ロック解除失敗するのって
「そもそも登録してない指の箇所でボタン押しちゃう」
のが半分くらいだから、
指紋登録は意図的にちょっとずつズラして登録した方が
ボタンに対して指が多少ズレても解除できるようになるからそうしたほうがええよ

ちょっとずつズラすって書くと平行にズラして登録しちゃいそうだけど、
「指先で押す」(縦)(横)
「指の腹で押す」(縦)xズラし5回
「指の腹で押す」(横)xズラし5回
「指の側面で押す」(先)(腹)
みたいにふだんiPadを持つ時に押しうる指の角度を
登録の時に当てていく感じかな。

ただ、レス読んだらそれはやってるみたいだから
>>347の指が指紋反応させにくい指なのかなーとも思うw