X



トップページiOS
1002コメント313KB

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック47【AdBlock / Weblock】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ bf2b-glz1)
垢版 |
2021/10/17(日) 03:32:57.56ID:33nqiN+q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351

▼ AdGuard Pro(Performix / 1,220円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264

▼AdBlock(FutureMind / 250円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id691121579

▼ Weblock(FutureMind / 250円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id558818638

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■前スレ

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック46【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1630706401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0174iOS (ワッチョイ d97c-quPC)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:29:00.02ID:lq4Qtge20
>>171
通常は出るものだったのですね

>>173
個別に設定とかはしてませんね

急に出てくるようになった表示に戸惑いと違和感はありますが普段通りに使えているみたいですし(広告もブロックされてる)気にしないでおきます
ありがとうございました
0175iOS (ワッチョイ 517b-g5Mb)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:15:50.88ID:DBMa99bl0
DNACloak、iOS15.1に上げたら楽天モバイルだけ使えなくなった
早く直して
0176iOS (ワッチョイ 9288-erpr)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:44:10.34ID:jp6B+5uC0
auもDNSCloakと相性悪いんかな。5G接続時は問題ないのだが4Gだと読み込めん。これからはAdGuardのが良さそうだな
0177iOS (ワッチョイ 81bc-hO2p)
垢版 |
2021/11/06(土) 12:30:46.35ID:QBJOf/xn0
マックのモバイルオーダーアプリ、ニュースの取得に失敗しました〜って出るんやけど。フィルタ変えてへんぞワレ。
0178iOS (ササクッテロレ Sp79-mvT+)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:10:41.64ID:8ZlKrM3Zp
Adguard Proですが、
山の上とか電波が微妙な所に行くと、
Adguard Proをオンにしてると、
アンテナ立っていても何も通信できないことが多々あります。
オフにすれば繋がります。
これって何故ですか?
0181iOS (アウアウアー Sac6-NCfn)
垢版 |
2021/11/07(日) 09:21:29.10ID:OVZAGLXDa
無料で頑張るなら

dnscloak + adguard + 280のファイル

が今んとこ最強で ok ?
0182iOS (ワッチョイ c51b-5Axn)
垢版 |
2021/11/07(日) 10:31:37.39ID:OhmnqDaq0
同じ施設で無料Wi-Fi使ってると繋がらない日があります
オフにすると繋がります
これって何故ですか?アドガプロのサポートには問い合わせていませんが知ってる人がいたら教えて😆
0185iOS (スップ Sdb2-iqSG)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:51:52.03ID:0MtYndFid
どノーマルのアドガプロで通信できないなんてことはない

大半がテンプレをそれが正解みたいに思ってフィルタを放り込んだ後の動作で騒いでる
テンプレフィルタでほとんどカットされるけどカットされたくないドメインくらいは自分で探りあててホワイトリストに放りこみなよ
誰もお前がカットされたくない情報なんて知らない
0186iOS (アウアウウー Sacd-lejn)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:00:04.44ID:GMC6uYh7a
書き込めない
0187iOS (ワッチョイ 6588-iqSG)
垢版 |
2021/11/09(火) 04:35:42.22ID:/ZhGjyRI0
>>107でポイントアプリとかの広告動画が見れなくなるとありましたが
DNScloakを使えば広告を消したまま広告動画は見れるんでしょうか?
280blockerでDNSをオンにすると確かに動画が見れませんでした
0189iOS (ワッチョイ 6588-iqSG)
垢版 |
2021/11/09(火) 04:55:18.11ID:/ZhGjyRI0
>>188
やっぱりアプリ内広告を消すとポイント系の動画が見れなくなるものなんですね
それが可能ならとDNScloakも考えたんですがダメそうなので諦めます
ありがとうございました
0191iOS (ワッチョイ 517b-Qs0V)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:47:15.06ID:Avh6Q4JV0
280のDNSブロックサーバーとadblockのDNSプロキシにフィルタ設定するのだとどっちが良い?
それぞれのメリットデメリット教えて貰えると助かります
0192iOS (ワッチョイ 517b-Qs0V)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:53:02.94ID:Avh6Q4JV0
>>191
>280のDNSブロックサーバーとadblockのDNSプロキシにフィルタ設定するのだとどっちが良い?
>それぞれのメリットデメリット教えて貰えると助かります

