X



トップページiOS
611コメント132KB

iphone12 miniを語ろうか★8

0102iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 00:19:27.39ID:q+lmNPsf
淀は照明が変なんで、一度アポストでも見てみるよ

SE2 は操作系も古いんだよねえ
0103iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 02:29:37.81ID:KiqBEQsK
パスコードだけに設定出来ないってマジか…
顔認証が基本でも使わなければいいだけだと思ったがのだが。。さすがに顔認証は嫌だな
0104iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 10:59:54.87ID:DCPdfkkO
ヒカキンにもらえよ
0105iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 12:14:12.70ID:rw1JhfOK
>>103
ちなみになんで顔認証が嫌なの?
プライバシー的な感じ?
0106iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 15:20:17.71ID:ZyhqLZRy
まぁ、それも含めて抵抗は強い 
指紋とかも使ってないよ 
0107iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 17:47:48.03ID:eqkt+kM9
そういう主義自体は全然個人の自由だと思うけど
超マイノリティだから利便性考慮されることないと思うよ
0108iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 20:35:26.10ID:04DKVjXs
FaceID設定しなくてもパスコードだけ設定出来るけどね
0109iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 21:27:52.72ID:rw1JhfOK
>>106
使ってなくてもどうせ顔も指紋も収集されてると思うけどね
0110iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 23:27:34.09ID:ZyhqLZRy
まぁそうかもしれないが顔登録して毎回顔認証とか嫌だな

>>108
まず顔認証失敗してからパスコードで、
最初からパスコードだけを使えないって見かけたけどどうなのかな? 
0111iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 04:07:58.66ID:zZzADzQd
>>110
どこ情報かわからんけどTouchID使わなくてもパスコード設定出来てるでしょ?
FaceIDも同じだよ
0112iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 07:07:11.13ID:nbJ62jqk
パスコード固定は出来るがこれを使うならSEを買うべきだろうな。
なによりアプリダウンロード毎にパスワード入れんのはストレスかもよ。
0113iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 08:46:16.81ID:zZzADzQd
本人は指紋認証も使ってないって書いてるんだからSE2は持ってると思うしパスワード入力も不便を感じてないと思われ
0114iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 16:26:51.36ID:MmEmk0TE
おすすめのアンチグレアフィルムないかね
今のうちに買い溜めしときたい
ツムツムするからなかなか禿げる
0115iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 20:29:45.59ID:bw/fQu1H
>>114
フィルムがいいの?ガラスがいいの?
TPUフィルムもガラスもブルーライトなしのまともな奴はダイソーの奴しか残らない気がする。
0116iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 09:00:24.90ID:MW3Lwd09
asdecのノングレアおすすめ
0117iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 15:58:50.13ID:z0wcJTTm
昔買ったアプリの価格を知りたいんだけどどうしたらわかるかな?もちろんiPhone12 miniで。
0118iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 18:35:07.82ID:wFuCm7j0
>>104
ヒカキンなんかくれる訳ないだろ
0120iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 20:28:10.05ID:t5yIszBn
通知>YouTube>通知を許可
でオフにすれば多分消えると思う
0121iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 20:40:43.10ID:z0wcJTTm
消えますた。ありがとん
0122iOS
垢版 |
2021/12/22(水) 15:33:59.93ID:RUGkAlLr
指紋認証がないのが不便だから状態のいいiPhoneSEを買いなおして出た復元してSEをメインに使い出したが
寝る前に100%まで充電して出勤前に確認したらminiが96%でSEが99%だった

ちなみにどちらも低電力モード、データ通信はオフ、Bluetooth オフ、WiFi オン にしていて環境はクローン

唯一の違いはLINEだけSEに移行時に移している
逆ならまだわかるがLINEはSEで使ってるのにminiの減りが早いのはなんだかなーって思った
0123
垢版 |
2021/12/24(金) 09:13:38.88ID:OF2ryFcV
0124iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 19:17:16.56ID:PwRjmEh4
バッテリーの減りがすごい
レビューとか大袈裟だろと思っていたが甘かった
バッテリー持ちの良いスマホのありがたさが初めてわかった
0125
垢版 |
2021/12/24(金) 19:21:25.69ID:T+xU2p/v
seからだから
バッテリー持つじゃんって感じだよ
0126iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 19:30:51.09ID:R7rDJpzD
>>124
有機ELというのもバッテリー持ちの悪さに拍車をかけてるね。なんだかんだでページを見たりグーグルマップ使ったりしてる時は全面白になるし、背景黒のアプリでも外に出たら液晶以上にMAXに明るくしなきゃみづらい

