X



トップページiOS
1002コメント293KB

【Jailbreak】iOS 14.x 脱獄スレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ bb9e-Xc5L [118.241.251.61])
垢版 |
2022/02/02(水) 22:48:54.36ID:2sQShxM50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

■このスレについて
・専門板につき、sage以外での書き込みは禁止です。
・質問する前にまず検索すること。過去スレ、前レスも読むこと。
・雑談、ガセネタ、質問厨、その他脱獄に関係の無い書き込みは禁止です。
・スレに関係ない書き込み、荒らし、コピペは放置すること。構ったら荒れます。
・次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・ルールのためにもういちど記載します、次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・リクエストなどは自分のサイト、ブログ等でやってください。

■前スレ
【Jailbreak】iOS 14.x 脱獄スレ Part3 ワッチョイ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1628997688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0133iOS (ワッチョイ 43b3-kcXy [152.165.23.174])
垢版 |
2022/02/19(土) 22:40:08.61ID:ktc2r5lK0
>>132
一月にLegzimoに5ドル払ってすぐ解除したんでチケットとか貰ってないんですが
買いなおさないとだめですか?
0134iOS (ワッチョイ a34b-GaEd [58.189.211.138])
垢版 |
2022/02/22(火) 13:46:40.26ID:eE5AuCok0
crane liteをインストールできなくて困ってます。
以下のサイトのcydiaに登録というタブを押したらcydiaのソースにpackixが追加されて、その中の全てのパッケージをみてもcrane liteが入ってません。有識者の方でわかる方いらっしゃいますか( ; ; )
ios14.7.1、iPhone7でcheakra1nで脱獄しました
https://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-opa334-cranelite.html
0137iOS (ワッチョイ a34b-GaEd [58.189.211.138])
垢版 |
2022/02/22(火) 19:47:26.28ID:eE5AuCok0
最近脱獄デビューしたばかりでして、無知ですいません。。。
Havoc Repoというのに変わったということで、レポジトリ追加したのですがそれでもcrane liteがインストールできません。そもそもcrane liteがまだ追加されてないんですかね?
0143iOS (アウアウウー Sa57-L9fx [106.146.0.57])
垢版 |
2022/02/23(水) 14:53:45.11ID:Be9DM88ea
Havoc移行につきZebraを初めてインスコ。iOS14.8でもnepeta氏のSelector(0.1.2)が正常に機能 ※Cydiaでは…
Tweak探しに使ってた人朗報だぞい
0144iOS (ササクッテロラ Sp37-qwF+ [126.193.10.208])
垢版 |
2022/02/23(水) 16:42:04.31ID:O7Uu1EGfp
>>142
ありがとう。
だが、チケット発行したら、サポートするよって文章が書いてあって、メアド送ったら、何が問題?って帰ってきた。
なんか根本的なとこで間違ってるような気がする・・・
0146iOS (ワッチョイ ef02-EMt+ [175.104.128.68])
垢版 |
2022/02/23(水) 20:20:46.95ID:xYR3IRq/0
havocってなんか聞いたことあると思ったらメールがきてた
内容はkillallbackgroud,Prysm,ikeywiについてそれぞれGiftcodeが添えてあった
なにかするのこれ
0148iOS (ワッチョイ 532c-WVUx [118.243.119.39])
垢版 |
2022/02/24(木) 00:01:58.78ID:wmJ3uKVv0
pullover proを使っています。スクショを撮ると少し見えてしまうのですが、一時的でも完全に消す方法はないでしょうか?
0149iOS (ササクッテロ Sp37-3tcA [126.35.4.91])
垢版 |
2022/02/24(木) 08:57:31.26ID:lPR/G85Ip
>>146
レポが変わって新たにダウンロードする時に無料でダウンロードできるようにするコード。
0151iOS (ワッチョイ 532c-WVUx [118.243.119.39])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:50:18.06ID:wmJ3uKVv0
>>150
ありがとうございます!

choicy→springboard→deny→respring
で消えましたが、毎回この手順をしないとできなそうでしょうか?