280のサイトの暗号化DNSサーバー機能の説明のところにVPNプロファイル使ったブロッカーとの違い書かれてました
0193iOS (ワッチョイ 12ba-A8Ax)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:55:37.55ID:DUwcZSLs0
Adguardオンにしてると、Airdropで相手に表示されなかったり表示されててもファイル送信できなかったりするんだが、対処方法知ってる人いない?
0195iOS (ワッチョイ 12ba-A8Ax)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:09:11.38ID:DUwcZSLs0
自己解決というか、これiOS版だと設定項目ねえな
対応するまでAirdropするときはAdguardオフにするしかないか
0197iOS (ワッチョイ c53c-fUdw)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:05:18.49ID:mtg/XMnJ0
>>168
もしDNSCloak使ってるならアプデでVPNマーク非表示のオプションが無くなったからそのせい
0199iOS (ワッチョイ 6588-iqSG)
垢版 |
2021/11/10(水) 02:34:35.28ID:BxZUim860
280入れてる人ってDNSCLOAKいる?
精度が違うのかな
0201iOS (スッップ Sdb2-MREP)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:53:24.19ID:b8yhlNmnd
11月入ってからふんわりした質問する奴多いな…wikiぐらい読んでから来いと言いたい
0202iOS (ワッチョイ 517b-g5Mb)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:48:29.96ID:s0A3Aucb0
お好み焼きには、山芋多めに入れた方が良いかな?
>>201
どう思う?
0203iOS (ササクッテロロ Sp79-LjpM)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:40:23.27ID:mS+7cOFIp
アドプロ使用しててSafariで閲覧した時とsleipnirで閲覧した時でブロックに差異があるんだけど仕様?
後者だけHTML表示が残ったままとかになる
0206iOS (アウグロ MM9a-iWZz)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:58:14.72ID:/8yuGlwgM
>>205
DNSに効くやつは全部に効く。

その症状だとSafari側のブロックは要素で、プニルのほうはドメインブロックなんだろうと推測
0212iOS (スプッッ Sd9a-Kq/F)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:20:52.37ID:A7y1w3Lhd
>>208

blog.esuteru.com##blockquote:last-of-type
0213iOS (テテンテンテン MM96-Kq/F)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:02:00.72ID:aEmAJRi1M
>>212
>>210
ありがとうございます
0216iOS (ワッチョイ dda5-zVYv)
垢版 |
2021/11/12(金) 08:19:21.58ID:s5hgYdT40
ライブドア系のCookie要素なんとかならんかなー…消しても消しても出てくる
0217iOS (テテンテンテン MM4b-HWhl)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:39:59.82ID:/h4n9abQM
>>216
仮にAdGuard使ってて、フィルターもちゃんと購読してるなら出ないはず。
更新するときに、下の白いバーが消えるまで待つのがしっかりとした更新。
0218iOS (ベーイモ MMab-A11W)
垢版 |
2021/11/13(土) 01:16:38.69ID:mjn2BtnLM
俺もそれ消したいんだよな
DNSフィルタリングの方じゃ消せないのかな
0219iOS (テテンテンテン MM4b-B++G)
垢版 |
2021/11/13(土) 02:08:20.25ID:v1u3f34bM
>>212
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/94049#ref-commit-ddc628f
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/99514
94049でblog.esuteru.com##.amazlet-box追加あるのに消えず、99514報告はおかしい
99514ページを見るとblog.esuteru.com##.amazlet-boxで消えない理由が分からない
フィルター更新か再起動で消えそう
もしくはCBバグってるか