室内だと従来の液晶なら明るさ0でも十分すぎるぐらい使える。発色も液晶の方がいい。月日が経つとこっちはドンドン劣化してくる
0127iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 20:50:23.26ID:u3K7CgGX
>>126
Google MAPは最近ダークモード追加されたよ
0128iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 20:56:17.96ID:Cl17D6Aw
グーグルマップのダークモードは使い物にならない
特に昼は最悪
0129iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 21:28:53.72ID:Tr+XQRp3
ダークモードは夜間用
魑魅魍魎が使う地図
0130iOS
垢版 |
2021/12/25(土) 00:47:03.54ID:W313TVz0
Google地図は夜でも昼用スーパー
昼用にしないと公園や川や幹線道路や
線路が見づらい解かりづらい

夜用でもかまわないのは車専用のカーナビだけ(目障りだから) 詳しい場所を知りたくて見てるのに見づらくなったら意味がない
0131iOS
垢版 |
2021/12/27(月) 20:47:08.74ID:ZEfCSDx9
iPhoneでもiPadでも使えるKINGONEのスタイラス。全然使えねー。使えてる人いる?返品かなー
0132iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 07:35:37.10ID:+3ge/JuI
どこで聞いていいのか分からんのでここで質問
家族がApple一括で12miniを購入
旧機の初代seからのクイックスタートで躓いてる
ちなみにSiMは旧機種の方にのみ挿してある