スクショを撮る時だけ自動で消えてくれたら(あるいは1アクションでオンオフができる)最高なのですが…
0152iOS (ワッチョイ 4328-u1v0 [114.178.239.129])
垢版 |
2022/02/25(金) 02:03:39.78ID:ebQaEtE80
>>151
アプリ単体にtweakを不許可しつつ、という感じならなんとかなるかもしれないけどね
PullOver自体がSpringBoardで作動するものなので、それを不許可にするとなるとどうだろう…
SpringBoard上で動く全てのtweakが動作しなくなるかな、例えばFiveIconとかそういう系統
0153iOS (ワッチョイ 532c-WVUx [118.243.119.39])
垢版 |
2022/02/25(金) 02:28:13.19ID:EgsuCnmj0
>>152
スクショはよく触るアプリで撮ることが多いので、それとpulloverが併用できないのは厳しいです…

rofiはスクショ時に消える機能があったので試しましたが(1枚目はrofiが挿入されたスクショになり、その直後にrofiが消える動作のようでした。また消えた後で元に戻す方法が不明でした)、pulloverが動作的に好きですね
0154iOS (ワッチョイ 5354-98X0 [60.114.119.42])
垢版 |
2022/02/27(日) 08:15:17.70ID:1uR2a0cs0
iPhoneSE(1st)の14.3をunc0ver6.1.1で脱獄しています。
古い機種なのでバッテリーの状態は90%なんですが、満充電から一晩で1%なってしまいます。
キャリア契約は無いので、機内モードWi-Fi運用しています。(simは挿してありません)
何のアプリも開いていない待機状態(画面もスリープ)なのですが、
24時間以内のバッテリーの使用状況を見ると「圏外」が100%になっています。
他にもキャリア契約無いWi-Fi運用してるiPhoneが数台あるのですが、同じように機内モードにしててモバイル通信は灰色表示でも、バッテリー使用状況に「圏外」はありません。

バッテリー状態90%が嘘で実際もっと劣化しているとも考えられますが、バッテリーの使用状況で常時「圏外」が動いているのが怪しいです。
何か設定があるのか、JB時に失敗してるのか考えられる理由は何でしょうか?
0156iOS (ワッチョイ 5354-01ny [60.114.119.42])
垢版 |
2022/02/27(日) 08:41:42.77ID:1uR2a0cs0
>>155
ほかに2台ほぼ同じ環境の端末があるのですが、他は一気に減ることもありませんし、バッテリー使用状況に圏外もないんですよ。
1番左が問題の端末です。

https://i.imgur.com/BdO0SNq.jpg
0157iOS (スフッ Sd5a-F6Qf [49.104.51.101])
垢版 |
2022/02/27(日) 09:01:44.24ID:VmFvPsV6d
手元にあったiOS14.0でcocoatop64をインスト出来たからそれ使ってみそ
cydiaのビックボスのユーティリティね
裏で動いてるのが見れるよ
パーセントをタップして要らないのを横にスライドすればタスクキル出るからまずはそれやって様子見してごらん
デバイスの内部劣化やバッテリーも疑うのはそれからだ
0158iOS (ワッチョイ cbf7-Vz6N [180.11.140.111])
垢版 |
2022/02/27(日) 09:27:49.33ID:IiP8kQYd0
>>154
LowPowerMode
NoLowPowerAutoLock
上記2個のTweak入れてみて
バッテリーの異常表示はiOS10の時(初代SE)にもあって今も入れてる

