>>85
ありがとうiSH入れてみた。これx86エミュレータのAlpine linuxなんだね。
自宅サーバでずっとCentOS7使ってきたから、基本的なコマンドは同じだけどパッケージ管理コマンド違うからコマンドからググりながら弄ってる。
(yum installじゃくてapk add等)
でiSH使って最終的に自分は何がやりたいんだろう?って結論になった。
iPadで常時サーバとして起動させておくにもいかないし。
単にping確認したりDNS調べたりならiSHじゃなくて他のアプリでも出来るね。