X



トップページiOS
71コメント21KB
iPad mini Part129
0002iOS (スップ Sd73-fvKA)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:59:49.98ID:LjFyQdhzd
とりあえずテンプレは有意義くん禁止ルールも含めて外しました
ワッチョイありの方が飛行機飛ばして不正はできないし公平だろ
0003iOS (スップ Sd73-fvKA)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:05:05.13ID:LjFyQdhzd
とりあえず俺はmini6に大満足だわ
ゼリーも気にならないし
0004iOS (スップ Sd73-fvKA)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:07:32.42ID:LjFyQdhzd
とりあえずあげ
0005iOS (ワッチョイ 697a-ZBnf)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:26:00.37ID:/GWdpL2a0
返品できない店で買ったから早々に諦めたのが良かったのか
ゼリーを意識することなくなってきた
0008iOS (ワッチョイ 1328-94me)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:02:14.29ID:0oysk8gV0
iPadminiか13promaxで悩んでたけど
promax選んで良かったわw
ジュエリーやら画面凹むやら黄色いやらバックライト漏れるやら酷すぎる

他は物凄く良さそうだが何でこんな事になってんだよ...
知り合いにも最初は勧めたが訂正してiPadproかair買っとけと言っといたよ
00131001[] Over 1000 Thread (ワッチョイ fb2e-FnSn)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:06:41.06ID:J1Dz9EWK0
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0014iOS (スッップ Sd33-fHGz)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:05:15.63ID:bsBqCg60d
おれもmini6満足してる
ゼリー批判してるやつかわいそうだな
他にやること無いのか
0015iOS (ワッチョイ 8154-eu2m)
垢版 |
2021/11/05(金) 00:04:53.74ID:b000bYds0
ゼリーで満足できるのが逆に羨ましい。資料2.0。動体視力はどうだか知らんが、ゼリーを完全に視認できるおっさんには、mini6は拷問に近い。欧米人は動体視力は低いのかな?あれはかなりイライラする。
0016iOS (ワッチョイ 8154-eu2m)
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:14.76ID:b000bYds0
煽るつもりは全くないけど、仕事などで他にやる事あるからこそ、プラべートでリラックスしてみるタブレット端末くらいまともにしてほしいものだ。返品してから中古でも買ってない。
0017iOS (ワッチョイ d955-/EPj)
垢版 |
2021/11/05(金) 00:31:06.34ID:+gcxMbVd0
>>15
別に満足はしてないけど、miniは電子書籍と動画視聴用とproで入力したり作ったものの確認やちょっと見用だからそこまで気にはならんな。
メインに使うなら嫌かもな。
0018iOS (ワッチョイ 3691-hC0U)
垢版 |
2021/11/05(金) 00:37:58.27ID:07UHZAsA0
電車の中や外出先でのちょっと使いにいいかなーと思って買ったんだが電車の中で使うには大きくて取り回しづらいしカフェとかで使うには小さ過ぎる、絶妙に中途半端な端末だったわ。
ペンの書き心地含めてディスプレイ性能もそんなに良くないし。
よく言われる事だけど使用用途が明確になってないと失敗するね。
0019iOS (ワッチョイ ad28-+9v0)
垢版 |
2021/11/05(金) 02:46:45.39ID:tck9tIlA0
>>18
メインがWindowsタブレットなのでこのminiのサイズ感が気にいって使い分けてる
ただ始めての人に進めるなら無印進めるかな
0021iOS (テテンテンテン MM96-8n4i)
垢版 |
2021/11/05(金) 07:48:11.85ID:0nRLx+UNM
miniを長く使ってると無印が大きすぎると感じる
retina以前は文字の読みにくさがあったがそれ以降は片手で持てるギリギリのサイズで十分
0022iOS (テテンテンテン MM96-ooPp)
垢版 |
2021/11/05(金) 08:00:36.57ID:/HQm8CDUM
>>20
この記事が本当ならマジで返品して正解だったわ
0025iOS (ワントンキン MM62-vWIF)