改善されなかったらゴメンだよ
その時はバッテリー交換を考えてもよいかも
0160iOS (ワッチョイ 5354-98X0 [60.114.119.42])
垢版 |
2022/02/27(日) 10:27:51.69ID:1uR2a0cs0
有難うございます。
>>157
cocoatop64入れてチェックしてみましたが、怪しいBackgroundAppは無さそうです…
>>158
LowPowerMode
NoLowPowerAutoLockを入れて様子見してます。
>>159
ググって調べましたが、プロファイルにAPNがありません。デバイス管理でAltStoreとUnc0verのデベロッパAPPしかないんです…
0161iOS (ワッチョイ 5354-98X0 [60.114.119.42])
垢版 |
2022/02/27(日) 14:29:52.00ID:1uR2a0cs0
再起動、再脱獄、iCleanerで掃除等してみましたが改善瀬せず。
バッテリー使用状況の圏外100%が消えませんでした。

そこで、一旦他の端末から生きてるsimカードを移植して(au)モバイル通信をONにして繋いでみました。
その後simを抜いて前と同じ機内モードWi-Fi運用にしたところ、バッテリー使用状況から圏外100%がだんだん減っていき、今は表示されなくなりました。
しかし、バッテリーの減り方は早いようで…
一旦、バッテリーが20%以下になってから満充電してスリープ待機状態での持ちをサイド確認してみます。
0163iOS (ワッチョイ cbc7-oIk3 [180.43.96.194])
垢版 |
2022/02/27(日) 18:51:32.20ID:2AacfJSt0
遅延OTA切れる前にA14端末をiOS15.1.1にアップデートしようと思うんだが
メイン端末を入獄させて待とうと思ってる人いる?

そろそろ来そうだしもういいよな?
0166iOS (ブーイモ MM86-g6h8 [163.49.204.65])
垢版 |
2022/02/27(日) 20:40:46.78ID:Uck8HfRBM
脱獄自体は可能になると思うけど、主要なTweakの互換性が何とも言えないところ
開発者たちが15.x環境に移行しなければ更新も期待できないし
0167iOS (ワッチョイ 2e7c-8mMO [153.225.18.244])
垢版 |
2022/02/27(日) 23:59:43.38ID:0XebTvJ50
>>154
違う機種だけど
俺もバッテリー問題に悩まされてるわ
バッテリー変えたのに症状変わらず
なにもしてない夜にガッツリ減ることが多い
部屋もオイルヒーターだから寒いわけではないし
0168iOS (ワッチョイ cbc3-ei6B [180.197.102.93])
垢版 |
2022/02/28(月) 06:46:52.19ID:CKISGTNk0
iPhone12で遅延OTA当てようと思ったんだけど
MyBloxxxの手法でアップデートをインストールする直前で
アップデートを検証できません インターネットへの接続が解除されているため、
iOS15.1.1を検証できませんでしたって
って出るのって回避できない?

せっかくrootfsしたのに、脱獄環境更地にしただけになってしまった
0172iOS (ワッチョイ 5354-98X0 [60.114.119.42])
垢版 |
2022/02/28(月) 20:27:09.70ID:z4yq6CFL0
>>154です

昨日から一晩経過して、バッテリー残量表示はやはり1%
しかし…画面輝度最大で音楽聴いてて1時間以上持ってますw

表示がおかしい状態なのでしょうね。このまま電源落ちるまで使って充電。バッテリーリフレッシュしてみます。
0173iOS (ワッチョイ ba91-yM+u [59.158.36.130])
垢版 |
2022/02/28(月) 22:39:46.96ID:Q9yaPUYE0
iOSの表示は直らない気がする
似たような環境あるけどバッテリーリフレッシュは効果無かった
BatteryLifeとかのTweakで表示されるのは割と近い
0175iOS (ワッチョイ fb54-b2/G [126.168.186.252])
垢版 |
2022/03/03(木) 16:12:33.48ID:99Ryaeac0
iOS15.1まで脱獄リリース予定で、OTA遅延があと数日
みんなiOS15にアプデしますか?
なんか今回の脱獄はrootlessって言われてますが通常の脱獄よりルート権限がないとか。。
あとAじゅういくつまで対応してるの?A11まで?
0176iOS (テテンテンテン MM16-g6h8 [133.106.180.158])
垢版 |
2022/03/03(木) 19:12:27.04ID:3wJ5pv0YM
iOS15.1(.1)のOTA遅延は2022/3/13(日)9:00まで有効と思われる
現状Checkra1nがiOS15未対応だし、各Tweakの互換性は期待できない
脱獄自体は最終的にiOS15に対応する全デバイス対応になると思われるが、初期リリースではどうかな
0180iOS (ワッチョイ 232c-wQzK [118.243.119.39])
垢版 |
2022/03/04(金) 11:30:19.52ID:S+ZixvCd0
>>178
lowerinstall入れて設定しようと思ったらpreference bundleエラーが出てcepheiをnepetaミラーから入れようとしたらなくて、できませんでした。cephei tweak support1.17は入れてありますが、動きませんでした。