青いモヤモヤをカメラで映してクイックスタートが始まる画面になった後
新機種12miniでWiFi設定の指示をされて家のルーターのアクセスポイントにログインしようとしても
ネットワークに接続出来ませんってなって先に進まない
旧機種や家族の他のiPhoneは普通にこれで繋がっているのでルーターの方がおかしいという事は無い筈だし(再起動は何度か試した)
パスワードも何度も確認したけど他のiPhoneはこのパスでちゃんと繋がってる
色々調べても設定でプライドモードがONになっているか確認とか初期化とか
既に使用しているiPhoneについては色々出てくるんだけど
そもそも12miniは工場出荷状態のまっさらな状態
一応何度初期化してもこうなる
自分がクイックスタートを使った時はWiFi設定でこんな風に躓いた記憶も無いので困ってる
これって初期不良の可能性ある?
他に考えられる理由ってあるだろうか
0133iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 09:15:41.12ID:nbzAA1uy
最近うちの12miniの電池の減り方がえぐくなってきた
機内モードにして一切触らなくても12時間で50%減る感じ
設定→バッテリーを見ても特にアプリが動いてるわけでもなく謎すぎる…寒いから?
0134iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 11:06:00.89ID:EK3meziK
>>132
設定でプライベートwifiアドレスのところオフにしたか
0135iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 11:24:49.47ID:EK3meziK
>>132
ああもっと前の段階か
macアドレスフィルタリングでもかけてんじゃないの
0136iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 11:44:00.84ID:83cMRYno
>>132
別のWifiルーターがあるならそれを試す
なければコンビニに行って試して見る
繋がなくてもいい、アクセスポイントが表示されるかで良い
それも駄目なら、初期不良の可能性があるから
売ったところに行って相談
0137iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 12:14:29.01ID:ja7FJCmn
>>132
ルーターの接続台数越えてるとか
0138iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 12:16:03.78ID:Jt0ItlOT
テザリングって手も
0139iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 17:34:00.53ID:sFzmZbyi
>>133
俺の12miniは朝6:30から1時間ほど充電して92〜95%位になる
48時間後に20〜30%程度まで残っているな
0140iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 19:11:21.79ID:nbzAA1uy
>>139
レスd
うちのも今日は朝からコタツに入れて冷えすぎないようにしてみたんだけど
電池の減るペースがだいぶ遅くなったよ
…とはいえこれはどう対応したものか(´・ω・`)
0141iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 19:11:58.71ID:83cMRYno
ホッカイロ
0142iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 19:18:14.73ID:nbzAA1uy
>>141
ぇぇぇ…
0143iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 19:21:11.76ID:83cMRYno
カメラマンがよくやる手法
0144iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 19:25:13.37ID:nbzAA1uy
そうなのね…
お安いやつをまとめ買いしてくるかー
0145iOS
垢版 |
2022/01/02(日) 19:31:33.74ID:iLcyipLn
小さいし胸ポケットに入れとけよ
0146iOS
垢版 |
2022/01/03(月) 02:38:28.23ID:w9EtBedT
なんかいつの間にか通知音が馬鹿でかくなってて様子がおかしいわ w
再起動しても直らないし壊れたか?!
0147iOS
垢版 |
2022/01/05(水) 13:42:15.97ID:kYYIGQOO
股間に入れとくと温度保てるよ
0148iOS
垢版 |
2022/01/05(水) 20:52:00.24ID:UA11z3qD
>>132だけど長々書いたので事後報告
あれからAppleのカスタマーに電話して
取り敢えずWiFi繋げなくても出来る移行方法をリモートで教えて貰ったらしいんだけどそれがダメだったので
初期不良かも知れないと近場のカメラのキタムラ案内されたらしい
んでキタムラに行ったらそこのWiFiにはあっさり繋がってデータ移行して貰ったって
何故か帰宅したら家のも繋がるようになってたw
結局最初何度やり直しても繋がらなかった理由は不明なのでちょっとモヤってるけど
ちなみに3度も確認し直したのにそのAppleのカスタマーの受付に予約時間ミスられていたらしい