>>215
そう

>>218
###gdpr-bannerだから要素非表示できるcosmetic以外は無理だよ
もちろんcookieやUA、inline script filtering、html filteringでもできるけど要素非表示のほうがお手軽なのはいうまでもなくiOS CBでcookieほかそんなことできるブロッカーもとうぜんなく
きりがないのは独自ドメインブログだろうから汎用指定の###gdpr-bannerや*###gdpr-bannerにすればいい
*###gdpr-bannerに対応しているブロッカーかどうかは知らんから###gdpr-banner入れとけばバグってなければ消えるはず
0220iOS (ワッチョイ 2376-kM0d)
垢版 |
2021/11/13(土) 08:41:27.32ID:mMgRT91v0
要素非表示なら
手入力するよりadguard proの
要素非表示選択機能使った方が楽のような…
この機能泥ガードにもつけて欲しいなぁ
iOSは要素非表示に関しては消したいところタップ これは実に便利
泥ガードはfire foxのアドオン使ってurl所得して
泥ガードに登録してる
0222iOS (ワッチョイ 2338-lRA9)
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:31.24ID:llFSr+xS0
定義ファイルを更新しました(1111)
0229iOS (ワッチョイ a3a5-noKu)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:18:50.02ID:DhZJUkj/0
新しいアドガDNSには期待してるけど、レスポンスの速さも何とかして欲しいな…。Cloudflareに慣れてしまうと遅延が辛い。
0234iOS (ワッチョイ 4eda-dWa6)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:51:53.88ID:MOA3Prh/0
line広告消す為にブラックリストに1つだけ入れてるけどそこにあるスペースまでは消えんし、それ入れてるとlinemoのトーク部分も消えるし…どうしたもんかねぇ。
0235iOS (アウアウウー Sa3b-mMai)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:00:24.54ID:ROWCAr+Ka
>>234
広告消すのに取り憑かれてるでしょ
もう気になって気になって仕方ないとか
このスレでこういうこと言うのもちょっと変だが
気にしすぎる性格は長生きできんぞ。どんと構えとけ
このスレは毎日広告のこと考えてる人が少なくない
目的と手段がほにゃらら
それで毎日楽しいと感じてるならいいんだが
0236iOS (アウアウウー Sa3b-mMai)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:02:00.41ID:ROWCAr+Ka
広告うざいなと思いつつ
weblock出た辺りから毎日広告のドメイン探すのに明け暮れ充実した日々
こういう層はやばい。早く脱出しよう
ほどほどに
0237iOS (オッペケ Srdf-8Qao)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:19:55.58ID:Ifhpi8ljr
彼は広告に両親や兄弟を殺されたからな
頭にアルミホイルを巻きながら幻覚、幻聴、広告と戦っている
0239iOS (ワッチョイ 4eda-dWa6)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:43:11.68ID:MOA3Prh/0
>>235
広告無いのになれてしまったから異質な部分が目障りというか。
まあlinemoの料金確認とかはサファリから開けば無問題だし、トーク部分が見えないのと広告無いの、どっちを取るかと言われたら後者だから別にいいんだけどさ。
ホームのおすすめスタンプとかの画像も消えてるからなんかモヤモヤしてて。
0240iOS (ワッチョイ fb38-njTM)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:44:25.07ID:p0TGg+lN0
普段は邪魔なのにいざ何か買おうとすると全然足りないのがチラシ
どうせなら広告しかないサイトとか作ったらいいのに
0241iOS (アウアウウー Sa3b-mMai)
垢版 |
2021/11/20(土) 07:51:37.28ID:xT9pRplva
広告全部消してしまった…広告ロス…消せる新しい広告探しの日々
そうなったらおしまい
0243iOS (ワッチョイ f742-SPOM)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:16:25.79ID:mNcHhHQx0
アメブロの広告が枠だけ残るんだけど解決策あるのかな?
0245iOS (オイコラミネオ MM9e-rDki)
垢版 |
2021/11/21(日) 11:23:01.28ID:wbxvBTPGM
AdGuardの、Amazonに売ってる買い切りのやつ公式で買うのと何か違うの? 公式の半額以下の価格なんだが
0246iOS (オッペケ Srdf-HJ5l)
垢版 |
2021/11/21(日) 11:26:20.90ID:7qUlizNIr
値段が違う
0248iOS (ワッチョイ cf7b-Y1bF)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:18:29.99ID:alXHTNZE0
>>245
ペットボトル飲料の値段で例えると
メーカーの希望小売価格(AdGuard公式サイトの価格)→高い
スーパーマーケットの店頭価格(各種販売サイトの価格)→安い
みたいな感じ
0249iOS (ワッチョイ cf7b-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:59:14.83ID:2olAjKVM0
JANEとスマートニュースの広告だけ消したいんだけど
280blockでも消えますか?
500円で消えるならこっち買おうかと思ってます
0251iOS (ワッチョイ 4b7b-0mwR)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:30:54.59ID:akZXJPKo0
>>245
これ3台までいけるってなってるけどAppStoreで買えばiPhone,iPadで2台分できないんですか?
0252iOS (ワッチョイ cf7b-Y1bF)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:59:54.57ID:alXHTNZE0
>>251
自分しか使わない・家族とファミリー共有しているとかなら1220円買いきりの方が安い
家族との共有も含めてAndroidとiPhone(iPad)が混ざってたり将来的に乗り換えの予定があったりするなら
AdGuardのライセンスだけを別途購入して無料版 + ログインの方がお得
0253iOS (ワッチョイ ef28-gGbx)
垢版 |
2021/11/22(月) 01:16:49.32ID:AfeI6ZIx0
>>251
アップストアのはパソコンには使えない
そのかわりアップストアのはアップルIDが同じなら台数制限無し
0254iOS (ワッチョイ 4b7b-0mwR)
垢版 |
2021/11/22(月) 03:07:25.44ID:X/2R70qc0
自分だけしか使わない人apple I’dでMacも使えるんですね、ならApp Storeでいいかなぁありがとうございます
0257iOS (ワッチョイ ef28-gGbx)
垢版 |
2021/11/22(月) 08:39:12.00ID:AfeI6ZIx0
>>254
何言っている、アップストアのアドガードはMac使えないぞ
あぁMacはパソコンでは無いか…
0258iOS (ワッチョイ cf7b-9IQd)
垢版 |
2021/11/22(月) 09:21:49.81ID:bOwVvfwa0
>>253
AdGuardパーソナルの場合でもアップルIDが同じならIOSのデバイスは使い回せますか?
それともiPhoneとIPAD使ってたら2つのデバイスにカウントされます?
0261iOS (ワッチョイ 6288-R8fK)
垢版 |
2021/11/22(月) 10:36:36.24ID:11k/AkjP0
無印AdGuard + プレミアムライセンス購入
ライセンスごとに規定の台数あり
台数は端末ごとにカウント(Apple IDは無関係)