何か見落としていることはありますでしょうか?
0181iOS (スプッッ Sdfa-TQXA [1.75.241.28])
垢版 |
2022/03/04(金) 11:37:45.06ID:dUjVuo4Td
mybloじゃなくてSupervisedEnablerの方がいいぞ
余計な機能一切なくて監視モードにできる
0183iOS (アウアウウー Sab7-RSRW [106.129.64.118])
垢版 |
2022/03/04(金) 12:33:33.94ID:R3dgxRRBa
昔lowerinstall使ってたけど、App Storeのチェック突破してもアプリによっては起動時にチェック入って不適合なら強制終了するのがある
0189iOS (ワッチョイ 6a38-bghq [101.143.115.117])
垢版 |
2022/03/04(金) 22:29:29.40ID:bSm6ptGw0
一般的に、容量ちっこいのは回転早いから新し目、でっかいのはちょっと古めって感じ
運や時期によるし、店頭だと手が空いてたら店員が最新にしちゃうってトラップもあるけどw
0196iOS (ワッチョイ 177a-nLwx [180.6.170.55])
垢版 |
2022/03/08(火) 06:23:25.69ID:HsduFmEE0
今iPhone12買うやつ逆に金持ちだろ 普通13買うし
0200iOS
垢版 |
2022/03/09(水) 17:18:33.28
>>199
とはいえこの前はA11までがハブられてたからなw
ありがたいよ
0202iOS (ワッチョイ 9754-6FZL [126.168.49.232])
垢版 |
2022/03/09(水) 21:08:26.78ID:OzUgne240
>>201
うん、rootlessでもA12以降はそう簡単にはいかない

A12以降は毎回脱獄時間かかるからね なのにみんな全デバイス対応のiOS15くるとか騒いでたけど あれはなんだったんだろう
0207iOS (ワッチョイ 9f38-BfZf [59.190.42.121])
垢版 |
2022/03/10(木) 17:34:38.10ID:KC836p/W0
>>203
A11以下のサブ機なら上げていいと思う
メインだとキツイかなー
サブ機をメインに復活させて、メイン機は上げて寝かしとくって手もある
俺は後者にした
0210iOS (ワッチョイ ffac-B2SG [153.178.145.59])
垢版 |
2022/03/11(金) 04:27:31.59ID:5FZwOYVz0
14.8で復元かけて寝たんだけど起きたらホームボタンを押してアップグレードって表示されてる
これって寝てる間に最新にOTAアップグレードかけられた状態?もうどうしようもない?
0212iOS (ワッチョイ ffac-B2SG [153.178.145.59])
垢版 |
2022/03/11(金) 06:13:09.34ID:5FZwOYVz0
>>211
強制再起動しても同じくホームボタンを押してアップグレードの表示からになる
0213iOS (ワッチョイ 17bc-pvck [110.232.7.85])
垢版 |
2022/03/11(金) 06:16:26.96ID:8o3O9RYv0
三井住友の突破方法マジでわからん、店頭でやるしかないんか
0214iOS (ワッチョイ 17bc-pvck [110.232.7.85])
垢版 |
2022/03/11(金) 06:22:02.33ID:8o3O9RYv0
>>213
できたわ、すまん
0215iOS (ワッチョイ ffac-B2SG [153.178.145.59])
垢版 |
2022/03/11(金) 06:50:26.57ID:5FZwOYVz0
リカバリーモードでiTunes繋いでバックアップから復元ってOS上がるんだっけ?
0216iOS (ワッチョイ 9f24-oafX [221.171.166.161])
垢版 |
2022/03/11(金) 10:22:53.31ID:GSu7EJ1n0
>>210
何言ってるのかわからなかったが、iTunesで「バックアップの復元」ではなく「復元」してしまったってことか?
だったら、諦めるしかない。
0217iOS (ワッチョイ ffac-B2SG [153.178.145.59])
垢版 |
2022/03/11(金) 13:20:33.58ID:5FZwOYVz0
>>216
バックアップから復元した
0218iOS (ワッチョイ ffac-B2SG [153.178.145.59])
垢版 |
2022/03/11(金) 13:21:14.76ID:5FZwOYVz0
とりあえず自己解決して14.8維持できた
意外な方法だったけど
0220iOS (ワッチョイ 9d54-pUA7 [126.168.121.2])
垢版 |
2022/03/12(土) 02:02:13.28ID:QoEhptJy0
脱獄の稼働時間はみんな最長どのくらいですか?

