一されたら荷物とか減って楽だな、
転送速度速そうだなとは思いますが、絶対に同行はないですね。

買おうと思います!
0177iOS (アウアウウー Sa47-iZzL)
垢版 |
2022/06/21(火) 03:27:43.89ID:4o7NHi8ja
会社から無理矢理iphone13miniが支給されることになりました。
昔ipod touchは使ってましたが、iphoneは初めてで。。

【質問①】
ネットで調べてみたところiphoneって自動電源オンオフができないっぽい感じがしたのですが、やっぱり無理なんですかね?

【質問②】
ずっと画面真っ暗の待受状態で電池は1週間持ちますか?
省電力モードにして、gpsもbluetoothもwifiもオフにして。
通話もネットもアプリも使いません。
0178iOS (ワッチョイ 1a88-HVHP)
垢版 |
2022/06/21(火) 05:39:51.34ID:J1CPsGzp0
>>177
>会社から無理矢理iphone13miniが支給されることになりました。
>昔ipod touchは使ってましたが、iphoneは初めてで。。
>
>【質問①】
>ネットで調べてみたところiphoneって自動電源オンオフができないっぽい感じがしたのですが、やっぱり無理なんですかね?
>
>【質問②】
>ずっと画面真っ暗の待受状態で電池は1週間持ちますか?
>省電力モードにして、gpsもbluetoothもwifiもオフにして。
>通話もネットもアプリも使いません。
1無理2持たない
0179iOS(星の眠る深淵) (スッップ Sdba-hLwM)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:44:27.35ID:rYi9/mxQd
iPhone SE 第2世代をiOS14(.8.1)で使っています
第3世代に換えようと思ったのですがiOS15(.4)が初期搭載されているようです
諸事情によりiOS15(.X)にする事はできません

第2世代でiOS14(.8.1)のバックアップを用意しておき第3世代の初期設定時に「iCloudバックアップから復元」を使って第3世代にiOS14(.8.1)を入れることは出来るのでしょうか?
0180iOS (ササクッテロラ Sp3b-7W3u)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:03:51.27ID:KXqmmPEdp
>>179
初代SEから機種変しました
iCloudでのバックアップにしたせいかiOSは変わりませんでしたよ
0182iOS (ワッチョイ 13b2-yE3n)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:07.84ID:lYNJ1K5J0
iOS15の集中モードについて質問
仕事モードで通知を許可した連絡先から電話かかってきたんだけど着信音鳴らずバイブだけ
集中モードの時は通知を許可しても着信音鳴らない仕様だろうか?
0183iOS (ワッチョイ 8a09-09AO)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:51:05.33ID:9FVZyh2P0
メイン機で使ってるiPhoneをいきなり初期化して復元するのってチャレンジすぎますかね?一度もチャレンジしたことなくて一応こまめにiTunesでバックアップはとってるんですが、いきなりメイン機でトライするのは復元できなかった時に怖くて
容量もバカ多いので4時間くらいはかかりそうです
0184iOS (ワッチョイ ff71-UFQF)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:06.52ID:wZ2ZqsJO0
いきなり初期化が怖いなら少しづつしてみれば?
としか答えようがない。
0185iOS (ワッチョイ 2bac-GvQ2)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:56:08.51ID:dES7Bjn80
>>183
バックアップ取られていないので消えて困るのがあったら大変だろ
バックアップのいろは書かれてるサイトで事前情報調べてからだな
0187iOS (ワッチョイ 7688-Kpvn)
垢版 |
2022/06/22(水) 09:10:25.71ID:dQJQidyV0
iPhoneだけwifiにつながるけどインターネットが激遅になる。VPN とか使ってないし、ネットワークリセットしてもだめ。
0190iOS (ワッチョイ 4e3f-643o)
垢版 |
2022/06/22(水) 14:03:54.08ID:Wyml6p8b0
全画面表示になるゲームアプリ起動中に
時計やバッテリー部分だけでも常に表示させておく方法ってありませんか?
0193iOS (ワッチョイ a77b-GvQ2)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:38:32.57ID:+GqQnNTc0
ドラクエウォークをやっています
外ではSE2を使っているのですが家では古い6sでプレイしています
最近ホームボタンの調子が悪く
ロック画面で指を置いてもなかなか反応してくれません
指紋認証がうまくいかないだけならパスコードで解除するんですが
そもそもそのパスコード入力画面に行ってくれないのでほとほと困っています
ホームボタンを押す以外でパスコード入力画面に行く方法はありませんか?
0194iOS (ワッチョイ 4e28-MuX/)
垢版 |
2022/06/23(木) 02:10:35.77ID:kd4NqOUC0
IPADにSDカードを読み込ませたいので純正のSDカードリーダーを買いました。
しかし画像はうまく読み込むのですが、動画をうまく読み込んでくれません。
mp4で保存しているのにiPad上ではフォルダ形式で表示されるようになっていて、タップしても真っ白でjpeg形式がどうとか書いてあります。
iPhone でも試してみましたが、iPhoneでは読み込んでも、うまく再生できるものもあれば、ガタガタと横にぶれるものもあります。
動画自体のサイズは2〜4ギガほどです。
どうすれば良いか教えてください。
0195iOS (ワッチョイ 73cf-VVUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 09:09:01.13ID:1WjmaZR80
>>193
どうせパスコードで認証しているZE ってことでしょ?
なら指紋認証辞めてパスコードのみにすればいいのよ
設定ひらけ
0196iOS (ワッチョイ a77b-GvQ2)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:19:18.70ID:mVwSh/H20
>>195
ありがとうございます
やってみたのですがロック画面からパスコード入力画面に移る時点で反応が悪いのは変わりませんでした
ロック画面でホームボタンを押すと無反応か先にsiriが立ち上がったりして
何度かやってるうちにパスコード画面に行くっていう感じです
でも考えてくれてありがとうございました
0197iOS (ワッチョイ a77b-GvQ2)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:54.41ID:mVwSh/H20
>>195
>>196
アップルサポートに聞いて解決しました
Assistive Touchを設定してカスタムでホームだけにすると
ロック画面でAssistive Touchをタッチするだけでパスコード入力画面に行けました
あと、物理ボタンも診断の結果故障していないとのことで
動作が不安定になっているのは初期化したらおそらく直るとのことでした
これでまだしばらく6sが使えそうで嬉しいです

お騒がせしました
0199iOS (ワッチョイ 13b2-yE3n)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:47.07ID:pyMhqwh/0
>>197
電源ボタンも使ってたら壊れるから
Assistive Touchのホームボタンの長押しとかに画面ロック割り当てたほうがいい
0200iOS (ワッチョイ 8a09-ZkDn)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:24:51.00ID:t0dynDu80
エアドロップって画質そのままをうたってたからきにもしなかったけど、加工をくわえた画像(たとえば5.8インチに合わせた画像を5インチスマホにドロップ)を転送すると結構画質落ちるんやな
オリジナルならたしかに画質そのままだけど

意外な落とし穴だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況