カメラのキタムラの店員曰くAppleのカスタマーは高校生のバイトがいたりしますからねーだって
家族は正月早々何なのってプリプリしていたけど取り敢えず無事使えるようにはなりました
0149iOS
垢版 |
2022/01/15(土) 19:50:46.18ID:6+3RLN6D
>>148
良かったね!
0150iOS
垢版 |
2022/01/25(火) 12:56:10.48ID:GnhsBBbE
止まってるやんけ
0151iOS
垢版 |
2022/01/28(金) 12:44:58.59ID:X0brLwPE
おいおいてめーらiPhone12以降faceIDマスク対応だってよ!
0152iOS
垢版 |
2022/01/28(金) 12:55:10.78ID:eoSozKY7
>>151
まじで?
15.3には上げたが
0153iOS
垢版 |
2022/01/28(金) 12:56:10.94ID:FFH3gjlF
>>152
15.4から
0154iOS
垢版 |
2022/01/28(金) 13:28:25.55ID:eoSozKY7
>>153
いまネット見たら15.4の記事見つけたありがとう
昨日15.3に上げたから今回からかと錯覚したわ
0155iOS
垢版 |
2022/01/28(金) 13:29:37.66ID:X/HIUQCJ
このスレ的にはOKなんだけどなんで12以降なんだろ?
少ない情報量でセキュアに認証しようとするとプロセッサのパワーが必要なのかな
0156iOS
垢版 |
2022/01/28(金) 23:48:47.92ID:qcBJw3de
例によって買い替え促進の嫌がらせ
0157iOS
垢版 |
2022/01/29(土) 04:54:06.70ID:9AO/D7+g
>>155
フランスの計画的陳腐化訴訟で敗訴したからiOSを切り捨てできないので機能削るって事だろうな。
これはこれで問題に見えるのでまた訴訟の対象のネタになりそうだがw
0158iOS
垢版 |
2022/01/29(土) 20:05:38.20ID:5xZ2rSPP
Bata入れてみた
12miniでもマスク認証爆早
0159iOS
垢版 |
2022/01/29(土) 21:17:35.31ID:xPLGy236
そこはチーズで笑顔に
0160iOS
垢版 |
2022/01/30(日) 00:36:56.69ID:LGAvZH+P
>>158
俺も入れてみようかな
0161iOS
垢版 |
2022/01/31(月) 13:49:21.03ID:xpUu29rc
この辺の機種安売り情報ないですか
0162iOS
垢版 |
2022/01/31(月) 14:03:28.63ID:AEPG34Nv
去年の10月くらいからずっと安売りしてるやん
0163iOS
垢版 |
2022/01/31(月) 14:31:26.79ID:aB1NNCRH
正月にもう品切れしてるとこあったよ
0164iOS
垢版 |
2022/02/01(火) 08:22:11.20ID:HjaKdsvq
品切れいうても完売してもう入荷しませんじゃなくてapple様の都合で配給されるんだろう
0165iOS
垢版 |
2022/02/01(火) 15:41:19.25ID:Us5KTSXX
安売りされてるのは
店頭で開封やSIM挿して設定とかされるんでしょうか?
未開封で持ち帰りたいですが
0166iOS
垢版 |
2022/02/01(火) 18:01:04.86ID:pSsiJsPt
>>165
SIMさして動作確認するのが条件らしい
転売防止のためなのかな?
0167iOS
垢版 |
2022/02/01(火) 22:43:49.77ID:Us5KTSXX
>>166
超潔癖症なんで
自室でtouchとして使うんで
未開封として持ち帰りたいんですがねぇ
0168iOS
垢版 |
2022/02/01(火) 22:50:57.71ID:hMKxZHPp
未開封でも誰かが触っていることは確かだ
0169iOS
垢版 |
2022/02/01(火) 22:53:49.06ID:oA+PPZDe
端末のみで買ったときも一応画面のシールも剥がしてチェックして貰うとは言ってたけど店員によるのか知らないけど口頭で言わなきゃいけないルールなので御自分で見なくても大丈夫ということなら剥がさなくて良いですよと錦糸町のヨドバシのauの店員がには言われて外装だけ手袋した店員と一緒に見て終わりだった
0170iOS
垢版 |
2022/02/01(火) 22:58:09.94ID:Us5KTSXX
>>169
そっすかー
店員さんに聞いてみます
0171iOS
垢版 |
2022/02/02(水) 01:26:25.34ID:jFf2sK5y
アクティベートSIMっての買って挿せば
SIM無しで使えますか?
0172iOS
垢版 |
2022/02/02(水) 07:29:57.62ID:8z0vWgcq
最近のiPhoneならアクティベートSIMはいらない
0173iOS
垢版 |
2022/02/02(水) 07:32:28.25ID:B4cz5iBZ
発売日に買ってバッテリー最大容量84%
そんなもん?
0174iOS
垢版 |
2022/02/02(水) 12:07:40.24ID:qdtlfE5P
そのバッテリー残量書いてる人たまに見かけるけど、自身の充電環境やサイクル書かないとなんの意味もないし、お前の母親じゃねえんだわみんな
0175iOS
垢版 |
2022/02/02(水) 12:11:31.57ID:ysEtt8Pk
標準が2年で交換ならば、1年で90%かな
あとは使い方次第
0176iOS
垢版 |
2022/02/02(水) 12:55:47.44ID:B4cz5iBZ
>>174
ちなみにあなたは何%?
0177iOS
垢版 |
2022/02/02(水) 17:10:16.07ID:/Q7SC5nK
>>167
おれも潔癖なので気持ちは分かるが、店側のルールなので、
どうしてもというのであれば、使い捨ての手袋を用意し、
「これハメて触ってもらえませんか?」でOKだと思う
0178iOS
垢版 |
2022/02/02(水) 18:18:30.11ID:BERq4sw+
なんか笑ってまう
よく刑事ドラマではめてる白い綿の手袋か
0179iOS
垢版 |
2022/02/03(木) 01:58:16.10ID:NNJogLIM
俺ん時は白い手袋はめて触ってたぞauだけど
0180iOS
垢版 |
2022/02/03(木) 11:30:35.67ID:D+GQKF8a
帰宅時に紫外線滅菌機に入れ、その後アルコールで拭いてる
自分しか触らないけど外ではいろいろ触るし、その手でスマホも触る
どうしようもないからせめて帰宅時に滅菌処理してる
0181iOS
垢版 |
2022/02/03(木) 15:49:07.70ID:jmJsftlF
紫外線よりマイクロウェーブ照射が効くよ
レンジでチン!
0182iOS
垢版 |
2022/02/05(土) 09:28:52.27ID:0wEqXYYJ
近くのエディオンだと2年後返却で安いのしかなかったんですが
都心部のヨドとかに行けば、
買い取りで格安なんでしょうか?
0183iOS
垢版 |
2022/02/05(土) 11:02:36.50ID:0XNL+lS1
店や週によって施策違うしそういう情報はTwitterや古事記ブログ見た方がはやい
0184iOS
垢版 |
2022/02/05(土) 19:25:18.28ID:dvZzO09R
12月半ば位にauに乗り換えで128GBを4万位で買った。
年末年始で同じモノが15000円位で買えるようになってくやしい。
0185iOS
垢版 |
2022/02/05(土) 21:17:40.62ID:0wEqXYYJ
OPPO A73っていう機種が
6インチ超えてて有機ELで1080x2400らしいんですが
電子書籍とか見る場合、
iPhone 12 miniと比べてどうなんでしょうねぇ
やっぱiPhoneの方が画面小さくても高品質なんでしょうか?
0186iOS
垢版 |
2022/02/06(日) 13:59:25.91ID:+thlVOuK
PCのモニタなんて24インチくらいで1920×1080だったりするからね
書籍見るなら画質ではなく単純に画面の大きさでしょ
0187iOS
垢版 |
2022/02/06(日) 15:27:32.36ID:bzLlRqLU
電子書籍は画面大きい方がいいな
0188iOS
垢版 |
2022/02/06(日) 15:31:50.47ID:P9yognmK
流石に電子書籍はminiでは読まないな
文庫本の常設とかなら同じ感覚だろうけどね
0189iOS
垢版 |
2022/02/06(日) 15:32:15.40ID:P9yognmK
常設ってなんだ…
0190iOS
垢版 |
2022/02/06(日) 15:36:43.62ID:FxVFqxwM
老眼だと辛いよな
0191iOS
垢版 |
2022/02/06(日) 18:04:12.75ID:+thlVOuK
老眼でなくとも細かい字を常に見てると目に悪いと思う
0192iOS
垢版 |
2022/02/06(日) 21:40:05.30ID:dxxKEL9r
昔はモノクロでガラケーやってたぜ。
0193iOS
垢版 |
2022/02/06(日) 21:43:06.81ID:xMELwTrd
バッテリー90%なんだけど交換した方がいいかな
0194iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 09:19:48.77ID:Sblh6Acz
>>193
捨てたほうがいい
0195iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 11:02:26.11ID:1YLn1Imi
つまんねー
0196iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 14:38:28.71ID:BWQV1if6
なんかつまんないとか煽られてるんでもう1回書いておくぞ












>>193
捨 て た ほ う が い い
0197iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 14:40:14.65ID:HC1xPgNp
つまんな
0198iOS
垢版 |
2022/02/09(水) 17:48:26.31ID:jXMyXb9B
もう焼き付いた人いる?
0199iOS
垢版 |
2022/02/10(木) 14:21:47.67ID:VxnhL7oz
8からSE2に機種変したところ、3Gしか通じないなど、やたらめったら電波の掴みが悪くなってしまいました。
12miniにすることで幸せになれますか?
先駆者の方情報いただけると助かります
0200iOS
垢版 |
2022/02/10(木) 15:07:00.71ID:449rWru0
ここで聞く前にAppleに聞けよバカ

バカか?
0201iOS
垢版 |
2022/02/10(木) 16:00:39.87ID:gsYZfXdI
へえ
4GLTEがない所では3Gの電波使って通信もするんだな
知らんかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況