何が原因かわからないけど突然、不調が見られる、リスブリングすると強制入獄状態になる まだ脱獄すれば正常になる

脱獄ゴミデータでも溜まって不調になるんかね?

個人的に1ヶ月は持たない内にLDRリセットなり再入獄なりしてる

ちなみにコマンドターミナルで“uptime”で稼働時間表示されます。
0222iOS (ワッチョイ 3b02-ZSq1 [175.104.128.68])
垢版 |
2022/03/12(土) 02:26:29.64ID:M0T24GT20
>>208
いいってことよ!

>>220
稼働時間?測ったことはないが、、
バッテリーが切れない限りずっと脱獄状態で不調や強制入獄もない
iCleaanerProで使用していないtweakのゴミ掃除はした方がいいかも
端末のOSやtweakのバージョンかもしれない
あ、なぜかコーラの自販機でsuicaで決済すると固まるな
0224iOS (アウアウアー Sacb-coXk [27.85.207.184])
垢版 |
2022/03/12(土) 08:39:28.53ID:OaoXeMA3a
https://i.imgur.com/wnhIhTX.jpg

脱獄したらバッテリーの使用状況見れないから見れるようにtweak入れてねって過去に見ていれた記憶があるのですが
初期化に伴い消えてしまいました

なんて名前か思い出せず知ってたら教えてくださあい
0225iOS (アウアウウー Sa91-wfqi [106.180.49.143])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:16.62ID:zcxvT7Qva
iOS14.7.1
iPhone6sPlus
checkra1n
で脱獄してるんだけどunc0に乗り換えはできる?
0227iOS (スフッ Sd03-tNXt [49.106.211.33])
垢版 |
2022/03/13(日) 16:04:33.90ID:wQuM7TR3d
15.1は今朝終わりましたよ
0229iOS (ワッチョイ 7588-nQTq [106.168.77.147])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:02:40.82ID:kXxsL7X10
>>16
今更だけどautotouchは繰り返し処理時に色々判定処理とかしてるようなので、アプリとしての繰り返し処理はせずに、スクリプトの中身をエディタで開いて全体をwhile(true)とかで無限ループさせれば課金せずに永久ループも可能やで
0230iOS (アウアウウー Sa91-wfqi [106.180.50.87])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:41:05.81ID:WPRZOBqja
>>226
無理なんだ〜、ならいいや、ありがとう。
0231iOS (ワッチョイ d562-oByH [122.133.171.251])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:42:06.69ID:1JoQR9+V0
iOS 14.6
Unc0ver で脱獄している者です。
今日は何度も落ちて再起動、Unc0ver 再インストールしています。
同様の症状の方いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況