垢版 |
2021/11/05(金) 09:53:33.83ID:ot/43RH9M
>>24
>こんなん絶対ガセ
mini6の発売の少し前までは、
1) mini5そのままで高速化説
2) ベゼル狭くUSB-C化する Air4 mini説 ←これが発売
3) 120Hz化する Pro11 mini説
4) 直ぐにでは無いが2022年に、有機のmini説、miniLED mini説
があって、(2)が発売された。(1)~(4)の全てが試作までやっているんではないかな?
有機のは韓国(有機の製造独占)の噂サイトが何度も採用決定の記事を書いて、台湾(有機ではなくmini-LEDの製造)が有機は断念でmini-LEDで決定の噂記事を流している。
0026iOS (ワッチョイ ad28-+9v0)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:27:24.38ID:tck9tIlA0
>>25
減産するような物にproモデルとかあり得ないし
air4と同時発売の噂から一年過ぎて発売だからね
0027iOS (アウアウアー Sac6-/EPj)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:07:30.74ID:F4LRAz53a
>>25
色々妄想を書いてりゃ何か当たるってだけの話だな。
まぁmini proの話も100%当たらないということはない。
ただ妄想であることは100%だな。
0029iOS (ワッチョイ 551b-+9v0)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:35:58.18ID:FCJSBzKN0
とりあえず今mini6持ってれば次に出る出ないに振り回されなくなるproなりmini7がでたら考えるよ
0030V (ワッチョイ 5e28-Cnvu)
垢版 |
2021/11/06(土) 07:49:56.70ID:xfZJKrHW0
>>8
買ってないのに?
0032iOS (ワッチョイ 92b2-2MWW)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:19:58.51ID:iTj93csA0
ゼリー話じゃなくて申し訳ないが初iPadなんで質問
バッテリー長持ちさせる充電方法ある?
放置時は20〜80%にしとく、100%で充電し続けない、使いながら充電しないとかそういうの
0033iOS (ブーイモ MMa6-8n4i)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:26:04.69ID:lHFsbv+mM
iPhoneと違ってそんなに頻繁に酷使するものでもないからバッテリーなんていちいち気にする必要なくね?
ただでさえその辺はOSがよろしくやってくれてる訳だし
0034iOS (ワッチョイ d95e-vWIF)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:56:07.58ID:7W4flfEN0
>>32
>バッテリー長持ちさせる充電方法ある?
バッテリー0% = 完全放電に絶対しない。まずはこれだけ。
次が高温状態で使用しない・放置もしない。
100%は、電池の回路、iPad回路、iPadOSで何重かで面倒見ている。
本気で必ず10年以上とか持たせるなら、40-60%の間だけ、冷暗所みたいな環境で使うこと。
0035iOS (ワッチョイ 92b2-2MWW)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:12:59.92ID:iTj93csA0
ありがとう
ひとまず100%はそこまで神経質にならなくて良さそうだね
嬉しくて使ってると結構減っていくから
使いながらでも充電したくなるときがある
スリープ中の充電は問題ないよね
0036iOS (ワッチョイ d928-+Epa)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:15:23.21ID:Zld505De0
miniはproより急速充電の対応W数が低いんだっけ?
同じ充電器使っても温度が低いから、時間はかかるみたいだけどバッテリーにやさしい気はしてる
0037iOS (ワッチョイ 1528-abc5)
垢版 |
2021/11/12(金) 17:57:00.51ID:oX/msHXY0
>>32
気にしなくていいぞ
iPhoneよりバッテリーでかいから気にしなくていい

最悪1万円くらいでバッテリー交換できるし
0038iOS (オッペケ Src1-x0eR)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:31:42.63ID:VZsUSREir
バッテリー1万円で交換ってiPadだと本体ごと交換になるよね
本体にキズが付いてた場合は交換された品物は同じところにわざわざ同じ様なキズ付けてくれたりするのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況