AdGuard Pro
購入したApple IDのみ使用可(台数制限無し)
ファミリー共有可

ということでいいのかな?
0262iOS (ワッチョイ cf7b-9IQd)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:19:30.28ID:bOwVvfwa0
>>261
ややこしいよね
AdGuard無料版入れて有料にしようとすると永続版って1600円になるけど
これはPROと違ってAppleIDの使い回しが出来ないやつ?
0263iOS (アウグロ MMab-0mwR)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:20:22.90ID:l5WqswyYM
>>260
ちなみにiPhone2台でも2つカウントされますよ。当たり前です、それがデバイスライセンス
ユーザーライセンスだと共通でいけるのがおおいけど。
0264iOS (ワッチョイ 5754-cSUu)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:37:03.48ID:x5m0Pzk50
>>257
ガイジやろこいつ
0265iOS (ワッチョイ cf7b-9IQd)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:03:27.33ID:bOwVvfwa0
AdGuardDNSっての見つけたけど、これだけでサファリとJANEの広告消えた
無料だし俺はこれでいいかな
これ使い続けて何かあかん事有りますかね?
0266iOS (オイコラミネオ MMab-rDki)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:06:09.28ID:toV2kO5jM
>>245 だけど詳しくありがとう。久しぶに来た板でこんなにちゃんと返事来ると安心する。OS無視の9台のファミリー4000円で買えるんだな
0267iOS (アウアウウー Sa3b-R8fK)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:20:34.47ID:nUKakk95a
>>265
実績ある企業だし…たぶん何も問題ないと思うけど…
無料ってのが裏がありそうで不安な俺は使ってない
0268iOS (ワッチョイ cf7b-7sJh)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:25:20.80ID:wIWRNWtk0
>>265
ログとかの扱いが利用規約とかガイドラインに書いてあるとおりかどうかを信じるかどうか次第
個人的には問題ないと思ってるけど

>>266
もうすぐブラックフライデーで海外のセールだともっと安くなったりするよ
PayPalあれば使える
0271iOS (テテンテンテン MM8e-aGaq)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:01:44.80ID:E/fevNBOM
>>267
有料版でも同じでしょ
細かく設定できるかどーかじゃねーの?
0272iOS (ワッチョイ 6288-R8fK)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:26:34.04ID:11k/AkjP0
>>270
SafariのコンテンツブロッカーはAppleの審査があるからあんまりアコギなことは出来ないはずだし
プライベートVPNを使ってるなら端末の外に情報は漏れないはずなんだが(絶対ではないが)
外部との通信に必須のDNSを得体の知れないところのものを使うってのは俺は嫌だな
AdGuardの開発元が管理しているDNSなら…まあ…たぶん…大丈夫かなあ?
0273iOS (ワッチョイ cf7b-9IQd)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:32:09.80ID:bOwVvfwa0
>>272
AdGuardのDNS使ってた場合、もしAdGuardに悪意が有れば
銀行サイトにログインした時のpasswordとか抜かれる可能性有るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています